アラフォー年代に生まれたのも運なのか

> 「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」
> https://news.careerconnection.jp/?p=45495
> 最初これは計算間違いじゃないかって http://i.imgur.com/RO1Mqcj.jpg
> アラフォー世代が歩んだ20年 http://i.imgur.com/3y3q4PQ.jpg

○自民党政権または自社政権、■非自民党政権

1998○  橋本龍太郎⇒小渕恵三  (竹中平蔵:内閣経済戦略会議委員に就任)
1999○  小渕恵三           (竹中平蔵:内閣経済戦略会議委員)
−−−−−> 2000年 23歳 就職氷河期
2000○  小渕恵三⇒森喜朗     (竹中平蔵:内閣IT戦略会議委員)
2001○  森喜朗⇒小泉純一郎   (竹中平蔵:金融・経済財政政策担当大臣)
2002○  小泉純一郎         (竹中平蔵:金融・経済財政政策担当大臣)
2003○  小泉純一郎         (竹中平蔵:金融・経済財政政策担当大臣)
−−−−−> 2004年 27歳 ワーキングプア
2004○  小泉純一郎         (竹中平蔵:経済財政政策担当大臣)
2005○  小泉純一郎         (竹中平蔵:経済財政政策担当大臣⇒総務大臣兼郵政民営化担当大臣)
2006○  小泉純一郎⇒安倍晋三  (竹中平蔵:議員辞職)
2007○  安倍晋三⇒福田康夫   (竹中平蔵:安倍の私的ブレーン)
−−−−−> 2008年 31歳 派遣切り
2008○  福田康夫⇒麻生太郎
2009○■ 麻生太郎⇒鳩山由紀夫
2010■  鳩山由紀夫⇒菅直人
2011■  菅直人⇒野田佳彦
2012■○ 野田佳彦⇒安倍晋三   (竹中平蔵:安倍の私的ブレーン)
2013○  安倍晋三          (竹中平蔵:安倍の私的ブレーン⇒日本経済再生本部・産業競争力会議委員)
2014○  安倍晋三          (竹中平蔵:産業競争力会議委員)
2015○  安倍晋三          (竹中平蔵:産業競争力会議委員、国家戦略特区諮問委員)
2016○  安倍晋三          (竹中平蔵:産業競争力会議委員、国家戦略特区諮問委員)
−−−−−> 2017年 40歳 アラフォークライシス
2017○  安倍晋三          (竹中平蔵:産業競争力会議委員、国家戦略特区諮問委員)