X



【ACL】サンフレッチェ広島×本田メルボルン【日テレジータス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:00.14ID:4Qd0boYz
AFCチャンピオンズリーグ 2019
グループステージ F組第2節

サンフレッチェ広島 vs メルボルン・ビクトリー(豪州)

3/12(火) 18:45〜(KickOff 19:00)
生中継 日テレジータス

解説:城彰二 実況:中野謙吾 リポーター:有田優理香
会場:広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)
0593さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:24.60ID:h+TZ6eHk
広州先制される
0596さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:00:50.45ID:tmBTIv0p
大邱対広州恒大
大邱先制 1−0
0598さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:31.30ID:XH5b4/v2
>>592
キミの採点だとどうなるんだ?
本田が大きく減点されるべきプレーとかあったか?
0599さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:32.12ID:V4cHlASy
得点王サロモンソンやん
0601さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:39.00ID:ReNoUU+u
東下げんのかよ
0604さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:46.48ID:tmBTIv0p
>>595
アラビア語のアルは定冠詞
固有名詞にも一般的に使われる
0605さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:01:55.25ID:HcKrVse/
リーグ戦だから試合数多すぎて罰ゲームて言われてもしかたない。
最初からトーナメントにして出場チーム数を倍にすればどうか。Jからは8チーム出る。
0609さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:02:22.76ID:lJVQYuaX
大邱の翼君スタメンやんか
0615さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:03:25.49ID:tmBTIv0p
>>597
F組は場合によっては組の総当たり全試合で日本人選手が出場もありうる
0616さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:03:41.56ID:Imd30igA
>>598
普通に6だな〜

試合を決めたのは先制点に絡んだ選手であり
それ以降は紫色のバスを並べてるのだから
キーパスという基準で試合一の評価を受けるのは歪んでる
0618さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:04:12.55ID:pWra0Ga8
>>588
二人とも直近のW杯に出た選手!ってことで人気あるし、ゴールアシストでノルマはクリアしてると思う
まあ助っ人だからもっと見せ場を作らないとな、元豪代表のトロイージも今のところショボ過ぎる
0621さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:04:40.75ID:yLF3H64e
東みたかったあ
0626さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:05:59.83ID:tmBTIv0p
>>605
ぶっちゃけACLを罰ゲーム呼ばわりしてるのはAFCの中でもぶっちゃけ日本のクラブと一部サポーターだけの事象
AFC加盟域全体から見るとむしろ異様な例
0654さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:25.34ID:18RpbiER
>>639
国際試合は金では買えない面白さあるけどな
浦和や柏あたりはガチでACLに挑むけどサポーターは勝っても負けても楽しいとさ
0659さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:09:39.23ID:XH5b4/v2
>>616
相手守備陣の間を通すスルーパスは評価されるべきポイントだろ
ゴールに絡まないと評価0だとすると、FWが無能な場合やDFの評価が全く出来ないぞ
0668さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:34.32ID:ReNoUU+u
アドバンテージ取れよw
0671さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:10:41.13ID:tmBTIv0p
>>639
あまり賞金額を高くし過ぎると物価水準などの面でクラブ間格差が拡がり過ぎる協会も有ったりする
西アジアはもともと潤沢なクラブも多くて初めから気にしてない節もある
ちょうど日本だけエアポケットに入り込んでる格好だけど
全体から見れば少数派中の少数派なので、現状ではとりあえず耐えるべきかと
0676さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:11:32.52ID:18RpbiER
>>649
サッカーファンが見れずに野球ファンが見れるACL
広島VS本田なんてBS日テレでやればスポンサーもつくだろうに
0682さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:20.79ID:XyVEXrpd
罰ゲームだ何だと言われてもACL決勝の会場の雰囲気は凄いもんだ
一度見に行ったけどあの雰囲気はJでは味わえない素晴らしいもの
0687さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:42.35ID:ULCg2x7M
>>585
そうおもうわ。
本田さんが中国や韓国のチームにめちゃくちゃやる気出したら別だけどね。
0688さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2019/03/12(火) 20:13:18.45ID:tmBTIv0p
>>672
もともとこの大会の前身大会はトーナメント制だった
それを拡大発展させてリーグ制にした
だからAFCとしてそれに逆行する形式は採らないのが普通の方針になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況