>>430
返信遅くなってすみません。
自分は4年の頃は院を受けたので、就活はしていませんでした。
それでも、3年の科目の再履修+卒業研究+院試の勉強、でハードでしたね。
単位は取れたけど、成績がAなのかCなのかまでは見る余裕もありませんでした(おそらくギリギリCで合格したと思いますが)。

自分の時代はリーマンショック前で求人も多かったし、理系で教授推薦があったので
選ばなければ就活はスムーズだった気がします。
M2になったばかりの頃に就活始めて、5月に内定を頂いたので。(で、その年の秋にリーマンショック)