X



トップページ負け組(仮)
362コメント143KB
大学中退引き蘢りニートが社会復帰を目指すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
010156
垢版 |
2010/04/01(木) 00:43:49ID:TDAymmVm0
>>99
だね
は〜あ俺たちは正社員になる日は来るのだろうか・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 01:38:16ID:6HmSUfED0
来て欲しいとは俺は思ってるけど簡単にはいかないだろーね
結局周りの普通に生活できてる人に相談しても分かってくれないから困る

何で具体的な目標持たないんだって言われるけど目標に向かって努力するにはもう時間も金も無いし力も無いのに…。
そんな余裕あるならもう一度大学受けて今度はちゃんと卒業するわ…。
010456
垢版 |
2010/04/01(木) 15:55:06ID:TDAymmVm0
おはよう
4時ってww・・・
0105 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/04/01(木) 21:09:30ID:KCRAyws30
タウンワーク駅にもコンビニにもなかった;;

>>101
おれが偉くなったら毎年住人ニートを雇うぞ!たぶん!

>>102
今を生きようぜ!くよくよしてもなんにも始まらないし。修造メイデンみれば元気になるぜ

>>104
飲食業では夜でもおはようだぜ!
0106www
垢版 |
2010/04/01(木) 23:40:05ID:cFybTIFT0
タウンワークって結構あるもんじゃないの??

結構見るけど・・・
0107 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/04/02(金) 09:16:38ID:CzmCAZcu0
>>106
俺の住んでる所限定でないのかな?w
一応学生多いからバイトの需要も有りそうだからタウンワークの需要も有りそうなんだが

今日は一日バイトだ。朝の十時から夜の十一時まで。めんどい。
0108www
垢版 |
2010/04/02(金) 22:12:16ID:Dr8lI+Ox0
>>107
朝の十時から夜の十一時までバイトなんですか。
大変ですね!!
がんばってください!!!
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 15:22:34ID:imPXrIOp0
俺も5年も通って大学中退ですよ。
人生終わった・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 16:13:17ID:ihlplrDEI
>>109
何歳なの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 22:57:13ID:n6L5vLQmP
>>105
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務はワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど教育にも決して原因が無い訳ではない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/08(木) 03:38:57ID:M7j/tVooO
大学四年で中退したんだけれど、編入試験って受けられるの?
011556
垢版 |
2010/04/09(金) 21:57:58ID:tFNQOBi40
解除きたこれ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 03:33:11ID:ObbjIrvI0
卒業できるならしたかったができなかったな
色々駄目だった。頭も人間的にも、それまでの過ごし方も
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/18(日) 03:55:32ID:kds+Mx1EO
1はどこいった…
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/18(日) 15:10:20ID:27nNv2FuI
>>1どうしたんだ?大丈夫か?
0123 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/09(日) 09:09:20ID:xftWzgJM0
アク禁でずっと書き込めませんでした。現状報告します。

先週バイトやめました。店長とノリがあわなかったのです。
1)キッチンのメイン女性がバックレて僕がキッチンをまわしていました。
2)人材不足でも店長の遅刻はなおらなかった。十二時入りでも四時入りとかザラ。
3)店長の遅刻連発で休憩を店内で、しかも準備中に入ってくるお客さんに対応しながら(休憩になってないw)
4)新人で夜シフトに入るバイトの中国人二人が日本語ヘタクソでストレスたまりまくり
5)店長が休みをくれない。お前にかかってるとかプレッシャーMAX
6)店長と中国人二人がキッチンに入ると、なぜか僕がホールにまわされる。
7)二月、三月の労働時間が190時間と185時間。店長より働いてました。
8)三月の給料は17万、四月は十八万(来週振り込み)

こんな感じでしたが、ストレスたまりまくりでした。
というか、休みをもらえず体調を壊しそうだったので五月に入ってやめました。大体二ヶ月位で挫折。
あたらしいバイト探してます。今度はまともな所で働きたいです。
0124 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/09(日) 09:12:18ID:xftWzgJM0
>>119
もどってきましたよ!

>>120
軽く自己嫌悪に陥りましたけど今では復活してバイト探してます!

>>121
一ヶ月くらいの勉強で取得できそうな資格が有れば教えてください!
012556
垢版 |
2010/05/09(日) 14:52:45ID:sj/BXwusP
キター
GW終わったから本気出す!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/09(日) 14:58:11ID:A1y4Yti70
まぁGW周辺でやめてしまう人がいるから今なら仕事を多少は捜しやすい確率が微妙に上がる可能性がちょっとだけあるから
あながち間違ってるとは言いづらい気がひっそりと感じなくもない、多分
0127 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/09(日) 15:48:24ID:xftWzgJM0
先月はバイト代を五千円仕送りしました^^
母の日にも花を贈りましたー。

あと追加で報告
隣の深夜までギターを弾く人は最近弾かなくなりました!!!
理由は、夜中に弾き始めると僕が床をドンドンって叩いたからw
一週間くらいで弾かなくなりました。今では静なアパートです。

>>125
頑張ろうぜ!

>>126
何となく微かに参考になった様な気がしないでもないかもしれないと思う!
0128 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/10(月) 00:15:32ID:chISqamf0
夕方にネットのバイト広告みて電話したぜ!面接の約束を二つしました。
一応、電話で聞かれた希望のシフトはこんな感じ。
どちらも午後五時から十二時までおkって言った。

日曜〜火曜の三日、新宿
水曜〜金曜の三日、渋谷
採用されるとうれしい。今回も無謀ながらコミュニケーションスキルを鍛える為に外食系です。
しかも今回はホールスタッフという。。。

昼間のバイトも何かやるぜ。多分コンビにするはず!
0130 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/10(月) 20:20:30ID:chISqamf0
渋谷のバイト採用されました。ホールスタッフです^^
水曜に新宿でもう一つの面接です。こっちも採用される様にがんばります。
0131 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/10(月) 20:36:27ID:chISqamf0
今日面接したバイト先なんだけど、初めは店長が適当な感じで話してた。
で、今回は不採用だなーと何となく想像してたんだけど、面接の後帰宅してコンビニで買い物してたら電話が有った。
ソッコーすぎて不採用かwwwwと思ったんだけど、採用だった。さっそく今週の金曜に通帳やら印鑑持ってって契約&軽く仕事。
店長よりも電話をくれた社員の人がいい人っぽい。自転車で通勤するっていったら「とりあえず電車っていっとき。交通費しきゅうされるからさ」とかアドバイスもらえた。
今回は社員が店長ともう一人いるみたいで、前のバイトみたいな店長の横暴はなさそう。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 21:43:16ID:LzAiHwAK0
俺は面接で落ちたぜ。
落とすんなら時間とらずに即落としてくれよっていつも思うw
いつも一週間後に連絡しますんでって連絡してこないパターンばかりだぜwww
013356
垢版 |
2010/05/10(月) 21:51:38ID:K/Zna9qe0
みんな行動力あって凄いな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 02:15:24ID:30K1fFi7O
>>109-112 の流れが今の自分と全く同じ状況で泣けた
今の土地は全然求人無い上に時給激安で辛いです
地元戻ろうにも親と半年連絡取ってない絶縁状態で母の日に花も贈れない
0135 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/11(火) 09:32:42ID:mNutDfo50
>>133
俺の場合はダメもとで動いてるからなwwwwとりあえず面接の練習って感じで気楽にやってるぜw

>>134
俺は、地元だと求人あっても時給六百円台だからあえて東京に出てきたよ。弟と親戚がいたし気楽だったってのもあるけど。
六月の父の日に母の日分も送れば良いじゃないか!!!遅れたけど一緒に父の日と母の日いっぺんに!ってカードに書けばいいじゃん
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 10:07:47ID:C4eAmnlR0
>>135
俺もダメ元で動いてるけど、書類の時点で落ちることが多すぎるw
まぁどうせ落ちるって思うわけじゃないけど数回やればある程度慣れるね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 12:48:45ID:kiaCDeB40
みんな勇気でていいな
俺の場合休み癖があるから休んじゃうんじゃないかと思ってバイトいけないorz
働く気はあるんだけどそれだけに引っかかってる
だれか背中押してくださいorz
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 13:29:06ID:C4eAmnlR0
バイトするなら気楽に受ければいい
最悪バイトなんだから休んでやめさせられても構わんよ
面接の時は働きます!バリバリやりますってやる気は見せないと落ちるけど

就職なら一旦バイトでもして休み癖抜けるように頑張ればいいと思う…
まぁバイトすら俺はうからないんだがw
0141 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/11(火) 15:07:49ID:mNutDfo50
>>139
休み癖を直すにはシフトをキツ過ぎずユル過ぎずで組めば大丈夫かと。
月水だけとか週2で入れるバイトも結構あるから初めはそんな感じでトレーニングすれば良いと思うよ。
ちなみに、俺は週5、6で6時間〜11時間のシフトで前のバイトに入ってたけど、色々キツくなってやめるっていって一週間でやめたよ。
バイトはどんなにシフト上貢献しても所詮使い捨ての人材だから、その辺は店長とか社員も理解してる。
普通に考えて、俺が抜けたらキッチン回せないと思ってたけど、その後も普通に回ってるらしいw
バイトは気楽にやった方がいいぜ!!!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 15:21:20ID:kiaCDeB40
>>140-141
ありがとう。
とりあえず今から履歴書買って写真撮ってくる
近所のコンビニが週2からおkだからそこ行ってみるかな
明日面接お願いしにいこうと思うんだけど、店に募集の紙貼ってあるときって
その場にいる店員さんにバイトしたいんですけどーって言えばいいの?
0143 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/11(火) 17:51:53ID:mNutDfo50
>>142
店員さんも多分バイトだから、店長とか社員っぽい人がいる時間に電話した方がいいと思う。
もし電話番号が書いてなかったら直接聞くのもありかも。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 18:46:08ID:C4eAmnlR0
分からなけりゃ
とりあえず客が待ってない時にでも
そこのバイト募集の紙を見て応募したいのですが(準備できてないなら[詳しく話を聞きたいのですが])担当の方はいらっしゃいますでしょうか?
いるならそのまま話を聞いて
いないなら電話番号を教えてもらうか、いそうな時間を教えてもらえば良いと思う

伝言頼みます、みたいのだと駄目だと思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 09:40:22ID:QzxDaek50
俺もバイト行こうと思ってるんだけどさ
1年以上とか書いてある所って絶対1年以上やらないとダメなのかな?
やるつもりではいるけどなんせ3年ヒキだから怖い
0146 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/12(水) 10:01:28ID:sp4HIJLc0
>>145
バイト先としてはソレくらい入ってほしいんだろうけど、俺も半年以上って書いてたのバイト先を二ヶ月でこの前やめたよ。
無責任とか言われるかもしれないけどさ
バイトは正社員より給料が安い→バイトは流動性がある→バイトは出入りが激しい こう考えれば提示されてる期間に縛られる事は無いと思うよ。
それに、やめたくなったら二週間前にやめるって言えば問題ないし、それで問題が起これば店長&社員の能力不足。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 15:09:42ID:NDbOLHDxP
スレタイ見て、自分のことかと思った。
頑張らなきゃいけないよね。頑張っている人は偉いよ!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/12(水) 16:03:01ID:6/L3S5NS0
まぁあくまで目安だけど面接の時に短期で止める可能性がある等は正直に言わないほうが良い
バイト先も無能はいらんがある程度慣れれば動いてくれる人なら長期で働いてくれた方が教育する手間が省けて得だから
長期なら取ろうかなって場合も結構ある
長期働いて止めた、とかならまたそこでバイトする時に入れてくれたりするけど
長期の予定なのに止めさせられたor短期で止めたらもう二度とそこではバイトできないと思った方がいい
ペナルティは大体そんなもん
まぁでも止める時は即止めたら流石に迷惑だから止めますっていっても時間の許す限り多少は続けた方がいいと思う

ただ誰かの伝で頼むとか紹介でバイトするなら期限守らないとその人の信用も
バイト先(派遣や就職先)からの信用もなくなるし
その人(バイト紹介してくれた人や就職にこね使ってくれた人)のバイト先から信用もなくなるからそこら辺は責任持つべき

なんにせよ頑張れ。ひっきーだったなら最初は軽めでいかないと辛いとは思うよ
0149>>137
垢版 |
2010/05/12(水) 18:04:04ID:SS5pG18D0
面接行ってきたお
簡単な筆記テストもあったんだけど
中学生ですら解けるような問題がわからなくてワロタwww
ワロタ…(´・ω・`)もうだめぽ
0150 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/12(水) 18:18:50ID:sp4HIJLc0
新宿のバイト先の面接行ってきたけど、ちょっと微妙な反応だった。
ここは無理っぽいなぁ。。。どっかもう一つ候補探して電話しとこうかな
015156
垢版 |
2010/05/12(水) 19:19:47ID:zNNRNYTa0
みんな電車で通える範囲で探してる?
0152147
垢版 |
2010/05/12(水) 22:53:09ID:QzxDaek50
>>148 ありがとう。
面接の予定取り付けてきた。
店長いたけど履歴書持っていってなかったから帰されたんだけどさ
働ける曜日に土曜日okって言っちゃったんだけど、これ面接のときにやっぱ無理ですって言ったらまずいかな?
0153 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/13(木) 00:25:56ID:Rsn7pm3q0
>>151
僕は電車で通える範囲です。
でも、あんまり遠いと通勤キツいしバイト先も交通費が負担になって採用しないらしいですね。

>>152
面接の日に持って行く履歴書に土曜の欄にチェックしなきゃ良いと思う。
どうせ履歴書みながら話するし。問題ないと思う。もし、面接の時に「この前土曜おkって言ったけど」って
言われたら無理なら無理って言っとかないとね。
015456
垢版 |
2010/05/13(木) 15:44:30ID:Tyax1bRi0
>>153
俺も電車で通える範囲です、乗り換えは嫌いなので1本でいける所がいいね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/14(金) 16:53:36ID:6Dv3b7YM0
社会「働けクズ」
俺「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
俺「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
俺「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
俺「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
俺「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
俺「なるほど」
0156 ◆t6zhaNMIlRp9
垢版 |
2010/05/15(土) 02:05:19ID:sRaFYO5g0
渋谷でのバイト初日でした。
男性メンバーは僕以外太ってました、あと女性メンバーがきれいじゃなかったです。
前のバイト先の女性はキッチン以外全員可愛い方だったのでギャプを感じます。
新宿のバイトは採用していただきました。月曜に契約をしに行きます。

今月はどちらも研修扱いで働ける時間が短くなるので、来月は少し財布が厳しくなりそうです。
0157145
垢版 |
2010/05/16(日) 12:10:28ID:5eXvc2s/0
今コンビニバイトの面接行ってきました
微妙な受け答えしかできなかったがオーナー夫婦がやさしそうな人で
雑談みたいな形で面接終わった
仕事内容とか服装とか廃棄は店の中で食えとか昇給の基準とかまで話されたけど
こんなことまだ面接段階の奴に言ってもいいのかと正直思った
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/16(日) 13:05:38ID:51BNGKl50
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 雇うってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
0160145
垢版 |
2010/05/18(火) 19:41:50ID:bQkMPM9K0
いや、まだです。
一週間後ぐらいに連絡するって言われた
0162145
垢版 |
2010/05/19(水) 16:12:17ID:xqa4Q7W00
やばい、辞退したくなってきた
バイト板でシフト一年固定のコンビニがあるって見たから電話して聞いたら案の定固定
毎週同じ曜日の同じ時間に決まったことするのが耐えられなくて大学辞めたのに。
どうしよう・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 18:52:38ID:EHRESgxx0
ツーか基本的に社会に出たらそれが普通なんだから
慣れた方がいいと思うよ。無論そうじゃない職もあるだろうけど。

まーどうしても嫌なら断ってもいいと思うよ。
他に受けてたバイトが受かってそっちに行くことにしました。とか。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 03:45:49ID:ZP/dSpWs0
バイトの面接も怖くて働けない俺っていったい…
家族にもしょっちゅう説教食らうようになったし、マジでやばい

こんな時間に書き込んでる場合じゃねえよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 19:53:19ID:9rxQNgwX0
勇気出して一回行けばなんて事はなくなる
ついでに2〜3回落ちれば恥もプライドもなくなって気軽に行けるようになる

職場に行っても仲いい人ができないと辛いだけだから
ある程度事前に調べておいた方がいい
0166145
垢版 |
2010/05/23(日) 13:23:30ID:dLCpaThN0
落ちました。次探します
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 14:21:16ID:ljNQxvvA0
落ちたって連絡あったの?
俺一週間後っていわれてたのに8日目だったから
まだわからんよ。シフト聞きなおしたときにヘマしてたらそれでだめになった可能性はあるけど
0168145
垢版 |
2010/05/23(日) 15:09:31ID:dLCpaThN0
電話がありました。多分週2ぐらいでお願いしますって言ったのがまずかったと思う。
面接行った時に「もうちょっと入れないの〜?」とか「土日フルで入ってほしいなぁ〜」とか言われてたから・・・。
条件がいい人見つかったって言ってたし・・・そして店の求人広告もはがされてた(´・ω・`)
精一杯明るく笑顔で話したのになorz
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 15:14:53ID:dLCpaThN0
途中で書き込んじゃった。

普段明るくないし笑顔じゃないし逆に気持ち悪かったかもしれんがな。
新しく探してるけど求人って少ないね。
田舎だから20も30も受けられる人がうらやましい。
ネットで調べたら家庭教師が半数・・・バイトまでも学歴社会とな・・・。orz
またコンビニか、ちっちゃな店探して応募してみるよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/23(日) 15:54:48ID:ljNQxvvA0
週2は確かに厳しい気はするなw

うちも田舎だけどタウンワークとか広告とか漁れば結構ある。
逆にネットはあんまり見つからんぞ。俺も家庭教師しか見つからなかったし。
受かるかは別問題だけど、コンビニとか接客業だと愛想が良くないとだめだから自信ないなら避けたほうがいい
0171145
垢版 |
2010/05/23(日) 16:24:03ID:dLCpaThN0
タウンワークかぁ。。
どこにあるんだろ、駅といえば屋根も椅子もない文字通りバス停ぐらいしか・・・
大学あったっけな。明日月曜だし近所の大学潜入してみようかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 13:53:00ID:UhLp0ld+0
てs
01731
垢版 |
2010/05/27(木) 14:01:27ID:UhLp0ld+0
書き込めた!

新宿のバイトやっぱりやめようかと思います。
採用されたので日曜日に初出勤したのですがホール志望で採用されていたはずなのにキッチンってことになっていました。
店長不在だったので電話で連絡した所、少し時間をくださいとの事。履歴書にもホール希望って書いてたけど、契約書にはキッチンとかホールで契約ってのは無かった。
しかも、ホールは既にいっぱい。なんかこの適当さはブラックな香りがするので辞退しておこうと思ってます。
初出勤で十分で退社とか2chでも最短じゃないかと。

渋谷のバイトも意味不です。
23時入りの二時上がりとかどうやってかえれって言うんだ。
労働時間も極端に短いし約束が違う。研修期間だからとしてもあんまりな気がする。
あと、先輩バイトもやる気が無くてしょっちゅう奥でダラダラしてる。働けw
つか言葉使いが経たすぐる、客にため口とか見た目三十代だけど精神年齢を疑う。
その上、気分や客によっては対応が違う。例えばテーブル。むかつく客には良いテーブル(窓際、角)は提供すんなよって何様だっていう。

酉消えたけどまあいいか。
みんなも頑張りましょう。俺は別のバイト探します、ってかいいバイトってそうないね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 17:32:21ID:1/pE3GNk0
>>173
職安行けよ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 18:37:12ID:+/Og+BzY0
そりゃいいバイトみつけたらやめないから無いだろw
いいものはそう簡単に見つからないからいいものなんだよ。
俺も今契約社員してるけどやめたい。

後不幸体質なのはどうにかならんものかw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 00:19:45ID:4xTv1aiE0
http://mainichi.jp/life/today/news/20100529k0000m020070000c.html
雇用:完全失業率が2カ月連続で悪化 有効求人倍率も
 4月の雇用と物価関連の統計が28日発表された。完全失業率は
2カ月連続で悪化したほか、有効求人倍率も8カ月ぶりに悪化。全
国消費者物価指数は14カ月連続で下落した。新興国向け輸出など
外需に支えられて景気が持ち直しつつある中で、内需の力不足の要
因である脆弱(ぜいじゃく)な雇用基盤とデフレ状況の改善が進ま
ず、足踏み状態にあることが浮き彫りになった。

 総務省の発表によると、4月の完全失業率(季節調整値)は5.1%
と、前月比で0.1ポイント上昇した。昨年7月に過去最悪の5.6%
を記録した後は、今年1月と2月に4.9%まで回復したが、3月以降
は再び5%台に乗せている。

 厚生労働省が発表した有効求人倍率(季節調整値)も0.48倍と、
前月より0.01ポイント低下。企業業績は回復が目立つものの、人材
の採用については積極的な姿勢はみられない。

 また、総務省が発表した4月の全国消費者物価指数(05年=100、
生鮮食品を除く総合)は99.2と、前年同月比1.5%の下落だった。
4月から始まった高校の授業料無償化が0.54ポイントの押し下げ
要因となった。この影響を除いた下落率は0.9%と、前月(1.2%)
よりは縮小したものの、デフレ脱却にはほど遠い状況だ。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 19:27:27ID:3MdPUGTo0
思ったんだけど、農業とか漁業とかそういうのが向いてるんじゃないかなって。
最初はキツいけど、変動するもの相手だからただの作業じゃないし。
気の入れるとこと入れなくていいとこが分かるまでが大変だけど。
場所によっては30〜40でも若いってだけで喜ばれると思うんだ。

バイトで食いつないで一生終わるくらいなら、そういうとこ行く方が幸せなのかも。
ハローワークで補助あるみたいだし、やるなら今の時期?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 23:04:15ID:YePTZ7Ge0
農業はそんな思うほど簡単じゃないしそれだけで食っていけるわけでもないぞ。
漁業は身内にいないから知らんがな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/31(月) 01:16:54ID:r443mGpi0
書き込めた。
新宿のバイトの代わり探してるけどどこもいっぱいだって言われる。どうしよう。
018156
垢版 |
2010/05/31(月) 18:03:17ID:Ywdz2S3h0
久しぶりに電車乗って有楽町まで行ってきたけど足が痛えw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/02(水) 12:21:28ID:OiegKC0S0
かわいいコが多いバイト知らない?
01841
垢版 |
2010/06/06(日) 10:56:09ID:by3OCVKo0
てs
01851
垢版 |
2010/06/06(日) 11:01:12ID:by3OCVKo0
バイト先にいる女子の一人がかわいくてドキドキしてる。
相変わらず他のバイトはダラダラやっててイライラしてくる。
一人他の店舗から移って来た。今のバイト先の店長が昔いた店舗のバイトらしい。
仲良く出来ると嬉しいな。
梅雨前に髪が伸びて来たからさっぱりする。ぼさぼさだとお客さんに失礼だよね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/06(日) 11:25:09ID:UEcHaHka0
>相変わらず他のバイトはダラダラやっててイライラしてくる。
1は働き者なのか
ダラダラでも許される職場ならダラダラしてる方が良くない?

接客は清潔にしとかないとね
01871
垢版 |
2010/06/06(日) 12:48:11ID:by3OCVKo0
他のホールスタッフ二人がダラダラやってるから必然として俺が働かざるを得ない。
つか、俺が働くから奴らがダラダラやってるのかな?だとしたら相当なめられてる気がする。
水曜あたり散髪するぜ。
018856
垢版 |
2010/06/06(日) 12:56:07ID:1kZ2fWa50
俺ロンゲパーマだよw髪切りだるい
01901
垢版 |
2010/06/07(月) 01:18:18ID:GLQn00CV0
なぜか「1君は下げ物と注文、来客対応して。俺は出し物するから」って言うんだよ
それで二人で料理を運んだり会計をしたりするんだけど明らかに二人でやる量じゃねえw
てかさこのバイトで初めて女子トイレ掃除したんだがゴミ箱がグロいな。あれは人間の仕業じゃない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/07(月) 01:28:52ID:e+xxqNNC0
絶対おかしいじゃん、それ
もっと文句言わないとそのままにされてしまうな

汚物はキツイなー。皆清掃の事考えてちゃんと綺麗に包んでくれてたらいいのになw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/07(月) 14:21:04ID:79sxe/bf0
性犯罪者から子供を守りましょう!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
01941
垢版 |
2010/06/07(月) 21:17:02ID:GLQn00CV0
>>191
だよね、次からは主導権握って「俺下げものやるんで、ブタさんは出し物、キモ子さんは会計と案内おねがいします」
とか位いってみるよ。
つか、汚物は正直トラウマになった。

>>193
こわくてふめない

0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 14:04:19ID:zhqNnVU50
>>194
ただの凄い胡散臭いサイトだったよ。


通信制の大学に行って、大卒目指すのってどうよ?
大卒で募集してる求人も受けることができるようになるし、
中退したことを後悔して再び大学に通おうと思ったとか言えば、
面接時のエピソードにもなるんじゃね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/08(火) 18:56:12ID:3UXlq9b60
時間と金がかかるのと、卒業する頃に自分がそこまで意欲を持っているか
一度辞めた奴はやめ癖が付くって一般的に思われてるからどうか。
企業側の通信制の大学への評価はどうかってのが問題だな
01971
垢版 |
2010/06/14(月) 04:18:41ID:pZ+wxVO50
親のコネで就職してしまいそう
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 13:06:00ID:hYQZt2UG0
コネのせいで辞めたくても辞めれないってことになったりしないかな?

でもまぁ1のやる気次第でしょ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/26(土) 22:33:56ID:h0aaZ8J2O
>>1ってまだ居るの?俺も来ていい?
俺のスペクは・・・
・東海地方在住、23歳(1987年生まれ)
・友達なし、コミ力なし、声小さい、キモい
・普通科高卒で単純作業の木工工場に就職したけど去年退社
(勤めたのは三年二ヶ月くらい)
・それから1年間、やる気が起きなくてニート。
自業自得だけど、この空白がコンプレックスになって動けない
・バイト経験一切なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況