X



【原発】原発情報4167【放射能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:27:47.89ID:63P6c1DM
前スレ
【原発】原発情報4166【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1672405258/

☆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください  
0711地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:18.18ID:/pLhBkML
電事連会長、河野氏に反論 高コスト体質「当たらない」(5月19日 共同通信)
https://www.47news.jp/economics/9344370.html
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は19日の定例記者会見で、大手電力7社による家庭向け電気料金の値上げを巡り、河野太郎消費者担当相が電力会社は高コスト体質だと指摘したことに関し「非常に廉価に販売している。当たらない」と反論した。
(中略)
>池辺氏は「電力は利益率が非常に低い薄利多売の商売だ。(値上げの)遅れで、規制料金の中では利益が出ない水準に陥っているのではないか」と懸念を示した。
>その上で、物価高対策として審査で値上げ幅が圧縮されたのであれば「正しくない。将来に向けて危険だ」と強調した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 電力業界
フ     /ヽ ヽ_//

特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
0712地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:54:39.57ID:/pLhBkML
>>711に追加

送電線談合:関電社員関与 「料金に跳ね返る」 公取委幹部、モラルの低さ批判('14.2.1 毎日新聞:リンク切れ)
(※※※URLを貼るとレスが吸い込まれます※※※)
>「5000万くらい?」「もうちょっと上」。関西電力が発注した送電線設備工事を巡る談合疑惑で、関電社員は業者とこんな会話を繰り返し、非公開の予定価格を教えていたという。
>「談合は昭和から続いていた。電気料金に跳ね返るのに関電の意識は低すぎる」。
> 200人近い社員の関与が疑われることに、公正取引委員会の幹部は厳しく関電を批判した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況