X



トップページ負け組(仮)
648コメント247KB

N隊長と愉快なおじさんたちのお料理が地球を救う7 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/20(金) 00:51:08.57ID:7W2qto/e0
N隊長とゆかいなおじさんたち(おばさんたちも可)のスレです。

前スレ
N隊長と愉快なおじさんたちのお料理が地球を救う6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1405412315/


                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
                   ( ´・ω・`)  めんどくさいのきんし!
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎ キキッ
0067まりん@ガラケ
垢版 |
2015/04/15(水) 21:49:22.56ID:fRkc+iXqO
毛ガニの身は足とハサミだけじゃなく、足の付け根部分もあるし、ミソが体の大きさの割におおくて美味しいよ!

花咲ガニも美味しいらしいけど、お高くてまだ食べたこと無い(´・ω・`)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/15(水) 22:48:34.68ID:bjZ49lHT0
>ミソが体の大きさの割におおくて

もう頭の中が毛ガニの妄想でいっぱいでござる
お取り寄せを決意したでござるが

釜あげ毛がに(チルド) 茹で上げ後 1尾で400g前後
税込価格 / 3,580円

結構なお値段ざますで考え中でござるね
0071 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/04/15(水) 23:56:10.08ID:AknM0hDi0
実物見て買うのが一番♪
たまーに、家庭用に足が1本外れちゃったのとか安くしてたりする
自分用に買ったことがあるよ(´・ω・`)
0072 ◆Rain..Y3OV9S
垢版 |
2015/04/16(木) 21:03:18.79ID:hg0THYXc0
>>52
>レンタカーで函館へいって
ここが正しいでござるね
最近の特急はSLでもないのに煙を吹くらしいので…w

>>66
ちょうど向こうで毛ガニさんがゲットできておいしくいただいてきた所でござるよ
ミソは最高、身は少し甘さ控え目な感じでお上品な感じがするなう…でござるね

食べやすいように切れ目を入れてあるものはいいけど、そうじゃない場合は
解体する時の怪我に注意でござるよ
先日はカーチャンが不在だったので私が解体したけど格闘してるうちに
名誉の切り傷を負ったでござるよ
0073 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/04/17(金) 18:30:43.05ID:KzxWh+Ee0
いかめしは美味しいでござる。断面をじっくり眺めるとバイオハザード(映画)なあれなので、ぱくぱく頂くでござるね。

スーパーの駅弁フェアですと大抵、いかめし、ますのすし、峠の釜めし、吾左衛門鮓、柿の葉寿司のどれかを買ってしまうでござる。
でもフェアに出ない駅弁でも美味しいものがたくさんあるようでござる故、例えば鳥取などの現地に行って購入したいでござる。

>>53
富良野のラベンダー畑は完全に観光地化しているでござる。でもそのおかげで畑の間を散策できるし、本来は従業員さんたち用の
ミニトロッコにも乗れるのでござる。私は行く時間がいつも中途半端で乗れないでござるよ。そういえばミニキッチンの水タンクが
底をつき、ファーム富田の売店に頼んだら笑顔で快く補給させていただいたのは良い思い出でござる。こういったちょっとした事が
好印象に繋がるのでござるね。
0074 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/04/17(金) 18:57:47.11ID:KzxWh+Ee0
>>72
>最近の特急はSLでもないのに煙を吹くらしいので…w
新幹線化してからも煙を吹くようなら大問題でござるね。海底駅という名前だけで凄い圧迫感なう…でござるね。
0075 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/04/18(土) 00:59:42.22ID:Dy92qnoi0
ちょっとまって
イカ殿(だいたいスルメイカ殿の安いときで1杯150円)
もち米殿(数十円)
って考えれば、とっても格安にイカめし殿が簡単に作れてしまうのではなかろうか

300円あれば、イカめし殿食べ放題のうはうはではないでござるかね
煮汁は、昆布、醤油、酒、みりん、砂糖でござろうか。鰹だしをいれるかどうか迷うでござるね
ちょっと臭み消しとして、たぶんショウガを少し、甘めなので鷹の爪の輪切りを少々でどうでござろうか?

拙者、残った煮汁に干し椎茸と高野豆腐とか入れちゃったりして再度煮物をつくっちゃうでござるよ。ふふふ
0076 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/04/18(土) 19:21:23.92ID:VRE5ymUG0
のぼりカツオの季節でござるが、のぼりガツオは脂が少ないので飽きやすいでござるね
そこで、ごはんがたくさん食べられるレシピができたので公開するでござるね

■材料
・お刺身用のカツオ
・たれ(醤油、みりん、酒、ごま油、ゴマ)
・野菜(新タマネギ、水菜、貝割れ等適当な野菜)
・薬味等(ニンニク、ショウガ、ミョウガ、大葉、ネギ等適当な薬味)

■作り方
・醤油3:酒1:みりん1の割合で混ぜて軽く沸騰させて冷ます
・新タマネギをスライスに、ミョウガと大葉とネギを細切りに、ニンニクとショウガをみじん切りする
・カツオの刺身、ニンニク、ショウガをボウルに入れ、適量のたれ、ごま油で味付けして皿に盛りつける
・同じボウルに新タマネギ、水菜等の野菜、大葉、ネギ、ミョウガの半量を入れて味付けたら、盛りつけた鰹の上に乗せる
・最後に残った大葉、ネギ、ミョウガを皿全体に乗せて、ゴマを振ったら完成

味付けしたカツオはご飯にそのままのせて、のり、ごまをふってカツオの漬け丼にしたり、
そこにダシをかけてお茶漬けにしたりしても美味しいでござるよ
0077 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/04/19(日) 22:08:48.45ID:MBeO2wnP0
>>73
こちらのかしわ飯も美味しでござるが駅弁としては全国区ではないのでござるね
かしわとたまごと海苔で三色に区分けした綺麗な美味しいお弁当でござるよ

緑色の甘い豆は何で入っているかが昔から疑問でござるが
0078 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/04/22(水) 18:25:42.94ID:9uTPV8eI0
そうか、駅弁殿ということで「買う」ものだという固定概念がありました。
お家で調理すれば…ふふふ
うん、拙者は(も)鰹だしは入れないほうが良い気がしますなう…でござるね。

お菓子の方の初かつを殿は既にいただきました。本物のほうは、、中々ないですー。
0079 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/04/25(土) 19:12:32.21ID:BGfaU8Go0
今日はお刺身にしたでござる
生しらすがでているのと、カタクチイワシの小さいのがグラム65円だったので200円ぐらい購入したでござるね
あとはお約束のマグロ中トロの切り落としでござる

お刺身を食べるときは醤油で食べると思うでござるが、お刺身のときは少し醤油に工夫すると
かなり美味しく刺身が食べられるでござるね

■刺身用の醤油
「醤油:みりん:酒=4:1」と昆布茶の素(昆布だしの素)を適量入れて、
煮立たせないように軽くぷくぷくしてきたら冷ませば完成でござる。これでお刺身も寿司も美味しく食べられるでござるね

2人前の目安は、醤油大さじ2、みりん大さじ1/2、酒大さじ1/2、昆布茶の素ひとつまみでござるね
お酒は、少ない量を作ろうとすると蒸発しすぎて塩辛くなるので、蒸発分を補う感じで入れて欲しいでござる
0080 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/04/25(土) 21:22:32.33ID:XjQZREBQ0
今日は肉をがっつり食べたいって要望があったでござるので
アメリカ産のステーキ肉が特売だったので多目に買って帰ったら
この固そう、筋ばってそうとのクレームでござった

しょうがないので焼肉屋に行ったらカルビをしこたま食われたでござるよ
もちろんちょっと怒っているでござるね
0081 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/04/25(土) 21:44:34.83ID:LW6jzMqA0
あららw
固そうで筋張ってそうでも、しっかり叩いて筋切りすれば
そこそこ美味しく食べられると思うけど(´・ω・`)
かーいちょーさんなら魔法の調味料も持っていそうだし♪
美味しいバターか牛脂で焼けば多少ぱさぱさでも甦るはずー
0082 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/04/25(土) 22:02:19.05ID:XjQZREBQ0
焼肉屋のカルビは噛まなくて良いほどのジューシーな美味しんお肉でござったよ
たしかに美味しかったでござるが、グラム単価が10倍違うでござろうが
がっつり肉を食いたいと美味しいお肉を食べたいざますは要求が違うだろうと

声を大にして言いたいでござる、とちょっと一人クレーマークレーマーでござるね
0083 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/04/25(土) 22:27:43.87ID:LW6jzMqA0
>>79
お寿司に付いてるお醤油がもっと沢山欲しいと思ったことはあります
お寿司には普通のお醤油より、お寿司屋さんのお醤油の方が美味しい
でも
作り置き出来なそうな気がしてきっと作らないかもなのだ(´・ω・`)
ちっちゃいソースパンがあれば便利かもなぁ

今日は木綿豆腐にドレッシングかけただけでお手軽にお腹を満たしたでござる
昨日食べ過ぎてw
暴飲暴食要注意ですのねん(´・ω・`)
0084 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/04/25(土) 22:30:22.73ID:LW6jzMqA0
おいしいお肉をがっつり食べたい(´・ω・`)
ご家族の気持ち、よく分かります…

筋が多そうな固そうなお肉はシチューや煮込みなどの方が合いますよね
誰がそんな手間のかかるのを作るんだって感じですけどw
0085 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/04/26(日) 21:59:59.83ID:VT351CNM0
>>80
シャリアピン風のステーキにするのはどうでござろうか

1)牛肉は肉タタキでとことん叩く。薄くなるまで叩くでござる。そしてたら整形して元のサイズに戻すでござる
2)おろしタマネギ、においが気になるようなら大根おろしにつけ込むでござる
3)あとはフツーにステーキにするでござる

これでわりといけると思うでござるよ
0086 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/04/26(日) 22:01:40.55ID:VT351CNM0
>>83
90ccぐらいが入るような小さいたれ瓶を購入して、
それに保存すると1ヶ月ぐらい持つでござるよ
醤油大さじ6ぐらいの分量で付くって、冷まして、たれ瓶に入れて冷蔵庫保存しとくといいでござるね

お刺身だけじゃなくて、すべての醤油を直接かけるものに利用できるでござるね
0087 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/04/26(日) 23:23:39.43ID:nXnflSe00
>>83
わかります
肉をそれもカルビをがっつりいちゃいましたね
拙者も今日は節制しようかとおもったらカレーでござった
もちろん二皿いっちゃいました

小さいお子さんや辛めが苦手な家族をお持ちの辛いカレーがお好きなあなたにお勧め
https://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=11621
※アフリではありません
0088 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/05/02(土) 21:26:35.51ID:Y6jFTKsF0
ふふふ
0089 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/05/02(土) 21:31:55.87ID:1nlFd/tf0
冬眠から覚めた拙者登場
皆様ご無沙汰しておりますでござる
0091 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/05/02(土) 22:18:07.59ID:1nlFd/tf0
あらー
んじゃまた冬眠するでござるねノシ
0092 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/05/02(土) 22:51:53.34ID:ITa0x0pE0
ん、雪が溶けてコンブが流れてきてたのね(´・ω・`)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/03(日) 16:37:52.26ID:T2JiY1T00
拙者、そろそろ扇風機を出そうかどうかまよっているでござるね
三洋製でござる(´;ω;`)ウッ…

最近のはとても電気代が安くて1時間まわしても1円もいかないのにびっくりでござるね
一月使っても月に100円で収まりそうでござる
0094 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/05/03(日) 21:59:11.90ID:4dg59xGS0
そう言えば何となく暑い(´・ω・`)
思いがけず寝汗をかいていたりするので
意識して水分補給してまーす
でも寒がりなんでタオルケット+羽根布団(普通の)だから
昼間はちょっと暑いのかな^^;

うちはそろそろ麦茶を作り始めようかな…
0095 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/05/03(日) 23:33:43.57ID:sp757MM50
麦茶いいでござるね。麦茶

前にも書いたでござるが、夏に50パック入りが100円とかで特売されるので、
まとめ買いしたら、今年の初めぐらいまで無くならずに苦労下でござる(´・ω・`)
冬に飲んでみてわかったでござるが、麦茶は飲むと寒くなるでござるね
夏に飲む理由がわかったでござるよ

最近は紅茶のティーバッグで紅茶を煮出しているでござる
これがまたさわやかで自然な甘さでなかなかいいでござるよ
0096 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/05/04(月) 22:07:28.39ID:P6aIibFJ0
紅茶良いですよね、最近水だしでアイスティーを作っています
濁りが無いクリアなのが手軽に出来ますw
少々時間はかかりますけど、味はまろやかな感じ(´・ω・`)
でも煮出したり、お湯で3分間蒸らして出したものとは
少し成分が違ったりするのかなぁ…
ハーブとかは抽出法によって成分変わってきますもんね
0098 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/05/05(火) 01:08:05.11ID:SdyPdm8g0
紅茶を煮出すと苦みがでるでござるね
だから、本格的に紅茶の風味が欲しい場合は煮出すのは不向きと思うでござる

拙者は、煮出し用のウーロン茶を1パック、紅茶のティーバッグを2個を
沸騰したあとに火を止めたお湯に入れて放置する感じで煮出しているでござる
いろいろなのをブレンドするのも楽しいでござるよw
0099 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/05/06(水) 23:26:24.45ID:dN3Lhy1p0
上手に煮だした紅茶もウーロン茶も焼酎と炭酸で割ったら
上等なに夏向きの飲み物になるでござるね
夏がやってくるでござるなあああ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 17:37:13.71ID:sbuZ7Pgw0
なっつがくっるー
きっとなっつはくっるー
がんばってるんだからぜったいくるー

クル━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━!!ドーン
0101 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/05/09(土) 20:20:01.16ID:EnwlBul10
・ソーダ
・ポッカレモン
・ガムシロ

これがあれば焼酎でもウィスキーでも夏場で戦えるでござるね ふふふ
ハイボールはビールよりクリアで割り方自由で、度数的に割安なので流行するのわかるでござる
ハイボールを売り出した人は、かなりやり手と思うでござるね
ちょっと前まで居酒屋でウィスキー飲む人なんて、本当に少ない感じでござったからなあ

特に焼き肉にハイボールとか最高でござるね
0102 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/05/15(金) 18:24:35.88ID:ktue5/Rl0
ハイボール好きですよ、何より手軽で良いです。家でも時々。
簡単で美味しいといえばジントニックも捨てがたいでござるね。ゴードンが好みでござる。
0103 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/05/16(土) 17:51:10.59ID:0jtdrX6f0
いよいよ扇風機殿を出した拙者。また半年間ぐらいお世話になるのでござろうか
夏はいやでござるな とほほ
0104 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/05/17(日) 01:31:40.19ID:UQpknTZ00
ハイボールいいでござるなあ
とりあえずはビールよりハイボールを頼むことがあるでござるね
体調が良くない時なぞ最初の一杯は救われるでござる

家飲みの時で最近のお気に入りは
癖の無い焼酎:3、三〇矢梅:1、炭酸:6
もう飲みやすいのでごくごく飲めて困ったもんでござるよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/17(日) 17:56:51.64ID:tvZsKbuR0
そういえばハイボールは価格が安いのも魅力でござるね
生中が500円のところでも、ハイボールだと350円とかでござるからお財布に優しいでござるね
0108 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/05/28(木) 19:45:44.40ID:/TQOI3ph0
暑くて目が覚めたでござる
冬眠どころじゃないでござるよ
5月末でこの陽気とは末恐ろしいでござるな2015
0109 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/05/28(木) 21:02:34.04ID:/TQOI3ph0
拙者しかいないよかーんヽ(´ー`)ノ
こよいは拙者だけのよかーんヽ(´ー`)ノ

では皆さんまた来年会いましょう(嘘
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 19:41:28.65ID:xUMPsPc20
拙者の近くの池に鴨殿が子連れでやってきたでござるよ
お母さんと6羽の子供の大所帯でござったが、さっき見てきたら
子供が3羽になっていたでござる

猫かカラスでござるね(´・ω・`)
0114 ◆Rain..Y3OV9S
垢版 |
2015/05/31(日) 18:29:29.54ID:6RVPoKr80
中学生の頃、学校の中庭にマタニティブルーっぽいカラスさんがいるので
気を付けるようにと先生からお達しがあったんですが、数日後登校中に
隣を歩いてた友達の頭にカラスが着陸する事件がありました
幸い怪我はありませんでしたが何故彼女が狙われたのかは未だに謎です

近所の畑の一角でマーガレットが見事に咲き乱れていると思ってたら
あっと言う間に花の時期を終えてました
夏がきますね…
0115 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/02(火) 14:10:02.81ID:hodifq850
テストでござーる
0116 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/03(水) 18:17:08.69ID:/Lawsc/U0
子鴨殿が他の生命を支えてくれたと信じて…
でも理屈と情は別です故、その場に居合わせたら「狩り」を邪魔したやも知れません^ ^;

>幸い怪我はありませんでしたが何故彼女が狙われたのかは未だに謎です
私の友人は鳶殿に狙われたことがあります。鳶殿が空で8の字に旋回していたため、その交点をずっと下に追ったら…
友人がいました(笑)幸い何事もありませんでした。何でしょうね。。
0117 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/04(木) 00:00:39.56ID:oT9qFkvF0
今日、あたらしく10匹ぐらい生まれてたでござるヽ(´ー`)ノ
とはいえ、なくなった鴨殿が生き返るわけでもないのでござるけどね(´・ω・`)
0118 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/06/04(木) 22:51:09.92ID:nnQcXVKi0
難しいでござるね
子供がお腹を減らしたカラスの母親が子鴨を狙ってたら
拙者は状況が解らないので子鴨を助けるでござろうね

自然の摂理なのでほっとけとは解っているのでござるが
0119 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/08(月) 18:41:02.32ID:7IqP3e010
カラス殿も嫌がらせをしてやろうと思ってごみを探したり狩りをしているわけではないですからね。。
生きるために、そして子育てのために一所懸命…だから街角のポスター等で悪党顔で描かれているとあまり良い気はしません。
動かずじっと観察していると好奇心が旺盛なのか、気が向くと寄ってきてくれるでござるね。案外かわいいです^ ^

でも鴨殿や小動物殿が目の前で「狩られている」とやっぱり邪魔してしまう気が(笑)
0120 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/06/11(木) 22:27:38.36ID:TpWt+u0n0
拙者もカラスは悪役にされすぎな気がするでござる
のら鳩ものらカラスものらネコも同じように野生で一所懸命生きてるでござるね
人間の生活に迷惑を掛けているから害獣との考えをちょっとおごりすぎでござろうね
0121 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/12(金) 18:09:52.78ID:7ORLDspm0
>拙者もカラスは悪役にされすぎな気がするでござる
わーい、そう言ってくれる人は嬉しいですよ!
ハシボソ殿などはまるでワンコ殿のように親しくしてくれる時があるのです。
私の姿を見るとどこからともなく降りてきて、近くでじっとしています。身づくろいなどもしつつ。
もちろん「餌で釣る」などはしていませんよ。

>人間の生活に迷惑を掛けているから害獣との考えをちょっとおごりすぎ
ホモ・サピエンス(笑)といいんちょさんが仰っていたのを思い出しました。自画自賛すぎるでしょう。
そもそも人だけだったら生きていけませんしね。団子虫殿などもいなければそこらじゅう腐臭に満ちますし、
蜂殿がいなくなったら農作物だってできない、もしくは価格がとてつもなく高騰するでしょうでござるね。
0122 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/06/15(月) 00:45:22.98ID:a78r96Bm0
とーとつですが、簡単で女性に好評なパスタ?のレシピ

1.玉ねぎみじん切りをオリーブオイルできつね色まで炒める
2.こまぎりトマト水煮缶ぶっこむ
3.コンソメ、塩胡椒で味を調える、とろみがつくまで煮込む
4.皮つき鶏もも肉を包丁を入れながら平べったく整形する
5.塩胡椒で4.を焼く、皮目がパリパリになるようにがんばって
6.パスタ茹でる、パスタ上げる、わっすく塗る、わっくす拭く
7.パスタを皿に盛り鶏を添えトマトソースをかける
8.粉チーズ山盛りかけて食す

うまいぞ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/15(月) 21:43:01.23ID:0rrsHZTu0
美味しそうだけど、なかなかボリューミィなレシピですね
でもトマトソースだからヘルシーかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 23:45:02.07ID:Hu3vXQVo0
油はオリーブオイルを使うのでヘルシーなのではござらぬかと
でもパスタ山盛りいけちゃうんでそのへんは自制でなんとかお願いします
0125 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/17(水) 17:56:11.93ID:Hq0LAvS+0
オリーブオイルは確かにヘルシーと言われていますね。バージンオイルを使っています。早めに使いきらないと駄目と聞きました故、
開封したら食卓にパスタが登場する率は高めです。レトルトソース等で手抜きができますし(笑)
トマトソースは暑い時期、美味しそう。冷製ソースも良さげですね。お米とパスタのストックがなくなると不安にかられます。
0126 ◆Rain..Y3OV9S
垢版 |
2015/06/17(水) 20:24:19.59ID:h8iWLC/X0
もも肉は半分、パスタは普段の2/3量くらいだとバランス取れそうですね
でもきっとパスタ無しでもおいしいでござるよ
鶏ももとトマトの相性は異常でござるので

今日はお刺身が20%引きだったので鉄火丼です♪
0127 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/06/18(木) 23:42:17.36ID:7HJ/iGTR0
鶏もも肉は皮だけでも良いですw
うそです、肉も若干欲しい(´・ω・`)

鉄火丼か〜良いなぁ
あの赤身のマグロを何故買わなかったんだろう…悔やまれます
お安さにつられてメジマグロの方に手がw
0128 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/19(金) 20:19:17.57ID:8eSmRreI0
鉄火丼というお話が出てきたので久しぶりの拙者レシピ
少し作っておくと、いろいろと楽でござるよヽ(´ー`)ノ

■刺身醤油
●材料 
・醤油とみりんが4対1 昆布茶の素(昆布だしの素顆粒)適量 お好みで日本酒 醤油100cc、みりん25ccとかが使いやすい
●作り方
・みりん、日本酒を鍋に入れてから火をつけてアルコールを飛ばす
・醤油、昆布茶の素を入れて軽く煮立たせれば完成
・量が少ないと焦げやすいので注意
・冷めてからたれ瓶などに入れて冷蔵庫で。1ヶ月ぐらいモツでござる

●使い方
・お刺身、手巻き寿司、鉄火丼、海鮮丼のお醤油に
・マグロ、卵黄適量、刺身醤油を30分ほど馴染ませればヅケに
・魚屋の魚の切り落とし詰め合わせ、ネギみじん、大根おろし、刺身醤油、わさびを30分揉み込んでおろしヅケに
・おろしニンニクを入れて、大葉を付けて大葉の醤油漬け ご飯にまくといいよヽ(´ー`)ノ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/19(金) 20:20:48.44ID:B8pzze0b0
東京電機大学中学校の嶋崎亮介に万引きの感想聞いたよ。妹結子JCフェラ3千円だけど

最初は店員や監視カメラを気にして

常に誰かに付けられたり見張られているような気がしていた。ってさ。
0130 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/19(金) 21:07:24.36ID:8eSmRreI0
まじで?そんなことより飲みに行こうぜ!
0131 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/06/20(土) 00:21:47.88ID:WR2vdRJf0
そういえば小さな醤油差し買おうと思って忘れてた
なかなか好みのが無いでござる

お天道様が見てるのよ、あと月とか星とかスマホとかw
0132 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/20(土) 19:42:08.11ID:Wg7iUPxr0
風情がまったく無いでござるが、ヤマサの鮮度の一滴の小さいテーブルサイズ用とか
味的にはかなりおすすめでござるよ
醤油って、すぐ真っ黒になっちゃうでござるが、これだと赤い醤油のまま3ヶ月ぐらい維持されるでござる
冷や奴もおいしく食べられるでござるね

家族でたくさん使うならPETの1リットル入りの醤油でいいでござるが、
1ヶ月で使い切れないぐらいなら、鮮度の一滴の500ml入りタイプ購入して、
こまめに小さな醤油差しに移し替えるというのがいいと思うでござるな
0133 ◆Rain..Y3OV9S
垢版 |
2015/06/21(日) 09:30:31.27ID:wpFFyxSp0
>>128
>量が少ないと焦げやすいので注意

テフロン加工のミルクパンが欲しいです今
普通の鍋でチャイとか淹れると後が大変なことになるんですよね

>魚屋の魚の切り落とし詰め合わせ、ネギみじん、大根おろし、刺身醤油、わさびを30分揉み込んでおろしヅケに

これがメッチャ美味しそう♪
一人だとお醤油そんなに消費できないし、最近の酸化防止パッケージ的なのは助かります
0134 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/24(水) 18:46:16.40ID:KZOmBnTV0
拙者の家ではずーっと昔に購入したキッコーマン卓上醤油の瓶を使い続けているでござる。
レトロな大衆食堂に置いてあるような雰囲気が妙に癒しを醸し出すのでござるな。
http://n.mynv.jp/articles/2014/01/06/syouyu/images/001l.jpg
画像を探す時に見つけたこんなうんちくも…知らなかったでござるよ。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/06/syouyu/

>>133
確かにチャイなどを温めると膜がこびりついて大変でござるね。
普通のフライパンは鉄が気に入っているのでござーる。lodgeのものは家にもありますが、武器にもなりそう(笑)
http://macaro-ni.jp/13850
といいつつ、山で使う小型プライパンはテフロン加工品でござる^ ^;
0135 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/06/24(水) 21:46:39.45ID:ZRJLCRih0
>>132
家のテーブル醤油はずっとヤマサの500mlのをそのまま置いてますw
一度使うとクセになりますね(´・ω・`)
ものぐさちゃんのうちにぴったりw
醤油差しを洗う必要が無い、継ぎ足しもしなくて良い♪

…というわけで、なるべく鮮度が保てる醤油差しを週末探しに出ようかなでござる
一緒にテフロン加工のミニソースパンを買えば完璧!
0136 ◆umiRO8f7so
垢版 |
2015/06/24(水) 21:48:52.87ID:ZRJLCRih0
鉄のフライパン、うちにもありますが
もうずっとお飾り状態になってるでござる(´・ω・`)
前のうちで使い込んでたのでさびは出てないからそのままオブジェ化…
0137 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/25(木) 18:07:10.39ID:ymsOujCD0
ブラックポッドのような状態になっているのですね。
相当使い込んだとお見受けします。
家のスキレットはまだまだですよ。こんなに黒くなれば…いいなあ。。
http://lodge-cooking.com/use_care/index.html

ところでプロの料理人さんの話なのですけれど、、
一つだけ選べと言われたら迷わず中華鍋を選択するそうです。本当なのでござろうか。
0138 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/28(日) 23:27:41.89ID:Yfp6wfDd0
3日ぶりの書き込みで(`・ω・´)シャキーン
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 05:06:21.20ID:6fTdyLi20
>>138
なにいつまで隊長風吹かしてるんだ?
開帳もおはなも野菜もレインも基本、レス受けては話繋いでるんだぞ
何様なんだよてめえはよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 13:02:47.72ID:HX8ghgnj0
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも!!!
  /  /
0143 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/06/29(月) 18:23:57.87ID:ooMJmYvj0
よーしパパ冬眠寝起きついでに部下風吹かせちゃうぞ!!

ていうか暑すぎて意識朦朧すぎて困るでござる
春はどこ行った
0145 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/06/29(月) 18:33:34.97ID:ooMJmYvj0
なにそのゾロ目チックでカコイイID
0146 ◆Rain..Y3OV9S
垢版 |
2015/06/29(月) 19:01:59.49ID:H6Kgpasj0
♪豆乳とじゃがいもの冷製スープ♪

じゃがいも中1個を皮剥いて一口大に切る
タマネギ1/4をくし型に切る

鍋にじゃがいもとタマネギを入れ、材料が隠れるくらいに水を張って火を通す
焦げ付かない程度に煮汁が減るまで煮込んだら火を止めて粗熱を取る

煮汁ごとミキサーにぶち込む
なめらかになったらきれいな鍋に戻し調整豆乳200ccを入れて弱火にかけゆっくり混ぜる
塩コショウで軽く味を整える
火から下ろし粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす

でも面倒な時は火に掛けずに豆乳と調味料入れて混ぜてそのまま冷蔵庫に突っ込んだりもする

食べる直前に好みの濃さになるように冷たい豆乳を追加して混ぜる
パセリを散らして召し上がれ
0147 ◆Rain..Y3OV9S
垢版 |
2015/06/29(月) 19:02:44.54ID:H6Kgpasj0
意外に活躍している我が家のやっすいミキサー
夏場は冷たいスープがおいしいです
じゃがいも一個で3〜4杯分は出来上がります

おうちで作ると市販のアルミパックの物より濃厚、それでいて豆乳で作るのでさっぱりヘルシー
あ、牛乳でもいいんですお好みです
お休みの日の昼間にダラダラしながら作っておくと夕食が幸せになります

じゃ、うぃんぶるどんがはじまるのでこれにてしっけい

>>143
ふぇあはぶおるざ ふらわーずごーん
0148 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/29(月) 19:16:42.74ID:OG7InMtS0
ミキサーいいでござるな。拙者もミキサーがほしいでござる。
バーミックスみたいなのしか持ってないでごぞるね

あと欲しいのはカセットガスのバーナー、圧力鍋も欲しいでござるな
バーナーは表面に焦げ目つけるとかで使いたくなることがまれにあるでござるね
圧力鍋は、うーん、別になくても困らないでござるね とほほ
0151 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/06/29(月) 23:22:34.76ID:Cdno9dcX0
しかも久しぶりのカキコで酉を忘れたうつけでござる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/29(月) 23:45:22.42ID:Cdno9dcX0
でもね、できれば人を下げたり揚げたりはご勘弁をでござる
ここではほんわりと飲み食いしたいでござるので
0155 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/30(火) 00:45:20.16ID:+5sfmWKd0
拙者は18才てござるから、未熟なのは仕方が無いてござるね(´・ω・`)
0157 ◆Kaityo..wEw4
垢版 |
2015/06/30(火) 01:03:31.70ID:s0CWztF70
そこが18歳たる所以でござるねw
0160 ◆ELEANOR.MF/p
垢版 |
2015/06/30(火) 17:48:22.30ID:oTs7ouHU0
>>147
わお あいのぅざっ とぅー!
いっつうぇるのうんそんぐ、いずいっらい?

***
フードプロセッサを買ったのはいいですけれど、コールスローにしか活用せず、そのうちお蔵入りにさせた私が
五番ホームを通過するでござるよ。
0161 ◆bZmsVJlZHpsF
垢版 |
2015/06/30(火) 19:47:36.99ID:+5sfmWKd0
なんかJINSで眼鏡を購入してみたでござるが、すごい安いんでござるな
思わずPC用の眼鏡を購入してしまったでござる
薄型レンズ付きで5900円とかって、なんか怪しい感じもするでござるが、
まあ家用だからいいかなという感じでござるね

2本購入しちゃったでござるよ とほほ
0162 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/06/30(火) 20:07:18.70ID:6zNkkzqD0
せ、拙者用でござるか?
0163 ◆Konbu.p3cc
垢版 |
2015/06/30(火) 20:10:22.08ID:6zNkkzqD0
>>147
すいまてんにほんごでおながいします
イン ジャパネーゼ ぷりーず
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 20:19:39.23ID:vNHSkVW60
>>162
れなひょんがこんなにカワイイって知ってるの?
http://41.media.tumblr.com/343e3010b69e4d4444334a7efcfa6f62/tumblr_ni3m8avlYd1ql0pe6o6_1280.jpg 
http://41.media.tumblr.com/d02dc263018377963c0cd76267168a3d/tumblr_ni5oehVrDy1u485vbo1_1280.jpg    
http://40.media.tumblr.com/85346b188c1896d49ec788dc374ef01d/tumblr_nnyrsljPpl1tmdkp5o1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/a7fffe9db430beebf0924db437f5c1ef/tumblr_nfevcwuI6H1s9x0m1o1_1280.jpg 
http://41.media.tumblr.com/0e5009055287dc11e5d4ef67bbc0cdbc/tumblr_nh95y1sv6r1rpq0i8o3_r1_1280.jpg     
http://41.media.tumblr.com/0e0b0ad27b2ed24a430abd4b0fac9162/tumblr_ni5of4WG4B1u485vbo1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/56cbaf5fb0edef38205164fdec55144c/tumblr_nio8wp1H8u1u28e3mo2_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/2e43ba2647a00fb542dbeedb02f69cc5/tumblr_nio8wp1H8u1u28e3mo3_1280.jpg
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/30(火) 20:42:51.28ID:vNHSkVW60
>>165
たかみながこんなにカワイイって知ってるの?
http://41.media.tumblr.com/12caee3b13b106bcaab0c46fb39f03b7/tumblr_ngbi341eRT1u38syao1_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/c4074ca99c40b1b7dac6ec93835b7f1f/tumblr_n9slqmd6nc1qgexrvo4_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/a1f390239f7a3d79efd802cf421d220e/tumblr_mgd4wegFbV1rhxfeno2_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/06bfd3df878e3dcdf1658198c57e2e84/tumblr_ngjjjw2VQs1tkczjzo1_1280.jpg
http://24.media.tumblr.com/09ac836c48b0cf0aeec54b1b83bbad8f/tumblr_n3ppw9yh7l1qaorkyo1_1280.jpg
http://40.media.tumblr.com/cf17efbfc5c0396d02478eaafd321a66/tumblr_nav3b0GgRe1tebixro7_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/4e44c3c38e0eac2dfca7ed03a4017ce2/tumblr_najfxaNvLz1tebixro1_1280.jpg
http://31.media.tumblr.com/242ef625b85555cd70f5c83d2338403c/tumblr_mrswbqNMLx1qhbc33o1_1280.jpg
 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況