X



トップページ生活サロン
867コメント332KB

洋式トイレVS和式トイレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしのいるせいかつ
垢版 |
2008/11/16(日) 19:05:11
トイレに関しては日本は負けを認めるべきだろうな。
0278ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/13(月) 17:16:44.33
和式洋式あるなら、今のギャルは洋式を選ぶ

「お尻がつくから、洋式は嫌!」ってのは、30歳以上のオバハンだ
0279ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/13(月) 19:40:55.91
ギャルなんて死語を使うオヤジに正確な使用率が把握できているとはとても思えない
0281ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 07:13:39.08
なぜ頑なに洋式にこだわるのか分からない

個人宅では圧倒的に洋式が主流なのに
公衆トイレでは和式が絶対になくならない理由を考えてみればいい
0282ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 09:02:15.05
洋式の方が楽じゃん

あと和式って、和服と相性良いんじゃないかと
勿論ズボンでも出来なくはないが、大股でしゃがむから
生地の固いズボンだとスッと行かないときがある
0284ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 13:31:32.28
そういえば… 小学校の男子トイレ、全体で洋式便器は一つしかなかった
(女子はゼロだった、らしい)
1階の、本来は一年生用のとこに一か所だけ‥‥ 足の悪い子のためだったのか?
で、その唯一の洋式が使われてるのを見たことない
自分も全く使わなかった、和式が苦手だったのに
振り返れば、誰も使わないのは大いに疑問
0285ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 17:03:52.02
なんで家庭では洋式がふえたんだろーね
和式がいいのに
0286ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 18:12:45.89
和式家で育ったもんだからいまだに洋式でも糞時は洋式便座に足のせ股開きでしないと出ねーぉこればっかは治せね
0287ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 18:26:59.71
和式
「すんません、糞してたら足がしびれて遅刻します」
「仕方ないなあ、早くこいよ」

洋式
「すんません、糞してたら足がしびれて遅刻します」
「んなわけないだろバカヤロー」
0288ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/14(火) 20:24:43.04
先日母親の実家に行ってトイレを借りた
どんな荒廃した高校のトイレでもあそこまで汚くないって感じだった…
使う前にも一生懸命拭いたりして当然使った後にも一生懸命拭いて帰ってきた
0291ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/15(水) 08:36:35.27
洋式のメリットなんかあるのか?
0293ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/15(水) 09:32:38.24
洋式のメリットってそんなもん?
0296ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/16(木) 17:02:20.23
>>291
落ちつく
0297ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/16(木) 18:21:06.01
様式トイレは楽だしウンコの匂いが服にこもらないし尻を洗ってくれる
洗浄便座もある、ただ一般家庭だと男便所がないので立ってすると
方角違って床にこぼしたりする、酔っている時などは男でも座りション便
だ、その上チンポの先を紙で拭いたり、自分でも笑ってしまう。
 そのうち男も生理バンドするようになるかな。WWW
0298ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/16(木) 21:01:29.21
洋式は構造的に男性向きではない。
チ○コが内壁にKissするし勃起状態では使えないし飛び出す。
低いから立尿すると周囲に飛び散るし。
家には立尿便器が無いから男性は不利。
便器までもが女性用に造られてる差別。
0300ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/18(土) 05:47:27.48
>>299
なんだ若造かよ
0301ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/18(土) 11:06:22.64
♀は邪魔臭いチ○コが無いので何の妨げも無い。
故に立尿も座尿もしやすいし前からでも後ろからでも拭ける。
0302ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/19(日) 16:40:47.11ID:a3S3JyE8!
男の場合、洋式/和式が関係してくるのは大便の時だけなので、あまり関係ない
強いて言えば、直接肌が便座に触れない和式の方が、気分的にいいかも

女子トイレの方は、(カミさんが言うには)和式は飛び散った尿で、
足の踏み場がひどく濡れているので、洋式の方がいいらしい
0304ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/19(日) 19:30:25.88
>>289
すっかり忘れてたわ
洋式でウォシュレット付きです
若い娘も住んでるのに…(イトコの娘とか2人ほど)
トイレでタバコOKなんでもう汚し放題みたいな感じでした
0305ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/20(月) 12:58:24.38
和式の楽勝
0306ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/20(月) 17:04:50.71
洋式は誰が座ったかも解らんし外なら和式が良い除菌しても気になるし。
家なら洋式かな
まぁ俺の場合チンポがデカイから洋式なら下についたりして嫌なんだよな
0307ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/20(月) 21:14:40.43
>>306 嘘はインポのはじまりあるよ。
0308ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/20(月) 22:01:05.80
Totoはいつになったら洋式便器の弱点に気づいて改善するのやら?
0310ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/23(木) 20:31:09.49
デブが長時間しゃがむあの苦行と言ったら…
下痢になったときなんかそらもう大変だともやしもんでも描いてあった
0311ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/23(木) 22:44:43.98
便秘の経験ある奴いるか?
和式で30分以上あの体勢はちょっとした修業だぞ
0313ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/26(日) 12:25:01.78ID:bIl4JDNK!
東南アジアに行くと、日本の和式トイレみたいやつで、
しかも金隠しのないしゃがみ式便器となっている

女の人が普通におしっこをすると、前にはみ出ちゃうので、
かなり前かがみ姿勢で、しないといけない
0315ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/29(水) 22:37:35.59
和式便所の扉って、用足してる人の背面か側面に付いてるじゃん
前面に付けるべきじゃないかね、余りに無防備だわ
0316ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/30(木) 00:04:09.92ID:j1ohab1O!
アジアのしゃがみ式トイレは、目の前にドアが付いている
というか、中に入ってクルッと180度回転して、しゃがむスタイルなので
必然的にドアが前面にくる

日本から来た女の子は、壁に向ってしゃがむので、
おしりがドア面の方を向く
0317ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/05/31(金) 23:16:07.07
あのしゃがんでる体勢は
「はっけよい」の戦闘体勢なんだよ
前面からなら無敵のポジションなわけ
何でケツ側に扉を作るかなあ
0318ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/09(日) 15:23:56.17ID:b0UlRmjT!
洋式トイレの便座カバーが苦手
むしろない方が、ウェットティシュで拭き取れるので
自分的にはいい。→上司のご自宅に呼ばれて拝借した時
0320ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/17(月) 07:16:27.64
日本のトイレは、別棟になった離れだったけど、
ヨーロッパでは、室内に容器を持ち込む、いわゆるオマル方式だった。
洋式トイレは、オマルからの発想。
0321ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/30(日) 18:31:32.13
>>14
自分はケツ拭く時、しゃがんで拭くから、
洋式の個室が狭くて、しゃがめない時は、便座にしゃがんで拭くよww

てか、立ってケツ拭く人達って、ちゃんと拭き取れているの?
試しに1度、紙で拭き終えたら指で肛門触ってみw
0322ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/06/30(日) 23:49:09.04
自宅は洋式、外は清潔な和式
これが一番の理想
0323ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
邪魔な物が付いてる男性に洋式は使いにくい。
便器が一種類で済む♀が裏山し。
0324ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
キバれるのが和式
キバれないのが洋式
痔になるのが和式
痔になりにくいのが洋式
床に穴が開いていて汚らしいのが和式
カバーされて清潔そうに見えるのが洋式
0325ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
洋式のダメなところ…
便座にチンポが触れまくる。

和式のダメなところ…
あれだけターゲット広いにもかかわらず、
女はションベンOBしまくるw
0326ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
話はちとズレるが、ウォシュレットってそんなに有り難いか?
俺は全く使わん、機械にケツなぞ洗って貰わなくて良い
洋式で澄ました顔してケツ穴洗ってる姿想像したら笑える
0327ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
毎日スパッと切れる快便ならなくてもいいけど
ビチャビチャしたときはウォシュレットで綺麗にするとすっきりする
0328ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:KAjrVaAo!
>>322
>外は清潔な和式

女子用の和式トイレは、床に尿が飛び散っているので
必ずしも清潔とは言えない
0330ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>329
大半の女はオシッコ始めたら途中で止められないので、
はみションに気付かないと床がビショビショになるw
てゆうか、
女は股間の構造上、オシッコがオシリにつたって行きやすいので、それによっても床が濡れる。
0331ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:uioMIzBi!
学生の頃、夏休みの期間ビアガーデンでアルバイトしたことがあるけど
女子トイレ(和式)のハミションは、すごかった
臭いが残るといけないので、閉店後にホースで水を流して
デッキブラシで便所掃除させられた
0333ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/01(火) 00:10:33.00
俺は2000年代半ば頃に上京してきたものだが和式が1箇所存在する公衆トイレで混雑時はその1箇所だけ開いているという光景を度々目にする。
10年ほど前までは和式のみでもおかしいと思わなかった(俺は和式嫌いだから洋式を探していた)風潮だったと記憶しているが
やはり一般家庭は知らないうちにどんどん洋式が普及していって公衆トイレは諸所の理由(他人が座った便器は嫌等)で普及が大幅に遅れたようだね。
今後はどうしてもという人のために和式は一部残るだろうが本格的に淘汰される気がする。
0334ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/01(火) 04:42:58.43
ゆとりやさとりは
和式でひっくり返るらしいなw
0335ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/01(火) 19:45:41.41
自分が中学生のときの話。
学校から帰宅して和式トイレに向かうと便器に太さ6cmくらい、長さは30cmくらいの便があった。
太さはコーヒーの長い缶くらいのやつ。
誰だよ流さないでいったやつは!と思ったが違った。
流さないでいったのではなく、流れなかったから仕方なくそのままにしたんだ。
もう何回も何回も流したけど流れない。
便の表面がパラパラ欠けるだけで芯は全く折れない。
もうキリがないから親が帰宅するまで放置して、自分は2階のトイレで用を足した。
その日の晩、父親が帰宅したのでそのことを告げると、割り箸を持ってきて真っ二つにして流してくれた。
夕食時、誰があんなにぶっとい大便をしたのかを話し合う家族会議が開かれた。

犯人は姉(当時、高校生)だった。
洋式トイレだったらこんなことはなかったはず。
0336ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/01(火) 19:59:08.32
>>335
俺の家にTOTOのC14シリーズがあったけど
家族の誰かが放ったブツが何回流してもたまり場から流れてくれなくて同様の処置をとった事あるよ。
現在は最新のツイントルネードに交換したが場合によっては本当に詰まってしまう危険もあるみたい。
0337ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/02(水) 00:33:54.25
今はそうでもないけど、和式が主流だった頃の
公共の洋式トイレってハンパなく流れなかったよね
前の人が使った水が完全に止まって、静かになって
しばらく待たないと絶対に流れなかった
バー動かしても空振りみたいな感じで
カラオケのトイレとか腹立つぐらい流れなかった記憶がある
0338ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/02(水) 09:18:21.89
今では最新の洋式の方が節水になるという事はさすがに広まっていると思うけど
昔の消音便器等は20Lも使うなど半端ない使用量だったんだよね。
使用頻度が高い施設は交換を進めた方がいいように見える。
富士屋ホテルにある便器みたいなのは展示品にならないかな?
0339ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/02(水) 19:34:02.02
洋式そのものが普通にありふれた現代社会より、
選ばれた極一握りの人が使っていた昭和40年代の方が本当のお嬢様が使っていた様に思う。
まだ、この頃の平民達は洋式便器の使い方がわからず反対向きに座ったり、便器の上でしゃがんだりと種々と苦労が絶えなかったと聞いている。
洋式便器の価値観を高める為に和式を増やそう。お嬢様は沢山はいらないんだよな。
お嬢様は水洗洋式、それ以外の平民はぼっとん和式。
いい構図だな。
今なら洋式便器だけのエリアなんか当たり前だが
敗戦直後の聖心女子大学が学生用の全てが洋式便器だったのは流石だねw
しかし、生徒たちはうんこしなかった
本当のお嬢は、学校ではうんこしないものw
美人が洋式じゃなくて、しゃがむ便所を選んで入ると幻滅だよなw
美人は洋式ですまして用を足してもらいたいもんだな
お嬢様は洋式ですました顔でうんこしてるってのがポイントだな。
和式はおすまし顔って感じじゃないしな。
お嬢様は洋式でうっとりとした顔つきで、うんこしたりウォシュレットしたりしてるのって最高にエロいよね。
これが和式だと萎えるんだよなw
0340ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/13(日) 10:48:23.74
トイレは
八王子の道の道 滝山
江東区の新木場(SKB)夢の島公園
北埼玉郡の北川辺
狭山市の智光山
墨田区隅田川の桜橋付近
足立区の舎人公園
千葉の稲毛海岸
http://6025.teacup.com/hsnk3/bbs?
http://www.mensnet.jp/i/area.html
の深夜にトイレで活動する猥褻行為や迷惑行為者の実態
0341ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/13(日) 11:42:22.68
洋式は男性には使いにくいわ。
チ○コが邪魔だからな。
0342ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/10/13(日) 12:26:48.19
>1
「日本の」って・・・

アジア・アフリカ…人口からゆけば、世界の大半がおしゃがみ式だよ
0344ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/11/03(日) 20:50:47.70
正確にはトルコ式と呼ばれるものがフランスにもある。
最近の改修工事では洋式化等が行われているとの噂もあるけど何処かで遭遇するみたい。
あと英語圏やドイツ語圏ではまず見かけないと思われるけどイスラム圏からの移民がトルコ式トイレの設置を強要することもあるみたい。
よってモスクなどにはトルコ式があると思われる。
だから世界中に洋式トイレしかない国なんて無いんじゃないかな?
0345ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/11/04(月) 14:05:53.32
イタリア南部には昔っからしゃがむ式のがある、とは聞くんだけど
大昔はしゃがんでしてたとしても、その後の“洋式化”で消滅しそうなもんだけど…

あと、ロシアにもあるけど
冬場に座ると、お尻と便座がくっついてしまうからか?
0346ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/11/04(月) 22:54:47.35
>>340
だったら通報か警察にメールや相談したら?

>>345
多分そういう理由だろうね。
あとヨーロッパには便座なし洋式便器が嫌というほどある。
0347ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/15(日) 06:00:51.53
>ヨーロッパには便座なし洋式便器が嫌というほどある


もとから無い式かな?
金属製だったりして、お尻冷たそうな
0348ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/16(月) 22:51:23.13
デパートとかの洋式は消毒液あるからまだいいが学校の洋式は絶対入れない
0349ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/17(火) 00:44:07.22
駅の洋式とかね
0350ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/19(木) 15:29:57.37
居酒屋で腹が緩くなってトイレ行こうとしたら他の奴が先に行きやがった
やっと出て来たんで急いで駆け込みふと便座見たら
一応ぬぐった形跡はあるものの明らかに吐いたらしき飛沫が付着

こういう時は絶対和式>>>>>>>>>>>>>>>>洋式



和式が生産終了したらどうしたらいいの(´;ω:;.:...
0351ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/21(土) 18:43:56.51
和式に慣れてない幼少期は、終わるとすぐに立ちあがっていた。
しゃがんで力んでたら、脚疲れ果てた。

で、立って拭いてたら、落ちた紙が、ずらしてた下着に・・・

あれ以来、和式ではしゃがんだまま拭いている。
0352ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/21(土) 18:47:39.47
あれほど苦手だった和式だけど、
慣れてくると、ウンチのときは都合良いことを発見した。

あのポーズを5分もとってると、自然に出てくる。
便秘対策には、和式かな
(*^_^*)
0353ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/22(日) 18:50:51.43
>>349
どっちにしろ駅便なんて使わない

4年前に、十数年ぶりに仕方なしにつかっってしまって
いまでも気分悪い
0354ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/23(月) 01:27:05.84
みんな仕方なく使うんだよ
駅のトイレ好んで使う奴なんていない
0355ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/23(月) 19:57:18.60
仕方なしだろうが何だろうがなければ困る
俺なんかは人の10倍はトイレ使う身なので近隣だけでも
どこにどんなトイレがあるか把握してないと本当に困る
0357ななしのいるせいかつ
垢版 |
2013/12/29(日) 23:31:39.20
最近は駅のトイレも改修でどんどん綺麗になっていくね。
改札の外は部外者等が使用するからできれば使いたくないっていう感じだね。
>>356
どこか洋式がある場所(スーパー、コンビニ等)を教えておくといい。
0358ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/01(水) 01:25:28.28
蓋のない公衆洋式便器が増えてきた

一度使用したことがあるんだが、
流した勢いで便器内の水が、腕(手首とひじの間)まで撥ねてきた

しかも、立って便器からもっとも遠い位置に避難していたにもかかわらず、だ
マジで蓋をなくすな・・・


あと、便座から尻を離したら、それを赤外線で感知して水を流し始めるのもむかつく
便座に座らず中腰で用を足すから、ちょっとの動きで反応してくる


また、基本の水洗スイッチが赤外線というのはいいが、なんで従来通り便器の奥に設置されてんだよ
便器と独立させて壁にくっつけるなら横にくっつけてくれ


総合すると、公衆の洋式便器は廃止しろ
0359ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/06(月) 16:30:10.00
まだまだ公衆便所の洋式が珍しかった頃、
公共施設にある洋式は、たいがい蓋がなかったけど?

今は、そこいらのコンビニでも蓋付きだ。
0360ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/14(火) 22:35:33.17
>>358
お前が想像する以上に洋式化の要望は強いんだぞ。
いい加減世の中を見れるようにせんか。
0361ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/14(火) 23:01:03.06
10年前にイランに嫁いだ姉のとこ行ったら和式しかなかった。宗教の関係らしい。
チェーン引っ張って水流す奴もあったっけ
0362ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/15(水) 21:30:22.01
>>361
それ正確にはトルコ式じゃないかな。
多分今は洋式も普及していると思う。
0363ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/18(土) 11:46:21.88
>>357
それでも使いたくないのが駅便

学校でウンコするほうがマシ
0364ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/19(日) 23:47:44.54
俺の彼女はデート中はいつもラブホのウォシュレット付きの洋式トイレで一日分まとめて大便をしている。
消臭スプレーをしてばれないようにしているつもりだがバレバレ。
女の子はやっぱりきれいな洋式トイレの便座に腰掛けないと落ち着いて排便できないのだろうな。
0365ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/21(火) 22:17:40.27
人が使った洋式が嫌だから和式が好きだが、
いちばん快適なのは“温い便座に紙敷いて和式坐り”だなw

新しく施設をつくったりリフォームする際も一つくらいは和式を残してほしい。
でなければ新しく設置されたウォシュレットの上に、やはり“(略)”だからなー
0366ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/21(火) 23:09:22.51
小学校の時通っていたピアノ教室に一つしかない男女共用トイレが摺りガラスの和式だった
休憩時間に女の先生がお尻をこちらに向けて大きなうんこをしていたことがあった
ピアノのレッスン中によっぽど我慢していたことがわかった
0367ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/22(水) 22:31:57.11
他所の便座より、吊革とか公衆電話の方が余程汚いらしい。知らんけど。
0368ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/01/29(水) 22:48:17.35
便座は尻が触れてるだけだしw
0369ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/02(日) 01:44:14.03
じゃぁノズルは?
「ノズルそうじ」押したら悪夢がやってくるw
0370ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/02(日) 16:20:04.64
10年くらい前から、若い女が洋式を選ぶようになった

以前は、尻が付くのイヤ、と和式にばかり入ってたのに・・
0372ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/06(木) 00:05:34.57
>>367
そうだよ。
あとエスカレータや階段の手すり。ドアノブもな。
今カキコに使っているキーボードも洋式便座より汚いんだぞ。
0373ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/07(金) 00:55:32.40
キーボードは自分の垢だからな・・・
でも便座がたいして汚くないってのは言い過ぎだと思う
夏は汗びっちょりの人とか何人も座るんだから
0374ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/07(金) 01:10:56.85
>>373
確かにそうだね。しかも未だに便座の上にしゃがむやついるし後ろ向きでやるやつもいるという噂もある。
備え付けのトイレットペーパーを手洗いの水で少し濡らして拭いてから使うという方法もアリだよね。
今後はクリーンジェルの普及もどんどん促進していかないとね。
0375ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/08(土) 12:34:11.93
ぱそこんのキーボード
たまに拭いてるw
0376ななしのいるせいかつ
垢版 |
2014/02/08(土) 15:01:49.33
お前ら野郎が、便座に座る必要はないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況