http://unkar.org/r/akb/1350818125/460-816
460 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 22:30:22.82 ID:SQwDv9sI0
>>439
時刻tのファン数P(t)は以下のレート方程式を満たす

dP(t)/dt=a(t)-b(t)

ただしa,bは正値関数
aはファンの流入レート
bはファンの流出レート

まだファンでない者を排除するということはa(t)=0となることからt→∞の下ではP(t)→0である

故に枯死する

564 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:00:24.00 ID:fGe4LmhS0
>>460
悲しいほど数学出来ないな

573 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:02:23.93 ID:SQwDv9sI0
>>564
高卒乙

638 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:28:09.46 ID:fGe4LmhS0
>>573
P(t)とP(t)+1
微分はどちらも同じと思いませんか

648 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:32:03.83 ID:SQwDv9sI0
>>638
P(t)+1なんて出て来ないが?
微分方程式知らないなら黙ってな

689 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:46:35.65 ID:fGe4LmhS0
>>648
Pが
dP(t)/dt = a(t)-b(t)
の解ならP'(t) = P(t)+1も
dP'(t)/dt = a(t)-b(t)
を満たす

慶応では違うのか

695 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:48:56.27 ID:SQwDv9sI0
>>689
初期値問題とか境界値問題とか知らねーのか?
勉強してから来い
初期値は議論に不要だから言及してないだけ

709 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:53:00.28 ID:fGe4LmhS0
>>695
ん?
t→∞でP(t)→0が初めから条件なのか?

712 : 名無しさん@実況は禁止です : 2012/10/21(日) 23:53:50.94 ID:SQwDv9sI0
>>709
どんな初期値でもそうなるわけだが?
マジで初期値問題しらねーの?