X



トップページ負け組(仮)
957コメント355KB

田舎者は生まれた時点で既に負け

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 22:45:16ID:WVinIb4D0
遊ぶとこはなし
女は不細工
飯はまずい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 20:13:00.24ID:jr9P9FkA0
田舎って一言でいうと、公職についている奴らは自分らの権利だけをを主張し
文句言えよって立場の市民も自分らの権利だけ守られてればあとはどうでもいいっていう風土
至極当然と言えば当然だが、畢竟排他的になるので生きられないやつは生きられない
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 17:19:11.75ID:H4/b2T0G0
>>641
お隣の岩手出身だけど
東北の田舎まじくそだよな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/28(火) 19:08:48.50ID:fwG14DAzO
秋田、青森は民放一つ少ないから損してる気がする。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 23:20:17.72ID:YZbiT1bPO
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 18:32:45.50ID:a5yhMb+0O
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/23(日) 22:02:59.01ID:rko3IDj0O
カス
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/27(木) 00:00:23.07ID:xhfjbhoW0
株とかにしとけ
FXでもいいけど
ギャンブルは勝てないぞ
これからは投資だ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 22:44:13.84ID:fDrOShi00
田舎の企業はブラック度かなり高い  
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/28(金) 23:09:00.17ID:hA8oq5ht0
山口県の離島 色々終わってる
年寄りばかりで若者居ない
仕事ないし娯楽ない

海は綺麗だけどさ…それだけじゃ暮らしていけねーよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 11:19:41.63ID:gk6I9kQ/0
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 02:06:32.72ID:Q0Nx5HttO
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:07:38.63ID:wOb6+BACO
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/27(土) 18:00:50.51ID:7f2jAVbCO
ブス
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/03(土) 22:45:26.35ID:K+Nlu9JdO
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 00:29:25.07ID:gVKAuEEvO
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/26(月) 12:42:11.24ID:oZg33Uhc0
北海道だけど札幌ならともかくすんごい田舎。もうそれだけで負け組で時給も安い。都内出身の人はうらやましい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 18:00:32.19ID:2G/jZZjjO
ブス
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 01:06:12.35ID:cyNj30q1O
同○と言われる地域が学区内にあった。やっぱその地域の連中って変なんだよな。
ああいうのと一緒に過ごさなきゃってハンディたよ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 13:12:54.00ID:ESkFJhxk0
>>655の離島に行ってみたいです。
もし本当に行くといったら案内してくれますか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 12:59:04.64ID:zcsP/OrS0
大学から東京だけど都会育ちの奴らと自分を比べて劣等感に苛まれてる。
あー羨ましい。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 13:29:05.60ID:j27Jpz5PO
ヤンキーが強いんだからマシだよ、
従順な豚より成人式で暴れたりがり勉野郎やオタクをいじめるヤンキーの方がかっこいいだろ、
従順な豚よりイケてるヤンキー。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/31(土) 15:00:55.90ID:b/ImyFqr0
都会人は田舎に憧れる。田舎人は都会に憧れる。
ただ現状との違いを妄想して憧れるだけ。
都会だからとか田舎だからは関係ない。全ては本人次第。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/01(日) 22:51:19.99ID:1NyflOJ10
どこにいようがそつなくこなせる勝ち組なら
だろ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 01:09:17.15ID:rhJ2V6Vt0
>>666
東京は田舎者の集まりだから気にすることない。
田舎者だから虚勢張ってより都会人ぽくなろうと無理してるだけ。
そんな奴が一杯集まっているのが東京。
地元は都会だったけど大学時代田舎から出てきた奴の方が派手だった。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 01:52:08.19ID:zJG6DdQg0
>>671
自分が行ってる大学は東京近郊出身の人の方が多い。
なんか品があるし金持ち特有の余裕とかが良いなと思う。
田舎のダサい感じ大嫌い。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 04:13:56.53ID:zJG6DdQg0
>>673
文学部しかない女子大
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 11:54:22.17ID:XK1u/l+50
東京とかwww。やっぱ関西やろ。兵庫サイコーやで
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 23:45:53.33ID:rhJ2V6Vt0
>>671
白百合だったら地方出身者も多いよ。
本当に近場からしか学生来ないような大学ならFランだろうね。
わざわざ遠方から低偏差値の大学へ行かないから。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 14:19:30.55ID:pTEs6hHc0
>>676
白百合と同じ位の偏差値
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 17:40:42.49ID:a9nqCsfT0
>>678
んじゃぁ カトリック系のあそこ?
東京近郊出身で品がある都会的なセレブ達が集まってる女子大なんだ?

ただ2ちゃん負け組板でお嬢様大学出身をアピるのって
それこそ「田舎のダサいの嫌い」という以上にダサくて下品w
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 18:02:25.88ID:DdYiKwbQ0
>>679
別にお嬢様大学なんて思ってない。
ダサくて下品な人間だからこそこの負け組板に居るんだろw
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 22:19:58.10ID:a9nqCsfT0
>>680
なるほどダサくて下品なのは自分で認めてたんだ。
急に「居るんだろ」て言葉遣いも荒くなってるしね。

お嬢様大学なんて思ってないて言っていながら、
「自分が行ってる大学は東京近郊出身の人の方が多い。
なんか品があるし金持ち特有の余裕とかが良い」

これで嬢様大学をアピてないと言われてもねw
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 22:46:09.23ID:pTEs6hHc0
>>681
大学に限らず東京生まれで貧乏じゃなきゃだいたい品があると思うんだけど…
後今時お嬢様大学なんて無いでしょ。
私大ならどれも同じ気がする。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/04(水) 08:21:55.77ID:+6pNmSjF0
東京より関西のほうが好きなんやけど。大阪も神戸も都会やけど。東京とか1ミリも興味ないんやけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 20:05:14.90ID:r0vvbYyN0
90年代初めでも、東大は東京近郊の人ばかりと聞いたけど。
ところで名大というのはびっくりするほど愛知岐阜三重の人ばかりの
ローカル大学なんだってね。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 16:31:25.52ID:AJGxsahCO
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 23:25:01.97ID:Q8PboeIn0
>>682
お嬢様大学が無いとか有るとかじゃなくて、世間の見方だよ。
今でも昔から歴史ある女子大は
「あぁあそこはお嬢様大学だから」という比喩は良い意味でも悪い意味でも使われる。

東京生まれで貧乏じゃなかったら品があるてwww
そういう一遍的な見方しかできないのは東京じゃなさそうですね。
それで東京生まれの東京育ちというなら世間を知らなさすぎ。
もう少し勉強しましょう。

東京は下町というのも多いですよ。
べらんめい調の江戸っ子ってのも昔からあるように、
決して下町はお品が良い部類には入りません。
ただ覇気があって私は下町の風情は好きだけどね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 21:54:44.08ID:kH6n/Ynz0
>>688
自分は田舎生まれの人間ですよ。
下町だろうが都心まですぐ行けちゃうんだから田舎者とは違うと思う。
田舎に生まれたことが嫌だ。
都会生まれなら下町でも良い。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/24(火) 22:47:10.64ID:wjPIdalJ0
>>690
都会生まれなら下町でも良いて、
最初に言ってた東京は品があるの論評と違ってきたねw
結局田舎生まれの田舎育ちの自分が嫌いってことかもね。
自分に自信と誇りを持てないからそうなるんだろね。

田舎育ちでも立派な人は一杯いますよ。
あと田舎は先祖が武家や分限者もいて家督を守る為に田舎に残ってきた方々も多い。
東京は田舎ではやっていけなかった百姓上がりの人も多いよ。
戦後の高度成長期に田舎から集団就職で東京に多くの若者が来た歴史も知ってるよね?
そんな方々も多いのが東京。都会は色んな人種の坩堝なんですよ。
だから都会(東京)=品があるから良いと考えるのは可笑しい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/06(金) 17:31:03.09ID:QSVRe9tVO
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/06(金) 23:19:59.58ID:sy9+IMya0
勝ち負けは生まれた場所で既に決まってる。
田舎で生まれた奴は死ぬまで負け組w
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/08(日) 23:25:42.80ID:qmHyYfIH0
1〜693までは勝ち組です
おれは負け
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/12(木) 03:03:31.77ID:33OrV0J2O
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 22:00:25.70ID:1HqTYr7J0
九州で生まれて上京したものの、東京は地価が高くて住めず、地価の安い千葉に住んで
都内まで長距離通勤してる俺は育ちの悪い負け組み労働者(w
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 12:36:26.41ID:1kCM66Rc0
>>693
世界長者番付41位 日本人1位のユニクロ柳井社長は山口県出身。
山口県て田舎の代表みたいな県だよ。
生まれが田舎や都会は関係ない。周りの環境と個人の資質。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 18:23:53.48ID:kvxV4Q660
>>693>>697
まあ、都会は何かと選択肢が多くて便利なのがな・・・

個人的には学齢期にいた場所の影響が大きいと思う。
生まれてから一度も移住していない人は結局・・・だが。
一方、生まれの地と学齢期にいた場所が異なる人、
学齢期の間に転々とした場合は果たして・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 18:59:49.75ID:2sXNEEna0
例えば学歴が高いと勝ち組の仲間入りができるとしたら、
田舎で生まれても十分高い学歴をつけることができるわけで。
田舎育ちでも東大や旧帝大、早慶卒の人は山ほど居て立身出世している人も多い。
田舎に生まれたら負けというのは短絡的。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 20:54:04.32ID:Bk1btxQd0
>>697
おいおい、彼の親は金持ちじゃないか 
もちろん世界クラスの金持ちじゃなかったけど、十分金持ちといえるレベル
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/18(水) 08:47:44.35ID:Tn0N1d3O0
>>700
ここは田舎に生まれたら負け組のスレ。
親が田舎で金持ちの地位を築いているのだから田舎=負け組ではないっしょ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 10:31:12.92ID:DjjVY0fd0
ド田舎福岡県で生まれた俺は最底辺の負け組み。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 18:43:44.89ID:FDKLlc1L0
お前らも疲れたろ〜?
バレンタインデーも誰からもチョコ貰ったことないよな・・・貰えてもカッチャマからクッソ安いルックチョコレートとかクランキーチョコだろ・・・?
わかる・・・俺もだよ・・・もう死にてぇよなぁ・・・
大を探すんだよ・・・大に救済して貰うんだよ・・・

【大先輩】大のシコリ総合スレ【総合】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1422705224/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 01:10:36.25ID:M3Mo4gG/0
いくら社会的に成功しても、出生地が地方だと一生いなかもんのレッテルを貼られて生きる運命になる。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 09:08:32.28ID:YVMlYrL/0
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
個人で年1億円の収入も スマホアプリ広告で大もうけできる?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120614/1041485/
儲かる?儲からない?アプリの広告収入まとめ
http://appmarketinglabo.net/app-ad-revenue/
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
広告収入5,000万円超え・・!?
中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。
http://appmarketinglabo.net/whitetile/
「最初はお小遣い稼ぎだった」上原さんがアプリ開発者になった理由と「新宿ダンジョン」ヒットの裏側。
http://appmarketinglabo.net/ueharalabo/
「アプリは何がヒットするかわからない、とにかく出す」メタップスCEO佐藤さんが語る世界で成功するアプリ。
http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/
売上低迷にあえぐアプリを救った広告売上 収益最大10倍で起死回生
http://app-review.jp/news/167182
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 15:58:49.04ID:DGv8VuHI0
>>704
人はどう生きてきたか、それが人間の価値。
田舎者というだけで馬鹿にする人間はそいつの中身が空っぽの人間として底辺な奴。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 21:15:16.83ID:qub9/xlt0
資産60億ないと上層部とはいえないそうだ
1億や2億のカネじゃ銀座のギャルママにも相手にされませんよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/28(土) 01:21:40.78ID:PWN0BQL80
田舎は勤勉家が多いから都会に出ても高学歴高収入で多くは勝ち組になってるよ。
逆に都会生まれにあぐらをかいてる都会育ちは低学歴が多い。
以上、都会から転校してきたIQ70未満の莫迦を見てきた俺の実体験。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/29(日) 01:52:46.12ID:MrJG4MWI0
>>667
腕っ節ばかりに頼ってる、学が無い奴の典型的な言い訳やな。
将来DQNに就いても半DQNになっても、学の無い奴は頭のいい奴に
捨て駒にされるだけやからヤンキーでも学だけは身につけとけ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 06:34:43.58ID:OrB/sNu+0
ナマポ貰って生活してる一人暮らしのババーとか死んだ空き家をその子息らから安く買い叩く
ふつうは国のものだけど、ぶんどる、で誰も買う奴もかりるやつもいないから
今風の田舎暮らしの希望者に安く貸し出す、安い分は補助金とかで無理やり埋めて貰うので馬鹿もうけ
でまた物件見つける、また親族から安く買う、また役所から金ぶんどって貸し出す
これを繰り返す、あっという間に資産家になる
いいのかこれで、田舎ってこんなやつばかり、勝者として雑誌とかに載ってるけどどれをとっても
血税を吸い尽くして成功してる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 23:09:56.02ID:vCBsjS4Q0
>>699
生まれが負けだと
同じ努力量では
生まれの差が維持される
1.1倍以上頑張らないといけない時点で
田舎もんの負け
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 23:59:00.77ID:APAewtK60
田舎でも頭の良い人間とケンカの強い人間がタッグを組めば
都会で勝ち組になるんだなこれが
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 00:09:44.55ID:KfxKF7tZ0
何が負け組みかというと実家に帰れるという喜びや安心感が皆無

実家は、最寄り駅から片道車で1時間45分かかって、公共交通機関もない
、自家用車がないと移動は無理、どっぽん便所、そもそも最寄り駅周辺が田舎なので
、都会に出るには実家から3時間かかる。飛行機に乗るのも3時間。
新幹線なんてある分けない。
交通の便が悪すぎるのである。
実家でニート生活を送る事は夢のまた夢である。実家でニートしてる奴らがうらやましい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/07(木) 21:24:24.07ID:+WsKCSiGO
>>696
でも都会だと息抜きや気分転換の選択肢が多くて退屈しないだろ?
24時間やってる喫茶店なんか都会じゃなきゃないもの
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 12:21:48.36ID:2lckaAQI0
近頃移住とか流行ってるだろ、で投機的に不動産購入したやつが思いのほど
売れずに困り果て役所に泣きついて移住者に賃貸するようにしてもらったの
で自分じゃ一文も払わずに役所でめちゃめちゃお金かけてリフォームするわけ
役所でなにしてるかなんて庶民からは見えないし、結局一部の人に融通してるだけ
結局なんでもありなんだわ、公務員がリフォーム業者やなにやらすべて手配してあげて
移住者名目でやりたい放題、みんな内情を知るすべがないのでいいことをしてるって勘違いしてるの
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/20(月) 12:27:42.72ID:FCrbqR4gO
いくら能力高くても元いじめられっこや嫌われ者、
極端なブ男やブサイクではねえw。
人間が出来てる力士やボクサーにはそういうやつはいないんだよな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 19:42:21.19ID:u8iRcv050
大麻やりたい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 12:34:23.10ID:XrVnKdOK0
もはや 重箱の隅をつつく戦いである

『急に「居るんだろ」て言葉遣いも荒くなってるしね。』 (>681)
荒いの?

……あっ(お察し
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/22(水) 21:50:56.99ID:GxzYferT0
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪

http://xn--z7◆qw3◆pexl58s.a◆sia/jep8w
         ↑   ↑      ↑
     ◆ を削除し アクセスしてみて
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 01:33:35.57ID:/nzruGQ70
研修、訓練施設、病院 羨ましい
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 21:08:06.02ID:1aj3xQrP0
田舎は地域のコミュニティの属せなかったら終わり。
消防団や祭りに積極的に参加しないと嫁や職にもありつけない。
青年団的な組織に参加するのが嫌なら都市に出て行くしかないよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/03(木) 18:23:24.19ID:RsQ2ScOO0
ニート王に俺はなる

King of NEET
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/08(火) 04:03:17.97ID:+20GRX1iO
田舎には憧れない
田舎暮らしなんて無理
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 00:05:56.09ID:WgsIwcWm0
田舎=貧乏だよね
都市部に生まれるだけで一億円相当の価値がある
無能でも仕事に困ることがない
逆に田舎は有能でも仕事に困る
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 22:17:28.55ID:+5Oa6/wD0
銭湯で女児の裸盗撮容疑、岐阜県職員を書類送検 小型カメラで動画撮影「どきどきして楽しかった」

岐阜県警大垣署は13日、公衆浴場で女児の裸を盗撮したとして児童買春・ポルノ禁止法違反(盗撮による児童ポルノ製造)の疑いで、県職員の男(24)=同県大垣市西之川町=を書類送検した。

書類送検容疑は1月10日、大垣市内のスーパー銭湯に小型カメラを隠して持ち込み、男湯に入っていた6〜7歳くらいの女児の裸を動画撮影した疑い。
「どきどきして楽しかった」と容疑を認めている。

http://www.sankei.com/affairs/news/151013/afr1510130010-n1.html
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 20:34:14.07ID:cbWca2Yz0
お前ら死にたくなければ大人気首都東京に来い
生きるか死ぬかという時に地元に拘っている場合か
全国から活路を求めて大人気首都東京に集まっている

お前らも続け!!

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 21:16:06.90ID:VQMr9rKZ0
田舎で頭の悪い毒親に育てられて人生終了したよ
親は根暗系、ネグレクト、自己愛、虐待、ギャンブル依存などを併せ持つ超がつく毒親
パチンコ屋の駐車場で死ぬような家庭で育った

そして俺は同級生と会話が出来ないほどのコミュ症になり、
更に学力もないから田舎から出れない
俺みたいなのは暴走族DQNよりも下の存在だ

都会だったら俺と同じスペックでも仕事が大量にあるけど、
田舎だと皿洗いのような仕事しかない
ライバルは中国人研修生

30になったら死のうと漠然と考えたまま30を迎えた
中卒の16の子よりも立場が下で皆から馬鹿にされてる
今は楽な死に方を探している
税金は上がったし仕事は減ったし、33くらいが限界だろうな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/15(日) 17:43:27.10ID:4gGvjCRG0
鳥取の真実 テレ朝放送なし、空港ゴースト化、鳥取砂丘が緑化で草むしり…

残念ながら、鳥取市は全国の県庁所在地の中ではベスト・オブ・カソ。
物寂しげなのが、鳥取駅に到着した瞬間に見て取れるのである。
それもこれも、今は無き鳥取城へと続く長すぎるシャッター街のせいだろう。
鳥取のスター石破茂大先生の事務所の前に、プリクラよろしく大加工された石破先生の笑顔のポスターが華々しく掲げられているが、駅向こうのあのスタバ、そして、例のイオンによって鳥取のメインストリートは瀕死の状態に陥っているのである。

人口が日本一少ない県というだけあり、駅前はほとんど人が歩いていない。

鳥取駅前には一応、ホテルニューオータニと大丸がある。
しかし、ここの大丸、大丸Dカードが使えず、なんとデパートのフランチャイズ店だったのだ。
鳥取県民に「30メートルで終わります」と言われて行ってみたが、確かにデパートではなくスーパーの感覚である。

鳥取砂丘コナン空港もカオススポットのひとつ。
国内線(いまや羽田便のみ)の横に国際線のターミナルが隣接しているのだが、こちらチャーター便専用のためまったく機能しておらず、ゴースト空港と化している。
普通の感覚では、「国内線ターミナルだけでいいのでは?」と思うのだが、このムダ遣いのトリックはいまだに解けていない。

http://biz-journal.jp/2015/10/post_12152.html
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 15:34:07.18ID:zzXmiR+a0
JR北海道 キーは在来線利用促進 新幹線、当初は赤字

「新幹線の収入確保はもちろん、在来線も含めた需要喚起が必要だ」。
11月26日、国土交通相の諮問機関、運輸審議会が函館市で開いた新幹線特急料金の公聴会。
JR北海道の島田修社長は、委員に収支状況を問われ、険しい顔で答えた。

発言の背景には、新幹線単体で開業から3年間、年平均約50億円の赤字予想となる苦しい経営事情がある。
新幹線を建設した鉄道・運輸機構に開業から30年間、需要予測に基づいた利用料を払うほか、青函トンネルの老朽化対策や寒冷地対策が重くのしかかる。

ただ、島田社長が「予想を上回って人の動きが道内に広がれば、当社の収支改善につながる」と語ったように、JR北の努力で増えた収入はそのまま取り分となる。
鍵を握るのは、新函館北斗と道内各地を結ぶ約2500キロの在来線だ。

ただ道南のJR在来線でIC機能対応の動きはなく、このままではアクセス列車区間で「切符不要」の利便性が途切れてしまう。
函館商工会議所の新幹線函館対策室の永沢大樹室長は「アクセス列車でIC機能が使えないのは問題だ。切れ目のない利便性のためにも、IC機能を導入すべきだ」と訴える。

利用客は観光客だけではない。
七飯町は11月、アクセス列車が走り、周辺人口約2万5000人の七飯駅、大中山駅の停車本数を増やすようJR北に要望した。
また開業後に江差線の五稜郭-木古内間は経営分離され運賃も値上げされる。
七飯町政策推進課は「新幹線ができてもこれまでより不便になるのは困る」と話す。

http://mainichi.jp/articles/20151207/k00/00e/040/108000c
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 00:20:29.59ID:emV2Jzsw0
田舎で楽しみをいかに見出すことが分かれ道だな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 19:03:16.28ID:maD92AR70
>>727
田舎で有能な人間は都会へ出るよ。
都会で無能な人間は底辺生活でヒエラルキー最下位の屈辱味わうだけ。
無能ならまだ田舎暮らしの方がいいだろ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 17:31:04.63ID:OXJGyuZW0
>>734
うん、そうなんだよね
だから田舎には無能で無気力な人間ばかりが残る
都市がますます豊かになり、地方がますます貧しくなるのは当たり前の話

都会の人間は簡単に、「やりたいことがあるなら人集めてやればいい」
とか言うんだけど、その人が田舎では集まらないんだよ
そんな有能で意欲的な人間ならとっくの昔に都会に出て行ってる
そもそも、元々の人口が少ない

ということに結構最近気がついた
ネットができて、地方に住んでるハンデは昔とは比較にならないほど小さくなったけど、
それでも全くなくなったわけではないからね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 22:52:51.59ID:UfO/etQc0
福岡市人口、政令市で5位に 国勢調査27年速報値 神戸と京都抜く

福岡市は18日、平成27年国勢調査の速報値を発表した。
人口(10月1日現在)は153万8510人で、全国20の政令指定都市のうち神戸市や京都市を抜き、5位となった。
人口は前回調査(22年)より7万4767人増加した。
市は就職を機に、市内に転入する人が多かったと分析している。

高島宗一郎市長は報道陣に「集客だけでなく、定住という点でも選ばれる都市であることの表れで、率直にうれしい。
人口集積地として、九州や日本に対する責任を考えると、身が引き締まる思いだ」と述べた。

市によると、10代後半から20代前半の転入者が多いという。
就職や進学を契機に、若い世代が市内に移り住むことが分かる。
この結果、世帯数は76万4159世帯で、前回より5万6801世帯増加した。
1世帯当たりの人数は2・01人で、年々小規模化が進んでいる。

http://www.sankei.com/region/news/160219/rgn1602190037-n1.html
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/03(木) 00:24:15.88ID:oM6e+7+s0
あのさー
ここは自由の国ニッポンなの
転居も自由だしアパート借りるのも自由
職業も自分で選べるの
都会に憧れてるなら行けばいいだろ
アホか
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 16:40:41.96ID:Jn5+7h4+0
迷走する長崎新幹線「リレー方式」に利用者のメリットなし

「長崎新幹線」こと九州新幹線(西九州ルート)は、フリーゲージトレインの開発が遅れて2022年の開業が難しくなった。
そこでJR九州が提示した代案が「リレー方式」。
列車を直通せずに途中駅で乗り換えを強いるという。
そんな中途半端な新幹線はいらない。

そもそもなぜ、新鳥栖〜武雄温泉間は在来線か。
この区間もフル規格新幹線にすれば、フリーゲージトレインもリレー方式も不要だった。
いや、佐世保行き直通列車のために、フリーゲージトレインはいずれ必要になるとしても、新鳥栖〜長崎間はフル規格新幹線のほうが合理的だ。
JR西日本は、フリーゲージトレインは車体が重いため山陽新幹線に乗り入れたくないと考えている。
フル規格新幹線なら新大阪〜長崎間の列車を運行できる。

私はリレー方式の代案として「ミニ新幹線(新在直通)方式」を提案する。
山形新幹線「つばさ」、秋田新幹線「こまち」方式だ。
つまり、在来線規格として残す新鳥栖〜武雄温泉間はレールの間隔を広げて新幹線車両を直通させる。
既存の在来線車両や貨物列車を通すために、青函トンネルと同様にレールを3本使って在来線規格も残す。
複線化して線路を1本増やすなら、それを新幹線と在来線の両方に対応させたらいい。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1603/04/news026.html
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/19(土) 13:35:29.68ID:txKFXGHv0
今年の4月も進学や就職で東京に大勢行くのだろうな
そして都落ちした中年が地方に帰ってくる
地方は中年や高齢者の溜まり場
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 00:48:49.93ID:W+2tBQyP0
俺達の人生は既に終わっている
一生独身で孤独死が確定している
自分独りが生きていくだけで精一杯なのだ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 01:53:42.29ID:hCLM+m9X0
>>724
しかも生まれも育ちも学校も地元という人が多いという・・・
>>727
特に都会で学齢期を過ごせれば価値が高騰するのは言うまでもない。
>>735
>都会の人間は簡単に、「やりたいことがあるなら人集めてやればいい」
>とか言うんだけど、その人が田舎では集まらないんだよ
 そうそう、価値観が多様で行動するのに便利な都会だからできることなのに・・・
>>737
「但し、自活している成人に限る」だが?
20未満は親の同意がないと始まらないし、
20以上でも自活していないなら親・身内を説得しなくてはならない。
幼少期や学齢期で都会に憧れたところで「行けばいいだろ」は通用しない。
幼少期や学齢期こそ肝心なのに・・・
>>738
>既存の在来線車両や貨物列車を通すために、青函トンネルと同様にレールを3本使って在来線規格も残す。
 これをしないと在来線ネットワークが寸断されてしまうのがな。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 01:16:23.35ID:sG11W+bzO
>>730
あなたの出生地は恐らく、悪習満載の農村か、卑賎なブルーカラーだらけの企業城下町のどれかでしょう。
毒親が現れやすい田舎って、農村や企業城下町が通例だからね。かく言う俺も、企業城下町の毒親家庭に産み落とされた負け組だ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/09(土) 21:58:36.71ID:+F74kv1R0
内閣府が公表している「平成25年度県民経済計算暫定版(平成28年3月末現在)」によれば、県民所得が最も多かった東京都の60兆円弱に対し、最も少なかった鳥取県は1兆円強となった。

県民総生産が最も少なかったのは鳥取県

名目の県民総生産を見ると、最も多かったのはやはり東京都で93兆1283億円だった。
第2位は大阪府の37兆3150億円で、以下愛知県の35兆4475億円、神奈川県の30兆2185億円、埼玉県の20兆6782億円が続く。

一方最も少なかったのは鳥取県で、1兆7676億円だった。
2番目は高知県の2兆2627億円で、以下島根県の2兆3508億円、佐賀県の2兆6811億円、徳島県の2兆9371億円が続いている。

県民所得が最も少なかったのも鳥取県

県民所得が最も多かったのは、東京都の59兆9592億円だった。
第2位は神奈川県の26兆9807億円で、以下愛知県の26兆6391億円、大阪府の26兆5056億円、埼玉県の20兆6466億円が続く。

これに対して最も少なかったのは鳥取県で、1兆3497億円だった。
2番目は島根県の1兆7016億円で、以下高知県の1兆8226億円、佐賀県の2兆1103億円、徳島県の2兆2155億円が続いている。

https://zuuonline.com/archives/103032
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 05:24:35.16ID:Q6BpK3XC0
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況