>>299
20年以上前の話だけど、ヤンキーどころか真逆。 女子校で、

周りは茶髪金髪化粧に頭に花、手首に花、アクセサリー、だらしなく制服着る、ミニスカのコギャルの中、
ワイワイきゃっきゃ騒ぎ、遊び、校則なんて守らない中、(90年代後半世紀末コギャル時代)、

完全な真っ黒髪に化粧したことない、アクセサリーしたことない、ボタン上まできっちり、ひざの下あたりのスカートの正しい制服、紺ハイソックス、
校則やぶるなんてありえない、はしゃぐことなく下を向きボソボソと小さい声で話すダサすぎの私は、

いじめの対象になり、物を隠される壊される系の陰湿ないじめで、体操着や水着はなくなるし、教科書はなくなるし、せっかくきっちり書いたノートもなくなり、
授業受けられないことも多く、教科書もノートがなく勉強も満足にできなくなり、

もちろん物がなくなると先生らなか言っても、先生にはおまえがだらしないからだ!忘れ物やなくしたのと言い訳だろ!とされ、
周りの生徒にあわせられない、周りと全く仲良くできない周りとズレてる私が問題、なんでみんなと仲良く出来ないんだ!となり、
最終的には周りのコギャルたちとはあまりに違うダサい容姿まで責められ、(私のが校則に正しい容姿なのに)

高2終わりまで頑張ったけど、精神的にいじめが限界で辞めた。親には責められ続けたけど。


こんなコギャルばかりのあわない女子校に行ってしまった理由は、
中3受験時に凄くタイミング悪くインフルエンザになり、タミフルとかがまだ一般ではない処方されない世紀末、なかなか治らないからどうしても受験は許されず、
希望していた、そのために勉強頑張っていた都立高校や私立校どこもすべて受けることも出来ず、(別部屋で受験とかもない)

3月あたりにぎりぎり二次募集していたその高校に行くしかなかった。人が少なくて二次募集していたその女子校だけしか間に合わなかったから。全くこんなとこなんか希望していなかったのに。

こんなコギャル女子校なんかじゃなく、私に合う真面目な共学校を3校受けるはずが全部受験出来ず全て水の泡になったからしかたなかった。

よく、無理矢理二次募集高校なんて行かずに1年浪人して次の年に高校受験やり直せばよかったのに言われるけど、
次の年は妹が受験だし、妹や顔なじみの後輩らと同じ学年になるとか、姉妹が同じ時に高校受験なんて恥ずかしくて考えられず、次の年にリベンジで受けるはありえなかった。