X



感動をありがとう、じゃねーんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/03(火) 23:43:11.59ID:U6NbjGK/
良い試合だった、とか健闘したとかじゃないだろう
初めての決勝トーナメントの試合でもない
当然に勝つべき試合だったし、勝てる試合だった
何回同じところで負ければ気が済むのか
0032さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 08:34:23.32ID:8g47TEkF
まぁまぁ
大会前は3戦全敗とか電通ジャパンとか老害ジャパンとか言われてたんだから決勝トーナメントでベルギーと殴り合いしただけでもええやん
0033さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 10:08:54.06ID:DwVtDXL0
日本は 恥文化だから、未スプレー連発して負ける恥さらしするくらいなら、一層の事
出ないほうがいい
そして、(出ないのはもっと恥だと思ってる)
だから
出てそこそこ活躍すれば恥ではないが、恥になるようなミスで負けると叩かれる
ミスではなく
負けるのは仕方ないくらいの相手に実力あった負けなら日本人は何も言わない
0034さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 10:09:20.92ID:DwVtDXL0
日本は 恥文化だから、ミスプレー連発して負ける恥さらしするくらいなら、一層の事
出ないほうがいい
そして、(出ないのはもっと恥だと思ってる)
だから
出てそこそこ活躍すれば恥ではないが、恥になるようなミスで負けると叩かれる
ミスではなく
負けるのは仕方ないくらいの相手に実力あった負けなら日本人は何も言わない
0036さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 12:10:22.43ID:sqGSUA6h
10人のコロンビアにだけにしか勝ってないっていうけど、ハンドでとめるしかない状況を作り出したのは日本なわけで
0037さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:39.16ID:q/dUN+72
【パスまわし、九条″】 無謀な勝負に出て失点 <奇襲、玉砕、特攻> 専守防衛で攻めずに時間稼げ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530671116/l50


ヒロヒトの保身戦術で600万人死なされた! 戦わずに勝った名将、西野監督を、防衛大臣にすればいい!
0038さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 12:34:27.79ID:UMoD8Ag2
メンバー入れ替えでぶっ壊れたポーランド戦は見てられなかったけど
セネガル戦とベルギー戦は勝てた試合だった。
あんまり責められてないけどFWは相変わらず詰めが甘く
ここぞの決定力がないし勝手にミスって失点するGK含む守備のもろさ。
勝てる試合を自滅して落とした感は強いね
0039さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 13:10:01.40ID:Bw5UeQ04
今回も前評判だけで蓋を開けてみたら弱かった世界3位の土人達に止めを刺し損ねて返り討ちにされたからな

感動をありがとうじゃねーわ
8強に行って当然の強いチームがやらかして16強止まり、情けないわ
0040さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 13:12:50.24ID:5PSeuGFd
感動したけりゃオリンピックでも見てろよ
0041さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 13:15:14.08ID:5PSeuGFd
>>38
ポーランド、ベルギー戦は采配ミスがでかいとは思うけどね
まぁ、就任期間の短さが言い訳になるものかは触れないけどね
0042さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 13:34:14.83ID:r5R09cLL
>>25
お前が何様だよ
そういうサッカーは日本の追究するサッカーと真逆だろうが
寧ろベルギー戦でこそ時間を使うべきだったろうが。
他国は勝ってるときにやってるんだよアホかボケ
0043さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 13:48:16.57ID:FMRroanz
俺はあの急造チームで3連敗確信していたから今回の結果には満足だよ
ベルギーに勝てそうになって欲は出てしまったけどね
0044さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:27.32ID:pJwXluQu
感情的には選手お疲れだけどね
ただ客観的に分析して反省しなきゃ進歩しない
GL突破はブーイングされても何が何でも勝ち取ったのに
最後のCKは甘さというか未熟さが出てしまった
やっぱ16で満足してしまっていたのだろう
0045さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 14:24:44.00ID:vX4H5u6l
2-2に押し戻された時点でほぼ詰んでいたよほぼフェアなジャッジをしてもらってこれだから世界の壁は厚いわ
2016CWCファイナルのあのシカズウェのジャッジを鑑みれば日本代表はまだまだ甘やかされた甘ちゃんだとしかw
0046さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 14:41:24.43ID:Mqjaql6E
2−1になったところで負けると思ったわ、はやすぎた
おれの感想はすべて川島のせい
あのやまなりヘディングがゴールわるなんてありえない、みんなが唖然とした
嫁とやりすぎて足腰鍛えてないのがあきらか

とにかくぜ〜んぶ川島につきる
0047さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 14:45:41.38ID:swQ0PHQ+
>>1
言うても優勝候補が相手だし…

とゆうかベルギーは強いよ、二点取られて三点取り返すなんてできねえわ、相手が悪すぎた
0049さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 14:52:23.02ID:+7ZMxG7r
「(W杯での)ごみ拾いの起源は韓国だ!」の主張を、もはや真面目に取り合わない中国ネット「世界遺産に申請どうぞ!」
https://www.recordchina.co.jp/b90275-s0-c50-d0052.html


>在日本大韓民国民団のウェブサイトには以下のような文章が掲載された。

>『ブラジルW杯で、韓国と日本のサポーターたちが試合後にごみを拾う光景が話題になっている。
>ごみ拾いの起源は、1986年のメキシコW杯最終予選でアウェーの韓国が2-1で日本を撃破した試合。
>当時、日本のサポーターは敗戦に怒り狂い、地面には空き缶などのごみが散乱していた。
>その試合にはおよそ5000人の韓国サポーターが応援に駆け付け、試合後、地面に落ちたごみを拾った。
>そして後に、日本のサポーターがこの行為に学んだ』
0050さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 14:59:31.22ID:zQbMFI1M
結局1勝しかしてないよね
0052さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 17:54:44.51ID:TVBVQonZ
感動をありがとうと言ってる奴↓この試合後のインタビュー記事見て言えるならおめでたい人達だよ
西野朗監督「8年後待たずにベスト8行ける」。次の大会に期待感【ロシアW杯】
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180704-00279812-footballc-socc
引いて守る選択肢もあったと思うが「やはりグループステージ3つ目の試合(ポーランド戦)の取り返しというか。
そういう気持ちも胸にあった。

ベルギー代表「日本が2点リードしてるのに攻めて来たおかげで勝てた」
https://footballchannel.jp/2018/07/03/post279678/
「日本のプレーに僕は驚いた。2点差になっても、彼らの前線は動き続け、スペースを与えたんだ。僕たちはパスでそこを突いた。効率さえよければ、もっと得点できていたかもしれないね」と述べている。
2点を追う状況となったベルギーにとっては、守備を固められた方が嫌だったようだ。
0053さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 18:29:11.38ID:Mqjaql6E
どう考えても本気モード出させない試合にするのが監督の仕事じゃねーかな
やっぱり西野は無能
2勝して決勝行けなかったときそう思ったのを思い出した
0054さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 19:20:55.67ID:zfOcwIWa
>>11
国の代表として選ばれてる選手が戦うのがW杯なんだな
卑怯者の落武者ブルーの宣伝活動するところではないんだよ
結果だけしか見れないニワカファンは12年ROMってから出直しな
0055さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:41.95ID:wYKtcc79
前半を見ただけでも
2点程度のリードでは守り切るのは無理だと思う
3点目を取りに行ったのは仕方ない
0057さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:15.06ID:TVBVQonZ
>>55
お前試合見てるか?
原口後半3分
乾後半7分
だけど?
そこから選手入れ替えて守り固めしてれば勝てた試合だって言ってんだよ
ポーランドでそれをやったんだから今回できないはずないだろうがよ
0060さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:44.22ID:6dxtf96L
少なくとも日本代表のことを散々批判して
GL敗退と大口叩いてた奴がベルギー戦のことを語る資格ないってことわかってるよな?
0061さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 21:13:25.80ID:IqCsQ2Ys
>>52
これがマジなら西野はポーランド戦も事前に入念に考えて行った作戦ではなく行き当たりばったりで追い詰められただけだな
結局何の信念も持たず運がよかっただけだわ
たまたま上手くいった選手起用をまた同じように丁半博打のつもりで本田使って上手くいかなかっただけ
他の作戦なんか持ち合わせてないからお手上げ
これでベスト8目指すなんて馬鹿馬鹿しいにも程がある
0062さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 21:15:09.17ID:ZIOBOFS3
>>57
>>59
無理無理、ポーランドでパス回しで試合終わらせられたのはポーランドが勝ってたから

そもそも先制したらパス回しで勝てるんならみんなやるだろ、ベルギー相手にそんなことして逃げ切れるわけない
0063さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:07.84ID:gO8yXEzS
まぁ3回目のトーナメントだしね。
GL突破で満足して感動したとか言っても良い時期は終わりにしたい。
力を全て出し切ったとかいってるけど、自滅して点とられた感は否めんし。
間違いなく勝てた試合だったとは思うね
0065さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:54.93ID:Nf9DfnRc
ベルギー相手に守りも鳥籠もむりだから、3点目取って戦意喪失させるのが一番確実。それが出来なかったのが実力。
0066さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:27.57ID:Nf9DfnRc
中田以降中盤は高いレベルを維持していてその集大成を香川&柴崎が見せた。
大迫がスペースを作り中盤を更に活かした。
決められる乾がいた。長谷部、両SBの長友、酒井という欧州で経験を積み円熟味を増した選手が支えた。
吉田は見違える成長を見せ、昌司も同等以上の仕事をした。
先発の10人は本当に一人一人よくやった。
、、、で、何でこんな失点多いんだよ
0067さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:35:56.29ID:ZIOBOFS3
マジで感動をありがとうだわ
コロンビアに勝ってからの二週間ずっと楽しかった

日本が良い感じだと他の試合観るのも楽しい楽しい
0068さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:26.16ID:vbV67to9
日本はもっとメキシコに学ぼう、
昔から日本代表はメキシコ代表を手本にすべきだと言われ続けてきてるけど出来ているか?
最近メキシコという言葉さえ聞かなくなっている、それが分からない
0070さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:29.44ID:OS8fngXY
ほんと感動をありがとうだよ
決勝トーナメント結果は負けたけど、後半25分近くまでベルギー相手に2点リードとか、ほんと興奮した
4年後はリードを守りきるシステムが完成してれば、もっと期待出来る
昔から日本は守りに入ると、それまで良かった守備が豆腐化するから、やっぱ永遠の課題だよな
0072さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 22:53:26.67ID:ekwRwbOq
感動をありがとうとか言ってる奴等がいるから日本はいつまで経ってもベスト16超えれない。
実際今回の大会、ポーランド戦に勝ってれば1位通過で弱いイングランドと当たってその次のスウェーデンにも勝ててた可能性ある。
ベスト4まで見えてたのに、ポーランド戦の控え組主体の意味不明なチーム作りをした西野が悪い
0073さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 23:15:33.41ID:ZIOBOFS3
>>72
仕方ねえだろ、全部同じメンバーなんかで戦ったらへばっちまうよ
今野や小林が起用できて、井手口や浅野が好調だったら山口や槇野、武藤に宇佐美なんか入れねえだろ

控えがゴミ過ぎたのが残念
0074さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/04(水) 23:28:46.48ID:OS8fngXY
>>72
たらればで偉そうに語るなよ、ニワカ
見てる側がどんな感情持ってで見てても、戦うのは選手
グループリーグ3戦目は中3日で、1、2戦と同じメンツを使わず休ませられた、グループリーグ突破に価値があったんだよ
3戦目同じメンツだったら、ベルギーに圧倒的にやられただろうからな
ニワカは引っ込んでろ
>>73
乾の控えに中島、原口控えに久保だけでも違ってたよな
西野の失敗はポリバレントを重視したからと思ってる
0080さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 02:07:41.12ID:FoKeBmH1
今回の敗因は西野が川島のやらかしを見逃しそのままにしたことと
レギュラーメンバーの体力の持続を見極められなくて作戦失敗したことだよな
あとレギュラーメンバーと控えの技術力の差がありすぎる
選手のデータあるなら分析すれば大体は分かるだろになぜそれをやらなかったのか甚だ疑問だよ
0082さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 02:30:04.75ID:LIisu+vt
絶不調(笑)

そうだな、お前がそう思うならな(笑)
必死にレバンドフスキ(笑)を持ち上げてろよ

川島から8得点奪ってるネイマール
川島から1得点も獲れないレバンドフスキ(笑)
0083さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:50.67ID:zlnutTFO
>>74
お前ベルギー戦での柴崎疲労困憊見てないだろ?
誰のせいだと思ってんだ
ポーランドで記念組のケア(おもり)させられたせいなんだよボケ
しかも主力休ませたとかメディアでは念仏のように唱えてるけど実際はどうだ
長友や酒井などのSBは出ずっぱりな上に中4日あったところを負けたせいで中3日じゃアホンダラ
にわかはお前のような表面しか見てないやつらなんだよボケ
0085さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 04:45:23.04ID:HMJdTzIx
>>68
メキシコはずーっとベスト16
0086さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 07:38:50.66ID:SrZImowD
メキシコメキシコ〜
0089さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:51.87ID:gFd1mjzB
>>88
もう野球なんかより、代表戦の方が楽しみでしょうがないよ
世代交代して激弱になったらあれだが

日本はサッカー後進国、だからこそW杯いけるだけでも盛り上がるし、目標もあるし、ベスト8行けるか行けないかで日本中が注目する

俺が死ぬまでにベスト4まで行って欲しいわ
0090さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:09:53.67ID:EtAyfiCP
うちは野球聖地と呼ばれてる県だが
今はサッカー少年だらけ
これから爆発的にすごい選手が生み出されると思うよ

野球でもサッカーでもメジャーや海外選手が一杯いる県
0091さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:10:51.60ID:EtAyfiCP
長友、香川、乾の連携は次のW杯でも見てみたいんだがな・・
おそらくこの3人呼ばれるんじゃないか?
乾はやらんの?
0092さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:15:18.22ID:gFd1mjzB
>>88
すまん、トップスポーツか

そこらへんはしがらみの世界で無理なんかな…国技みたいなとこあるし

中途半端にやってたらレベル上がらんよな
0093さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:19:57.38ID:gFd1mjzB
>>91
3人とも怪しい…長友は替えが利かないから痛いな

香川はもう一回ピーク欲しい、あいつやればもっとできる子、アシストばっかだったけど凄い体勢から蟻の一穴を狙うシュートとか決められる奴だよな
0094さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:11.87ID:ao18xEAA
>>83
本当にそれ、あのポーランド戦のスタメンを温存とかで終わらすのが分からんわ
あの試合にかかってたのに6人+システム変更、マスコミやにわかは体力を温存し賭けに勝った!西野は勝負師!名将!
ってなってるのが馬鹿すぎて笑えてくる
サッカー協会は次の監督を西野を選ばず、その理由を明確にすべき
上辺だけの結果に満足じゃ更なる成長に繋がらないわ
0095さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:29.15ID:DNHyt03t
柴崎と香川をあの起用法するなら代わりの選手用意しとかないと。。。本田さんは年でフルは無理なんだし
そこを見据えた選手の選び方出来てないんだよな
0097さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:17.92ID:3/5POCQn
>>88
なんだかんだ、Jリーグよりプロ野球の方が盛り上がってるのがなぁ・・・
それに年俸も野球の方が高いし、選手寿命も野球の方が長いから人生設計考えるなら野球選手の方が安定している

それでもまぁ、イニエスタとトーレスがJに来るし、そいつら目当ての新規サッカーファンが増えればいいんだけど
とりあえず俺はスペイン人に期待しているよw
0099さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 13:22:13.51ID:DeAnA53S
>>94
パズルみたいなもんだろ
南アの時は相当キツかったらしいから、ベスト8目指すなら主力温存は必須

だけど柴崎と長友いないとゲームが作れないから出さざるを得なかった

西野の一番の誤算は、控えがゴミ過ぎたこと、ポーランド戦は38度あったからオジサンたちは休ませて若手に全力出させようとしたらゴミ過ぎて柴崎が潰れちまった
0100さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 14:43:10.95ID:zlnutTFO
控えがゴミなことはワールドカップ前のスイス戦で明らかだろ・・・
練習でできないのが本番で覚醒とかそんなこと考えちゃいけない
0106さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 21:12:07.90ID:0Cj264VD
普通に2002や2010の方が良かったのにな
10人相手の1勝だけって酷すぎるしリーグ突破できたのも完全に運だけやん
2点先制して残り30分で3点取られて負けたことを絶賛する意味不明さ
0107さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/05(木) 22:33:11.01ID:5obhhJ3y
何を観て感動するのか
0108さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 00:08:40.44ID:Fl4ELeC5
>>106
>普通に2002や2010の方が良かったのにな

しかしbest8に最も近づいた大会とされつつある
そうしておいた方がドタバタ騒動の責任が回避されるからな
いつまでこんな醜いことをくりかえすのか…
もちろん西野やメンバーの責任でもない
0110さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:48.04ID:o5/rEJfe
ちゃんとさチームの力の限界を分析した上で作戦立ててたなら言える言葉もあるけどさ
今回のってそういうのじゃないじゃん
インタビュー記事や会見見てて殆どが西野の心情が絡んでるじゃんか
んなもんに言葉なんぞ言えないよ
0114さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 05:18:55.87ID:4JC0Z4WI
違うわ!あれ(ルカク)はデコイよ!
0116さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 06:59:10.90ID:bgsKU2Po
なんで感動物語みたいになってるの?
豊田某じゃないけどそれこそ「ちーがーうーだーろー!ちがうだろ!」っていいたくなる
0117さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 07:29:31.93ID:aL91KqYW
本来は4勝してブラジルに惨敗して感動をありがとうなのに
取りこぼしまくって1勝しか勝利給を貰えてないとか…

ホクホク笑顔なの協会だけじゃねーか!
0118さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 07:39:30.72ID:gPc5iCg/
感動をありがとうって言葉が下品
態度の押し売り、紋切り型、ボキャブラリー不足
低質な物語化、パブリック大オナニー、膨張自意識無反省媚び媚び愛撫
子供向け、やっつけ仕事、キャバクラ的愛好
スポーツ蔑視、無理解、理解能力の著しい欠如、ドにわか
無知、無教養、ばか、とんちき、ぼんくら
0121118
垢版 |
2018/07/06(金) 08:08:24.60ID:gPc5iCg/
>>118
言い過ぎました、反省しています
人それぞれで良いと思います
ただやってる人に「感動しました」って言うのはあんまり意味ないんじゃないかと
そのためにやってるんじゃ無いと言いたくなるだろうし
0123さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 15:33:07.46ID:Dxd/7EYX
優等生コンプの
ゴミ拾いが気持ち悪い

半端ないを宣伝してた奴等といい
ロシアに行ってる奴は工作員だらけ
0128さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 18:01:12.72ID:kMDfG099
うんこあげ
0129さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 18:40:06.58ID:Fl4ELeC5
ゴミ拾いは小学校の遠足や町内会の清掃活動などでしつけられたもので
あるいみ遠足気分で応援している
0130さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/07/06(金) 19:32:46.06ID:eA/eSgAM
>>1
いや、良い試合ではあった
後半20分くらいまでは

ただ、まさかの勝利が目の前に転がっているのに、
まさかまさかのスイッチオフ
突然いつもの日本代表に戻ってしまったのは意味分からん
あれだけすばらしい試合だったのに、結局は後味の悪い試合になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況