X



【原発】原発情報4167【放射能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:47.89ID:63P6c1DM
前スレ
【原発】原発情報4166【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1672405258/

☆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください  
0780地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:39:05.10ID:cLEjvvt4
福島原発の韓国視察団、「検証には詳細な分析必要」(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-fukushima-idJPKBN2XM0J1
>福島第1原発の処理済み汚染水海洋放出計画を巡り、現地を訪れた韓国の専門家の視察団は31日、計画の検証には詳細な分析が必要との認識を示した。
>原子力安全委員長で視察団の団長を務めた劉国熙氏がブリーフィングで「科学的・技術的観点から、海洋放出計画が適切かどうかを検証している」と語った。
>施設のチェック、サンプルや書類の確保には進展があったが、放出される水の安全性について結論を出すにはさらなる作業が必要だという。
0781地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:39:39.55ID:cLEjvvt4
>>780に追加(分割しないとレス全体が吸い込まれます)

原発延長法が成立 60年超運転を容認―福島事故後の規制転換(時事ドットコム)
(※※※URLを貼るとレスが吸い込まれます※※※)
>既存原発の「60年超」運転を事実上可能にする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法」が31日の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。
0782地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:40:13.84ID:cLEjvvt4
>>780-781に追加(分割しないとレス全体が吸い込まれます)

原発「60年超運転」法が成立 自公維国などが賛成 電力業界の主張丸のみ 福島事故の反省と教訓どこへ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/253622
>法改正の中身は、電力業界の意向に沿った。
>事故の翌年に導入された「原則40年、最長60年」とする運転制限は、業界団体の要望通りに延長できることに。
>原子力基本法には、業界側の主張を丸のみして原発への投資環境の整備さえも盛り込まれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況