X



トップページ負け組(仮)
901コメント414KB

●●●男子校・女子校に通うのは負け組 2●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 12:42:49ID:6CIcf3kfO
2
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 13:04:57ID:LwIT/hd8O
>>1乙です。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 14:32:11ID:VBn6eUXH0
4get
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 21:45:37ID:mxm2J92Q0
男子校不要
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 13:12:54ID:LsEYF9jxO
とりあえず男子校とかいうクソコテの話は話半分でいいよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 13:17:49ID:lUL52bMn0
私らの頃(今40代〜30代)と比べたら、昔女子校、及び男子校だった学校が
ほとんど今は共学になってるね。

少子化の影響らしいけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 00:54:44ID:ie7o9w9EO
高校時代より浪人のが100倍楽しかった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 13:09:08ID:pmNFzOl40
>>9
はげどう、浪人時代にはちょっとした共学気分を味わえた
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 18:35:32ID:pmNFzOl40
>>11
女子高は状況が違うのかもしれん
確かに女は共学の画息苦しそうかも
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 00:28:53ID:0cdq5YfW0
共学の人が
「男子校とかおもしろそうじゃん」とか言ってるけど、実際に行ったらそんなこと言えなくなると思う。

例えば、運動ができないだけでも隅に追いやられていったりするし…。
男だけって環境に嫌気がさすくらい居たこと無いから言えるんじゃないかな
0014男子校
垢版 |
2009/01/27(火) 09:26:27ID:KMhBPJ9X0
>>7さんの指摘はその通りだ。
今時、公立の別学で残っているのは、歴史のある高偏差値校か、
一部実業系が主流では?
少子化で、低偏差値校はどんどん閉鎖→統合で、共学化が進んでいる。

別学校でやっていけるのは、生徒が集まり、
教育委員会の共学化の圧力に抵抗できる、まとまりのある同窓会のあるところ。
つまり、地域の名門校ぐらいしか、別学として残る可能性はないだろう。

つまり、そもそも議論の前提がずれている。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 13:28:14ID:8Yf1aTsHO
中学高校が辛すぎたからツラいって思うことが今はないや

「一度地獄を経験した人間は強い」by有吉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況