X



トップページ生活サロン
1002コメント300KB

ユニクロ着てフードコートで飯食う家族

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/03/18(火) 14:34:29.22
どう思いますか?
0564ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/03(土) 21:30:20.40
ネー
0565ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/05(月) 10:41:41.18
逆に学校とかには、
子どもだけでそういうとこに行ってはいけない。
派手で着替えるのに手間のかかるものや
ロゴがでかでかと付いている服や靴を履いてくるのは禁止。
ジーパンはぬれて重くなり危ないから禁止。
みたいな校則を作って欲しい。

親同士で
ディズニーの話はしないこと、モシ行っても土産は買わないこと
買ってもクッキー1カンのみ(コレなら不特定多数に1枚づつ配れるから)
とか取り決めをすべき。
0566ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/05(月) 22:45:51.76
フードコートですら食べれない。
ひとりあたり最低でも6〜700円はかかるでしょ。高すぎ。
一食を家族で食べたら、2日分の食費が飛ぶからね。無理。
ましてや、電車乗って行くなんて正気の沙汰ではない。
0567ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/07(水) 09:29:46.95
どうみても電気を使いすぎだろうと。
常にすし詰め状態になるなら人一人当たりの電力使用量とかは
個人店より少なくなるだろうが。
0568ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/07(水) 23:47:04.91
ネー
0569ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/09(金) 10:09:52.91
一応大企業として障害者の雇用とか行っている点はよい。
もっとも逆差別で
助成金が出るからなんだろし、それなら個人店とかでもやっていたり
するけども。
0570ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/09(金) 19:53:43.13
ユニクロの障害者雇用は現場が酷いみたいだけどね
いじめとか、当たり前らしい
0571ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/09(金) 21:16:19.12
ネー
0572ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/09(金) 23:26:13.83
ウィナッサイマヘェ〜ウィナッサイマヘェ〜
0573ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/10(土) 06:58:47.39
わかるわ
0574ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/13(火) 11:43:01.35
ルイヴィトンだって障害者は契約社員で正社員じゃないみたいだし。
0575ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/13(火) 12:54:12.91
そんなもんなんだよな
0576ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/16(金) 10:05:02.38
ユニクロの店員って確かに変なの多いけど(渋谷とか秋葉原に多くいそうな感じの)
つまりそういうことなのか
0577ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/22(木) 11:14:28.39
大学生がいなくなったら
こういう企業で働くやつがいなくなって不便にはなるかもしれないけど、
健全な世の中にはなりそう。
0578ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/22(木) 14:05:09.66
ユニクロなくても困らないなぁ
フードコートもいらんよね
0579ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/25(日) 10:10:34.48
学生時代とかせっかく個人商店とかがある地域に
住んでいたんだから、そういう店で買い物とかして
もっとその地域を知るようにしとけばよかったと思う。
0580ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/25(日) 12:56:19.56
それは大事ですね
0581ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/09/28(水) 12:34:34.68
>>576
社会性なさそうなの多いよな、店員も客も
0582ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/01(土) 04:53:59.61




ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/
0583ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/01(土) 05:42:40.48
今のユニクロはジジババ向け宣伝が弱すぎるところがダメだな
防風ムートン、ウルトラウォーム、ヒートテック靴下、防風手袋、極暖肌着、あったかスリッパ、ウォームイージーパンツ、防風ズボン
などなど
これらは本来なら老人に売らないといけない

だがユニクロと柳井がバカだから、
相変わらず35〜50のおばさましか相手にしてないところが駄目すぎる
若年層〜従来のステマ層(35〜50)への宣伝は生き渡ったんで、
今後は老人を取り込み顧客拡大による売り上げ増加を狙わないといけない

最近のナウい老人はダウンコートにナイキのスニーカーを履いている
防寒&足に優しいといえば90年代の渋谷チーマーのような服装が理想なのである
これが今では老人の服装になりつつある
だからユニクロはもっと積極的に老人に売りつけないといけない

ULDみたいな薄っぺらいカスだと老人も凍え死ぬから駄目だ
ちゃんと老人にも防寒の大切さを教え込まないといけない

あと上記の防寒具の優秀さは以外にも50以下の主要層にすらほとんど理解されていない
ファッション性ではなく、機能性の進化を全面的に提示して新たな市場を開拓しないといけない

商品の説明が行き届いていないとこが今のユニクロの馬鹿なところ
防風ムートン系、防風手袋、ヒートテック靴下、あったかスリッパ、ウォームイージーパンツ、防風ズボンなどの防寒具は国民服として確立させるように国民へ促さないといけない
去年みたくジーパン¥5千円とかアホすぎる宣伝は止め、ちゃんと中身のあるPRをしろボケ

ベーシック衣料の強みを最も理解してないアホがユニクロ自身&柳井というお粗末な結果になっている
0584ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/01(土) 07:34:20.02
>>583 店側に直接言えば!言える勇気もない人間
店員乙、ステマ乙とか言わなくていいから!全然面白くないから
0585ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/01(土) 11:41:56.20
何であんなにイメージ悪いんだろうな
0586ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/01(土) 19:33:40.89
MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/192353
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/192354
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。
0587ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/03(月) 11:19:39.42
学生なら失敗する権利はある。
0588ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/06(木) 15:54:43.08
うーん・・・
0589ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/07(金) 01:51:27.14
>>581
この間の人いい人だったよ
ベルトに穴を空けてくれって頼んだら空けてくれた
パキスタン人っぽかったが
0590ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/07(金) 07:16:25.19
何を着てるかが問題じゃなくて
誰が着てるかが問題だって気付け

アルマーニだろうがシャネルだろうが
下衆い奴が着たら下品にしか見えない

ユニクロだろうがシマムラだろうが
上品な奴が着たら安物だなんて気にもならない
0591ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/07(金) 11:01:17.17
アルマーニもシャネルもヤクザや売春婦が着ているし。
0593ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/07(金) 20:13:46.83
>>589
外国人労働者の方が真面目で良いっていうのは皮肉だよなあ
0595ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/08(土) 15:58:12.37
ああいうところは学生バイトだろう
変なサブカル気どりの…
0596ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/08(土) 16:47:07.79
ユニクロ着て家族で外食出来るなんていいじゃない。
100均とヒマムラで服買って外食出来ない高齢独身より全然幸せだよ。
0597ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/08(土) 20:41:24.65
俺はしまむらの方がいいなぁ
0598ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/08(土) 22:43:48.17
>>596
今日は土曜日
家族と過ごしてないの?
自分と同じバツイチか?
0600ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/10(月) 03:02:38.45
>>590
同感。
ウチは底辺DQN家族だが、外食時は店員さんや隣席には迷惑をかけないように心がけてる。
感じ悪い店員さんは申し訳ないが殆どが小汚く不健康そうな感じ。
0601ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/11(火) 13:50:19.87
ボロルックが流行っているみたいだし。
0603ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/12(水) 07:55:40.39
私の夢の一つです(´・ω・`)
0605ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/13(木) 11:59:38.65
早い話が
フードコートなんかに行く女、男とは結婚しない
付き合わない
デートでも行かない
普段買い物もしないって
すればよかっただけの話。
0606ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/13(木) 16:35:36.36
旨い店に行ったことがない
高級な店なんかびびって入れない
多分追い出される。笑われる。
フードコートでいい。
0607ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/13(木) 18:55:23.83
>>606
高級店は接客も相応よ
失礼なことをする店があったら
それは店側の問題
まぁ、客がにもそれなりの常識を求められるけれども…
0608ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/14(金) 11:33:34.82
今後車の自動運転が標準になるとさらにお粗末な
何かが増えそうな気がする。
公園からウィスキーのビン、壁にスプレーの落書き
トイレに無料のアレみたいなどこかの国みたいなことに。
0609ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/17(月) 09:57:48.74
命はどこから来てどこへ向かうのか。
0611ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/25(火) 23:23:06.80
ぶほほほほ
0612ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/28(金) 13:58:28.85
観光ガイドに必ずといっていいほどドンキ

そんな店のせるなよと思う。
0613ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/30(日) 07:04:23.94
どこのメーカーの服着ていてもいいでしょ?
キョロキョロしているほど田舎モン…て言われているのに

何気にキョロキョロ辺りを見回してるのは異常者としか言えない
0614ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/30(日) 15:12:57.01
>>612
そのガイドのスポンサー(?)なんだろうなぁ、鈍器が…

>>613
キョロキョロ君は宗教やってる系
0615ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/10/30(日) 15:18:36.71
人の持ち物とか食う物とか気にして見てる奴は本当田舎モンだな。
何か劣等感感じてんだろ、意味もなく、常に。
0617ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/01(火) 08:06:33.40
(GU)ロングブーツ¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276605#thumbnailSelect
↑セレブみたいな靴を履こう
(GU)ビッグベロアブルゾンCE¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282592
↑ザラみたいな服も使おう
(GU)ボウタイセーター(長袖)¥990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/278875
↑おばさんでも乙女心を取り戻そう
(GU)カットソーコーディガン(長袖)¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276954#thumbnailSelect
↑老けても品を保とう
(GU)フェザーヤーンニットワンピース(長袖)CE¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280165#thumbnailSelect
↑冬はゴージャスに行こう
(GU)レザータッチガウチョパンツCE¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282383
↑貴婦人のふりをしよう
(GU)マシュマロフィールギャザールームセット(レオパード)¥1,490+消費税(値下げ商品)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/268795#thumbnailSelect
↑エロさも足そう
(GU)フェイクファーキャップ¥1,490+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280032
↑黒柳徹子みたいに皇族のふりをしよう
(GU)ムートンタッチコートJN¥4,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422
↑ババアでも可愛いふりをしよう
(GU)ダブルブレストコートCE¥4,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282604#thumbnailSelect
↑リッチなそぶりをしよう
(GU)スポーツスニーカー¥1,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282442#thumbnailSelect
↑ナイキでもザラでもなくguこそブランドの代表

GUジーユークーポン500円〜1500円割引情報:最新版 http://節約話.com/gu-coupon/ (おっさんでも使えるYO!)
0618ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/01(火) 08:09:20.93
(GU)ウールブレンドライトチェスターコート¥4,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/279452
↑おっさんになったらおっさんが使っても大丈夫な柄を選ぼう
(GU)フライトジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280942
↑おっさんでもトム・クルーズに対抗しよう
(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
↑もはやバーバリー(笑)など不要
(GU)ボアデニムジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282163
↑負けてもいいからベッカムの真似をしよう
(GU)ウールブレンドビッグステンカラーコート¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/279453
↑金がなくても金を持ってるふりをしよう
(GU)シェットランドウールケーブルショールカラーカーデ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/275811
↑年をとってもワイルドに攻めよう
(GU)イージ−タックトラウザー(チェック)¥1,490+消費税 (値下げ商品)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/278595999
↑老けたら品を保とう
(GU)スポーツベルテッドスニーカー¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282354
↑ナイキやザラを超えた
(GU)ミリタリーブーツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
↑俺がおすすめしたせいですぐに消えた
0619ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/01(火) 08:21:03.54
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。

▼マストバイ第2位 アウターとしてもインナーとしても使える“便利パーカー”
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。
対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。
「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。
この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。

▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“高機能アウター”
MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993
メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。
モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。
継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。
縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。
縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。
こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。
「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。
トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。

【MB】
年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。
「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。

Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/
0620ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/02(水) 16:22:17.48
消費税8%
0621ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/04(金) 23:54:02.12
>616
いい歳こいた若づくりじじいもいるぜ
0622ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/10(木) 10:05:25.22
60〜70ぐらいのジジイな
0623ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/10(木) 10:35:56.60
>>612
ちがうんだよw
レベルの低い2〜3軍のださ〜い餓鬼が「自分が無い」から年上の真似してるだけ〜w

おっさんは2〜30年間、おんなじカッコしてるだけだし〜
0624ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/12(土) 15:34:24.36
>>623
>おっさんは2〜30年間、おんなじカッコしてるだけだし〜
大体のおっさんがそうだね。服装を気にするオシャレ系は除いて、
いるんだよ、まるで高校生みたいな格好したのが!単なる変な人だけね。
0625ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/19(土) 19:39:35.02
どんなおっさんだよ…
0626ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/11/20(日) 02:17:42.76
大きい店内
品揃えも多く見ごたえありますが、
最近は爆買いの中国人もいなくなり、中国人向けに値段も高めになってます。。。

そのうえ、ぶらぶら店内見るだけでも、なんかいつも万引きするんじゃないか的な
店員の様子見張り歩きが気になります。
これは私一人が感じたことでなく、同伴者も同じ不快な感じを受けました。

なにか買ってやろうかと思いましたが、値段も以前より高いし、
通販で買ったほうが安いので買わずに出たら、入り口まで見張り店員が見届ける始末・・・
あからさまで感じ悪いです。
何度もこの店で買った事ありますが、いつも様子を見張られてる感じが付きまといますが、
特にこの日は近くの大学でイベントがあったみたいで客数も多かったのか?見張り姿勢が強かったです。
(私がぶらぶら店内見たときは空いてましたが、店員さん3〜4人が用もないのに店内ぶらぶらが目立ちました)
それと防犯防止効果に「いらっしゃいませ」を怪しい人に声かけするテクニックがあるそうですが
それも頻繁に同じ男の店員に何度も鉢合わせになりされました。
(店を出たあと、不快になりネットでこの状態を検索したら「声かけ防止」があるとしりました)


万引き被害に有ってるかどうかわかりませんが、
万引きされないように警戒してるのかもしれませんが、
凄く不快な感じを受けました。

いっそのこと、商品はサンプルだけ置いて、
欲しい商品は札をもっていけば店員がレジで出してくれる。
そういったシステムにすればいいのでは?

私も大きなドラッグストアをぶらぶら見るのが大変すきですが、
こんな警戒心をいつも感じる三田店は
もう金輪際入らないです。
別に安くないし。通販で安く買える時代です。
(安くなくても、たまには衝動買いとかちょっとしたものこの店で買ってたけど)



品川駅前のココカラファインも閉店して
マツモトキヨシに変わるのですが、
この三田店もそのようで合ってほしいと思ってしまいました。

特に不快な店員は
太目で色白で、今の髪型は坊主より長めの男の店員です。
前から感じの悪い男です。(店長とか薬剤師ではないです)
よく夜見に行くといるので、遅番のアルバイトかもしれないです。
0627ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/12/01(木) 00:13:52.95
過労死ライン軽くオーバー発覚で祭りへ!
記者がブラック企業ユニクロで実際働いた
横田氏の衝撃レポートは、今日12月1日
発売の「週刊文春」に掲載されます!
0628ななしのいるせいかつ
垢版 |
2016/12/04(日) 11:01:20.35
珍獣家族
0629ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/01/09(月) 23:09:58.87
【高級感・エレガント】2017年ZARAザラ春おすすめメンズ男【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
0630ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/01/10(火) 10:36:11.26
>>624
おまえ レベル低いだろ?
だって発言がださすぎ〜w 大体のおっさんがそんな訳ねーだろうよw

高校生みたいな だってよw そんなおっさん何処にいるんだよ〜w
0631ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/01/10(火) 21:17:50.91
子供の頃デパートの大食堂楽しかったろ。
その頃も厳然として高級レストランは存在してたけど、行きたかったか?
子供の時に。
0632ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/01/10(火) 21:29:09.47
フードコート、レストランを問わず食べるという行為に関する意識の問題だなとは思う。
前レスにもあったけどここは気取らなくて良い場所だとかそういう意識を持った層が多く来るのは事実。
場所を問わず食べるという行為は厳かに(程度の問題はあるけど)行わなければ恥ずかしいってのは常識。
0633ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/01/10(火) 21:54:50.54
>>453
システム上そうせざるを得ないよな。もし、調味料が足りなかったら食事中に中座する事になっちゃうもの。
0634ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/01/29(日) 06:51:56.94
>>632
新しくてデカいモールのフードコートなんかむしろ最高のオシャレスポットだったりするんだけどな
たとえ気取らずに寛いでいようがオシャレな空間に似合う絵になるような貴族じみた客ばかりで
俺なんか場違い感があっておいそれとは利用できない、ヨーカドーならポッポがお似合いだ
0636ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/04(土) 01:15:37.15
ここで散々愚痴ってた者だが、客層の悪さと会社の待遇の悪さに我慢
の限界に達して転職した。

同じ飲食関係だが、やはり客層が全然違う。
もう二度とフードコートで働きたくない。
0637ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/04(土) 08:22:59.48
フードコートで一番安い食べ物しか食べたことがない
0638ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/05(日) 00:13:21.27
スレチ
0639ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/05(日) 11:19:55.64
シナチョン在日
0640ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/10(金) 13:47:52.44
>>637
フードコートって高速道路のSAみたいなものを想像するだろう
券売機があったりメニューの一覧がデカく掲げられていたり
それならばいちばん安い物を見つけるのも簡単だ

でも最近の大型店舗のフードコートは大手飲食チェーンのテナントが
大量に入っただけの屋台村方式、客席を共有した飲食店街なんだよ
http://art56.photozou.jp/pub/789/205789/photo/131176424_624.jpg
この方式でいちばん安いものを見つけるのは困難極まりない
0641ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/10(金) 23:12:02.73
ユニが駄目なら何ならいいの?
0642ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/16(木) 20:35:39.56
しまむら?
0643ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/17(金) 00:05:52.51
日本死ねと平気で言うバカ女はこういう所が好きそうだなこのバカ。
0644ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/18(土) 16:53:24.91
な!
0646ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/21(火) 13:37:53.93
フードコートて基本家族連れが集うとこでしょ
逆に友人とかと一緒に利用してる連中のがリア充カースト低いなって思うけどw
フードコートを友人と一緒に利用しても許されるのは高校生位の若者までだよ
0647ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/23(木) 15:00:02.96
>>630
いるからいると言っている。
おまえの言うレベルって何だ?
何を根拠にそんなおっさん何処にいるんだよ〜w と言える?
説明しろ
0648ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/02/26(日) 12:18:19.63
しるかw
0650ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/03/01(水) 16:23:14.82
>>643
わかる
0651ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/03/04(土) 00:52:05.75
取外しが可能ならまた買っていい商品だと思う
0652ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/03/09(木) 14:51:37.61
かなり並んでるのに手際の悪い高校生が作ってて隣の店長は見ているだけ
高校生の練習台に使うなよ1000円以上も出してるのに満足感がないわ
0653ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/03/29(水) 21:40:38.23
素敵やん
0654ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/04/23(日) 15:55:37.60
たしかに
0655ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/04/27(木) 16:49:36.44
周りの目を気にしたことがない
すまん
0656ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/04/28(金) 12:53:07.55
民度が低い家族
0657ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/04/30(日) 11:18:49.97
服着てるだけでもマシだけどね。
0658ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/01(月) 14:07:06.80
民度が低い、育ちが悪い家族
0659ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/01(月) 15:30:17.75
>>1
幸せでいいなーと思う
0660ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/02(火) 11:30:46.71
どう思いますかってあんたはどう思うか書いてくれ
0661ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/03(水) 18:38:53.46
ま、世間は連休だ、マッタリしろw
山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0662ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/04(木) 02:13:17.27
>>685
田舎の方ではユニクロ着てショッピングモールのフードコートで食事なんて
そうとうにオシャレかつ贅沢している部類の家庭だけどな
金銭的にも時間的にも精神的にも余裕があるやつらしか出来ない

食品売り場でタイムセールなんかを必死に買い込んでさっさと帰って家で調理する家庭と
其の時にフードコートで優雅に飯食ってるような家庭とでは階級の差さえも感じる
俺はやつらを貴族と呼んでいる

ならば同じモールのレストラン街にいるやつらの方が上じゃないかと思うだろ
ところがこっちは、たまの贅沢をしに来た底辺的な庶民ばっかり
お買い物とシネコンと外食の3点セットだ、それが月一みたいな客だよ
0663ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/04(木) 10:25:58.60
>>662
同感。現実知らん奴が立てたって事か。
0664ななしのいるせいかつ
垢版 |
2017/05/04(木) 12:04:42.76
低学歴家族
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況