X



トップページ負け組(仮)
1002コメント300KB

団地は負け組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 00:28:47.59ID:h3R7vOEC0
土地付き一戸建ては超勝ち組
一番高い買い物だしね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 18:35:44.34ID:GvVXHTAqO
>>150
一度住んでみるといいよ
手入れもしないといけないし
ムカデや白アリは梅雨入りするとわらわらと家に入ってくるし
庭も家の周りも自分で手入れをするのは見るとやるでは大違いだから
使用人込みの屋敷に住めないならどこに住んでもそこまでは変わらないよ
まぁ大地震とか来ても大震災と名が付く地震は色々と保険が下りない場合も多いけど(これは長くなるから興味のある人は自分で調べろ)
あ、でも民間の賃貸アパートマンションだけは止めたほうがいいよ
家賃と一軒家のローンがほぼ同額
ほぼ同じ物件の団地と比べても家賃の差はおよそ10年で1000万円
賃貸=大家のために生きる者みたいになるから
ローンが組める人間なら一軒家を買ったほうが確実に得する
まぁ大変だけど、がんばって
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 18:53:38.12ID:GvVXHTAqO
田舎だからムカデとかが入ってくるわけじゃなくて
横浜のそこそこ都会の都市部に近い所なのにどこからか入ってくるわけよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 03:10:03.63ID:a2W5EQxe0
ムカデやシロアリばかりじゃないよ。
猫ちゃんも入ってきて楽しいよw
うちの縁側にノラの猫ちゃんが寝てるよw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 12:53:54.43ID:bey+WlI3O
田舎の鍵もかけずに知らないばあさんなんかが勝手に入ってくる農村一軒家よりは団地はスゴくマシだわ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 13:34:03.97ID:GB2wy8w+0
>>154

すっごい極端な比較だなww

団地で他人にじーっと見られるのは嫌
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 18:07:03.17ID:dyobHfxlO
不審者のたまり場
埼玉県営川田谷団地
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 21:17:01.32ID:1eOmRk7QO
団地って貧民窟だろ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 22:05:30.78ID:QRq5903sO
新婚まゆちゃんカワイソ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 05:54:09.95ID:xA5Priu00
新婚で団地かよwwwwww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 10:40:55.48ID:rbbu0iR+0
10年前から騒音がひどい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 10:48:26.58ID:rbbu0iR+0
引っ越したい。最近外で野宿のほうがマシなのではと思うほど。
やってしまいそうだわ 下に住んでる苗字 藁科 本名 土男とかいう奴
母親もうるさいが 土男が主犯格だろう まぁ共犯ですよ 私にとっては。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 10:55:58.01ID:rbbu0iR+0
夜中の4時に必ず起き、ドスドス ガスガス 歩き、しまいにゃドアを思いっきり閉めるこれを三四回
そしてベランダに出て とにかくうるさい音を出す。これが十年続いたら人間どうなるよ?ノイローゼになるよな
とにかく下の人間がやだ キモい 土男は養護みたいなやつで話も通じない、顔はプレデターみたいな顔で まともに喋れない
とにかくキモい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 10:59:13.47ID:rbbu0iR+0
たまに大音量で攻撃してくる。つちおは馬鹿なのでわざとではないらしい
たぶん。今日も朝 爆発音が聞こえた。自衛隊の演習かと間違うくらいの音をだす
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 11:01:48.43ID:rbbu0iR+0
ドアの音はほんとひどい。ドアが壊れているからか馬鹿なのか知らんが思いっきり閉める
朝ですよ?殺していいですか?皆さん
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 11:09:11.28ID:rbbu0iR+0
行き詰まってる。ここに住んでる自分が悪いんだと。
俺が悪いんだと・・・・
ふざけんな そんなわけあるか なんで俺がわりーんだよ 下のヤツのせいで俺は嫌な思いをしてんだ
誰か助けてくれよ やることはやった なにも変わらん
引っ越すしかねーんだよ クソが しね 俺は今日も明日も嫌な思いをしなきゃいけねーのか クソ団地野郎
みんなが変な奴じゃないことは知っている、一部の常識のかけらもない人間のせいで チキショウ どうすりゃいい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 11:12:05.94ID:rbbu0iR+0
運が悪いとこうゆう目に遭う集合住宅 あーやだ わらしな家がいないところに引っ越したい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 18:36:27.08ID:bnUkdcGz0
公団の団地なんて言い方はもう古い
今は「UR賃貸住宅」って言うんだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 18:56:56.29ID:H681xTNOO
隣がブラジル人のせいかどんなに五月蝿くても腹が立たない。
これが日本人なら怒り爆発だっただろう。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/23(日) 03:40:18.81ID:pEFUMAOX0
何話してるか、分からんからか。納得
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 07:32:00.65ID:/A9layuB0
今日もうるさい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 07:32:30.58ID:/A9layuB0
引っ越したい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/25(火) 07:33:27.68ID:/A9layuB0
とにかくうるさい わらしな土男のせいでノイローゼ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/27(木) 21:45:24.72ID:a/oponfc0
み組は地団
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/03(水) 21:06:28.90ID:lTD5WPnM0
お金が無い…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 06:48:42.05ID:lFi8Vmgr0
コンクリートジャングル
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 21:10:24.98ID:UaArijSu0
UR賃貸住宅へようこそ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/05(金) 12:54:02.32ID:Nkw/+xQY0
商店街のまんなかのベンチで、パック酒で宴会やらかすジジイども

やつらの年金がそのうち税金で払われるとかゆるせん
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 03:01:31.03ID:MoRINkRv0
鉄筋コンクリートで木の温もりが無い。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 03:48:47.68ID:YTttJcr30
団地は風情がある。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 17:35:06.37ID:vZFr1IKO0
「公団の団地だったら良い」とか考え甘すぎだろ
公団の団地95%で市営団地5%ぐらいの地域に住んでたことあるけど、普通にヤンキーいて学校荒れてたわ
公団と市営の格差酷すぎたし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 02:07:26.47ID:nHoOxeig0
憧れの団地住まい♪
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 05:58:22.78ID:FRHouCh50
当時はねw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 12:58:31.33ID:rDe3wAwY0
団地が憧れの時代なんてあったの??

どう考えても
底辺が生きていく為の集合住宅じゃね?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 01:28:22.93ID:H5exU4bB0
団地近くのコンビニに来る団地住まいの連中のずぼらさには呆れる。
パジャマで買い物に着たり、昼間からビールや酒を買って、店の前で飲んでいる。
コンビニの前にたむろして休憩所や集会所みたいになっている。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 02:57:33.69ID:XPofb/Ps0
近代的な鉄筋住宅に憧れたんですね。
とはいっても貧乏長屋には変わりありませんがw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 09:49:55.41ID:av1X5p2fO
>>183
昭和30〜40年代くらいかなあ。
当時は『団地は先進的でオシャレ』ってイメージだった。
公共広告機構だかが作ったイメージビデオもそんな感じで触れ込んでたし。
まあ当時は昔ながらのボロい木造住宅とかおんぼろ長屋がほとんどだったからな。
昭和50年代(俺は昭和50年生まれ)に入ってからは閑静な新興住宅地が増えて、勝ち組達がどんどん一戸建てを建て始めた。
団地は嫌だったなあ。
つーか、貧乏が嫌だった。今も貧乏だけど。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 15:37:22.70ID:umi6O3I20
>>186
RC造がまだ珍しい時代は
団地がかっこよかったって事ですね
勉強になりました
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:21:48.60ID:TV8W17hq0
小中学生の頃友達が何人か団地に住んでたがびっくりする程狭かった
うちの実家は狭いマンションだけどそれより相当狭く感じたからな
プライバシーとかもしっかりしてなさそうだし実質一人暮らし専用みたいなもんだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 21:58:43.35ID:3kQe8QtU0
>>188

俺の住んでいる団地は和室が二部屋と洋室「四畳」が一部屋の3DK
ベランダは結構広くてバスルームとトイレ「水洗」は別に成っている
これで月2万5千円(((o(*゚▽゚*)o)))
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 01:09:09.10ID:FKSQSUC6O
団地…
4Dkで2万7千円ってあったけど安くていいなぁ

申し込みたい

0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 10:15:46.36ID:REcK4ty00
鉄のドア怖い
刑務所か何かみたい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:55:10.60ID:aA+Vn6DJ0
3DK団地の実家住まいだけど
俺の部屋はネットカフェ並みに狭い
寝床をロフトベットにしてパソコンを置くと
まさにネットカフェそのものだ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 00:31:49.41ID:GbWQqJJNP
今、住んでいる団地は和室が9畳、4,5畳 洋室6畳
ベランダは結構広くてバスルームとトイレ「水洗」は別に成っている
これで月4千円
前、住んでたマンション、和室が6畳、6畳 洋室6畳、3畳
ベランダは結構広くてバスルームとトイレ「水洗」は別に成っている
これで月13万5千円

団地の家賃、これは笑うしかないでしょw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 00:37:09.07ID:GbWQqJJNP
しかも最新型のエレベーターも付いてる
前と同じ生活してたら何もしなくても年間260万円もお金が余る計算ですw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 19:05:53.05ID:CSj0dvQM0
基本的に日本の住宅費はあまりにも高すぎる
根本的な不景気の原因は高すぎる家賃に問題有り
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 19:59:15.81ID:oZ8X8Vn7O
>>194
凄い安い!?
羨ましす

0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 07:35:01.78ID:mR69hf/h0
>>197
ホームレスならもっと安い
ってか無料だぜ??wwww
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 07:58:33.32ID:hfzmtYtNO
来年は家賃の安い団地に当選して高齢の母ちゃんに親孝行するんだ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 18:16:36.64ID:sL64WJTa0
ダニートは基本的に寄生虫だから家賃が高かろーと安かろーと関係ない最低チャンピオン。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 19:32:32.04ID:5NOM06BG0
UR!
UR!
UR!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 01:42:18.80ID:cH1/YH1mO
団地にも勝ち組と負け組がいたよ。俺は負け組の方。
同じ棟に住んでた同級生達がみんなちょっと遠い私立の幼稚園に通うからって、俺の親は真似して俺を同じ私立幼稚園に入れた。
これがもう失敗の元。
小学校に上がる頃には、その子達はみんなマンションやら一戸建てやら他の土地に引っ越して、気付けば俺だけ。
小学校は普通に近所の公立に入ったけど、周りは既に幼稚園時代からの友達同士でグループができ上がってしまってるワケだよ。
俺はもうその時点で終わってた。孤独な人生送ることが決定した。

当時はガキだから何も気付かなかったけど、団地の同じ棟の子達は、俺の知らない玩具をいっぱい持ってた。
超合金なんかほんと羨ましかった。俺は結局1個も買ってもらえなかった。
同じ幼稚園通ってた他の連中も、そういえば家が商売やってるのが多かった。要するにみんな“社長の子供”ばっかだったんだな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 01:56:16.49ID:cH1/YH1mO
父方の親戚が近所に住んでたけど、みんな団地w
正月に頑張って全部回っても年玉は5000円いかなかった。それでも5000円は大金に感じたけど。

さて、小学1年でコミュ障になって、TVアニメや特撮をよく見るようになり始めて、ガンプラ等のロボットプラモが趣味になった。
当時の1/144のプラモなんてせいぜい300円〜500円。それを半年に1個か2個買うだけだっだから、親もさぞかし安上がりだったろうな。
休みの日は独りで店巡りばっかしてた。当時はプラモの箱をテープ止めしてなかったから、中を見られた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 02:08:14.41ID:cH1/YH1mO
今でも覚えてる。
5歳くらいの時、近所で3日間くらいの夏祭りがあって、屋台で玩具の投げ売りみたいなのをやってた。
俺はウルトラマン80のアイテムセット(投げ売り価格600円)みたいなのが欲しくて、同行してた母親に一旦は買ってもらったんだが、親父が帰ってくる時間になると母親がそれを取り上げて押し入れに隠したんだ。「お父さんに怒られるから」って。
そして翌日、「やっぱり返して(返品して)くるから」と言って取り上げられた。
ほんとに祭り最終日に返品しに行ったらしい。俺は拒否権は無かった。
ほんと糠喜びだった。結局遊んだのは1時間くらいだったかなあw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 02:14:52.06ID:cH1/YH1mO
小1の時、ボーイスカウトに入れられた。ボーイスカウトの規定で本当は小3からしか入れないけど、無理矢理。
当時は週休2日制じゃなかった。俺の休みは土曜日の午後だけになった。
学校でも虐めを受け始めて、ボーイスカウトでも独りだけ小1だからやっぱり虐められて、ある日「もう行きたくない!」って泣いたら、親父に脅され腹を殴られた。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 02:41:38.14ID:iqvsqDxZP
>>203
知らない人にもおめでとうございますって
言えば、皆くれるからけっこうもらえたのにね
他人からもらうと身内と違って子供がいてもお返しなしだから丸儲け
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 02:09:59.14ID:+F9JkN2EO
テスト
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 02:16:40.62ID:6eK8oASyO
県営住宅
旦那の稼ぎが悪いから働かなくちゃいけない
ストレス溜まって流産
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 10:09:20.29ID:+F9JkN2EO
>>208
自分は妊婦8ヶ月まで働いていたけど流産しなかったよ

旦那のせいにしてるけど君の体が弱すぎ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 21:14:20.37ID:cL/nxhBs0
(???) ?恵まれた人なんですねw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 11:36:15.71ID:3XVYw6iPP
ど田舎は住んでて都心で仕事してる人の大変なんだからあまりいじめるなよ
あの人たちは朝4時に家を出て終電で帰宅とか余裕でやってるんだぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/25(木) 11:36:58.02ID:3XVYw6iPP
ど田舎は住んでて都心で仕事してる人は大変なんだからあまりいじめるなよ
あの人たちは朝4時に家を出て終電で帰宅とか余裕でやってるんだぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 03:18:01.86ID:1AW12Td/0
23区隣接でも結構大変。
私鉄沿線都内直通一時間以内だったら誰でも住める範囲だよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 03:20:19.82ID:1AW12Td/0
空気の汚い都内だったらやはり郊外がいい。
隣接地域で都会と田舎の真ん中くらいがいい。
これくらいなら誰でも住めるよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 14:05:55.22ID:NAUP4OefO
ど田舎は絶対にイヤだ
でも大都市生活も疲れる
困ったもんだよな(-。-)y-゚゚゚
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 22:03:51.96ID:9am4QNPTO
>>208
オマエ馬鹿だろ。
「働かなくちゃいけない」んじゃなくて働くのが当たり前。
稼ぎが悪いのわかってるクセに、無駄に糞ガキ増殖させようとしたオマエが悪い。
どうせ税金でもアテにしてたんだろがボケ。
ざまあw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 01:19:58.57ID:ofth/WyS0
バブルの頃ならわかるけどそうじゃないんだからw
バブルの頃はリーマンで買える家はもう福島とかになっちゃって東京に通うよりも仙台に
通う方が近いなんてくらいだったから。
今は都市近郊でも安く家買えるよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 04:05:43.81ID:ofth/WyS0
地価がガクンと下げて経済崩壊させたのは果たして良かったのか。
家が買えても食えなければしょうがないしね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 06:38:41.45ID:/K8Blm7z0
ネットカフェ住民=団地民
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 12:42:04.48ID:1t5GnnSGO

と無職ダニートがぬかしています(´・ω・`)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 14:43:54.09ID:7+KTsShw0
>>222
団地人発見wwwwwwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/31(水) 20:42:49.28ID:nY9QIsAAP
参考までに書くけど無職の団地住まい
7〜8時に起きる 用のない日
朝食
12時 ぶらぶら散歩して昼食&日帰り温泉などに行く
19時 帰宅して家で夜食

7〜8時に起きる 用のある日
朝食 遊びに行く
この2パターンだけしかない
家賃が安いから一生遊んで暮らしても働くが必要がない
こんな感じじゃないか?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 03:38:41.15ID:7EEJxglm0
バブルの頃はちょっと家を買うのは無理だったかも。
片田舎でも一億越えてたからね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 07:33:07.38ID:BbgYCiOwO
小学生の頃に団地に住んでる友達が何人かいてよく遊びに行った。
なんか団地って懐かしくていいじゃないですか!
って外から見てると思うんですけどね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 07:38:05.96ID:BbgYCiOwO
あとさ、人様の事を負け組とか言って小馬鹿にするの辞めなさいよ。
どれほどご立派な家に住んでる人たちだか知りませんけど心の中が寂しい人たちなんでしょうな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 22:53:12.37ID:xkxG/oev0
団地住まいのせいか
今月も給料から家賃を引いた手取り「小遣い」が16万円
もっとも光熱費と食費を引くと13万円しか残らないけどね
しかしこの団地の居住権を確保してくれた親には感謝だぜ(´・ω・`)
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/01(木) 23:20:23.77ID:E61zEHdXP
ミス
会うだけでお小遣いもらうバイトして
1日30万もらってたからかな?半年の付き合いだったけど
普通に働く気がなくなるには十分な期間でした
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 17:01:52.88ID:Grh9TI6yO
団地住まいでないと苦しい不景気を何とかしてくれ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/04(日) 18:09:10.66ID:WRSknI7gO
家買うっていかに安定しているかの象徴だよな
遠い知り合いに奥さん専業主婦で子供三人いて
33歳くらいで土地付き一戸建て買った人いるけど
どんな仕事でどんだけ稼いでんだろうかと思うと、やっぱ自分は負け組だなぁと思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/10(土) 07:07:20.23ID:bHZ2eqB10
>>234
一般のサラリーマンでも家を買えるようにする為にわざと不景気にしてる
んだってばさ・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 12:50:22.20ID:8O/tvVdvO
借金借金借金借金借金地獄
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/13(火) 14:00:36.96ID:fhIZN8j8O
新婚で県営住宅です
あ〜貧乏貧乏
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 01:56:20.73ID:J9fcKJ240
マイホームなんてどうでもいいから景気を良くしてくれ。
幾ら家が買えても食えなければしょうがない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 03:46:39.24ID:yjd3c89YO
応募してるけど当たらない
頼むから当たってくれ、助けてくれ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 12:24:01.16ID:OsC27D4oO
>>240

諦めるな
当選するまで絶対に諦めるな
金持ち以外の者には民間の賃貸住宅は高過ぎでまともな生活の維持はキツ過ぎや((((゜д゜;))))
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 15:15:23.61ID:lzi1LW7IO
>>241
ありがとう。頑張る
都営、市営関連の色んな掲示板見てるけど、地元の代議士と知り合いならコネで入れるとか書いてあったんだが…何だよそれw舐めんなよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 14:22:59.24ID:t9rQPGd00
団地をもっと増やせ
さすれば景気も良くなる
家賃で給料の大半を持っていかれる限り贅沢な消費なんか不可能だ(#゚Д゚)
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 16:26:42.38ID:LyXcxhZsO
>>238
逆だろがw オマエのは自業自得w
県営住宅入らなきゃならんような貧乏乞食が結婚なんかしてんじゃねーよボケw
存在自体が無駄な糞ガキ作んなよ? これ以上無駄に税金食われてたまるか。
既にいるんならとっとと殺しちまえ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 18:15:01.94ID:smNDkW+Q0
俺も団地が大好きだった日本男児だ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 01:47:54.09ID:X2DYwANj0
>>1
資産100億超えてるのに(株で儲けた 500万→●●●億)
安い団地に住み続けてるオレも負け組になるのか・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 12:41:42.50ID:YtJw9KwMO
はい妄想ニート乙
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 12:00:42.11ID:kTQTHp6f0
異様な中卒立w
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 23:58:05.97ID:PHdbIXBG0
>>246
普通に遊んでる奴も遊んで暮らす+家を買うお金があったら家を買うよ
遊んで暮らすなら可能だが家を買うと働かなければ生きて行けないこんなのがほとんど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/26(月) 19:56:50.89ID:fyRTTino0
俺は3DKの団地で十分
わざわざ借金して生活費に悪戦苦闘するなんてまっぴらだ((((;゚Д゚))))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況