友人がいない人は、他人よりも優位に立とうという
傾向が強い。こういう人は仕事も長続きしないし、
その結果、職業技術を身につけていない人が多い。
それゆえに収入も低く、妻子や実家などからの
援助に頼っているケースが散見される。
若ければ、それでもまあいいか、といえるが
年齢が上がってくると、そうもいかなくなる。
仕事を探すふりをするのが得意で、実際は働く気など
ない。若いうちは親に面倒を見てもらい、
中年時代は妻に、そしてシニア層になったら、
子供に面倒を見てもらう、というのが生き方の
モデルでもある。