筑後地方の某所で暮らしてるんだけど、旅行から帰ってきたら、博多駅から天神までバスで行って、
そこから西鉄電車で柳川まで帰るんだけど、こないだ電車乗ってる時におなか痛くなって、天神から
乗ってすぐ薬院で降りて、また電車に乗ったら、またおなか痛くなって今度は二日市で降りた。
西鉄電車トイレ内から、おなか緩くなったら途中の駅で降りなきゃいけない。
それだけでもしんどいし、柳川まで長いし、駅に着いたら、自宅までそこからさらにバスで30分。

まだ、福岡市内か、二日市か大野城あたりに住んでたら、旅行に行くにも、生活するにも
楽しいんだろうなと思う。
田舎は損だ。