>>21
うちは東京都昭島市って町の都内と言えども立川の隣の片田舎に住んでるけど、
ここは近隣市も皆使ってる都市水道じゃなくて
この辺だけ独自の地下水が豊富な水脈らしく、井戸水だから夏場でも水が冷たくてふつーに飲める。
おまけに水道代が4人家族で普通に使っても月1000円w
ちょっとした自慢だw

ただやっぱ節水はケチな俺にとってはしないと気がすまないので
http://snowland.net/nucleus/item/1141
↑米とぎはこれ買って洗濯機のホース抜いて手で水圧上げつつ
洗濯槽の中がいっぱいになるまでといでるw
余談だが東京湾に家庭のとぎ汁が大量に流れてヘドロになってるって問題があるみたいだが、胴体策すりゃいんだよw
無洗米も結局業者がとぎ汁だしてるってのw