X



トップページ負け組(仮)
448コメント165KB

● 沖縄に住んでいる時点で負け組 ●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 22:13:08ID:2ZKdhmoZ0
平和でいい所だけど、日本一GDP低いし、
給料も馬鹿みたいに少ないから生きていて損してる気分になってくるね
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 22:14:04ID:ijuMChIhO
ヤマトンチューをゴーヤーで叩き殺したい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 22:14:39ID:NVZZ/G6a0
m9(^д^)プギャー
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 08:05:30ID:9Bh0VrseO
俺もそう思う。だからナイチャーは故郷に帰れ。沖縄に住むな。観光に来るのは許す。でもゴミは捨てるなよ。
あとナークーも本島に来るな。犯罪者の子孫共め。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 19:02:07ID:XRqltzoQ0
ウチナーはおもしろい
0007◆PORNO/4W66
垢版 |
2005/12/14(水) 10:20:12ID:gytMbtc6O
10年前、沖縄に連れてこられた
学校ではイジメ等、いろいろあった
今では根暗メンヘラー
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 10:22:19ID:PlRVy72W0
ナンクルナイサー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 21:21:16ID:fNRTK3Ow0
沖縄に帰りたいと思ってる俺はどうすれば
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 23:44:52ID:ZNqQgu4vO
沖縄生まれの沖縄育ちで、両親が沖縄人なら帰っておいでヾ(^▽^)ノ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 00:04:54ID:k3lgmIjVO
ナークーって?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 00:28:26ID:nBJM90dn0
ってか別に誰がどこに住んだってそんなの自由だし!ナイチャーだから帰れとか言われる筋合いないね。自分の好きなとこ住んで何が悪い!ほっといてくれ!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 04:12:55ID:9iCgY4GPO
私はないちゃーだが、日本一素晴らしい都道府県は沖縄だと思ってますが?
沖縄県民あげて自分の県を誇りに思ってる人口率は日本一だと思う。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 09:21:06ID:sQ7eigEjO
>12
沖縄以外ならどこに住もうが構わないんだがな。沖縄だと我々が被害を被るから来ないでほしい。特に貴方のような人は。

全てのナイチャーに当てはまる事じゃないけど、ナイチャーは島も文化も汚す。一部なら観光地の弊害として受け入れられるが、半数以上だからナイチャーは嫌われるんだよ。以前と比べて住みにくくなった。

>13みたいな人がほとんどなら、ナイチャーに対して嫌悪感を抱かなかったんだろうな。
俺がナイチャーを毛嫌いしてるのは、沖縄を愛しているからこそって事はわかってほしい。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 10:12:50ID:fRxPCIeX0
>>14
俺は沖縄県民だけど、こんなこと思ってる奴はほとんどいないよ。
こいつはメンヘラだろう。じゃなかったら沖縄人じゃないね。

まあ、ここは2chなんで、2chに書かれたことを鵜呑みにする香具師は痛い人なんだが。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 10:33:34ID:hm73DlEy0
>14
心ちっちゃい奴〜!笑
細々とこだわってんじゃねーよ!沖縄人ならもっと心広く持てよ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 10:54:45ID:sQ7eigEjO
お前等は島ナイチャーか?じゃないなら沖縄の未来が心配だ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 11:06:54ID:7+eD0+JTO
沖縄ってあれだろ?
スラムから抜け出す為にバンドやブレイクダンスしてんだろ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 11:24:02ID:sQ7eigEjO
言い方は悪いがそうだな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 13:17:20ID:rveSeZO30
>>18はっせ。単純に音楽が好きでやってるうちの子どうなるばぁ?
やりたくても、才能ないと だめですから!
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 13:20:21ID:rveSeZO30
負け組みとかよ、 勝負だけしてろ!
本土のかしこまりやさん。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 16:49:56ID:xyd8eqFc0
>>10
沖縄生まれで小さいころは沖縄育ち
両親ではなく父親だけが沖縄の人
これじゃ帰れませんか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 18:38:15ID:s64GLpSgO
俺は今県外に住んでいる沖縄人だが、沖縄の自然や気候は大好きだが沖縄人は一部を除きみんな死ねばいいと思う。

県外に出て来て益々沖縄人が嫌いになった。
002413
垢版 |
2005/12/17(土) 05:20:07ID:ycOtld21O
昔、1年間の内150日位×3年、本島県内転々と友達の家を渡って生活してました。島を誇りに思う人々が多く、またとてもフレンドリーな人達でいい意味でショックを受けました。
沖縄には度々行ってるけど今では地元より沖縄の方が友人知人多いです。沖縄は人間も素晴らしい方々ばかりです。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/17(土) 12:13:18ID:Gu9FaIJ00
東京者は、金だけ出して口出すな。
金は輪の中の利益事業で使わせてもらう。

人口密度が高い東京に沖縄料理店を2年後に出店する
しかし、東京の連中は信用できないからスタッフは全員地元から出す

by民○党員
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/17(土) 12:19:47ID:Gu9FaIJ00
小資本の親族独裁企業が多いからなw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/17(土) 23:58:04ID:Gu9FaIJ00
 
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/18(日) 10:40:53ID:mMudBdxM0
あっげでぇ〜じまが〜まやっ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/18(日) 12:47:01ID:hBTRK9r+O
くわっちーさびたん!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/18(日) 22:22:52ID:tMReMNb90
>>14>>25みたいなオキナワンは、根本的な思想から間違ってるな。
沖縄では小学校・中学校がダンススクールらしいが、本当にそうなのか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 03:45:57ID:U2vbmIDw0
戦争でメチャクチャにされた米軍に守られている島?? おかしいじゃん
反米感情ないのチミたち
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 09:13:39ID:QvxjkY/n0
ないちゃ〜って沖縄ではどんな扱いされんの?移住してみようかなと思ってるんだけど。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 11:07:44ID:Yu33wfqlO
>31
日本兵は自分が生きたいが為に地元住民をたくさん殺したの知らないだろ?米兵より日本兵の方が怖かったらしいから。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 18:30:43ID:cHHNiW660
流れをぶった切ってスマソだが、スレタイの「沖縄」を「山形」に変えてみよう。
ほぉら、違和感もヘッタクレもありゃしませんて(w
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 01:21:18ID:MKdVSJ+c0
山形や青森と同じと考えればいいんだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 12:56:32ID:HsLPg12jO
俺の働いてる工場に
沖縄の人たくさんいるけどなぜかみんな沖縄アピールがはげしいぞ。あと部屋で一緒に酒飲むとき俺が飲み物と食い物用意するって言ってるのになぜか泡盛とポークを持参して来るのは何故だ?旨いからいいんだけど…。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 16:10:02ID:1TI/RCIK0
沖縄のポークはマジで美味い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 21:21:55ID:IY6LvO5xO
紫はどうしてんだろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 06:11:27ID:Nty/UXfC0
あんな脂っこいものばかり食ってるからデブ大国になるんだよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 09:50:02ID:c2Ym31Yw0
文章くらい標準語で書いてください
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 14:13:36ID:pvOYalZRO
関西人比べたらマシだろ。これくらいおおめにみてやってくれ
0042芦屋市民
垢版 |
2005/12/21(水) 22:59:27ID:bwJfRanP0
大阪民国とはひとくくりにされたくない>>41
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 01:15:28ID:y2VmQzWeO
許せ芦屋のぼっちゃん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 09:54:35ID:qpUnEGLB0
やっぱ本土から見たら変わったているだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 10:11:53ID:qpUnEGLB0
離婚率が高く産業が少なく給料安いことをいいことに

ボランティアだの輪だの互助だのきれごと言って

一部の沖縄県小資本親族の資産を増やすため

素朴な沖縄の一般県民を人口密度が高い東京に出稼ぎに出し

東京に日本一の沖縄料理店を出店予定

0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 20:50:35ID:dNm5pyRp0
沖縄にも大学あるらしいけど
存在価値なんてあるのか?
本島以外からは船か飛行機でしか行けない。
大学行くのに家を出る奴は多いだろうが
何も好きこのんでそんなところに行く気はしないだろうな。
大学ってのは「学ぶ」為に行くところだが
もっとまともな場所に似た様な大学はあるからな。
本島以外の沖縄県民だって同じ「家を出る」なら
そっちの方がいいだろう。



0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 03:04:23ID:e7aD4/mT0
お前らあしてぃびち食えや
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 20:37:56ID:Ac+9kWxz0
食わん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 22:13:58ID:fkoxqFzZ0
沖縄人も北海道人も本州人も、同じ日本人だよ。

埼玉の人間だが、来年あたり沖縄に行ってみたいなぁ・・・。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/23(金) 22:24:52ID:OxOK1zDn0
>>5
ネタじゃなくマジでいってるんなら悲しいねぇ。
同じ日本人なのにねぇ。


0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 01:10:04ID:CUtJTcVl0
沖縄に旅行≒沖縄で子作り
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 04:48:27ID:kUNslQkn0
沖縄は観光が有るから困らないだろ
東北辺りか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 10:38:45ID:9pFgZi/v0
観光客が地元に落とた金で摸合しとる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 01:03:08ID:duT+hhcF0
沖縄の出産率は日本一
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 20:19:23ID:Gx7/ItWQ0
節操がないだけですよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 20:20:39ID:HskBu4dx0
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 07:47:33ID:exexNVeS0
「人生が終わった奴にとっては」パラダイス
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 10:16:04ID:jOz4SGdm0
沖縄マイホーム
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 01:23:00ID:OlhzXrd+0
>>58一部の者(米国に土地貸している地主も金持ち)は本土会社と合弁会社を設立。
庶民に地元に職を提供。

しかし、小資本家(ただの家内事業的企業社長)は庶民を大都市の沖縄出身の
企業に派遣だとか言って派遣会社作って人件費をピンハネする
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 09:29:28ID:R8ZxI24w0
雪国の大変さから比べたら、沖縄はかなりいいと思うが。
でも台風が来るか・・・。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 23:47:00ID:OlhzXrd+0
いいかもな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 19:31:33ID:iXxt3nZ00
あしてぃびち=デブの食い物
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 22:59:11ID:MW95jHEo0
正月はミイガー食った?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 00:33:58ID:U7diWBqrO
青森の方がキツイぞ。沖縄と同じくらい経済悪いし、寒いし、観光もこけてるし、就職できないし。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 00:19:10ID:EQa8Cm/C0
県民同士で摸合しているから平和なんだろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 16:37:27ID:bbikQfM80
寿命がNo1じゃなくなった、肥満が増えたとか言ってるが、
伝統とか言って料理に動物油を入れてるのが原因なのは火を見るより明らか。
あと、泡盛は健康にいとかほざいてる奴が多すぎ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 18:13:01ID:PJyXaQ+y0
沖縄に転職しようかと思ったけど、結構厳しいのかね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 19:24:48ID:jkkUsVX10
時給598円ならある
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 19:43:10ID:8H02/xXMO
今テレビでやってるけど(テレ東系)那覇市内の3LDKで1千万以下って凄くね!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 10:14:00ID:44WFn6pV0
>>73給料がねぇ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 10:23:09ID:puSiImi+O
ハブがいる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 12:23:41ID:9IVT0PcL0
>>75
マングースもいるからそれは心配イラン
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 13:06:33ID:44WFn6pV0
豊富な水産資源を背景とした「魚の旨いところ」
というイメージが少なからずあるようだ。確かに旨いことは旨いのだが、
残念ながら旨い地魚を食える店はほとんどない。
良いものは、そのほとんどが築地を初めとする、
「高く売れるところ」に持っていかれるためだ。
俺の親父は若い頃、魚屋をやっていたし、
親戚にも魚屋が何軒かある。
そういった、「舌に自信のある者」と一緒に寿司なんか食いに行くと、
「これ、輸入物」、「これ、養殖」、「あ、これは近海ものじゃのぅ」と、
寿司屋の親父が舌を巻くと言う状況になる。もちろん、俺にはわからない。
輸入物であろうが、養殖であろうが、値段が高けりゃ、旨いものと喜んで食っている。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 18:10:20ID:98Tr3y9g0
沖縄在住 24歳 フリーターだけど いいところだよ
旅行で他府県いくけどね 不便すぎて笑えてくるよ。
給料は安いけど家賃も安いわけだし そこまで生活に違いなんて
ないと思うよ。好きならおいで いやなら出て行けばいいわけだしさー
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/12(木) 22:22:43ID:2+BgnwZlO
72
沖縄の最低賃金は時給608円
76
残念だがマングースは昼行性、ハブは夜行性なのでハブVSマングースといったことにはほとんどならない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/12(木) 23:06:12ID:sDqiLlRqO
沖縄人はDQN。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 02:11:28ID:FCimJcaV0
↑さいて======!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 04:14:53ID:whdMeNR3O
沖縄の人間て性格悪すぎ。しかも内輪で固まるし。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 11:09:34ID:0kSkK2A80
性格っていうか 単純に頭が悪いよ。あと無駄に仲間意識が強い
そんな俺は沖縄生まれ沖縄育ち♪
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 08:30:24ID:fsykoyXo0

道民って地元意識強すぎ、北海道を悪く言うとムキになる
ファイターズが札幌に本拠地を移すとすぐにファイターズファンになれる
面白くも強くもないコンサドーレを必死に応援
鮭とホッケをうまい魚と思いこんでる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 12:26:26ID:/4F08Uco0
昨年の夏に沖縄に旅行に行ったが、北谷(一発変換できる)の夜の繁華街はすげえんだな
黒人とチンピラとヤクザが入り乱れてる中に普通に制服姿の高校生がボトル片手にうろうろしてたからな
明け方路上に制服姿の女子高生が転がってるのを見たときに、やっぱ沖縄は住みにくるとこじゃねえなって思ったわ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 12:32:53ID:XKO0yKet0
沖縄って日本だけど、日本じゃないよな
異国
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 12:50:04ID:Lhva9N8R0
琉球王国を日本が占領したんでしょ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 08:19:18ID:wGBdMUX30
琉球王国は日本を占領しまつW
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 09:03:03ID:0eD323fn0
「勝ち・負け」なんか考えて生きている時点で、負け組み。


0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 10:26:07ID:wGBdMUX30
↑負け組
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 11:24:32ID:0eD323fn0
↑言葉貧困。ひと言つけくわえたら。

0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 16:53:54ID:MxP8PV4Z0
俺家賃払えなくてホームレスになったら沖縄行くからよろしく。
凍死する心配がないというだけでも素晴らしい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 17:24:52ID:0eD323fn0
>>95

飛行機チケット代・フェリー代を持たないお前は、沖縄にはこれない。

雪に埋もれて、凍死だな。もう埋まっているか。




0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 18:20:54ID:lIUycmxY0
★中高年 キレ方ズルい?

・「キレる」といえば、子どもの代名詞と思っていませんか−。感情を抑えきれなくなった状態を
 「キレる」というなら、年齢に関係はないはず。ほかの年代のキレ方も、もっと注目されていいの
 では。茨城県坂東市の国勢調査員の男性(66)が、担当した調査票をすべて回収できないのに
 キレて、せっかく集めた調査票まで燃やした騒動も記憶に新しい。夜の東京・新橋で、中高年の
 男性に「大人がキレる事情」を聞いて回った。

 酔いをさましていた会社役員の男性(57)は「仕事中はキレることがしょっちゅう」という。怒りの
 対象は若い部下らしい。「二十代はなってない。言葉遣いが悪いし、あいさつができないし、
 自分の都合で休む」。相当不満がたまっているようだ。「本人のためにも最低限のことはきつく
 教えなくちゃ」。話すうちにますます熱くなり、キレそうになってきた。

 スナックでは、今回の国勢調査で調査員を務めた元会社役員の男性(64)に会った。男性は
 「調査票を燃やした人の気持ちは分かるよ」とぽつり。アパートを担当したが「呼び鈴を押しても
 出ない。郵便受けに調査票を入れると、少したってからガサッと引き抜く音が聞こえた」。

 JR東日本東京支社によると、一昨年度まで、駅員に暴力を振るう年代は五十代がほぼ毎年
 トップを占めた。かなりの割合が酔客とみられるが、この年代はキレやすい傾向があるのだろうか。

 「大人(中高年)は、相手が弱い立場で反撃できないとみると、徹底的に攻撃する。ずるいんですよ。乗客に反論しにくい立場の駅員に
 “キレる”のはその典型ですね」と分析する。
 それでも、夜の新橋では「キレるのは個人の資質の問題」など、自分は無関係と断言する
 中高年も多かったですが…。
 質問を重ねると、「“義憤”から正当な行為をしたつもりなので、キレた自覚が
 ないのでしょう」と、ばっさり。
 大人のキレ方は「会社のため」「部下のため」などと勝手な理由をつける
 ところが少年のそれと違うところだという。(一部略)

0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 11:05:26ID:SjnSGw8l0
このスレたてたやって、からり苛立ってる奴だな。

この決め付け方。単細胞の視野狭窄だよ。


0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 11:59:58ID:SjnSGw8l0
>>99

夏の暑さは、ジジーにはきつい。来ないほうがいい。

0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 19:39:05ID:3kEmOOK9O
誰か本土から琉球大学行った連れいる?
俺の知り合いの彼氏がコレで、就職一年目で退職、携帯も持ってなくて一年ニートで今はフリーターだが働きたくないだの駄々こねてるダメ人間。
本土から沖縄に行って生活した奴はこうなるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況