X



トップページ生活サロン
623コメント357KB
TPP参加で地獄行き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしのいるせいかつ
垢版 |
2012/11/17(土) 22:33:01.67
日本の国民って国難に対する感受性がにぶいな。
太平洋戦争の開始の時も、戦争で壊滅的のやられてしまった時も、
バブルの時も、大地震の被災の時も、反応が実ににぶい。
TPP、今度こそ地獄行きだぜ。
0381ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/07(木) 18:57:11.66
むむむ
0382たて、 エッサイの根!
垢版 |
2013/03/07(木) 19:08:57.89
あれあれ、自民党のなかに多国籍企業のドラキュラがいるよ
そういえば、ずっと前からいたよ、あの口の曲がったやつ
うまく信頼を得て安倍を操っているのかな?二人とも仲間かな?
ガビュエル様に知らせないと、ミカエル様が天軍を動かしたら人間の世界は終わる
あのままでは人間は気づかないよ
くるしむ人間がもっと増えないと気づかないのかな?
まちがってるよ、悪人が正直者を犠牲にするTPPなんて
だったら政治家いらないじゃないか、なぜ疑問の声をあげないんだ?
なんのために政治家になったのか?
0385ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/09(土) 01:50:33.23
自民党ネットサポーターの底力で
TPP参加して世界一強い日本へ

既に大量のブログ情報を集めコピペの用意は出来ている


アメリカとの絆で最強の日本を取り戻す!
0387ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/11(月) 22:40:10.01
TPPの道も一本ではないが、TPP以外の歩む道もひとうではないから
たくさん用意しとかないとな
0388ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/13(水) 00:00:25.68
国内の農業が壊滅したあとに、輸入食料止められたらどーすんだよ。
気候変動とか不安要素あるのに

自国の分が足りなくなっても輸出してくれる国なんてどこにもねーぞ
0391ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/13(水) 22:32:43.20
聖域とか無理なのは当たり前だろ・・・・

農家死ぬね。外食産業は間違いなく安い外国米に切り替える。
加工食品なんかもね。
米は8割死ぬね。ほうれん草も6割死ぬね。グリーンピースなら10割死ぬね。
0392ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/14(木) 09:20:35.47
橋下氏「自民党は条件つけすぎ」…TPP問題

橋下氏は、JAなど農業団体がTPP交渉参加に反対していることに関して、
「TPPに反対して日本の農業を守れるなんて幻想だ。
抜本的な(農業)政策転換をしなければいけない。
TPP不参加でも、農業は衰退する」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000627-yom-pol
0393ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/14(木) 18:14:26.79
まあそうだろうな。
だからといって助成金まみれのバラマキじゃまったく変わらんし
0394ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/14(木) 18:33:36.30
「政府は農家よりも大企業の都合を優先してるんですよ!!」By農民

その通り。
TPP参加で不利益を被る(かもしれない)一部の少数派はどうでもいい。
日本は民主主義国家なのだから、多数の利益を選ぶのは当たり前。
仮に価格競争で勝てなくても、安全で美味しい農作物を作れば買う人はいるだろ。
米騒動の時にタイ米やカリフォルニア米を買った人がどれほどいるんだ?
みんな不味いと言って余りまくったじゃないか。
頑張ればいいんだよ。今まで組織的に散々テメーらの権益ばかり主張してきたんだからよ。
他の職種だってみんな競争してんだよ。
0395ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/14(木) 20:08:58.03
ぼっちゃけ保険金融がいちばんYABAI
0396ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/14(木) 20:29:44.84
共済なくなったらあれだろ? 支払い拒否する保険会社ばっかりになるんだろ? いやだぞ。
0397ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/15(金) 03:21:01.56
 
TPPの陰謀が、アメリカのニュースでも取り上げられた。
http://guitarra5151.iza.ne.jp/blog/entry/3019106/

アメリカにおいても、極秘に進められていたTPPその中身が担当者と対談した方が赤裸々に語っている。
TPPは、環太平洋を巻き込んだ 「企業戦略」であると同時に、世界征服・世界統一を企んだ極悪プロジェクトである、としている。

TPPとは、自国(アメリカ)の政府や法律の規制から外れ、独自の企業連帯が優先される。
加盟国(諸外国)も同様に、その国の政治も法律も影響されない、TPPの条約にあるルールが優先される。

主なTPPの主体者である。ロックフェラー財団やロスチャイルド財団が、
全ての取り決めルールを作り、自分たちが全てに優位になるように進められている。

政治も法律も関係ないということだ。

TPPに加盟したならば、全てこのルールに従わなければならない。
何一つ抵抗は出来ない、即時罰則が化せられる仕組みだ。

日本が参加したならば、(総理はすると断言)
あらゆる組織・団体・組合・財閥・政府・宗教に至るまで、従わなければならない。

まず手始めに行うのは、医薬品だ、日本の薬事法も無視される。
アメリカの医薬品が自由化の名の元に、国内で販売される。安価なモノや、
日本では禁止されているモノまで、様々だが、よく分からないモノまで出回る。
当然、国内の薬品業界、メーカーは手も足も出せないどころか、配下になるだけで
精一杯になるだろう。

エネルギー関連も同様にアメリカ優位に進められる。倒産させられる企業が続出するだろう。

農業・畜産・漁業関連も、壊滅する。
すでに、国内のスーパーでは、アメリカ産の食品が販売されている。
遺伝子組み換え、基準の異なる薬品により生産された食材が横行する。

金融も同様だ、
彼ら達が優位になるように仕組まれた金融業界は、もはや詐欺相場になるだけ。

銀行も配下になるだけ、そして全て奪われる仕組み。
かんぽ・ゆうちょ・自賠責・保険各種、資本の全てを強奪される仕組み。

TPPに参加しないならば、アジア戦争を起すぞ、と脅迫されている。

アメリカの陰謀は、今完全に表に出た事実、世界中の良識ある方たちが、
今、命がけで訴え、戦っている。このTPPは絶対に実現させてはならないと。
また、複雑に絡んだ「陰謀集団」の悪行を許してはならない。

これを読んで、同意されるならば、散布されるべし、語るべし、声を上げるべし、あきら
0398ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/15(金) 18:09:57.58
さてさて、拡大交渉会合参加国は全て承諾するだろうか^^
0399ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/15(金) 21:03:50.13
なんか参院選に向け想定されたどんでん返しがきそうな悪寒
0400ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/16(土) 01:11:40.27
国民投票ですべきだったんじゃ・・・

俺知識ないからよくわからんが参加してしまうと
外国人が大量に日本に来るみたいらしいから
治安が悪くなり東日本大震災で世界を震撼させた日本人のマナーの良さが
崩壊するし、日本の街の清潔神話も崩壊だな
0402ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/16(土) 22:54:22.33
オランダ型を目指すと言うならまた変わった方向に動きますがね。

JAと農家は無用になるけど、農業というものは残る。
0403売国奴・竹中平蔵
垢版 |
2013/03/16(土) 23:24:28.15
TPP推進派の竹中屁蔵が、日本の企業は、経営者が正社員の首をもっと用意に切れ
るように変えないと、日本企業は世界企業との競争に耐えていけなくなると
熱心に話している。

この男が目指すのは、TPPに日本も参加したら、日本企業は世界と競争して
どんどん国際化し、社員も外国人をどんどん採用しろということだ。
日本の国益を守るのではなく、日本の国籍をもった大企業を守ることだけが
竹中平蔵の関心事だな。
0404ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/16(土) 23:34:06.37
>>1
 だいたい日本の農家は、戦中から
 がっついんだよ(=意味=がめつい!!)

 高い米、売りやがって!!
 TPP参加は、いいじゃねえか!!
 一般庶民と、農家のどっち大切なんだ?

 お前ら農家の言ってることは
 本当は、日本の農業をまもるのではなくて
 てめえの利益・暴利をむさぼってるんだろ?
 
 ようするに、もう世界は
 グローバルコンピューター農法なんだよ
 (例:韓国のドールのパブリカなど)
 もう古臭い、泥くせえ農業はいらねえんだよ
 コンピューター化された、産業農法で
 輸出中心に企業家すればいいんだよ

 一般庶民は、安くて美味い米ならば
 アメリカやオーストラリアの米食いてえんだよ!!

 TPP反対するなら
 単一米の価格、半額にしろ!!
 日本の米や農家は
 暴利むさぼりやがって!!

 TPPには大賛成だ!!
0405弱肉強食社会になる
垢版 |
2013/03/17(日) 06:50:47.28
私もTPPは農業だけを問題にされているように、意図的に仕組まれて
いると思っている。
農業問題なんて24項目の1項目に過ぎない。
やはり、私たち都会に住む貧乏な庶民が一番に問題にしたいのは、医療
であり、勤労者の生活であり、食の安全、それと教育だ。

つまるところ、日本が米国の一州のような主権がないような国家になること、
これを歓迎する人たちは、おそらく多少のカネがあって、健康で若い人たちに
違いない。
そういう人たちだけの、自己責任を強調しているだけの、弱肉強食の社会を
わざわざ日本の国民が望むだろうか、ということだ。
0406ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/17(日) 06:57:06.71
TPPに入るならその前にスパイ防止法、売国奴は公民権停止くらい成立させてからにしろ

日本の役人、政治家は母国を裏切っても余裕。目先の金になびく。

ばーーか
0407ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/17(日) 07:24:43.94
100円で3本の人参が5本に増えるとしても

盲腸の手術が5万で出来たのに、300万になってしまうって事

ばーーーか
0408ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/17(日) 19:15:57.64
●●●
●●                               
●   TPP交渉参加は、日本語と日本文化の消滅を意味しているのに。 ●●
                                

TPPで共通言語は、英語に統一。 言語の違いは重要障壁ですから。
公務員法もTPP協定の前に崩壊。学校にも外国人雇用で英語使用が義務化。
日本語が使えるのは家庭内と友人間くらいになり、次第に日本語消滅ですよ。
しかも遠い将来の話ではない。このくらい予想できるでしょ?
0410ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/19(火) 04:23:20.88
88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 02:58:39.17 ID:nvtyZibR0
リーク草案でわかったTPPの正体とは?
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
「表向きは『貿易協定』ですが実質は企業による世界統治です」
「加盟国には例外なくすべての規定が適用され」
「国内の法も規制も行政手続きもTPPに合わせなければなりません」
「全26章のうち貿易関連は2章のみ」
「他はみな企業に多大な特権を与え各国政府の権限を奪うものです」
「外国の投資家がTPP条約を盾に米国政府に訴訟を起こし」
「国内規制が原因で生じた損害の倍賞を請求できるのです」
「米国の企業はみな同じ規制を守っているのに」
「これでは国庫の略奪です」

極秘に進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるのに、
米国の議員はできないのですね?

「これは『1%』が私たちの生存権を奪うツールです」
「交渉は極秘で行われ、暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた」
「600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら」
「上院貿易委員会のワイデン委員長は蚊帳の外です」
0411ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/19(火) 22:39:17.52
TPPが最初からブラックボックスだという事実に疑問もつ人はいないの?
0413ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/20(水) 08:28:22.35
 
安倍がTPPへの交渉参加を正式表明するやいなや、
信憑性のある世論調査かわからないが、
マスゴミがこぞって安倍内閣の支持率アップを喧伝しているのはなぜ?
 
0414ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/20(水) 09:10:05.02
さいきん、ニュースで聞いていてうんざりするのが、
「決められる政治」って奴だ。
国民の意向や議論を無視して誰かさんの意向にそって、強引に決めちまうことだろ?
これのどこが評価できるんだよ。日本は民主主義国家だろ?
0416ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/22(金) 18:49:16.69
.
■■■■■■■■■■■■ TPP交渉参加を撤廃させよう ■■■■■■■■■■■■■

◎ TPPの本質は、規格統一にある。農家だけの問題ではない。(日本語が危ない)                           
◎ 言語、法律、電気電圧周波数etcあらゆることがアメリカ標準になる。       
     (アメリカ主導ですでに決まっているだろう。いまからでは交渉は遅い)     
◎ 日本語と良き日本文化を守ろう!! 声を上げよう!!
◎ TPPの問題点を報道しないマスコミを批難しよう!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 拡散 ■■■■■
0417TPPのゆっくり 国民を殺す効果
垢版 |
2013/03/22(金) 21:21:21.04
★TPPで国民皆保険制度は段階的に崩壊する!

 http://martin310.exblog.jp/17477306/

 知らぬは日本国民ばかりなり!
 TPPは国民のクビ、特に中年以上の年寄りのクビを徐々に、徐々に
締めてゆく。
真綿でクビを締めて、知らず知らずのうちに日本国民の大多数は医療サービス
も受けられない、大貧民化する。
0418ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/22(金) 21:38:01.06
日本が搾取されてどうこうは置いといて、
TPP参加交渉はいわば密室で大枠合意以外の詳細内容が議論→決定されてるから
今現在の交渉参加国の国民もたまんないよね。
国益を損なうような条項が民衆を置き去りに決定されたら
お行儀のいい日本とは違ってジャスミン革命再びやら軍事クーデターとか
起きちゃったりするかもねー。
日本が交渉参加するまえにgdgdで決裂解体される可能性も否めないよ^^;
0419ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/22(金) 22:48:33.74
 
「年次改革要望書」からTPPへの戦略転換

 この日米構造協議は1993年にいったん終了しますが、クリントン政権になると
今度は日米包括経済協議と名を変えて協議の継続を要求、それが94年からの
「年次改革要望書」へ引き継がれていくことになります。「年次改革要望書」は
一応日米両国が互いの要望を毎年出し合うという建前になっているけれど、日本の
要望などないに等しく、アメリカの一方的な、それもほとんど内政干渉に近い
内容ばかりが書かれたものでした。
 これによってたとえば独占禁止法の改正、持ち株会社の解禁、建築基準法の改正、
郵政事業の民営化、司法試験制度の改正などが次々に行われていきました。こうやって
アメリカはまさに「構造的かつ包括的」に日本を叩き続けてきたわけです。
 そして日本は大きく変わります。アメリカの要求を唯々諾々と呑み続ける自民党政権に
見切りをつけた国民は民主党を選択し、2009年の鳩山政権の誕生となったのです。
これは一種の革命だったと言えます。国民の期待も大きかった。ところがこれがどうにも
うまくいかない。鳩山さんは最初こそ「東アジア共同体構想」などをぶち上げて元気が
よかったけれど、その後は普天間基地移設問題や政治資金問題などで迷走するばかりで、
その機に乗じてアメリカが突きつけてきたのがTPPだったのです。
 TPPはもともとチリ、ニュージーランド、ブルネイ、シンガポールという四ヵ国の
自由貿易協定でした。そこへ2008年9月に、突然アメリカが参加すると言い出した。
なぜこの時期にアメリカがそんなことを言い出したかというと、日米間の
「年次改革要望書」が同年の10月で打ち切りになったこととも関係していると
考えられます。
 自民党時代にやってきた「年次改革要望書」はあくまでも「要望書」だから、どれだけ
要望を突きつけようと、やるやらないは日本側の問題になってしまう。
それではいつまでたってもラチがあかない。そんなものは打ち切ってしまえ、
そのかわりにTPPというのがあるではないか。これによってアメリカが参加して
日本を引きずり込めばいい。TPPは多国間協定だからいったん参加したら、
決められたことは否応なく実施しなければならない。このほうがより効率的だと、
アメリカの腹はまさしくその点にあったわけです。

( 『この国の不都合な真実 − 日本はなぜここまで劣化したのか?』 徳間書店 )
 
0421ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/23(土) 22:27:31.28
>>420
この段階に来て、こんな発言やら問題を指摘する情報がボコボコと出てくる
こと事態は 実におかしい。

もっと、前からTPPの危険性を指摘して、日本のマスゴミどもはアラームを
出すべきだ。
もっとも、読売新聞みたいに、TPP大賛成みたいな新聞社もある。
0423TPPの仮面を剥ぐ
垢版 |
2013/03/25(月) 11:31:20.79
書籍紹介:

★『異常な契約 TPPの仮面を剥ぐ』
  ジェーン・ケルシー著、 2011年6月、 農山漁村文化協会、@2730.

「規制改革」の結果、人びとの暮らしがむしろ悪化した、とする批判がニュージーランド
国内で少なくなかった。が、かつて我が国でニュージーランドの改革を宣伝した人びとは、
こうした問題点には口をつぐんでいる。
本書では、社会学や経済学の立場から、重要な政策を自国で決定できなくなることが
もたらす危険を警告している。

(目 次)
ニュージーランドにとっての政治的示唆
オーストラリアにおけるTPPを巡る政治状況
米国の政治とTPP
TPPと先住民族—ラテンアメリカの教訓
TPPと安全保障
オーストラリア‐米国FTAから学ぶべきこと
TPP・アグリビジネス・農村生活
TPPと動植物検疫・食品安全問題
炭素の国境調整措置と気候変動政策
公衆衛生および医薬品に関する政策
ニュージーランドおよびTPPにおける知的所有権
文化と情報
政府調達と労働問題
国際資本と投資
サービスの貿易
0424ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/25(月) 22:00:35.03
こういう本を話題にするのが遅すぎるのだ。
とにかく、安倍のTPP交渉は失敗する。安倍が席を蹴って会談をやめる
くらいの気概がないと駄目だ。
0425?>>>>>>>>>>>>>>>
垢版 |
2013/03/25(月) 23:15:01.31
いくらくいてー
0426?>>>>>>>>>>>>>>>
垢版 |
2013/03/26(火) 00:50:36.31
くss?親d−おs?おやd−おs?おやd−おsくれ
0427ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/27(水) 21:48:01.02
TPP参加で日本の米作農業は壊滅。 一部の日本産ブランド米は
シナなどの外国の金持ち向けの特殊農産物扱いになる。
日本人の大多数は、何を食べられるか?
恐らく、中国産のモウレツに土壌汚染された地域で取れたコメが
検査もなく輸入されて、庶民の口に入る。

日本人は食材公害に悩まされる。 あの、イタイイタイ病や水俣病が、再び、
日本中の庶民の重大な国民病になる。

肉は、BSEで汚染された米国産肉牛。米国産の遺伝子組み換え農産物も大量に
入荷する。
もうチェックは不可能になる。 
沢山の有害な食品添加物が日本人の口に入り、日本人の健康はどんどん悪くなる。
0428ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/28(木) 00:23:02.69
日本の竹林農家漁業が壊滅するのかな、規制は必要だけど、生産能力の向上と竹林農家漁業の独立した貿易をやるなり
会社形式にした 竹島問題でも 確り
ビジネスとしてアプローチするなり考えてほしいわ
汚染は別問題でしっかりやってほしいよねえ
0429ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/28(木) 00:31:43.98
国に口出してほしいのは農林水産省の貿易縦社会の確率とか、最低限建築業界みたいにでかい会社が子会社の面倒見るとか
そっちを竹林農家漁業である程度の保証を確立して行ってほしいよ。
じゃなきゃTPPの流れに日本の竹林農家漁業は指くわえて見てるだけになっちゃうよね。
始めよくても下が崩れれば上も崩れてくでしょー
頑張ってほしいよー
0431ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/29(金) 22:37:55.06
TPP本が大書店から消えた。 おかしいねぇ・・・・
TPPは反対する人が多い。書店にとってもTPP本を置けば売れる内容だ。
それが、大きな書店になくなっている。
明らかに情報操作だろうな。
0433ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:27:25.73
TPPを適確に批判して反対できないようでは、日本に未来はないな

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
0434ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:38:26.70
>>433
私もそう思います。
0435ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/30(土) 12:52:56.03
TPPでなぜ中国産コメが輸入となる流れを連想してるのだろう
そして消費者は嫌なものは食べない権利はないのか?

日本の消費者なめるな
0437ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/31(日) 19:22:24.63
聖域など認めない!って交渉参加国があると総称的には日本が入って
割喰らうのは他国なんだよね。
日本にも打撃を受け淘汰される産業はあるかもしれんけど、
目先のジャパンマネーばかり見て大局が見えていない参加国はアホだな。

変な枠組み作って結果、他国を亡国にしたくはないから優しさを込めてTPPには参加反対です^^;
0438ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/31(日) 19:31:46.69
>>1
もともとお前の貯金は地獄じゃん
0439ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/03/31(日) 22:09:50.09
★★日本の皆さん!(カナダから、ブルースター・ニーン、キャサリン・ニーン夫妻の警告)

TPPは 人と人、国と国が公平で正しい関係を結ぶことを唱えるものではない。 
他の貿易協定と同様、TPPは、多国籍企業が選んだ地域で事業を展開できる
よう特権を与える。
“パートナー”の国になれば、そのような企業の特権を認めて、その権利を
擁護しなければならない。

これは、モンサントやカーギルのような多国籍大企業と国々との関係は植民地的な
関係、植民地を支配をする側の大企業と、される側(国家)の関係になってしまう。

日本政府は、企業のための保証人といった役 割を担うことになってしまう。
TPPの目的は人々の幸福ではなく、企業の幸福のみ。
日本にとって、この貿易協定に参加することは、コメを含めた食糧自給の完全な
放棄を意味する。
http://www.youtube.com/watch?v=6-uZx2HFn5U
0440ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/01(月) 23:07:26.19
書籍紹介、
『TPPが日本を壊す』
  廣宮孝信著、扶桑社、2011年3月、

あなたの“食”と“職”が危ない。「平成の開国」で農業、雇用、
地域経済は崩壊する―。

(目 次)
第1章 拙速(にわかに注目を浴びたTPP;なぜ菅首相はTPPへ突き進むのか? ほか);
第2章 功罪(例外を認めないTPP;地域経済を壊す「第11章」 ほか);
第3章 思惑(FTAへの日本の取り組み;TPP加盟国と参加表明国の思惑 ほか);
第4章 崩壊(TPP参加で地方に何が起きるのか;地方への影響をシミュレートしてみる ほか);
第5章 選択(国益はどこへ消えた?;無策政権で日本はニッポンであり続けられるか? ほか)
0441ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/01(月) 23:45:50.36
亀井静香氏に期待します。
0442YES WE CAN
垢版 |
2013/04/02(火) 09:36:48.56
『大統領、日本の仕組みはTPPに参加させたら崩せますか? 』

           __,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
        _,.-'": : : : : : : : : : : `ヽ、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : : : : : : :彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /: : : : : : : : : : : : ≧.        !
     {: : : : : : : : : : : 〃´        ',
     i: : : : : : : : : /    _,.-─‐ァ  ィ‐i、
     レ'" ̄ヾヽ、{   ___'"ィ二tォ¨ 〈五ソ
.    《 il r'"1、`゙    r',゙´`¨¨´ 〉  ヾ゙、
     ヽ、r‐''      ' ,.   イ⌒ヽ ヽ`i
      ヾゝ-イ     ', r'  / `¨¨ンイ ノ
       } i      ', !, i 弋ニニニテ〃   『TPP, YES WE CAN 』
        { l       '', ', l `ーニニ〉/
       ハ        ' ヽヽ  ー'/
     /{  \        `、`ー- 〉
    /::::ハ    \      ̄¨ーj──'"
_,.-'"i::::::::::::ハ    `ヽ、   r'ノ〈、_
0443ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/02(火) 22:02:23.06
 
また一つ小泉竹中の従米政策失敗が露呈 
http://blog.zokkokuridatsu.com/201303/article_22.html

 今から考えても、小泉竹中時代に行われた政策にはまともなものが何一つない。
日本解体につながる、国益の外資への垂れ流し政策のみだ。

 そして、また一つ当時の負の遺産が露呈し、無惨な失敗に終わったことが分かった。
政府は司法試験の合格者数を年間3000人程度とした目標を撤廃した。

 2002年に法曹人口拡大の方針を打ち出し、法科大学院をつくったりしてきたわけだ。
だが、実はこれも対日年次改革要望書によるアメリカの圧力によって始められたことだった。

 アメリカが、なぜ、日本の法曹人口を意図したのか。
アメリカは日本にも本国並みの訴訟社会を到来させ、弁護士需要を増加させることを狙った。
本国で食い詰めた弁護士を日本に送り込むも良し、または米資本による大規模な弁護士事務所
でも設立する地盤でもつくろうと思ったのではないか。

 裁判員制度なども裁判の一般化で、訴訟社会のための幅広い地盤づくりと考えれば納得が行く。
だが、賢明な日本人は、醜く欲深い米国人とは大きく異なり訴訟社会を望まなかった。
急増したにわか弁護士の数に見合うだけの訴訟案件があるわけでもない。

 司法試験の合格者が増えたおかげで、ちまたには若手弁護士が溢れたが、
年収100万円以下にあえぐ貧乏弁護士が急増しただけで終わった。

 法科大学院を拙作したものの、さほど優秀な人材を送り出すこともできず、
閑古鳥が鳴き、数年で廃止せざるを得ないところも少なくなかった。

 ユダ米の圧力にしたがったおかげで、迷走を重ね疲弊度が増しただけで終わったと言えるだろう。
単なる失敗に終わらせず、その経緯と竹中小泉の責任を追及すべきだろう。

 重ねて言う。アメリカの対日年次改革要望書通りに進められた小泉竹中の従米売国政策は
日本人にとっては酷いモノばかりだったが、安倍偽首相が行おうとしている政策もまた同様である。
竹中を政権内に復帰させたこともそれを示すものだし、何よりもTPP推進の姿勢が証明している。
安倍は小泉の再来に過ぎない。ジャパンハンドラーズの傀儡である。
 
0444ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/03(水) 07:06:34.93
ちょっとソースが赤旗なのは、一番くわしいからで他意はない。

アメリカが報復貿易を行える米韓FTAの条文はおそらく102条だ。
アメリカが国内法を作れば、米韓FTAよりも優先される。
ISD交渉しても、アメリカ国内法に抵触すれば、ISDは無効ということだ。
いかなる場合でもFTAに関係なくITC(米国際貿易委員会)は報復貿易を行えるということだ。

抜粋
米国は、他国との貿易協定を履行する際、国内で「実施法」を定めています。
上下両院が2011年10月12日に可決し、オバマ大統領が同月21日に署名した米韓FTA実施法は「合衆国法の優越」を定めています。
同法第102条a項の1は「合衆国のいかなる法に反する協定のいかなる条項も、またそうしたいかなる条項のいかなる人または状況への適用も、効力を有しない」と規定。
第102条b項の1は、米国のどの州法も、協定に反するという理由で無効とされることはないとしています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-15/2012031501_01_1.html
0445ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/10(水) 00:00:41.71
そして
>>427は何も食う気がしなくなり、
やがて餓死する
0446ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/10(水) 05:31:09.18
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130409-OYT1T00280.htm
 自民党は8日、釧路市で環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に関する地方説明会を開いた。

 旭川、岩見沢、函館に続き道内4か所目で、首長や農業団体幹部が出席し、党農林副部会長の野村哲郎参院議員らが今後の見通しなどを報告し、理解を求めた。

 JA浜中町の石橋栄紀組合長は「国会採決で、(政府の判断に従うよう)党議拘束をかけられたらどうするのか」と質問した。
これに対し、野村氏は2005年、党議拘束に反して郵政民営化法案に反対した議員が除名などの処分を受けたことに言及。
「議員個人の判断だが、我々はそういう腹を持ちながらやらなければならない」と述べ、除名覚悟で対処する考えを示唆した。
0448ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/10(水) 22:53:07.13
医療崩壊してくれたほうが、ジジイババアが早々に逝ってくれて
いいんじゃねーか?
ほかにもムダに太って糖尿や痛風こじらせてるやつも
さっさといなくなるだろうから、すっきりしていいじゃん
0450ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/13(土) 23:25:49.00
なまくら農家は、そりゃTPP反対するだろうな
0451ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/15(月) 21:24:36.94
先陣切ってかんぽ生命保険逝ったか
0452ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/15(月) 23:44:19.19
「内部管理体制の不備などを理由に金融庁が慎重な姿勢を示しており・・・」
てことらしいが、

ようするに、なまけてばかりいて何も整っていないんで全然ダメです、
ってことなわけだな。逝くべくして逝ったということだろ。
0455ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/16(火) 21:08:12.65
立て直せ!! 狂った医と食 1.『供給され続ける「クレイジーフード」の謎
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2013/03/002514.html

■「クレージーフード」の実態
私たちが身近に利用しているコンビニやファミレス・ファーストフード(以下略称C.F.F)
の食品の実態をいくつか簡単に紹介します。

これらを見ると、製造過程で様々な加工が加えられ、多くの添加物を使用したり、
虫を磨り潰した着色料など「クレイジー」ぶりが見てとれます。

・『添加物まみれのコンビニおでん』
・衝撃!コンビニおにぎりは腐らない
・『ファミレス、コンビニサラダのゆで玉子の正体』
・『コンビニ弁当・弁当チェーンの海老フライはどうして大きさが同じなのか?』
・『ファースト・フードが子どもの喘息やアレルギーの増加に関連』

※上記タイトルをクリックすれば、全文読むことができます

■「クレイジーフード」が供給されるようになった背景
貧困が消滅した1970年以降、大量生産、大量消費の時代、
安さと大量供給を売りにしたスーパーマーケットが急成長する中、
アメリカ全土でチェーン展開していたコンビニエンスストアや
ファーストフード店が次々と日本に出店を開始しました。

これまでは、食事は家庭で取るのが当たり前。
「おふくろの味」という言葉があるように、
母親が愛情込めて作ったご飯を家族みんなで食卓を囲んでいただくのが常でした。

しかし、都市の拡大や核家族化など生活スタイルが激変し、
肥大化する市場社会と足並みをあわせる様にC.F.Fが成立し、拡大していきます。

快適性や利便性を求める大衆の意識を煽るように次々に新たな戦略を打ち出して、
消費者にとってC.F.Fが必要不可欠なものという意識を植え付けてきたのです。
0460ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/19(金) 17:01:22.75
安部晋三が勝手に決めかねないよね、
あの交渉力の弱い、あのおっさんがだよ!
0462ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/19(金) 17:47:30.03
TPPがやばいってあちこちの板で何度もいってるのは
何も日本の為に言ってるわけじゃないんだよ。わかってないな
俺の売上が下がるから言ってるの。のんびりできなくなるだろが
0464ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/04/29(月) 21:33:47.19
イーノック
0466ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/23(木) 20:06:48.01
ISD条項には濫用のおそれがあることは賛成派も否定できなくなった。

ISD条項の罠12 万能の間接収用法理
http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2013/04/post-cb95.html

これには、賛成派から国際法として問題はないとの反論がある。
しかし、アメリカが自国の国内法を条例に組み込もうとしているから問題となっているのだ。

その不安定要素とは現在の米国の動向である。目下、米国は同国の国内法上の間接収用
の認定の基準を一般国際法上のスタンダードにしようとする試みを行っている。2002 年に
米国議会を通過した2002 年貿易法2102 条b項(3)(D)は合衆国の条約交渉担当者に「合
衆国の法原則及び法実行と両立する、収用についての基準を設定する」ことを求めている87。
これに従い、米国の通商当局は、各国とのFTA の収用に関する条項に、米国国内判例の収
用認定基準に従った収用基準を盛り込んでいる。具体的には、「@措置の経済的影響、A措
置による投資家の期待への侵害の程度、B措置の性質を総合考慮した上での、ケースバイ
ケースの認定」というものである88。そして、米国のみならず、カナダも自国が結ぶFTA に
おいて同様の収用の認定基準を盛り込んでいる89。

http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/courses/2006/50010/documents/50010-2.pdf#search='%E9%81%A9%E6%B3%95%E5%8C%96%E8%A6%81%E4%BB%B6+%E9%96%93%E6%8E%A5%E5%8F%8E%E7%94%A8'

ISD条項について、国際法は国内法より上位にくるのは当然との話がある。
しかし、間接収用については、
・内容がわからない
・線引きができない
という問題がある。
このため、極論すれば国内法が立ち行かなくなるような事態が考えられる。
0467ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/24(金) 04:03:57.96
米韓FTAはクソです。
TPPをあせる必要はありません。

・洗濯機反ダンピング課税
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000018-yonh-kr

・アメリカの顔色をうかがいエコカー減税が延期になった。
 http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20130417/20130417_0002.shtml 

・発効後1年、輸入急増で畜産悲鳴
 http://www.shitou-nouchi02.net/2013/04/post-9b7a.html

・自動車輸入は33%増
 http://www.news-us.jp/article/347512414.html
0469ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/25(土) 16:01:56.04
だめだなー
0470ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/25(土) 18:15:54.25
日本はTPPでどっかーん
お前らの年収は減りリストラ余裕、犯罪率はあがり一部の金持ちだけがほくそ笑む
ご飯は全部遺伝子組換え、癌になっても病院にも行けない、そんな世の中がもうそこに・・
0472ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/31(金) 18:27:10.95
もう意味ねえな
0473ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/03(月) 23:32:35.08
【TPP】 自民・西川氏「自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」 県農政連、反TPPのみどり候補者の推薦決定に怒り…山形★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370265404/
0474ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/07(金) 00:21:04.28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130606/stt13060607020000-n1.htm

「重要5品目などの聖域(死活的利益)を最優先し、それが確保できない場合は脱退も辞さない」と記した。


はいはい脱退ですよー。後からこれシカトしたらやばいよこれ。フヒヒ
0475ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/08(土) 09:21:59.52
アメリカは日本が7月の交渉に参加するまでこれまでの合意文書を見られないばかりか
過去の交渉における合意については
その内容を知らされないままそれを全て受け入れなければならないとされている
しかもアメリカは関心のある分野については
TPPとは別に日本と交渉すると言っている。
自動車、医療保険、日本郵便、食品安全基準、企業の参入障壁など
アメリカは日本との交渉で満足な結果が得られ
その中身を日本が実行に移すまではTPP交渉を締結させないと言っている

http://www.youtube.com/watch?v=1ugHI83ma4E
0476ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/09(日) 01:08:22.81
>>472
日本を壊してくれるならアメリカにも媚びるってだけの話だろ
アカヒにとって反米は単なる手段に過ぎず、その目的はあくまでも反日にあるんだから
0479ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
ありがとう有権者! 自民党圧勝ねじれ解消!! TPP参加でアメリカへの手土産を!!渡邉美樹も政界に!!!

       
        【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】

【会費無料! J―NSC  自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】


【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】


【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】


【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!

邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!
比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況