X



【原発】原発情報4158【放射能】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:33:53.41ID:9OeqQPsT
前スレ 
【原発】原発情報4157【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1640732608/

☆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してくださ
0956地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:18:25.19ID:r4Yhu0uF
「漁業者との約束守る」
言っておくが「関係者」って漁業者だけの事じゃないからな
0957地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:52:32.96ID:SF865yF8
>>955
ローカルディスク→ユーザーの
AdministratorかDefaultあたりに入っている悪寒。

SSDでないのなら
最低限、ローカルディスク右クリック
プロパティ→ツール→エラーチェック
でディスクのエラーチェックをやっておいた方が良い。

もっと良いのはHDDをクローンして差し替えることだ。
定番だったソフトが使えなくなったようだが。

【2021年秋】Todo Backup Free版の代わりのクローンソフト4つ【HDD/SSDクローニング】
https://ikt-s.com/cloning-app4/
0958地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:09:34.35ID:SF865yF8
専門家が語る「ロシア軍の原発攻撃」の無謀さ
原発は武力攻撃に耐えきれず、安全対策も無力
https://toyokeizai.net/articles/-/537164

ウクライナはこの状況下でも原発を停止させず8基の原発が稼働している。
…正気か…

まぁ止めたところでアツアツ燃料棒が冷めるまで時間はかかるのだが。
0959地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:18:23.78ID:SF865yF8
もしさっさとウクライナを制圧したいならキエフに戦力を集中させて、
原発は陽動にとどめるべきだ。
そして攻められる側は
陽動であれ原発が攻撃される危険があるのなら兵力を分散させざるえない。

福井県知事、ロシア軍の原発攻撃で自衛隊配備を要請
https://www.sankei.com/article/20220308-KKGAQ7YY5VK25MAWNS2RXGUJVY/

原発を守ることに兵力を割いていては戦力差はますます広がる。
この期に及んで原発推進などと言っているアホは
センスがないのでただちに政治家を辞めた方がいい。
0960地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:28:11.99ID:SF865yF8
今日は何の日のコーナーです

2011年3月9日…宮城県北部を中心とするM7.3、震度5弱の地震が11時45分頃に発生…
フラグはたっていた…
0961地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:54:25.24ID:Ob48F+px
>>952
        
       
       
         ∧,,∧ おつです
        (・ω・´;).
        O旦⊂ ) 
        (__(__ ̄)  




チェルノブイリ原発職員、ロシア軍の監視下で12日間
2022年3月8日 BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/60657207

(抜粋)
ロシア軍はウクライナ侵攻を開始した2月24日、チョルノービリ原発を占拠した。原発はすでに停止しているが、
保安作業にあたる職員100人以上に加え、原発を警備していたウクライナ国家親衛隊の約200人も、ロシア軍によって
施設内に閉じ込められている。

原発職員は保安作業を続けており、施設内の空気は落ち着いている様子だと言われているものの、
BBCの取材に応じた原発職員の家族は、食べ物や医薬品の量が限られており、厳しい状況だと話した。

「複雑で緊迫した状況」
0963地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:58:23.83ID:Ob48F+px
チェルノブイリ原発監視システムからのデータ送信途絶=IAEA
2022年3月9日9:23 午前 REUTERS
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-iaea-idJPKBN2L6011

[ウィーン 8日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)は8日、ロシア軍が占拠したウクライナ北部のチェルノブイリ原発について、
放射性廃棄物施設からのデータ送信が途絶えたと明らかにした。

IAEAは声明で、核物質の追跡を目的としたセーフガード監視システムからのリモートデータ送信が途絶えたと説明した。


記事全文
0964地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:06:20.72ID:2pyE4dbE
【プーチンがやっていることはヒトラーと同じ】
国連難民高等弁務官事務所によれば、ウクライナ難民は150万人を超えた。

ウクライナから避難してくる人々を受け入れるドイツのベルリンの人々。
中にはシリア難民も含まれている。
https://afpbb.com/articles/-/3393619

【自由と独立を守るために】
イギリスの特殊部隊などが投入され、ゼレンスキー大統領を脱出させるシナリオを用意されたが、ゼレンスキーはキエフにとどまる決意が固い。
英米の特殊部隊は武器支援や作戦指導に入っている模様だ。ウクライナを見捨てるな。
経済制裁を急げ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030701033&;g=int

【避難民が200万人を超えた】
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の報告によれば、ウクライナ避難民は200万人を超えた。
ほとんどが女性と子どもで、近隣のポーランドなどに流れているが、さらに難民の第2波が来ると予想される。ストップ・プーチンを急げ。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-border-idJPKBN2L51WQ

【経済制裁が広がってきた】
マクドナルド、コカコーラ、スターバックスがロシアでの販売活動を停止した。
ケンタッキ・フライドチキンも停止のようだ。
ロシア国民は報道統制で事実を知らないが、プーチンが戦争犯罪人であることにだんだん気づく。
ユニクロはどうするつもりだ?

https://www.afpbb.com/articles/-/3394021
0965地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:26:43.81ID:SF865yF8
旧ソ「ミグ29」のウクライナ提供が難航 米国がポーランド提案拒否
https://www.asahi.com/articles/ASQ392TB4Q39UHBI00G.html

米国はロシアからの反発を懸念し、ポーランドの提案を受け入れない意向を示した。
ウクライナは自国のパイロットが操縦に慣れた旧ソ連機の提供を強く求めている。

…がアメリカは邪魔をする
ぶっちゃけアメリカが参戦しないことは事前に決まっていた出来レースだろう。
プロパガンダ合戦を真に受けるだけばかばかしい。
0966地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:15:16.09ID:rTI6PHfV
バイデンが悪いんだよ。
本当に悪いやっちゃなあ。
0967地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:52:57.67ID:SF865yF8
ガチでやると核戦争まで突入してしまう恐れがある。

アメリカとしたらプロパガンダでプーチン政権が崩壊してくれたらと願っていることだろう。
一方で参戦ムードが強くなるとバイデンが失脚しかねない。

ところで、アメリカのプロパガンダを真に受けてロシアを無自覚に挑発している国で
唯一国境を接している国があるような気がするのだが気のせいだろうか…
0968地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:07:34.14ID:SF865yF8
ウクライナ与党、中立化に柔軟 米欧ロの安全保障確約を条件に
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a51d29fa4df4240a0f290ad7f8c290a623de15

ようやくか…
銭湯が継続する限り核戦争のリスクが残り続ける。
正義か悪かではない。人類滅亡の危機に瀕しているのだが
右も左もそのことを理解してるかどうか…

“人類が核兵器を手にして一番危ない綱渡り”“キューバ危機の時よりもはるかに危険”
元自衛艦隊司令官に聞く核戦争のリスク【報道特集】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5392f8ede3b09c2f157af8bbdaf54b5c47d3465

あの時は鬼畜ルメイがやる気満々だったが…同じようなのがいるかもしれない。
0969地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:47:14.28ID:SF865yF8
狙われた理由(1)阪神空襲と米軍文書 尼崎と西宮で異なる作戦
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202108/0014592392.shtml

45年1月に就任した指揮官は、陸軍少将のカーティス・ルメイ。
「皆殺しのルメイ」の通称で日本人に恐れられ、
後に起こるキューバ危機(62年)で米空軍参謀総長として旧ソ連への先制核攻撃を大統領に進言し、
広島型原爆46万個分の爆弾投下を計画する人物だ。

原爆投下、日本への空襲も彼が主導した。
自民党政権は彼に勲章を授与している。
0970地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:00:33.24ID:2pyE4dbE
世界人口の71%が「独裁に分類される国に住む」という衝撃
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20220308-00285498

シアによるウクライナ侵攻、北朝鮮のミサイル発射による威嚇、中国による台湾侵攻の恐れ――。
強権国家による民主主義体制への圧迫が続く。

国際社会を大きく「民主主義」対「独裁」の構図で見た場合、人口の合計はそれぞれ「23億人」対「55.6億人」となり、世界の多くが「独裁」側に住んでいるということになる。

◇民主主義人口「29%」

◇民主国家でも政治家に懐疑心

◇民主主義と満足度は別物
0972地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:28:37.94ID:2pyE4dbE
どこかの国に似ているw

CIA分析 プーチン大統領は「不満と野心交じり 長年いらだち」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013521501000.html

アメリカのCIA=中央情報局のバーンズ長官は8日、議会下院の情報特別委員会で証言し、ウクライナへの軍事侵攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領について

「深い個人的な信念に基づいて、ウクライナを支配しようと決断している。
不満と野心が交じる中、長年いらだちを感じていた」と分析しました。

そのうえで「プーチン大統領は助言する側近たちの輪をどんどん小さくしていった。
新型コロナウイルスの影響でその輪はさらに小さくなった」と述べ、

プーチン大統領は新型コロナの感染対策でモスクワ郊外の公邸に引きこもるなどして側近に幅広い意見を求めなくなった結果、偏った判断につながったという見方を示しました。

また「大統領の判断に疑問や異議を唱えると、昇進できないシステムを作り上げた」とも指摘しました。
0973地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:36:23.56ID:SF865yF8
イラ菅と言うことになってしまう。
ゼレンスキーは自分に酔っていると言う点で安倍に似ている。
0976地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:47:27.69ID:SF865yF8
ウクライナ国家原子力規制局のアップデートによれば、
チェルノブイリ原発の立入禁止区域の自動放射線モニタリングシステム、
高圧線HVL-330「Lisova」等が未復旧。大気中の長寿命放射性核種の濃度など、
多くの指標に安定した悪化傾向がある(ref)

ウクライナ国家原子力規制局のアップデートによれば、
3月8日8時時点(現地時間)の原発稼働基数は8基(ref、過去推移はこちら)

ウクライナ・エネルギー省はENTSO-Eへの接続準備は数日以内に完了する、
来週には接続できると期待していると発表(ref)

ウクライナのHerman Galushchenkoエネルギー相は、
核戦争は、核ミサイルの発射がなくても始まる可能性があり、
これが起こった場合、ヨーロッパ全体が汚染されるとして、
ウクライナ上空に飛行禁止区域を設定することを求めた(ref)。
飛行禁止区域の設定をウクライナは繰り返し要求しているが、
全面戦争に至るリスクから、関係国は設定を否定している。

それを認めるとウクライナの作業員が爆破弁でダーティーボムをする理由ができてしまう。
0978>>945(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:05:41.90ID:SQTbAj0s
【震災・原発事故11年 復興を問う】<処理水処分>放出まで1年 説明不十分 反対の声根強く(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022030995096
>新型コロナウイルス禍にあって、処分方針や風評対策に関する説明は自治体や関係団体にとどまり、県内や大消費地である首都圏などの住民を対象にした説明会は一度も開催されていない。

【震災11年】福島・浪江町 原発事故の復興に格差(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/14567786
>福島県浪江町。一部の地域では建物などの除染が進んで避難指示が解除され、町は住民の帰還にも力を入れています。しかし…。
(中略)
>今も浪江町は全面積のおよそ8割が帰還困難区域で、この地域は除染が進みません。
>松本佳充さんの家がある酒井地区は、川1本を挟んで帰還困難区域のままです。家は11年間、除染もされず、手を付けられていません。
>国は去年、2年後をめどに住民の希望があった家と周辺だけを除染する方針を示しました。

「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。

福島第一原発で新型コロナ感染20人確認 2号機デブリ取り出し関連の作業員ら、年内の取り出し開始予定に影響なし・福島(福島中央テレビ)
https://www.fct.co.jp/news/news973066p5b0nlo1mnkk?date=2022-03-09
>東京電力によると、8日までに、福島第一原発2号機で、デブリの取り出しに向けた作業に携わる20人が、新型コロナに感染していたことが分かった。
0980地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:23:33.33ID:SQTbAj0s
日本の原発は戦争「想定していない」 ミサイル攻撃受ければ「放射性物質まき散らされる」 原子力規制委の更田委員長(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164656
>規制委員会の更田豊志委員長は9日の衆院経済産業委員会で、日本国内の原発がミサイル攻撃を受けた場合、「放射性物質がまき散らされることが懸念される。現在の設備で避けられるとは考えていない」との見解を示した。
(中略)
>国内の原発を巡り、政府はテロ対策を進めているとは説明してきたが、軍事的な攻撃に対する危険性は明言してこなかった。
>更田氏は経産委で「2国間の紛争による武力攻撃を(安全上の)審査などで想定していない」と説明。

元原発作業員の「一人親方」、帰れぬ故郷 避難生活で漂うあきらめ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ383TFLQ33UHNB004.html
>「あの事故で、ふるさとも仕事も全てをなくした」――。
(中略)
>福島第一原発(福島県双葉町、大熊町)で、東電の協力会社から仕事を請け負い、「一人親方」として働いた。
>「1F(いちえふ)(福島第一原発)は目をつぶっても歩ける」。1992年から原発の仕事をしてきた。

原発元設計者が告白「原子炉構造に欠陥あり」('11.3.28 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2012092600493.html?page=1
>下請け会社の話だと、原子炉への海水注入を迫られた際に東電側は、
>「この原発にどれだけカネを使っているのか、知っているのか。原発がなくなれば、お前らの仕事もなくなるぞ。海水を入れて廃炉にするなんて、とんでもない」
>と言い放ったというぐらいの会社ですから。

ドイツ、原発の稼働延長案を却下 ロシア依存軽減へ一時浮上(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-nuclear-idJPKBN2L602A
>代替エネルギー源の構築を急ぐ。
>経済省と環境省は8日、短期と中期の両方のシナリオを検討した結果、原発を稼働させるコストとリスクは利益を上回るとの見解を示した。
>国内に残っている原発は今年閉鎖される予定。

( ゚∀゚)o彡°
0981地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:35:34.01ID:SQTbAj0s
チェルノブイリ原発で「ロシア軍が電力を切断」 電力会社が発表(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220309/k00/00m/030/371000c
>ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴが発表した。施設全体に電力が全く供給されない状態になっているという。
>使用済み核燃料が貯蔵されている施設があり、冷却ができなくなれば放射性物質が放出される恐れがあるとしている。
>ウクルエネルゴによると、チェルノブイリ原発で働く職員が居住するスラブチチの街全体も停電になった。
(中略)
>また、国際原子力機関(IAEA)によると、チェルノブイリ原発の監視システムのデータ送信が8日、停止した。

原発攻撃「規制の範囲外」 更田委員長(共同通信)
https://nordot.app/874260483136372736?c=39546741839462401
>「(新規制基準では)武力攻撃に耐えるようにという要求をしているわけではない。攻撃を前提とすべきかどうかは原子力規制の範囲を超えて、国としての判断だ」と述べた。
>更田氏は「政府が攻撃の強度のレベルを示した上で、それに備える要求をしろという判断があれば、要求して確認していくことになる」と発言。

最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。

九電玄海原発3号機、燃料集合体1本で放射性ヨウ素漏洩(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC074PA0X00C22A3000000/
>九州電力は玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町)の燃料集合体(193本)のうちの1本から、放射性ヨウ素の漏洩が見つかったと発表した。
>該当する集合体は使用を取りやめ、13日からは超音波機器で内部にある燃料棒(264本)の状態を調べる。
>調査後は使用済み燃料の保管プールへ移す予定で、再利用もしないことにしている。
0982田沼(東京都)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:37:58.82ID:iJ5j2IFF
また大薬害がおんどれらを襲うだらう
0984地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:09:55.65ID:CECnfbLv
チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646827641/

【電力会社】チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646829916/

チェルノブイリ原発で停電 ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646830234/
0985地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:10:57.03ID:7ZJmnv1t
>>983
48時間ってことは金曜か土曜にはメルトダウンするってことかよ(´・ω・`)
ちょっとイソジン買ってくる
0986地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:19:49.04ID:SQTbAj0s
安来市議会委が不採択 島根2号機の再稼働反対陳情(日本海新聞)
https://www.nnn.co.jp/news/220309/20220309060.html
>安来市議会総務企画委員会(岩崎勉委員長、6人)は8日、中国電力島根原発2号機(松江市鹿島町)の再稼働を了解しないよう市議会に求める陳情を賛成1人、反対4人の賛成少数で不採択とした。

安来市長が再稼働に同意方針 周辺3市では初めて(3月2日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASQ316X4ZQ31PTIB001.html
>島根県安来市の田中武夫市長は(中略)再稼働に同意する考えを施政方針で明らかにした。
(中略)
>市はこの日午後の市議会全員協議会で(中略)再稼働の必要性を強調。

青森県内新型コロナ感染情報(9日付紙面掲載分)(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/915774
>【日本原燃】六ケ所村の構内でオフィスワークに従事する30代男性社員2人、施設管理・運営に従事するグループ会社の30代男性社員1人、現場作業などに携わる協力会社の20〜30代男性社員4人。
> 6〜7日に陽性判明。

茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(37)20世紀最大の負の遺産 ビデオジャーナリスト・遠藤大輔さん(56)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164531
>二〇一八年、日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働への反対運動を中心に取り上げたドキュメンタリー「恐怖のカウントダウン?東海第二原発を止めたい」を発表した。
>住宅地のすぐ近くにある東海第二の危険性や、本音では反対だけどなかなか声を上げづらいという村民の気持ち、原発反対派の署名受け取りを拒否する原電の不誠実な姿勢などを描いた。
(中略)
>原発で働いていた人の証言やさまざまな研究によるデータに触れる中で、私が至った結論は、インフラを担う発電プラントとして原発は欠陥品だということだ。
>持続可能性がなく、SDGs(国連が掲げる「持続可能な開発目標」)に反するものだとはっきり意識するようになった。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 安全で仕方ない原子力
フ     /ヽ ヽ_//

半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
>資料では、最悪のシナリオとして、原子炉2炉心分の1535体もの燃料が貯蔵されていた4号機の使用済み燃料プールの燃料が溶けることを想定した。
>プールは3月15日の原子炉建屋の爆発でむき出しになっており、さらに1号機の原子炉が水素爆発を起こして作業員が退避、復旧作業が止まると、14日程度でプールから放射性物質が大量に放出されると推定した。
0987地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:21:09.56ID:Ob48F+px
ロシア発「世界金融危機」への秒読みが始まった! デフォルトの“Xデー”は4月4日
公開日:2022/03/09 13:50 更新日:2022/03/09 13:50 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/302292

格付け大手フィッチ・レーティングスは8日、ロシアの信用格付けを6段階引き下げ、「C」とした。

欧米などによる制裁強化を受け、ロシアが「デフォルト(債務不履行)寸前」の状態にあるとの見方を示した。

デフォルトの「Xデー」はズバリ、4月4日と目され、ロシア発の「世界金融危機」に発展する恐れがある。
0990地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:42:59.72ID:OwEqHaos
大丈夫みたいよ

この場合、IAEAは、「使用済み燃料貯蔵プールの熱負荷と現場の冷却水の量は、電力供給を必要とせずに効果的な熱除去に十分である」ため、安全性に重大な影響を与えるとは考えていません。

https://twitter.com/iaeaorg/status/1501545852715905029
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0991地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:45:25.19ID:mMJ52N7F
ならいいけど
原発菅家は嘘ばっかだからよく分からん
0992地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:50:00.73ID:SQTbAj0s
チェルノブイリ原発で停電、放射性物質拡散の恐れ=ウクライナ(2022年3月9日10:14 午後 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-chernobyl-power-radioacti-idJPKBN2L61FA
>ウクライナ国営原子力発電会社は9日、ロシア軍が占拠しているチェルノブイリ原子力発電所で、送電網が損傷し停電が起きていると明らかにした。
(中略)
>現地で交戦が行われているため、復旧作業ができないとしている。
>ウクライナのクレバ外相は同日、復旧作業ができるよう、ロシアに一時停戦を即時に順守するよう要求した。
>クレバ外相はツイッターで「チェルノブイリ原発の予備電源がもつのは48時間だ。それを過ぎると、使用済み核燃料の冷却システムが止まり、放射能漏れが起こることが予想される」と述べた。

<Q&A>ウクライナのチェルノブイリ原発をロシアはなぜ制圧したのか?(2月25日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/162256
>Q 今はどうなっているのか。
>A 2000年12月までに全4基が稼働を完全停止し、4号機は「石棺」と呼ばれるコンクリートで覆われ、さらに鋼鉄製のシェルターで防護されています(以下略)。

ミサイル警報でも原発は稼働中! ? 後藤政志コメント
https://www.youtube.com/watch?v=fyWuvoKBD3Y&;feature=youtu.be&t=15m11s
>時間のオーダーが全然違う
>使用済み燃料プールの方は、例えば、何日間ほっとくとまずいとかね、数十時間、何日間という話なんです
>ですけど、原子炉本体の方は、秒単位で核反応を制御して、で、分単位で冷却するんです
> 30分、20分冷却できなかったらメルトダウン始める、で、1時間あったら圧力容器突き抜けるんですよ
>この時間のオーダーね、この、リスク、危険性のあれが、桁が違うということを理解しておかないと、原子力の、事故の怖さが分からない
0993地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:17:32.09ID:yqLs6Qut
 
宮城県東松島市議会は8日、元県職員の加藤慶太副市長(63)の再任に同意を求める人事案の採決を行い、反対多数で否決した。県とのパイプ役として評価してきた渥美巌市長は、副市長の任期が満了となる今月末までに再び上程するか検討する。

 起立採決の結果は、賛成7人、反対10人だった。反対した議員の一人は「複数の職員がクビを覚悟して、実名で市長に『パワハラを受けた』と上申書を出すなど不満が高まっていた。職員のやる気の低下は、県との関係よりも問題だ」と理由を述べた。4日に開かれた全員協議会で加藤副市長はパワハラを否定したが、この日の採決では与党会派の一部も反対に回った。

 市関係者によると、加藤副市長は、部課長を激しく叱責(しっせき)して部下職員を萎縮させたり、休日や勤務時間外でも頻繁に個人の携帯電話に連絡したりしていたとされる。副市長は取材に対し「部課長との冗談のようなやりとりが、その部下にパワハラと取られたのかもしれない。反省するべきところがあれば反省する」と釈明した。

 渥美市長は「県政と市政の関係を強固にしてきた片腕の再任に反対する理由が理解できない。一部の職員の話を聞いて判断したのなら問題だ」と述べ、再上程について「反対の理由を精査する。まだ言えない」とした。

 副市長人事は、地方自治法162条に基づき、市長が議会の同意を得て選任する。市長は2月末、議会に再任案を提出していた。

 加藤副市長は、気仙沼副市長や県監査委員事務局理事などを歴任。県東部地方振興事務所長を最後に県を退職し、2018年4月に東松島副市長に就任。産業振興などを担当し、3月末で4年間の任期が切れる。
0994地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:31:59.39ID:jaUPEwZf
ヤバいお(´・ω・`)

【電力会社】チェルノブイリ原発への電力供給停止、復旧は不可能 ★3 [スペル魔★]
0995地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:51:13.30ID:f2rWN8hF
   /|          /|
   |/          |/         __
    ヽノ~~~\       ヽノ~~~\     | l::::l |.
,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,, ┷┷┷
  フンガトンガ     パプア   チェルノブイリ
0996地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:58:47.16ID:mOvBwaxC
2022年3月9日
ウクライナ国家原子力規制局のアップデートによれば、
現地時間11時22分、チェルノブイリ原発に接続する750kV送電線がロシア軍の攻撃により停止した結果、
チェルノブイリ原子力発電所に送電ができなくなった。
8日の報告では、Lisovaとの330kW送電線が回復していないと報告されており、
ベラルーシに接続する系統も停止している。
非常用ディーゼル発電機があるが、燃料備蓄は48時間分だという(ref)。
使用済み燃料貯蔵プール(ISF-1)には約20,000体の使用済み燃料が貯蔵されているという(ref)。
ただし、最後の取り出しから22年経過しており、発熱量は大幅に低下している。
ENSREGによるストレステスト結果によれば、プール水温は70℃を超えないと評価、
ただし、水素除去装置が動かない場合、水素濃度が上昇するという。
ストレステストでは非常用ディーゼル発電機、または可搬式ディーゼル発電機に接続できるので問題ないとしているが、
燃料供給が途絶える場合は検討されていない(ref)

中性子が検出されたのはプールではなく4号炉炉心直下

チェルノブイリ原発で増える中性子 核の「燃えさし」か
https://www.asahi.com/articles/ASP79656LP6PULBJ00Y.html
0998地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:08:14.55ID:mNENJqDI
多角的に間違ってるぞ…
チェルノブイリは黒鉛炉で減速材に水は使っていない。
しかし取り出した燃料は水を入れたプールで保管している。

予備燃料が持つのは48時間だが
プールにある燃料は一番新しくて22年前
ぶっちゃけ止まっても70度以上にはならない

…22年前で70度なら11年前はどうなのか…
0999地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:12:47.16ID:mNENJqDI
日本の原発は戦争「想定していない」 ミサイル攻撃受ければ「放射性物質まき散らされる」 原子力規制委の更田委員長
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164656

原発のへぼさは11年前に痛感しておりますが
新基準とかでokを出してたのはどこのどなたなんでしょうな?
1000地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:43:31.66ID:mNENJqDI
ジュネーヴ諸条約及び追加議定書の主な内容
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/k_jindo/naiyo.html

・危険な力を内蔵する工作物等(ダム、堤防、原子力発電所)の保護(第15条)

原文を見ないと何とも言えないが
この内容では保護名目での武力制圧が可能になってしまうのでは…

実際福島ではアメリカがそれをやろうとしていた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 9分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況