X



JFA緊急会見★2 16:00〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:02.42ID:xcjME1Ui
これで終わりかよ
茶番だな
0087さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:07.82ID:VoioCfWx
>>33
そう思っていたのならマスゴミやファンには言わなくてもせめて選手らにはそう言えば良かったのにさ
選手らが付いてこない程に呆れられるような接し方をしてた様だしハリルに関しては擁護出来ませんわ
0093さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:22.43ID:+9C0UTCO
日テレの放送なんてJFAヨイショだったぞ
0097さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:29.66ID:ssXxGpAE
ハリル関係者以外で誰も止めないなんて虫が良すぎるな
0098さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:30.37ID:IFj7ozdH
会長もマスコミも無能ってことしかわからんかったな
0099さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:55:43.19ID:ZDkfNawn
アナウンサーにカメラ寄りすぎじゃないのか
0106さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:56:06.25ID:+9C0UTCO
渋谷駅前
0108さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:56:12.75ID:V7+QnWBc
今日の会見で骨があったのは
最初の朝日の記者と最後のフリーだけだった

もうちょっと記者もがんばれよ!
0117さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:56:32.09ID:TO95jd+X
2010年ワールドカップのgdgdの流れとよく似てますね・・・

あ、あれ・・・確か予選突破した気がするけど
0118さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:56:33.25ID:xcjME1Ui
アベマおわた
0123さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:56:47.43ID:GB6ICb38
電通だのなんだのお前ら言うけど
ハリルのサッカーが一体何だったのかオレにはさっぱりわからんかった
実際見ててつまらんかったしこんなに弱い日本代表みたのも初めて
単純に辞めさせたのは英断だったと思うよ
0124さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:56:47.64ID:fTJXHazk
協会の言い分
頑張っってサポートしたけどダメだった
だから今までサポートしてき西野に決めた
責任は勝つこと目指すのが責任だと思っている

意味不明なんだけどw
0134さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:57:37.11ID:+9C0UTCO
>>103
原より田嶋の方がひどいぞ
0136さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:00.59ID:+69C4cvl
こんな事やってると誰も監督引き受けてくれなくなるぞ
0141さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:39.40ID:mIS6quWK
>>95
試合見てる?
ハリルのチーム作りが上手く行ってたと思うの?
この時期にバラバラで勝てないとなると選手に疑念が生まれるのは当然だろ
そういうのを含めて監督の力量不足だったんから仕方ないでしょ
0143さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:43.78ID:GB6ICb38
西野で勝てるなんてこと一言も言ってないじゃん
ハリルじゃダメってことは言ってるけど
ハリルを選んだ・続けさせた協会の責任は当然あるけど
0144さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:49.34ID:2zsTP1g4
やべえ遠藤は 呼ばれるのかこれ
0146さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:57.74ID:z/B4ofwW
信頼関係とか摩擦とかって何だろ
代表内恋愛でもしてたのが寝取られてグチャグチャの愛憎劇でもあったのかな
0147さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:00.64ID:cviLQ6hA
せめてこの状況にしちゃったなら協会が全部責任とるから選手はのびのびやれるようにって流れになるかと思ったら真逆だった
0150さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:11.89ID:kMVkPfbc
>>117
あれの逆展開なるの確定して完全に可能性が無くなった
あの時は岡田が本番でゴミを斬って引き篭もりサッカーしたのが良かった

今回は通用しないの証明されてる横パスだらけのサッカーに戻すことになる
それもゴミの本田を中心としたスタメンによる最低最悪のな
0153さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:25.52ID:ssXxGpAE
>>123
代表が弱いし視聴率とれないから代えたてハッキリ言えばいいのにな
0157さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 16:59:52.03ID:+9C0UTCO
>>141
直前までテストして新しい選手を探そうっていうのがハリルの方針だってわかってただろ
なんで今さら解任なんだ
0161さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:37.21ID:mIS6quWK
>>136
世界はもっとシビアだよ
ハリルの成績では外国ならとっくに解任されてる
W杯の出場権を獲ったアジアの他の国の代表監督も解任されてるんだから
0162さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:00:48.48ID:xcjME1Ui
もうカズ連れてけよ
0164さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:01:02.51ID:8rolag8w
イラク戦とオーストラリア戦は現地で見てたけど面白かったからハリルには感謝だぞ
イラク戦は最後までksオブksだったけど
0168さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:01:28.97ID:ssXxGpAE
>>154
手倉森は若いから2か月で首にしちゃダメてことだろ?
0170さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:01:55.19ID:VoioCfWx
>>133
そんなどんなサッカーがしたいかって方針の対立ってレベルじゃく選手らとまともに話し合いも出来て無かった様だぞ
お前らは弱いんだから俺様の言う事を聞いてれば良いんだよてっ感じだったんでね
0171さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:02:00.73ID:mIS6quWK
>>135
今、この時点で監督を引き受けるのはリスクの方が遙かに大きいだろ
私利私欲で監督やりたいならもっと早い時期に解任させてるよ
0173さあ名無しさん、ここは守りたい
垢版 |
2018/04/09(月) 17:02:12.81ID:kMVkPfbc
>>131
俺はハリルジャパンでよかったよ
本戦の結果が全てなわけで
あんな事実を語る監督ありがたいと思えよって話やし
なんで監督がスポンサー気にして選手選ぶ必要があんねんな
それに親善試合は使えるかどうかを試す場であって結果は二の次
ザックみたいにほぼ固定で親善試合の成績よくても
肝心の本番でなんも出来ずに無様に散るよる
まだ手の内見せてなかったハリルの本番でのスタメンや采配に期待してたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況