うむ。

で、本筋の>>32質問に答えると・・・

オレの場合、第一段階は大学時代(私大 世間的には一応一流とはいわれてるが周り見る限り微妙)
かつてテレビのコメンテーターでよく見かけた有名教授のゼミで
ドイツ人留学生数人がぺらぺら日本語でジャーゴンを駆使しつつ論理展開してるのを目にした時。
その人達を含め、ゼミ生の1/3くらいが現役(大学3or4年)でかつての司法試験に合格している事実を
知ってしまった時・・・頭のデキが違うというのを肌身で実感したw

第二段階は・・・そんなヤツらが周りにいる環境にもかかわらず
自分には努力する才能すらないことを知ってしまった時、かな