X



しみじみ実況清水エスパルス_408

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:00.16ID:QvrYLOcl
おつかれ
0411さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:05.54ID:z+jCXqy7
現地ならブーイングしてしまいそう
0414さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:22.57ID:86lplHDR
ウィアダイ歌われろ情けない
0415さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:31.42ID:z+jCXqy7
次はカップ?
0417さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:36.55ID:KDgXgorC
よし降格争い参戦だ!
0418さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:37.91ID:ackaCcMp
夢も希望も見えてこない
0426さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:59.36ID:NvGF1FKA
片山やマテウス帰ってきてどうこうなるんかコレ
0427さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:00.86ID:E9ZrZ30Q
あの時間あの位置であのプレーしたらああなるっていうね
河井後藤入れてブーストしたまでは正解だったと思うけどなあ
0428さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:01.38ID:UZlONkEy
これだけ大型補強して平岡以下の勝ち点ペースだったらどうすんの?
結果より外国人であることを重視する関東さんや戦術クラスタさんよ
0429さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:06.87ID:2Oq9GYWK
>>409
今のって...どこを見て見下してんのお前。
0431さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:09.85ID:Ze+CwrPM
>>399
動かないならFWでしょ
0432さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:14.54ID:80yAUP1g
攻撃全振りから守備全振りだもの極端なんだよバカが
平岡がバランス取っていいサッカーに代えただろボケ大熊
0433さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:31.57ID:KDgXgorC
杉本はビューティフル
0436さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:37.68ID:86lplHDR
>>416
誰でも弱いのは変わらんが
0437さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:56:46.17ID:z+jCXqy7
>>428
平岡なんて関係無いな
何を言っているんだ?
0439さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:00.72ID:E/cByI1K
ビハインドになるとヤル気出たような動きになるんだが続かないんだよな、必ず気を抜く時間帯がある、しかも長い
0440さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:03.96ID:2ou10WjR
ロティーナさよなら

ホームで連続完封負けってありえない
0446さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:28.07ID:YubWoVAq
いっつも口だけのキャプテン竹内
ちょっとボディコンタクトあると簡単に奪われる河井
味方と合わなくてすぐにねっ転ぶ後藤
変にキープして奪われるエウシーニョ
なんどみたよこの光景。

だけどまた試合あると期待しちゃうんだよな(泣
0451さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:40.76ID:z+jCXqy7
>>441
誰が自信を無くしてるって?
笑わせるなよ
0452さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:43.83ID:86lplHDR
王国浦和出されて(笑)
あー
屈辱。惨め
0456さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:20.19ID:z+jCXqy7
浦和の選手で良いのが二人いたな
0458さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:30.18ID:3KVaitSE
ロティーナのどこがいいのかマジで説明たのむ
てか去年のメンバーでセレッソに完勝してるんだよな平岡さんは
今年のメンバー率いてどうなるかマジで見てみたかったわ
0462さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:49.54ID:E/cByI1K
>>445
岡部だから
0465さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:21.78ID:z+jCXqy7
あれっ?杉本ってこんなにふざけた顔だっけ?
0466さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:30.47ID:3ZHS/Liv
2980に決められるとかやっぱ根本的にうちはどっかおかしいな
大榎克己みたいな無能がふんぞり帰ってるようなフロントが仕切るクラブなんで仕方ないかもしれないが
0470さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:00:18.28ID:nSE66yVD
選手1人がいないからどうこうじゃ困るなあ
前半から積極的に点をとりにいかないからこうなるんだよ
このチームは点をとるのに時間が必要なんだから後半勝負なんてない
0472さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:00:41.42ID:mBTW6JJ+
>>407
兄貴次は日曜日でっせ
0477さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:02:47.73ID:KDgXgorC
>>473
CBが足元やパス上手くないからGKからのパスサッカーは無理だと思う
竹内もそうだけど
0478さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:02:56.81ID:nSE66yVD
今日でロティーナを切っても文句言う奴だれもいないだろ
やっぱ司令官が64歳のおじいちゃんじゃきついんだよ
0479さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:03:12.77ID:Ze+CwrPM
唯人はFW以外出場は難しいな
0480さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:03:19.82ID:O18hazHV
ボランチがパス受けに行くのが下手だからDFからボールが出せずに権田に戻してロングボールのパターン
ボランチのせいで攻守のスイッチが切り替わらない
0481さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:03:40.64ID:KlO81M+X
昨年後半の縦に速いスペースに走り込むサッカーはどうなったの?
横横後ろ後ろ横横後ろ後ろで何も前に球がいかないね
0484さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:05:23.92ID:3ZHS/Liv
>>477
それを加味しても権田は足元無さすぎる
ルヴァン見る限り自陣からビルドは永井合格点だったのでそろそろ彼に出番回ってきて欲しい
ただ今日はベンチにいなかったけど
0485さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:06:33.24ID:KDgXgorC
徳島戦も途中出場の選手が逆起点になってたな
0487さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:08:01.36ID:3ZHS/Liv
>>480
戻したボールを権田やバックラインが簡単に蹴り出さずじっくり自陣からのビルドを開始するが本来実践したいスタイル
ボランチだけのせいではない
0490さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:10:14.97ID:KDgXgorC
川崎のCB以外はドリブルで1人交わせるからな 清水は1人もできる選手いないから仕方ない
0491さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:10:20.26ID:3ZHS/Liv
>>486>>480
そもそもの設計図がバックラインやGKが簡単にロングボールを蹴りだすことを想定してない
だからバンバン蹴りだされたらそりゃ中盤も含め全般的に機能しないよなと
0502さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:24.10ID:KDgXgorC
宮本は黒子
0505さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:54.56ID:3ZHS/Liv
大外レーンに中山
中山が作ったスペースをインナーラップするエウソン
これ大変よかった
原CBもよかった
右サイドはこの3人でポジション固定すべきかも
左サイドはカルリや片山の復帰
それにウィリアムが合流するまでまともに機能しそうにない
0506さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2021/04/07(水) 21:29:16.56ID:nSE66yVD
良い監督と言うのは不思議な力でチームを勝たせてしまう
まるで魔術師のように
ロティーナはそういう監督ではなかったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況