回転寿司に来ているのだが、家族連れがカウンターでだらだら食べている。
子供が遊びながら食べても叱ったりしない。おかげで散々待たされた。

俺が子供の頃は、早く食っちまえ。後ろの人を待たせるんじゃねえと、親父に怒られたもんだが。
会計も母親がレジに行き、父親と子供は邪魔にならない様に先に店外に出るのが普通だったんだが。今は会計が終わるまで全員席に座っているのが普通らしい。

若い世代がゆとりとか言われるが、学校以外にこういった事も原因じゃないかと思う。