X



働けるとは神様に祈れる事だと私は考える。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001働く人間
垢版 |
2014/05/09(金) 10:06:00.76ID:iH25xEqtO
働く事は決して魂を忘れた世界にしか出来ない事では
ないだろう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 10:10:30.37ID:iH25xEqtO
独身男性板のほうがよかったかなあ
0003働ける人
垢版 |
2014/05/10(土) 03:30:00.63ID:VXzUSnn7O
祈る働きには何か俗世を越えた労働が有るだろう。
0004働く人間
垢版 |
2014/05/10(土) 19:06:06.04ID:VXzUSnn7O
祈らないなら人は労働したと言うべきではないと私等
は思う。
0005働く人間
垢版 |
2014/05/11(日) 02:37:30.11ID:pdBo8DUXO
私達は若い頃には異性を求めるし憧れる。

だがその美しく思える異性が人間の屑としたらどうする?

宗教がない人間を美しく感じて付き合ったらどうなるんだろう。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 00:11:38.34ID:gmXr7WPgO
少子化を考えるんは堕落の始まりやと思う。

人間は他者を利用してまで生き延びる事をしてはいけない感じがする
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 01:18:39.30ID:O8xDFjcsi
チョン中西しねや
半島へ帰れよ。いじめられただろ。
0009働ける人間
垢版 |
2014/05/12(月) 01:38:14.99ID:gmXr7WPgO
金で生きる下司は神様の働きを弁えませんから感謝するべきではありません。
0010働ける人間
垢版 |
2014/05/12(月) 10:53:59.66ID:gmXr7WPgO
神様に祈れない労働はどの様な益を人類に齎そうが無益でありましょう
0011働く人間
垢版 |
2014/05/13(火) 06:24:08.77ID:XJCJkE1QO
俗世にアピールしたら神から離れます。
0012働く人間
垢版 |
2014/05/13(火) 12:52:28.58ID:XJCJkE1QO
誠実性をアピールする必要なら有るんだろう。

しかし俗世で不誠実な事が誠実と言う事さえないであろうか
0013働ける人
垢版 |
2014/05/17(土) 07:07:59.16ID:X/HWmx59O
精神の話しでも人が飛び付く様に言われる話しは怪しいです

パンが精神を語る事だって出来ますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況