トップページ負け組(仮)
570コメント172KB

AT限定免許を取る男は負け組

0001マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/10/30(日) 21:42:32.24ID:o5Sr9SVs0
クソハゲウジムシ
0029マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/11/23(水) 14:58:53.03ID:iWMEM2at0
AT限定を取るくらいなら自転車に乗って大型トラックの左折に巻き込まれて死んだほうがマシ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 09:53:25.50ID:/Qcz4giLO
自分の車はATだし、職場の車は女性社員が使う小綺麗でいい匂いのATを乗れるから今のとこ不満はない
ほとんどの男性社員乗ってるオンボロMTなんて見た目も汚いし、中も掃除とかしてないからすんげー汚い
ほんとAT限定で良かった(笑)
まぁ俺のは稀なケースなんだろうが
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 21:41:38.85ID:l/L3hqhk0
>>29
自転車の免許はあるのか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 00:55:11.85ID:T3mM2CPT0
あげ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 05:33:23.56ID:UKjEVLmu0
免許も ねえのに ATだかMTだか 何言ってんだろう
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 06:51:48.61ID:qDOffSHv0
>>34
中卒だって親を助けているんだ 義務化は中学だけだもんな
親孝行してくれ 頭の悪さと成績は関係あるのか
短大卒の頭の良い俺はAT限定の免許取りますた。
0037マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/12/03(土) 02:11:54.00ID:nt8Ef8Es0
AT限定免許を持ってる奴にタバコやお酒を売ってはいけないという法律を作るべき
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 01:19:26.20ID:2e/JlIHn0
age
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 19:04:10.48ID:FiCKAAsL0

変速操作はマニュアルがいいのなら

『空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
パワーステアリングのアシスト量も
ワイパーブレードの停止位置も
ウインカーレバーの戻りも
パッシングの後のハイビームからの戻りも
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
変速時の回転合わせ機構(乗用車はシンクロメッシュ、トラックはサーボモーター)も
ラジオのチューニングやCD、MP3等の頭出しやシャッフル、リピートも

オートで制御されてるけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』

を説明できるの?

論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 21:58:15.07ID:QLK1kiVS0

日本じゃ一割に満たない現実から目を逸らすMT厨www
コミュ障マイノリティMT厨は日本に必要ない
メーカーの重荷でしかないから死ねば?w
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 20:29:58.88ID:XuhDTRA00
結局 MTで やっていた やつが途中で
リタイヤーして ATやったけど これも だめで
免許も取れなかったイカレ野郎が ここの スレ
立てたんだろう >>1番さん
0043マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/12/10(土) 12:54:02.01ID:QxX5UF420
AT限定男は毎日ウンコを漏らしているのでパンツが痛みやすい。
0044マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/12/10(土) 17:19:05.49ID:QxX5UF420
上記の理由からAT限定男は周に1回パンツを買い換えなければいけないのだから、丈夫な素材でできた高級パンツを買ったほうが経済的である。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 01:33:52.59ID:E77ofH8f0
(・∀・)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 21:34:35.30ID:11QbWK/l0
>>43,44
何かありましたか
あーあ パンツ屋さんでしたか(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 18:38:24.30ID:VnZyHCy50
パンツの紐
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 01:28:44.52ID:i1v3RbHB0
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 18:41:17.44ID:XFah0zwL0
なんだ、AT限定って障害者の免許だったのか
すまんな、今まで色々バカにして…障害者なら仕方なし
0051マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/12/17(土) 19:36:13.87ID:f4JraPts0
障害者以下だという事実。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 06:24:33.54ID:irXMThj50
>>50
すまない すまない 貴方知的障害者だったの
知らないこととはいえ 疑っていたの
これで さっぱりしましたよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/18(日) 07:45:27.70ID:ic4RXXFa0
age
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/19(月) 07:29:01.04ID:XrprIPSn0
男でATなんて負け組ですよって言ってるようなもんだよな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 11:51:32.49ID:e50QZO9W0
ここは負け組ざんす
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 16:59:30.14ID:6fk8SDrb0
免許取り消し3年でAT免許さえ持ってない俺様は

負け組ですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/21(水) 17:26:37.57ID:hD2XNdP1O
↑何したんすか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 00:03:34.75ID:Sqfp07LtO
>>57
酒酔い運転で現行犯タイーホ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 01:17:17.92ID:lb6n1KR50
>>58
事故って氏ねばよかったのに。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 16:02:53.24ID:bWwEvQGu0
>>59
俺が死んだらどれだけの人が悲しむと思ってるんだい?
0061マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/12/22(木) 19:54:43.52ID:oTle/vZb0
AT限定男が1人死ぬとアフリカの子供たちが2人幸せになれる。
0062マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/12/22(木) 20:00:42.79ID:oTle/vZb0
(訂正)
AT限定男が3人死ぬとアフリカの子供たちが1人幸せになれる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 23:24:54.70ID:sEBlOpou0
幸せって何だ? ペテン野朗
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/23(金) 01:04:22.64ID:iTg7ghPo0
AT限定免許がそんなに欲しいのか?
自動車学校に行けば 金がないのか 働けば 働けないのか
可哀想になあ このご時世 働くのも楽でないからねえ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 02:57:56.60ID:rPha+9c/0
ww
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 06:50:48.09ID:YFC724bR0
アフリカの子供だって笑える わっははははは
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 11:59:19.12ID:V8jxqCOG0
お前が笑ってどうする アフリカの子供がどうしたって?
わっははははは
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 16:33:54.77ID:0j765UkC0
age
0069
垢版 |
2011/12/29(木) 23:28:30.96ID:R7J8mwK5O
今 ミッションの車 乗ってるやつおるんか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 06:42:43.64ID:gO44/Fm50
MTの車の台数は少数なのに免許だけはMTの
持っていて 只の優越感浸っているだけ
時代に見事に逆行している
ATの免許もっているからMTに変更できるんだぜ
勝ち組に変更か
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 14:37:05.91ID:z7BN2YFI0
とりあえずAT限定だけでも取っておけ。
仕事でMTが必要なら後でMTを取る様にしてもそれほどかからないぞ。
俺の時代はそんなもんなかったのでMTを無条件で練習して普通にMTに乗れます。
中型も俺の時代に取った人は無条件で付きます。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 17:10:54.26ID:7gQL1eKK0

0073AT限定
垢版 |
2012/01/08(日) 02:08:13.64ID:qGRTwNwR0
今の時代、免許取るならAT限定免許取るのが常識
MT免許なんか取るようなアホは死んだ方がいい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 16:31:44.81ID:1wm1Icja0
AT限定ってカタワ専用じゃなかった?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 16:57:37.89ID:wvpfrrSu0
?MT免許 ○普通免許
AT限定は普通ですらない免許
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 13:04:50.06ID:93AyJYQ+0
AT限定の免許もないやつは何なの?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 05:56:53.83ID:gh6GmTA80
 
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 14:59:41.39ID:2gqDo91G0
一応マニュアルの免許だけど、
使う機会ないよ?
俺は思った、将来を見越してマニュアル取る奴、オートマ取る奴は勝ち。
車好きじゃないのにとりあえずマニュアルは負けではない、浪費バカだと思う。
そもそもAT限定不可の仕事ってなんだ?
俺はそんな職に好んで就きたいとは思わん。



0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 18:37:48.65ID:u/ZaabG9O
んな事はどうでもええねん
MT免許持ってても損はないんだからさ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/22(日) 02:21:37.48ID:95qx5XEE0
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 23:14:55.10ID:bQsAPHHW0
0084名無しさん
垢版 |
2012/01/30(月) 18:48:06.39ID:rpUc3MZS
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 00:07:46.91ID:HW6OQ0gy0
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 02:03:30.18ID:RcJQl1Ql0
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 17:52:17.62ID:h+TMtVAeO
免許を取ったら車を買う金が無くなった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 17:55:16.98ID:fGXTSFhBO
テスト
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 19:50:03.45ID:MbKyg40G0
小規模な車校に通ってたからアレだけど

修検のとき
6人中
MT1人 女1(←私)
AT5人 男1、女4

卒検のとき
6人中
MT5人 男3、女2
AT1人 男1(←再検定w)

卒検は3人1組なんだけど
MT 女2、AT 男1 だたわw
検定員にMTとATがいるからどっちからにするか3人で決めろと言われたとき、もう一人の女と相談しそうになったわw
(当然その女がATだと思ってたから)
途中で車に乗り換えなきゃいけなかったし、まじでダルかった。
ATの男は惨めだっただろうなw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 01:25:08.78ID:6yLCDsvT0
tes
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 18:45:57.15ID:YcQcgW7nO
今や売られている普通車のほとんどがAT車だというのに。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 00:35:50.01ID:xlrl/iFm0
てちゅ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 17:51:38.63ID:rXxL5UugO
マニュアル車の面白さを知らずにな…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 13:39:28.05ID:2nMR1/IzO
今もうタクシーとかもオートマだからね…。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 00:04:49.09ID:c3mQvkomO
この前職場で車の免許の話になって、
「○○さんはAT限定免許なんですか?」って言われたら、そいつがいきなり顔真っ赤にして、
「今の車は9割以上がATだから!」
とかキレ気味で言ってきてワロタww
聞いた奴も馬鹿にしたつもりなかったみたいで驚いてた。
なんかコンプレックスでもあるんかね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 01:37:20.30ID:RlSngjIMO
マニュアル車の方が燃費いいんだよな。
少しだけどね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 15:13:11.62ID:TGHI4XJW0
MT免許持ってるけど
サイドブレーキ使わないと
坂道発進出来ない
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 00:58:48.61ID:vVcBh7VH0
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 04:08:50.56ID:ljjo+vOuO
まず免許を取りに行け
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 07:55:13.96ID:W2WMNZ6WO
はっはー俺は四輪も二輪もATだぜーw
でも二輪は車体が大きいATの方が難しいって言われてるんだぜ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 11:13:15.96ID:Z2KdNxEK0
やたらドライブに誘ってくる男がAT限定だったw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 12:04:11.34ID:NF2MGnAHO
のび太はオートマ限定ぽいな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 20:59:36.87ID:zYFUtu5LO
ATでも教習所で怒鳴られまくりだった俺

0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 01:52:52.98ID:+2+Azn/40
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 17:47:40.22ID:HhWAZ4pNO
昔はMTが当たり前だったんだろうけど、今はATが当たり前な時代になりつつある。だから少なくともAT限定だからといって劣等感を持つ必要はないと思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 01:08:40.57ID:oxWeCT9N0
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 23:37:40.19ID:xRjN9IfM0
てちゅ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 23:54:04.32ID:HLNHN/y10
MT持ってる俺が語ろう
ATで充分だw 仕事で必要とか、走り屋とかやるなら別だけど
普段使う車がMTだと面倒なだけ。雪道で多少メリットあり
その他はAT最高
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 18:37:25.42ID:FUgzQfzQO
基本的にはその通りだと思うけど、農家とかの場合軽トラを運転する機会があるんだよね。基本的にはマニュアルだから、そういう場合はそっちを取っとかないとだめかなとは思うけど。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 23:39:41.76ID:4vuBeoK20
tes
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 00:23:55.63ID:nFpHiNan0
てつと
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 02:49:53.74ID:P67AQohYO
実質MTはあんま役に立たない
殆どAT車だし
自分が探した求人にAT不可とあったから(農作業系求人)一応MTとったけど…

二年前に教習所行った時は
AT限定…女性+知的障害者の男性
MT…男性+女性一人二人

て感じだった
うちは福岡で田舎だからか、男はMTと言う風潮が残っているんだと、こういうスレ見て思う
つい男はMTだよなあとも思う

実際都会に住んでたら公共交通機関で事足りるからATがあるだけでも良さそう

都会住みの人と話をしたら原付でも免許持ってる扱いされてビックリした記憶があるな
田舎じゃ持ってるうちに入らないけどね…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 00:26:28.06ID:GpnjZNzl0
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 00:47:14.10ID:gmUr4dZV0
数年ぶりにMT運転した時、2速から3速になかなか入らず、
手元確認したら、いつの間にか赤信号突破してたな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 00:55:12.81ID:loqMpiyt0
AT限定の方が教習時間が短くて費用も安いんだから合理的な経済人として当然の選択だろ。
俺は9年前、何も考えずにMTで取ったが、以来1回もMTは運転してない。
今取るんなら確実にAT限定にするわ。
こう言うと、MT乗る機会があるかもしれんとか言ってるくる輩がいるが、
君らは乗るかどうかわからない先のために大型や大特の免許までとるのかと聞きたい。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 01:59:47.06ID:uNPDmvJd0
tes
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 18:42:41.96ID:OFKYcQE8O
人の車を借りて運転する機会があった場合に、オートマしか運転できないと少し不便かなとは思うけど、多くの場合限定免許で何ら問題ないと思う。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 00:03:37.69ID:tp+zifLh0
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 02:45:39.50ID:+8fZP6qd0
昔は>>1みたいに思ってたけど最近はこだわりは無いなあ
でもAT車&ATドライバ増加につれ、運転ヘタな人はものすごく増えたと思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 23:46:46.22ID:fF6C9ziM0
てす
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 00:35:39.55ID:LGGKBZFn0
tes
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 03:57:45.80ID:IUVxCC6o0
高校時代に足を複雑骨折し、足首がうまく曲がらないのでATにしました。
MT持っている方が羨ましい…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 17:26:33.54ID:MI8L16LL0
おまいは胸を張って生きろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 19:36:25.07ID:pl/OnmIY0
>>124

ありがとです(ノ_・。)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 11:09:38.27ID:1BMEwRsrO
>>125
気にするなwこのスレのマムーなんたらとかいう面白い名前のやつとかは頭のねじが外れているだけで
実際現代でATを馬鹿にする奴なんていない。ネットの中だけだよ。
ネットのマニュアル免許所持だけが生きがいのかわいそうな子達をいちいち気にしてたら社会でやっていけないぞ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 01:48:37.39ID:2UExA55K0
AT免許が負け組じゃない
意味不明なムダ加速しちゃパカパカブレーキを踏んでるやつが負け組
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況