X



トップページ負け組(仮)
653コメント256KB

昭和53年度生まれの負け組専用スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 07:43:06.58ID:sBdgnziu0
食品工場には俺等の10年後みたいなのがいっぱいいるぞ?
今週から通い始めた食品工場の配属先は俺が2番目に若い

それはさておき、膝の痛みがどうしようもなくて
ロキソニンと胃薬を飲んだら思いの外効いてちょっと嬉しい。
ロキソニンは飲みすぎるとマジで胃に穴が開くから気をつけたほうがいいけどね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 09:12:54.21ID:14GsL3yT0
ここで聞くより配送ドライバースレ的なところに行ったほうがいいと思うぞ
本気で考えてるならね。
05690567
垢版 |
2024/05/18(土) 22:01:15.83ID:VEEToJVM0
年齢に幅があるかもと考えて、
それなら同じ年齢の人からの実体験が聞けたらいいかなと思った次第で。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 05:04:50.40ID:dIs/rG4K0
膝の痛みが治まったと思ったら入れ替わりで足首が痛むようになった。今朝はまともに歩けない。
20代のときに交通事故で右膝を打ったのと、自転車趣味で膝に悪い乗り方をしていたんで、
膝の痛みは変形膝関節とかの症状と思っていたが、これは通風かもしれない
前回派遣で働いたときは左足親指付け根が猛烈に痛んで何日か休んでる
今回も仕事始めてから症状が出てきた。無意識でストレス抱えてるのかもしれない
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 10:36:06.27ID:eMWkV2SR0
健康診断の結果が届いた。尿酸値10.8だってよ
基準は7以下、通風の発作が出た人は5.9以下を目標にするとか。そりゃ関節が痛むわけだ
他にも腎機能、肝機能の数値に※マークが付いてたし、太り過ぎはよろしく無いね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 02:59:59.59ID:ccWuyisp0
風邪ひいてダルい。
こんな時間に目が覚めて、イヤなことを思い出して、さらにダルい。恨みつらみが沸き起こる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 12:37:06.17ID:2Wol9/6L0
体重を計ったら102kg
働き始めて少しは減ったかと思えば全く減ってない
痛風で尿酸値下げなきゃいけないし腎臓関係の数値も悪かったしでダイエットだな
今日の夜勤仕事明けはきのこだけキムチ鍋とサラダでも食べよう
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:57:44.38ID:9SMrv99d0
膝がいたい 仕事はきまらない 貯金がない 目が見にくい
2024はここまでなんもいいことないぞ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:56:54.88ID:CFlgjUQd0
特に金使う趣味もないし酒もタバコも風俗もやらんから
バイトの給料生活費以外は全部NISAに突っ込んでる
じわじわ上がってるからそれ見てニヤニヤするのが日課
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:17:15.10ID:OuquO+Im0
今の仕事が続きそうなら引っ越しを考える
SUUMOで家賃管理費込み6万まで、専有面積20m3、でよりマシな賃貸物件を探して時間を潰してる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:26.91ID:OuquO+Im0
横浜、川崎の海寄りで鉄筋・鉄骨、風呂トイレ別だと最低でもこれぐらいからなんだよ
ユニットバスに妥協すると5万、狭いかクセの強い物件なら4万強という相場感
木造ボロアパートの和式トイレ風呂無し物件の何々荘ですら3万は切らない

どのみち金をためてからだから2年後ぐらいなんだけどね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:24:48.23ID:n2MAyZ/N0
実家なんかわからんが今通えたらそこでいんじゃないか
俺は田舎で工場地帯いっぱいあるけどどこも小さかったり年齢ではじかれたり
仕事探すのに大変よ 今までこんなさがしたことないんじゃないかってくらい探してるが もうないわ
妥協するか、ダメ元応募続けるか 引っ越しまでして決めれても続けれる保証ないしな
年齢の壁というの初めて感じたわ 派遣なんだからどこでも50までは大丈夫とかどんな自信だったんだ
単純作業しか最近してないくせに 
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:26:32.03ID:n2MAyZ/N0
めちゃ楽な警備員夜勤専属も
ガソ代1万までであきらめたしな 片道35キロはけっこう大変だし
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 14:22:52.42ID:+GCvcWCp0
ユニットバス嫌だよなぁ
昔のボロアパートとかだとトレイ共用だったり洗濯機が家の外で入口のとこにあったりとか論外
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:27:33.03ID:Zt+VhZZH0
ウチはビルのオーナーが空き部屋の増えたタイミングで、とりあえず空きを埋めるために
6万前後で貸してた部屋を4万に下げたタイミングで運良く借りられた
単身者向けの無理矢理の1Kだけど、玄関開けたら部屋が全部見えちゃうワンルームじゃないし、
色々と不満はあるものの、この値段でこの部屋なら相当いい方。
ただなぜかもう6年も住んでるのに自分の部屋だという実感が持てない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:45:09.25ID:n2MAyZ/N0
>>586
ただの派遣で物流倉庫の受付
夜勤なんで伝票処理と電話 昼の人のお留守番みたいなやつ 
遠いから見学すらいってないけど また膝がいたんできた座りでできる仕事だからいけばよかったなぁ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 02:04:58.37ID://H2VBIT0
やっすい賃貸のユニットバスは便器が小さい上に、
狭いところに詰め込んでるから斜めに置かれてるんだよな
底辺賃貸事情あるある
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:28:57.18ID:2jZuLkAl0
残業1h40mの夜勤明け。
この時間だとスーパーが開いてるからつい寄って余計なものを買ってしまう
残業代がチャラ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:09:22.56ID:1VkWIh1V0
外を歩いてると新卒でろう社員が会社の作業服来て集団で歩いているのを見ると社畜奴隷は凄いなって思う。
この歳になってあんな事はできない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 06:59:17.87ID:ye9igMT+0
工場見学って基本現地集合?
一応地元民ではあるが人生1どしか、はいったことのない工業団地で会社の工場が3つある 関連なのか部署違いなのか入って駐車場見つけるのも大変だし、近くのコンビニで、また会わせとか提案したらおかさい?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:05:28.60ID:ye9igMT+0
ちなみに一度別の派遣で場所誘導たのんだら住所メールで送るんでどうしてもてあればしますけどと不機嫌に言われたことある 工場内でもなれてないと、迷子になってしまうのだ なれてないとこで車のスピードだと大変いきすぎてしまう 実際場所はわかるんだかUターンの効かない工場がならんだ細い道でいりくんでる 歳がいもなくはずかしいが、迷ってしまうのも
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:10:49.09ID:vigdzlbr0
いままでは派遣の事務所いってそっから車のせてもらい場所確認とか近くのわかるコンビニで待ち合わせ ついていくとか 迷いながらも路肩に止めて電話できいたりしてきたんだが スマホの道案内がついた、今どうなんだろ?痛いやつに、思われるかな?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:22:01.61ID:vigdzlbr0
PCで書き込めず スマホで書き込みして文章まちがえまくり意味不明でごめん 簡単にいうと5キロくらい全部工場で道が細くわかりにくい 大きな工場なんで建てやが3つほどある 方向音痴 こんな感じです
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:22:56.01ID:FgiIvBfV0
大人になってから発達障害と診断されて、今は作業所に通所してる
チー牛に近い存在
いろんな人が作業所にはいるんだけど、かつて行ってた作業所は千代田(今は大阪暁光)高校のOGOBが多すぎた
OGの1人(昭和60年代生まれ)が「うちらの頃は名前書けたら誰でも入れたけど、今は勉強出来ないのは落とされる
関関同立を目指せるまでにレベルアップした」って言ってた
療育手帳持ってるここのOGが少なくとも2人いた
療育に理解のある高校なんだな、と思う
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:07:12.26ID:a1Iwah/x0
先月半ばから勤め始めた食品工場、職場の人間関係が見えてきた
基本パートと派遣で回してるんだけど、
仕事はできて真面目だけどちょっと変な風味の孤立気味な男派遣、
10年近く勤めてボス感を出してる女パート
イマイチやる気の無い男パート3人組
その他俺を含むモブ数名

このあたりを軸に微妙な人間関係が形成されてのが見えてきた
バチバチにやり合ってるわけじゃなく、表面上はなんの問題もないが、
その人のいないときに悪く言ったりするのが実に嫌な感じ
俺が世の中に適応できない大きな理由の一つだ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 14:52:00.07ID:LfXwAgVA0
企業は変なやつやキチガイが多いからね。
いかにこっちが無視して自分と気の合う人だけを探しだせるか。
ただそれだけなんだよな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:32:35.46ID:IeRY3MbV0
なぜそんな変な奴がいるのかをどうしても理解できない、
無視もできない性格の俺は、社会不適合者なんだろうか。
よく「そんな奴はほっとけ」とかいうけど、
どうしても我慢できずに絡んじゃうんだよなぁ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:08:46.16ID:LfXwAgVA0
>>600
おれも同じよ。どうしても無視できない人はたぶん真面目なんだと思う。
真面目な人ほどキチガイが視野に入ってそいつがウザく感じて自分が挫折するからね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 20:01:55.96ID:Xp4Oqfz+0
船に乗って海に浮かぶゴミを取り除く仕事という求人があった
面白そうなのでエントリーしてみた
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 05:49:02.02ID:IsLhd/Hp0
>>603
東京湾のゴミ掃除やね
船に乗って東京湾をウロウロするのは楽しそうだけど、
湾奥のゴミだから色々大変だとは思う。
職場見学が出来るならしてみたい。
でも仮に採用の流れになっても断るとは思う
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:25:57.56ID:AzOVL40q0
あーあ。とうとう夜勤休んじゃったよ俺。このまま辞めちゃうんだろうな
バックレ・ブッチの誘惑に打ち勝ってちゃんと連絡しただけ成長したと言えなくもないがw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:41:02.82ID:AzOVL40q0
ひと月持たなかった
人間関係を構築しないといけない職場は俺にはもう無理かもしれない
ポスティングとか配送ドライバーとかそういう方向で考えた方が良いかもしれない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 23:58:40.20ID:FwY126D10
数週間でも続いたならよく頑張ったやん。
人間関係はダルいよね
自分は気の知れた知人とかとかとは普通に話せるんだけど会社とかになると別世界に見えて組織という空間にいるだけで本当にしんどくてね。
過去に何かされたって事でもないけど新卒で入った会社ですぐに挫折してそこから色んな会社には入ったけど数日で辞めたりを繰り返して長年無職に至る。
会社恐怖症ってやつかな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 00:05:01.74ID:1EZEGJhX0
過去に転職スレでお前みたいな無職無能なおっさんはどこも雇わないと煽られ続けて、それでまた精神病んでしまった。
近年はもう開き直ってて煽られようが何とも思わない精神力にはなったけど。
兄弟家族の子供が大きくなって高校生で明るい未来に進んでいる姿を見ると、姪っ子甥っ子の方が先に仕事決まるんだろうなって思うと、また心が病んでくる。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 00:08:42.69ID:1EZEGJhX0
ちなみに姪っ子甥っ子は自分が長年無職である事を知ってるけど、その事に触れないように気を使ってくれてるのが分かる。それがまた辛い
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 17:54:13.63ID:NROhaGtt0
自転車に乗って海を見てきた
https://i.imgur.com/ysFEPGw.jpg
天気も良かったのに全く気分が晴れない

でもうちに帰ってきてもうしばらく働かなくていいと思ったら
少し気分が上向いたw
ほんと終わってると思うよ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 22:08:02.63ID:h1CLNWQG0
夜勤で、人と関わらないで済む仕事ってなかなか無いよなぁ
そもそも俺自身、何ができるのかがわからない。
何でもかんでもダメ、できることなんか一つもない、
そんな気になってくる。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 05:53:47.07ID:b439Hy9S0
運転が好きだったり慣れてればルート配送ドライバーとかになっちゃうよねぇ
10年ぐらい前、電気メーター交換作業のしごとをしたことがある
朝、事務所で今日回る家のリストを貰って指定されたメーターを倉庫で集め、
後は一日一人で個人宅を回り交換作業。
全部自分の裁量だから仕事としては気楽だったけど、今度は客先にキチがいて警察呼ばれたり
あれはあれで精神的に大変だった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 05:56:49.53ID:b439Hy9S0
倉庫のピッキング系とかも仕事を覚えちゃえば一人作業みたいなものだけど、
一日ずっと早足で歩き回らされて大変だし、
倉庫、物流系はミスしたときに怒鳴られるようなキツイ管理されるところが多い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 15:07:08.69ID:m5IlsQhI0
配送ドライバーの4tトラックは経験者じゃないと難しいみたいだよ。
仕事がないから配送でも応募するかってのは違うと思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 15:09:04.61ID:m5IlsQhI0
>>618
昔日雇い派遣で1日印刷工場のバイトに行った事あるけど気が狂いそうだった。
こりゃ日雇い派遣のバイト達が毎日入れ替わってもおかしくないやって思った。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:52:13.05ID:gJRVhq880
>>619
ルート配送は積み込みと積み下ろし、後は数を間違えなければなんとかなるんじゃないの?
経験値が必要になる要素が思い当たらない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:57:55.95ID:m5IlsQhI0
>>621
難しいてのは運転席位置が高いのと、運まきこみ事故とかの死角だよ。
普通車とは感覚が全然違うらしい
そういう意味での4tトラックの運転経験ね。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 22:38:16.95ID:PMTv5iyV0
この年になって恥ずかしいが、俺には度胸がない。
誰かに「ほら、やるぞ。行くぞ」って引っ張ってもらわなきゃならない人間のようだ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 07:25:48.04ID:1exA02tK0
俺の見たルート配送の求人は、運転に自身が持てるまで最長2ヶ月ぐらいベテランが同乗してくれるってあったな
会話をもたせられる自信がないやw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 07:28:20.08ID:1exA02tK0
最近痛風改善のため、ヨーグルトやら野菜やらを中心にした食生活にしてる
野菜は鍋の素で煮るだけが簡単でいい
キムチ鍋のもとについてはやっぱりエバラのが一番うまい気がする
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 14:51:40.11ID:eX9AKak20
昔2日だけ入社した工事会社
3人がけの工事車両のトラックに乗って現場まで同行。
この時点で最悪。前席に3人がけはきつい。
屁をこかれたら終わり
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 10:18:24.79ID:6MlV0nxk0
退職の意向を伝えたぜ
本音をいうと角が立つからそれっぽい言い訳でごまかした
管理職から折り返し連絡があるとのこと。
嘘をついたことで面倒事にならなければいいが
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 23:45:32.63ID:6MlV0nxk0
今日、他の派遣の職場見学してきたぜ。なんかいまいち
俺に勤まる仕事はないな。とっとと死んだほうが良いやこりゃ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 20:20:14.16ID:1aFDM9zI0
タウンワークをダラダラ見てるんだけどさ、
職種説明欄に

<部品の製造/マシンオペレーター>
◆即面談→この後すぐ面談しましょう!◆
◆即入寮→最短で当日入寮できます! ◆
◆即入社→最短入社の現場を探します!◆
▼▼▼このようなことでお困りの方▼▼▼
    ・所持金がない…       
    ・住む場所がない…      
    ・携帯が止まってる…     
→お困りごと!一緒に解決しましょう♪ 
★スピードならどこにも負けません!  

としか書かれてない。おそらく自動車だろうね。
リーマンショックの頃はこんなの多かったけどまだあるんだな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 11:10:48.14ID:nNS49QB+0
高校時代のバイトを除いて、
自分の職歴を書き出してみたら、全部で16回仕事を変えてた(うち2回は出戻り)
更に1年以上続いたのは2箇所だけ。大抵は3ヶ月持たずに辞めちゃう
自分でもなんなんだろうと思う
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:13:20.35ID:2AXHbF8K0
バイトも仕事も、3か月持つと長続きする。
って昔言われた。
なにか一つの節目なんだろう。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:51:34.87ID:ZXCceDeU0
>>632
自分は最高5ヶ月だけど3ヶ月続いてもその後続くとは限らないよ。
1週間以内に辞めたのは20社くらいあって今も無職。社会不適合者なんだろうね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:37.10ID:nNS49QB+0
3が月もすればある程度仕事も覚えて慣れるし、生活リズムも安定する
人間関係もこなれてくるから、それをリセットしてまたイチからやり直すのが億劫にはなるな

長年勤めてヌシ化してる非正規が文句ばっかり言ってるのに
今の職場の中では比較的いい位置に就けてて、それをリセットするほどの意気地もなく、
絶対に辞めないし辞められない状況になってしまってるのと似てる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 00:47:03.39ID:W43cAu9i0
病院に行って国民健康保険証を出して問診とかやる時に
会社で健康診断受けてますか?とかお仕事何されてますか?と聞かれるのが辛い。
仕事は適当に答えれば誤魔化せるけど、国民健康保険証を出してる時点で会社員じゃないって分かるのにね。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:54:49.36ID:60tyDVJg0
首都高の料金所の仕事をみつけた
25時間拘束で、1時間料金受取対応、1時間カメラ監視、1時間休憩、5時間仮眠
月10日勤務で23万。ありっちゃありかな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:41:58.53ID:60tyDVJg0
半日タウンワークを見てた。近場の工場夜勤@12500円にするか、
通勤時間を我慢して工場夜勤@14700にするか、
今回も金につられて時給の高い方に応募してしまった。
いつも金につられて痛い目を見るんだが今回はどうだろう?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 15:06:59.71ID:60tyDVJg0
順調に次の仕事が決まったとしても7月スタートになりそう。
普通に考えれば給料が入るのは8月末
現在の手持ち資金20万、なお通勤定期は2ヶ月で3万超え
メルカリで売れるものを売っていかないと持たないだろうな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 17:14:05.68ID:60tyDVJg0
都心の無駄に良い立地のオフィスビル、しかも高層階に入ってる派遣会社ってなんなんだろうな
こちとらTシャツで面接に行く気満々だっての
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:19:10.27ID:OUQHWAmT0
アニメもマンガも見なくなり、ゲームもしなくなり。
とりあえずマンガ以外の本は読めるが、いつ飽きるかわからない。

実はゲームしたいし、アニメみたいし、マンガも読みたい。
その気にならないんだよなぁ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 09:21:27.23ID:2wREQy6O0
先日応募した派遣会社からのレスポンスがない。
昨日応募した派遣会社の面接は金曜
金が無いのにエアポケット的にやることがない。
金が無いけど気晴らしにどこか出かけてくるかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 16:54:50.50ID:2wREQy6O0
応募した派遣の担当者から電話。なにかと思えば面接場所をレンタルオフィスに変更したいとのこと。
底辺工場派遣に応募してくるような終わってる中年を自社オフィスに入れたくないってことか?!(被害妄想)
・・・俺もそっちのほうが助かる。win-winの関係
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 01:07:40.13ID:jH72q2Uz0
日銭稼ごうとして魔が差して低貸しのパチスロ打ったらのたうち回って3万も負けてしまった。
おれは何やってんだろ...
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:46:36.97ID:L7+gY/2Y0
面接終わったze!。品川のオフィスビルにある共有ワーキングスペースっていうの?
仕切りのない広い室内にゆったりとソファーや二人がけの席が設置してあって、
白人がソファーで足を組みながら打ち合わせしてたり、ノーパソに向かってリモートで打ち合わせしてたり、
一周回ってTシャツでも違和感ないような、まあキラキラした人たちがキラキラとお仕事してましたわ。
俺みたいな死にそうな顔したブルーカラーの中年が居ていい場所じゃなかったな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:49:28.53ID:L7+gY/2Y0
面接自体は簡単な仕事の説明とおおよその通勤時間を聞かれたぐらいで正味20分程度で終わった
前職をすぐ辞めた理由とかも聞かれなかった。
おそらく担当者の中で採用不採用どちらにするかはすでに決まってる感じ。来週電話掛かってくるかな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 14:17:46.17ID:7yL3Z/l50
ボーナスは何に使う?貯金する?っニュースで街の人々にインタビューやってたけど、
60代の事務員や20代のチャラそうな会社員とか出てたけどみんな有能そうに見えないけどよく採用されてやってるよね。
なんで我々だけこうなのか。派遣すら厳しいというのに
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況