X



トップページ負け組(仮)
570コメント172KB

AT限定免許を取る男は負け組

0001マムータス ◆D.NIKqrbDM
垢版 |
2011/10/30(日) 21:42:32.24ID:o5Sr9SVs0
クソハゲウジムシ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 19:36:25.07ID:pl/OnmIY0
>>124

ありがとです(ノ_・。)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 11:09:38.27ID:1BMEwRsrO
>>125
気にするなwこのスレのマムーなんたらとかいう面白い名前のやつとかは頭のねじが外れているだけで
実際現代でATを馬鹿にする奴なんていない。ネットの中だけだよ。
ネットのマニュアル免許所持だけが生きがいのかわいそうな子達をいちいち気にしてたら社会でやっていけないぞ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 01:48:37.39ID:2UExA55K0
AT免許が負け組じゃない
意味不明なムダ加速しちゃパカパカブレーキを踏んでるやつが負け組
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 03:07:48.79ID:zbWFjLqG0
tes
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 14:49:32.80ID:cHBD/+naO
年配の人が言う、「私はオートマは運転できない」の意味が分からない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 15:13:43.37ID:FORzvWkt0
前進・後退を間違えるのが怖いらしい

MTならもし間違えてもクラッチの1クッションがあるからね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 00:26:13.42ID:h1/T25Bd0
てちゅ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 01:32:14.30ID:fduY2pjK0
ATに慣れるまで信号待ちが恐怖
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 02:02:51.40ID:fcdRR1nzO
松田は33歳になって初めて免許取りにいったがATww
しかも一生派遣ww
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 16:29:01.66ID:5/Kk4CESO
>132
バックにギア入れた時、ピーピーピーって音鳴るじゃん。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 01:43:31.40ID:/6TrIEqh0
tes
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 01:49:04.61ID:/C4/orvQ0
てつと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 00:14:23.68ID:VRfPDian0
tes
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 00:59:27.64ID:B1Zye5Ay0
てす
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 12:31:42.59ID:EabElv2/O
あっ!どうも!負野犬男 禿野バカ 薄等禿男 髪無棺気桜大先生 釜大坊 珍滓男 連れ戻され蔵 裏切り蔵 事 紋別のスター釜台です!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハーッ!いや!あれなんすよ!24で親の金使い込んで都会から片田舎に連れ戻されたんすよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 00:43:28.75ID:Nwhax4DW0
確かに負け組だけど実際にはいないので終了
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 02:04:40.59ID:T0uAov1s0
いやいるよ
今まで1人だけ見たことある
ま〜AT限定免許うんぬん以前で負け組の人だったけど
だけどやっぱ稀すぎでスレ立てて議論するほどのことじゃないので終了・・・  か?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 05:26:05.92ID:YHskuDCM0
AT=池沼の乗り物
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 19:20:46.89ID:9sjevaxaO
免許なんかで勝ち負け言ってるやつが負け

今どき何を言う
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 02:15:07.15ID:/Z60/WVK0
tes
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 01:10:21.57ID:QaI3EeJF0
てつと
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 01:30:40.70ID:P9U45rgk0
見事にAT限定解除です・・・(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)・・・イヤガラセですね(ToT)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 17:55:22.19ID:c9/T199r0
tes
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 23:52:39.50ID:3GGpW+CH0
何度も言うが、本当の負け組は免許すら取れない奴ww
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 06:08:22.48ID:1sHWJDv70
>>151
結構しっかりした人でも自動車学校を退学してる人って思いのほか多い。
スケジュールの問題とか問題行動での強制退学とかそういうのではなくて
真面目に通っても受からずに自動車学校を退学してしまう人は少なくない。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 06:45:35.20ID:QH+NJ4umO
>>152
どんだけ負け組だよww
俺ニートだけど普通に合格ラインだったぞ
俺の意見は"意外と楽"だな
勉強さえすればいい
運転なん時間内で合格ラインには立てる
てか
俺通ってた自動車学校で辞退したやついるのか?ってぐらいみんな普通に合格してたけどな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 16:43:38.55ID:waAjolKB0
教官に怒鳴られてそれに耐えられなくてやめてしまったという話はまま聞く。
年寄りはやはり物覚えが悪くて期限切れ中退で再入学する人とかも何人か見た。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 18:14:49.88ID:lgr3vtNK0
しかしみんな結局MT乗らずにAT乗ってるからあんまし意味ないな。
MTファンの俺も世間と歩調をあわせようと初AT車を買ったが、これは失敗だった。
走り屋的な運転するわけじゃぜんぜんないけど、運転してて退屈だし燃費が超悪い。
今度車買うとしたらまたMT車に戻すわ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 08:24:00.89ID:MYr5x/K00
>>151
俺がそうだ。AT免許取れるだけでも勝ち組だろ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 10:13:58.83ID:JST71HGe0
>>156
いえいえあなたは立派な負け組ですよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 14:03:29.55ID:SwrUrENM0
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 00:31:42.35ID:o3ZipA2BO
>>152
真面目に通って免許取れない屑なんて車乗らない方が幸せだろ。
時間と金を払って将来車で事故を起こすのを防いだんだ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 02:16:59.13ID:h3R7vOEC0
年寄りに関してはそう思う時もあるけど若い人だとちょっと情けないなと思う時もある。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 02:19:20.92ID:h3R7vOEC0
年寄りにも頑張って免許を取って貰いたいとは思うけどもう視力や
反射神経、判断能力等の各能力が衰えてるからね。
残念ながらやはり車は諦めて貰うしかないかも。
若い人はまだまだこれからなんだから車に乗ればいい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/23(水) 21:27:22.53ID:NrHBIqEH0
tes
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 12:38:18.68ID:49Qw8V4P0
車なんて良く運転できるな・・
ニュー速とか、どう頑張っても避けられない事故で運転手が逮捕されてんの見ると
車運転する気なんて起きねぇよ

例えば、路駐してる車の影や対向車線の車と車の隙間から
爺さんやガキが飛び出してきたらどうやってもアウトだろ

ドライバーの人らはそこのところどう割り切ってンの??

0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 16:03:49.30ID:7QUDcX9Z0
田舎の連中は車が無いと生活出来ないからね。
リスク覚悟で乗るしかないんだね。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 17:59:36.15ID:IT31NciWO
このスレアホばっかw
無駄なこと話し合ってw
幸せなアホ達だねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/29(火) 00:15:04.35ID:6/ZZBbdi0
てちゅと
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/30(水) 00:30:03.52ID:p0XWgKBd0
tes
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 00:54:51.11ID:VB1SFiyv0
tes
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 00:48:03.18ID:GfacYnph0
てす
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 02:39:13.47ID:dCND3Xv50
>>167
生きた心地がしねぇ・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 02:42:44.17ID:dCND3Xv50
渡ってくれればいいけど二王立ちされた事があったからね。
わざとというよりもパニックになって動けなかったようだった。
あれ轢いて死なせてたら今頃刑務所だったろうな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 06:22:32.65ID:KsunIv3PO
迷惑極まりない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 22:37:24.25ID:wk8/aAes0
坂で後ろにベタ付けされるとAT野郎が!!って思う
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/06(水) 00:27:59.06ID:QozmijTu0
tes
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 00:03:29.75ID:OI2VylAl0
てつと
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 01:06:50.29ID:i30+6Gri0
MT持ってるけどペーパードライバーです
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 01:39:52.04ID:5UMCOJ160
tes
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/08(金) 16:25:01.69ID:DZt/8Ob0O
>スレタイ
稼ぎたい教習所のステマ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/09(土) 02:12:00.18ID:3lCSTMiF0
てす
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 01:42:10.74ID:6giaEAW00
てちゅと
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/11(月) 01:14:46.41ID:ytITbE5c0
tes
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/12(火) 00:29:04.42ID:DWAa0ZL30
tes
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 15:37:19.29ID:y8srCvv0O
坂道発進の楽さ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 03:55:00.52ID:iSh8NG8E0
てちゅ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 16:56:26.40ID:b4PcEV7dO
今若い人であえてMTの車を選ぶ人なんて、峠を攻めるぜ()なんて考えを持った連中くらいだろ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 22:17:45.73ID:Pg+Bnq8O0
オフロードもそうだけど?
趣味を極めようとしたらMTになってしまう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 22:52:45.86ID:tnIRm4KK0
中型MT自動車免許、普通自動二輪、第二種電気工事士、フォークリフト技能修了証

これだけ習得した俺が勝ち組なのか?

ちなみに俺の持っているマシーンは225ccの中古オフロードバイクと自転車だけ…
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 18:26:36.78ID:UE/NyPFiO
どう考えてもAT免許で十分だろ。今生産されてる新車はほとんどATだし、中古車も広告とかで見る限り多くはそれ。これでもMT免許取れっていうのか?

…まあ俺はMTの免許持ってるけど。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 00:35:49.70ID:txKKMClR0
俺も17年前にMT免許を取得したが
MT車に一回も乗った事がないな
仕事、プライベートで毎日運転するが
AT車でも不便は無いしな
ただ、現在だとMT免許は趣味のレベルで
取得しておけばってレベルだよね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 07:39:40.86ID:wsRG+aRX0
仮に趣味のレベルだとしても男は車が好きな生き物。女が洋服やファッションに夢中になるようなもの。

好き好んでAT限定にする男はいない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 08:14:40.21ID:m3KZeStn0
tes
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/07(土) 18:00:08.54ID:C+U/MiUK0
車はどっちでもいい。今時、MT車少ないしな。バイクは絶対MT。
教習所の狭いクランクで無駄にデカくてニーグリップできないバカスクなんて
あり得ん。

0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 14:53:56.89ID:AIaZIJnBO
バスでさえATあるのにMTなんか必要ない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 02:17:42.50ID:eR4rFjUb0
てちゅと
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 01:18:18.17ID:GYRiyE310
てつと
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 16:12:50.53ID:Bb6Gkn3F0
この狭い日本でマニュアル車乗ってもめんどくさいだろ。
走っちゃ止まり走っちゃ止まり。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 17:13:04.38ID:n5TVHqy7O
マニュアル車とんと見なくなっちゃった…
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/16(月) 00:45:37.82ID:NLZxN9uy0
てーちゅと
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 22:07:05.15ID:9zGEwH4J0
AKBのあっちゃんですらMT免許なのにお前らと来たら…
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/29(水) 04:30:37.01ID:QkpBd1ck0
ATと聞いて装甲騎兵ボトムズ思い出した
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/31(金) 11:01:04.55ID:6iJWaXc60
限定と聞いて飛びつく俺w
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/31(金) 11:23:45.76ID:X+GLvYpjO
スポーツタイプ乗りたいとか、職業で必要ないならAT限定でもいんじゃね?

まぁ男でMTじゃないヤツってど〜よ?…だけどwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/01(土) 06:07:49.07ID:daEVaIf+O
ころちゅ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 01:57:27.31ID:W6BP6GVx0
tes
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 02:58:03.86ID:c41NtseN0
結局さ、AT限定を馬鹿にしてるMT持ちの奴の多くはなんでAT車乗ってるわけ?
MTで取ってAT乗ってAT限定を馬鹿にする。
矛盾してるねw
こういう奴に限って、「いざとなったらMTのが有利」って言うんだよなw
車業界や運ちゃんしかMTいらねっつーのw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 18:24:04.21ID:L0qXuRIp0
なぜAT限定免許だけを叩くのか理解できない。
例えば、普通免許は大型免許から見たら普通車限定免許だし、1種免許は2種免許から見たら1種限定免許でしょ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/28(金) 20:58:23.13ID:kGXtoro7O
別に旅客機じゃなければ二種いらないし。
バカじゃねこいつwww
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/12(金) 01:20:30.96ID:Z5i50J5lO
MT免許持ってるけど車持ってない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/13(土) 10:56:56.97ID:hN7ifzD80
>>209
運転が楽な車に乗るのが普通だろ。
MTの方が、燃費は良いけどな。特に軽だと。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 03:38:25.20ID:j9+Sz8FK0
軽のATは若干ノッキングがキツイので。
軽はMTの方が運転は快適。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 19:19:54.71ID:lH+8e6UKO
坂道発進時の緊張感。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 16:56:07.05ID:Eawq2c010
ATは左手が暇だから運転しながら携帯いじったり何か別のことして危険すぎ

左手でアクセル操作するようなシステムにしたらどうだ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 21:39:48.64ID:4O1xkkRq0
MT持ってるけどサイドブレーキ使わないと
坂道発進できない
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 20:20:23.27ID:6JpqXPZLO
やや急な坂だとそれが普通。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 01:09:31.99ID:ynCLSGQt0
てーちゅと
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 09:30:28.80ID:UOvA9Fvs0
>>217
「車は、走る凶器」なのも忘れずに。
こんなにAT車が普及するなど、考えてもいなかったな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 23:16:34.89ID:YnaHnJJT0
てちゅー
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/22(月) 17:11:58.20ID:Mcy6zaEg0
レンタカーで高原をドライブデートしてきた。
この季節のオープンカーは最高だね。
ただ、格好つけるつもりでMT選んだら、自分の意志に反するアイドリングストップを頻繁にしましたw


0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 00:59:13.47ID:GIo9lXhy0
てつ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況