>>392
心を入れ替えたらしいぞ



日本代表復帰の宇佐美貴史、葛藤の末「走る選手」で結果
日刊スポーツ 2019年3月14日20時39分
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201903140001030.html


>17年12月から個人トレーナーと走り方の改革を行ってきた。正しい走り方を身につけることで無駄な体力消耗を防ぎ、運動量増加につなげる。1年が過ぎ、ようやく結果が出てきた。

>フル出場した昨年12月15日フライブルク戦では、走行距離11・28キロ、スプリント(ダッシュ)数はチーム2位の40回に上った。

>「データとして見た時にしっかりかえってきているな、と。走る選手としてのポテンシャルをフライブルク戦で感じたし、かと言ってプレーのクオリティーが落ちているわけじゃない。
>監督には練習からハードワークしか求められていないし、そこができたら試合でできると言われている。できないところから目を背けると、そこすら伸ばせないような状況になる。
>葛藤はあるけど、ポジティブな意味の葛藤。ネガティブな意味ではない」