X



富士山大噴火 Stage 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:07:59.07ID:OXUfqIjy
前スレ

富士山大噴火 Stage 24
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1631291619/

宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ
富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/

富士山大噴火 Stage 9 (Stage 10)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1494855012/
タイトルはStage 9ですが実質Stage 10

富士山大噴火 Stage 11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1500649744/
スレ終盤に5ch.netに変わりました
0352地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:19:39.18ID:LyYSImHc
お前の家、月何kWh使ってんの?
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg
0353地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:29:28.12ID:P8LbeGuo
茨城県・群馬県・栃木県で震度4の地震発生
https://weathernews.jp/s/topics/202205/051842quake/
05月05日 18時42分頃、茨城県・群馬県・栃木県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地:茨城県南部
マグニチュード:4.8
震源の深さ:約40km
この地震による津波の心配はありません。
0354地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/06(金) 08:07:15.93ID:H2d3dqv6
GWの時こそ、家族で防災について学ぼう! 静岡県地震防災センターに多くの家族連れ 静岡市
5/5(木) 20:20配信 (動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/307fb458462aebeb4b1a12a40463bf71c2966ba6


意識的に9月1日の防災の日と思いがちだが

これはいいかもしれん
0356地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:09.56ID:bItD/NBr
>>347
海底の溶岩流って今でも残ってるんだね
0357地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:16:28.36ID:W+4jLL5f
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0358オラ悟空(広島県)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:34.90ID:npKO0KH2
堆積物がたまりすぎてるから
富士山頂上からの噴火は厳しいよ
0359オラ悟空(広島県)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:10.45ID:npKO0KH2
富士山が噴火するなら側面から
神奈川にむけて
0360オラ悟空(広島県)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:42.78ID:npKO0KH2
笑える異臭騒ぎ
楽しかったか?
神奈川www
0361オラ悟空(広島県)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:36:06.47ID:npKO0KH2
神様がわざわざ予告警告
0362オラ悟空(広島県)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:37:04.26ID:npKO0KH2
恨むなら
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
糞尿川崎を恨めよ
神奈川www
0365地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:31:56.05ID:zvJl5g5J
次の南海トラフ巨大地震が起きたら、噴火が誘発される可能性は高いな
宝永地震のあとの宝永大噴火が前例
0366地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:00:55.22ID:2iHiOncM
あの美しい山体が見るも無残な姿になるか
あるいはもう一つ山ができるか
0368地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:47:07.57ID:2iHiOncM
>>367
何とも言えないな

数日間地震が有るか無いか注視して
地震の大きい小さいは関係なく
もし地震発生したらその時はあの時の雲となる


参考になれば

地震】この雲が現れたら要注意!地震雲の【種類と特徴】から地震の前兆がわかる!
https://www.youtube.com/watch?v=udiAVILbiF0

2016年熊本地震の2週間前を振り返る!地震雲?と見られる雲が目撃されていたようなのでまとめました
https://www.youtube.com/watch?v=GNsUO-9I3PI
0369地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:12:23.93ID:pCCq1/bc
>>367
前提として「いわゆる地震雲」は証明されていない
その上で写真みたけど、どうみても飛行機雲だよ
0371地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:24.70ID:pCCq1/bc
自衛隊機かあとは貨物便かもね
貨物便は深夜時間帯も飛んでるから

飛行機雲は風で流れて形がくずれることも多い
https://www.umk.co.jp/uploads/2018/12/e97853fa144e5e785b36f45c27d52cd5.jpg

仕事柄毎日空を見てるけど、地震雲って言われてるものの99%は飛行機雲かちょっと変わった形になった状態の雲だよ
普段空を見ない人たちが、ちょっと変わった形の雲を見たときに思い込みで誤解するんだな
0372地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:45:31.25ID:SG6aEKdH
今日はじめて知ったんだが福島県には面白い県境があるんやね
https://yamahack.com/2465
福島や新潟や山形の人には常識なのかな?
0375地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/09(月) 20:13:44.08ID:DJIQFt0P
“異常震域” 震源は伊勢湾 東北や関東の広範囲で揺れ観測
2022年5月9日 18時07分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/k10013617851000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220509/K10013617851_2205091851_0509185213_01_02.jpg

9日午後5時半すぎ、伊勢湾の非常に深い場所を震源とする地震があり、東北や関東の広い範囲で震度2や1の揺れを観測しました。

この地震による津波の心配はなく、気象庁は、震源が非常に深かったため震源から離れた広い範囲で揺れが観測される
「異常震域」と呼ばれる現象だとしています。

(抜粋)
気象庁によりますと、今回の地震は東から日本列島の下に沈み込んでいる太平洋プレートの内部で起きた地震だとみられると
いうことで、地震の揺れが、沈み込んでいるプレートの内部を伝わったため、震源から遠く離れた関東や東北で揺れたとみられると
いうことです。
0376地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/10(火) 07:47:16.50ID:pk5Hys4R
御釜付近をリアルタイムで 蔵王山に高性能監視カメラ
05月09日 15時35分 NHK 東北 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220509/6000019213.html

蔵王山の御釜付近をリアルタイムで見ることができる高性能のカメラが取り付けられ、9日からインターネットで公開されています。

御釜付近に設けられたのは、火山活動の監視のため、国土交通省と県、蔵王町が共同で運用を始めた監視カメラです。

9日から、国土交通省のホームページで10分ごとの静止画を公開しているほか、県や周辺の自治体で共有して火山活動の監視に
役立てます。

(抜粋)
蔵王山は平成27年と平成30年に火口周辺警報が一時、発表されましたが、現在の火山活動は落ち着いているということです。
0378地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:29:43.53ID:/OoCEOF+
南米西部でM6.7の地震 津波の心配なし 震源はアルゼンチン
https://weathernews.jp/s/topics/202205/110055/
2022/05/11 08:11 ウェザーニュース

日本時間の5月11日(水)8時06分頃、海外で地震がありました。震源地は南米西部(アルゼンチン、フフイ州)で、
震源の深さは約240km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

震源は内陸で十分に深かったため、この地震による津波の心配はありません。
0379地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/12(木) 08:35:07.11ID:/OoCEOF+
明日は西日本で激しい雨
14日(土)にかけて東日本も大雨警戒
https://weathernews.jp/s/topics/202205/110145/
2022/05/11 15:57 ウェザーニュース

明日12日(木)は日本列島に前線が近づき、活動が活発になる見込みです。14日(土)にかけて西日本、
東日本の太平洋側は大雨のおそれがあるため、早めに対策の確認を行ってください。

1時間に30mm以上の雨で道路冠水のおそれ



昨日は奄美地方が梅雨入りしたそう
0383地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:14:01.50ID:7VXWAd8O
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg
0385地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:19:50.99ID:l0nwhO5+
山は怖い
0386オラ悟空(光)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:12.14ID:J2yHX14o
富士山から噴火するとしたら 
頂上からではなく側面から
神奈川に向かってかもねwww
0387オラ悟空(光)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:56:06.31ID:J2yHX14o
笑える異臭騒ぎ
楽しかった?神奈川
神様からの予告かもね
0388オラ悟空(光)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:36.37ID:J2yHX14o
歴史捏造、あらゆる捏造犯罪朝飯前
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人への批判は
ヘイトスピーチニダ~
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人行政熊本
即、熊本地震で神様が呼応
自業自得
神輿をなげる馬鹿益城
自業自得
0389オラ悟空(光)
垢版 |
2022/05/14(土) 12:59:40.11ID:J2yHX14o
恨むなら
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人
糞尿川崎を恨んでね
神奈川www
0390地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:56:03.30ID:Obbaysda
>>373つづき
舟山市
https://pbs.twimg.com/media/FSTsMt5aMAEu1xA.jpg

5月9日(月)午後3時23分 台湾でM6.1の地震、台北でも揺れ 現時点で被害情報なし
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2BU01X
5月9日(月)15時23分頃、沖縄・与那国島近海でM6.6の地震 与那国町で震度3 
https://weathernews.jp/s/topics/202205/091523quake/

伊勢湾震源で「異常震域」 深さ340キロ、M5・1  9日午後5時33分
https://kahoku.news/articles/knp2022050901000879.html

https://www.aozora.gr.jp/cards/001748/files/55796_69556.html
(9) 昭和二十一年十二月二十一日南海道地震の発光
 紀伊半島の九鬼では、地震の直後、西方の山地に赤い御光の如き光を数回見た。

http://www.cneas.tohoku.ac.jp/labs/geo/10oldpage/ishiwata/PrecursorExpl.htm
8.発光現象(光りもの)
1751年の越後高田の地震では,夕暮れから海に出た名立の漁師が沖でボラやカレイを釣っていたが,名立の村の方向が一面に赤くなり,火事だと思って急いで帰ったところ,何事もなかった.
しかし,夜半過ぎになって大地震が起こり,裏山が崩れて海になだれ込んだため,名立の村は全滅した(これは海を漂流していて救助された村の主婦の話).つまり,この時の赤い光は,地震の数時間前に発生したことになる
0391地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:23:08.78ID:e0dowNMA
>>391つづき
地震なまず 武者金吉
https://www.aozora.gr.jp/cards/001748/files/55796_69556.html

(5) 昭和十三年五月二十九日屈斜路地震の発光
・子供が地震で戸外に飛び出した時、東の空を見て、「お婆さん、火事だ!」と叫んだ。東方がほのかに赤かったが、直ちに消えた。
・ポントの本願寺派出所の内藤氏は、家から飛び出した時、丸山の方が一帯に赤く見え、約十五分の後パッと消えたと言う
・エントコマップのある農家の主婦は、地震の直後、丸山の方が赤く見えたので、山火事だと言っていたが、やがてパッと消えたと語った。

宝暦元年(西暦一七五一)四月二十六日越後高田大地震の直前に現れた光象については、橘南谿の「東遊記」に詳しく記されている
・名立の方角と見えて、一面に赤くなり、夥しき火事と見ゆ
・大なる鉄砲を打ちたるごとき音聞こえしに、その跡はいかなりしや知るものなし
・山二つにわれて、海に沈みしとぞ思わる。上名立の家は一軒も残らず。老少男女牛馬鶏犬までも、海中のみくずとなりしに、
 その中にただ一人、ある家の女房、木の枝にかかりながら波の上に浮かびて、命助かりぬ。
 ありしことども、みなこの女の物語にて、鉄砲のごとき音せしまでは覚えおりし

(9) 昭和二十一年十二月二十一日南海道地震の発光
紀伊半島の九鬼では、地震の直後、西方の山地に赤い御光の如き光を数回見た。村の人々は山火事と間違えて騒ぎ立てた(三重県熊野灘沿岸南部踏査概報)

星が低く見え冬暖かな年は大地震があると言う話
・ヘーネルは、地震の起こる前に太陽が薄絹でおおわれたように見えると言っているが、同じような例は外にもある。
 フンボルトは、地震の起こる直前に、赤味がかった霧が現れる、自分もしばしば観察したことがあると言い、また一九〇八年メッシナ大地震の時は、天気模様が甚だ奇怪で、霧が突然メッシナ海峡に立ちこめたといわれている。
0392地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:10.48ID:e0dowNMA
>>390-391つづき
歴史記録と火山学
https://sakuya.vulcania.jp/koyama/public_html/Rfunka/1596.html
日本や中国・朝鮮の古記録には,先に述べた1596年の例以外にも多数の原因不明の降灰・降毛,日色・月色の異常,空中鳴響事件の記録が残されている

【社会】結局なんだったの?福岡県久留米市の広範囲で謎の爆発音。通報相次ぐも原因不明 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645152289/

長崎で謎の爆発音…原因分からず 問い合わせ100件以上 2019/3/12 6:30 (2019/3/12 13:25 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/493472/
11日午前9時すぎ、長崎県諫早市や長崎市東部を中心に「大きな爆発音がした」との通報が県警や消防に相次いだ。

夜空に響いた「謎の爆発音」 隕石火球説で決着と思いきや…新たに浮上した可能性と"国防上の問題"とは
2021年5月15日
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=20352&page=1
ゴールデンウイーク前の2021年4月26日に、札幌市を中心に報告が相次いだ "謎の爆発音"
0393避難所からお届け(新潟県)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:43:45.60ID:p8JEWQ8p
4 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 08:44:26 ID:Z5j07Om60 [1/2]
石川県能登地方で地震 珠洲市で震度3 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/140808quake/
2022/05/14 08:14 ウェザーニュース

5月14日(土)8時08分頃、石川県で最大震度3を観測する地震がありました。

震源地:石川県能登地方
マグニチュード:3.6
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。

石川県能登地方周辺では、2020年10月以降に震源の浅い地震が増加していて、
今回の揺れも一連の活動によるものとみられます。

5 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 08:48:44 ID:Z5j07Om60 [2/2]
京都府南部「地震活動が活発化 1、2か月は注意を」地震調査委
2022年5月14日 5時49分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/k10013625671000.html

京都府南部を震源とする地震が相次いでいることについて、政府の地震調査委員会は、ことし3月末以降、震度1以上の揺れを
観測する地震が10回を超え、活動が活発になっているとして、今後1、2か月は同程度の規模の地震に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、京都府南部ではことし3月31日から13日午後9時までに震度1以上の揺れを観測する地震が14回発生し、
3月31日と今月2日にはいずれもマグニチュード4.4の地震が起きて京都市や亀岡市で震度4の揺れを観測しました。

一連の地震活動について、政府の地震調査委員会は13日開かれた定例の会合で、京都府南部で続いている地震は深さ12キロから
15キロほどの地殻内で発生した「横ずれ」と呼ばれるタイプで、3月末の地震以降、地震活動は活発になっているとの見解を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220514/K10013625671_2205132136_0514054914_01_03.jpg

6 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 08:55:57 ID:NklKBV8A0 [1/2]
噴火で気圧波、高速で海押し上げ 津波早く日本に、トンガ海底火山
5/13(金) 3:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/695c070ea88a8c23f84fbec65abafab99ffda181
https://news.yahoo.co.jp/articles/695c070ea88a8c23f84fbec65abafab99ffda181/images/000

今年1月に南太平洋・トンガ沖にある海底火山フンガ・トンガ―フンガ・ハアパイの大噴火で2種類の気圧波が生じ、
海面が高速で押し上げられて予測より早く津波が日本付近に及んだ上、波の勢いも増幅された可能性があるとの分析結果を、
防災科学技術研究所などのチームが12日付米科学誌サイエンス(電子版)で発表した。

気象庁の有識者勉強会が同様の評価をまとめており、これを裏付けた形。勉強会座長の佐竹健治東京大教授(地震学)は
「メカニズムをシミュレーションで明らかにしたのは重要」としている。

7 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 09:05:40 ID:NklKBV8A0 [2/2]
武力攻撃と噴火対策、一時避難場所に廃線トンネル 軽井沢
5/11(水) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4ac69101bfbdf5d6393edaf645c335cc17b495
0395地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:37:34.35ID:KF5Y+Vd8
>>393
軽井沢の場合はミサイル飛んで来るより浅間山の噴火の方を気にするべきかと思ったが
首都圏狙ったミサイルがもし迎撃成功したとして断片が降り注ぐのが軽井沢周辺なんだな
0396地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:13:43.35ID:p8JEWQ8p
>>395
先の事考えると廃線トンネルの整備工事をしておいてもよさそうだな
0397地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/17(火) 07:29:57.21ID:hXb8CkC6
“大気汚染物質 台風の発生抑える影響” 研究成果まとまる
2022年5月17日 6時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013629411000.html

アジア各国の工場などで排出された大気汚染物質には、日本やフィリピン周辺で台風の発生を抑える影響があったとする
研究成果がまとまりました。
0398地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2022/05/17(火) 17:06:57.02ID:H1S2+IY0
>>397
そのニュース最初に観たとき相関関係があっても因果関係を読み間違えてると思った
つまり台風が発生しないから大気汚染物質が拡散されずに留まってるんだと考えると
大気汚染がある地域と台風が発生減った地域が重なるとしても矛盾しない
0400地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/18(水) 16:21:53.59ID:9/LemxLH
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだよな
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
0401地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:59:53.59ID:mAtHpVkQ
選挙が近づくともっと露骨になって来るだろう
馬鹿政治家ども !!
0402地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:10:54.70ID:mAtHpVkQ
諏訪之瀬島で噴火 噴煙最高1600メートル上がる
5/18(水) 8:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ade69c0507149a1230432d37402554834f149a2
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ade69c0507149a1230432d37402554834f149a2/images/000

十島村諏訪之瀬島の御岳で17日、噴煙量が中量以上の噴火が5回あった。

福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1600メートル。大きな噴石の飛散は確認されていない。警戒レベルは3(入山規制)。


記事全文


しくじったコアラの様な噴煙だな
0403地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:17:46.45ID:mAtHpVkQ
登山シーズン到来…風光明媚な“活火山”レベル1でも噴火の可能性 
「正しく恐れ正しく備える」“防災マイスター”の教え【福島発】
福島テレビ 2022年5月17日 火曜 午後4:00
https://www.fnn.jp/articles/-/357657

各地で山開きも行われ、登山シーズンを迎えている。このタイミングで理解を深めておきたいのが、活火山についてだ。
噴火への備えなど、専門家に話を聞いた。

登山シーズンだからこそ知っておきたい「活火山」への備え
0404地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:24:05.40ID:mAtHpVkQ
こんなの見つけた


「活火山が再活動する時期は近い」東日本大震災でプレート移動の影響…過去の噴火災害に学ぶ【福島発】
福島テレビ 2021年12月4日 土曜 午後8:00
https://www.fnn.jp/articles/-/277522


もし即出だったならすいません
0405地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/19(木) 07:39:11.16ID:LZfJSyJs
暑くなってくるぞ !


来週はさらに暑さ増す予想
関東以西は30℃以上の可能性も
https://weathernews.jp/s/topics/202205/180195/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202205/202205180195_top_img_A.jpg
2022/05/18 18:02 ウェザーニュース

今日18日(水)は気温が上がって、25℃以上の所が多くなりました。この先も初夏の陽気が続き、
来週は30℃以上の所が増える可能性があります。
0406地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:01:27.71ID:4Ju8Oh6K
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して撲滅しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg
0408地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:38:11.79ID:BI62JZOo
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg
0409地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:17:43.01ID:gUS9yyMK
天然痘に似た「サル痘」、欧米で相次ぎ確認…子どもは重症化しやすく 2022/05/20
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220520-OYT1T50225/
「サル痘」の感染報告、欧米などで相次ぐ 保健当局が調査 2022年5月20日
https://www.bbc.com/japanese/61518234
サル痘は非常にまれなウイルス性感染症で、天然痘などと同じ科に属する。

第113代天皇 東山天皇 1687年5月6日 - 1709年7月27日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%A4%A9%E7%9A%87
宝永4年(1707年)3月、長宮慶仁親王を儲君と定め、翌年立太子させた。
宝永6年(1709年)6月、譲位を行い、長宮が即位した(中御門天皇)。自ら院政を開始する意向があったと見られるが、
1710年1月16日(宝永6年12月17日)天然痘にかかって崩御

宝永大噴火 1707年12月16日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%A4%A7%E5%99%B4%E7%81%AB
宝永大噴火は、江戸時代中期の1707年に起きた富士山の噴火である

肺病と天然痘の同時発生は富士山噴火の危機
詳細は>>4-5
0410地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2022/05/21(土) 15:31:52.13ID:zpJrd5D8
パリピ公明
0411地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:27:19.67ID:6HS+o4Dr
地球破壊テロリストの巣窟トーキョー湾をミサイルの的にするよう金正恩にラブコールしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg
0412地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:41.86ID:FcaxWBSW
山梨県で震度2(16:03)
05月21日 16時18分 @nhk山梨

午後4時3分ごろ、県内で最大で震度2の揺れを観測する地震がありました。
県内で震度2を観測したのは大月市と甲州市です。
震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは20キロ。
地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されています。



ウエザーニュースでは言わなかったな
0414地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:36:26.20ID:FcaxWBSW
茨城県沖で地震 福島県いわき市で最大震度5弱 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/221224quake/
2022/05/22 14:22 ウェザーニュース

今日5月22日(日)12時24分頃、福島県で最大震度5弱を観測する地震がありました。

震源地:茨城県沖
マグニチュード:6.0
震源の深さ:5km
(※14時20分に気象庁から更新情報が発表されました)

この地震による津波の心配はありません。
気象庁はこの地震に関して、緊急地震速報(警報)を発表しています。

揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意してください。
特に今後2~3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります。

国内で震度5弱以上の地震が発生するのは、4月19日の茨城県北部を震源とする地震以来で、今年に入って7回目になります。
茨城県沖を震源とする地震に限ると、2020年11月22日以来です。



次はトンキンか ?
0415地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/23(月) 08:58:56.27ID:TuLL4BVj
北海道日高地方で地震 浦河町で震度3 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/222122quake/
2022/05/22 21:27 ウェザーニュース

5月22日(日)21時22分頃、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。

震源地:日高地方東部
マグニチュード:4.6
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません。


千葉県東方沖で地震 最大震度2 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/230015/
2022/05/23 00:46 ウェザーニュース

5月23日(月)0時42分頃、地震がありました。

震源地:千葉県東方沖
マグニチュード:4.2
震源の深さ:約60km
この地震による津波の心配はありません。


徳島県・香川県で震度3の地震発生
https://weathernews.jp/s/topics/202205/230820quake/
05月23日 08時20分頃、徳島県・香川県で最大震度3を観測する地震がありました。
@ ウェザーニュース

震源地:徳島県北部
マグニチュード:4.3
震源の深さ:約40km
この地震による津波の心配はありません。
0416地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:01:54.28ID:YnIKZbuD
https://www.nhk.jp/p/osaka-ohayou/ts/J6729MLVQM/episode/te/JPGR4546XW/
NHK総合 2022年5月17日
靴下や木材、サンダルや野球のグローブなど、全国でも有数の生産量を誇る奈良県の地場産業。
そこでいま、国連が掲げる持続可能な開発目標「SDGs」の視点を取り入れた動きが活発になっている。
製造過程で出る端切れや不良品の再利用を目指している大和高田市の靴下メーカー。
木材を乾燥するための燃料として端材を使い始めた桜井市の製材会社。
地域に広がるSDGsの取り組みに迫る。

> SDGs 「化石燃料はCO2を出すので木材の端切れを代わりに燃やしています」
ごめん何言ってるか判らない
0417地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2022/05/23(月) 17:00:07.09ID:/Anu13FM
化石燃料(石油・石炭)
 →大気に対して新たにCO2を追加する
  =SGDs的にはNG

木材
 →光合成ですでに内部にCO2を取り込んでいるので
  燃やしてもそれが大気中に戻るだけ
  =大気中の二酸化炭素を固定している
  =SGDs的にはOK

ということな。
0420地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:34:11.99ID:TuLL4BVj
御嶽山噴火警戒レベル「2」3か月 引き続き警戒呼びかけ
05月23日 17時20分 nhk信州 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220523/1010022659.html


いい加減にハッキリしろ
バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
    御嶽山
0422地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:10:24.29ID:xEz5CEau
長野・岐阜県境にある焼岳で火山性地震が増加 今後の火山活動の推移に注意
https://weathernews.jp/s/topics/202205/240065/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202205/202205240065_top_img_A.jpg

2022/05/24 07:59 ウェザーニュース

焼岳では、昨日23日(月)23時頃から山頂付近を震源とする微小な火山性地震が増加しています。


以下略
0424オラ悟空(光)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:06:25.27ID:iWGA5s+I
くりかえすよんwww
富士山噴火
起きるなら側面から
神奈川に向けて
神様はわざわざ異臭ヒントを与えたでしょ
恨むなら
ヘイトスピーチ許さないニダ~www
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人都市
糞尿川崎を恨んでねwww
0425地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:02:07.52ID:gdCONkOz
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや
国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ
拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
0426地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:02:25.68ID:grtCtG1E
SDGsの連中はロシアの非生産的破壊活動に文句の一つも言えないのか

>>418
「CO2を出さない」発想以外に「CO2の吸収量を増やす」のも正解の一つだよな
コンクリートやアスファルトをやめて森林だらけにするべきだな

焼岳のニュース
https://www.youtube.com/watch?v=vv2hGaaxXhs
映像観るとやばそうね
雲仙に似てる
0427地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:42:38.92ID:dBMHo9sH
日本の山で噴火するかもしれない山の数は!?
/人類なら知っておくべき地球の雑学
ttps://www.lettuceclub.net/news/article/1070548/
0428地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:43:56.24ID:xEz5CEau
【噴火警報】焼岳 噴火警戒レベル2へ/2022年5月24日(火)配信 @ウェザーニュース
https://www.youtube.com/watch?v=8n3rFjYEM2I
0429地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2022/05/25(水) 07:06:24.84ID:kWmJbmhp
焼岳 噴火警戒レベル2に 火口からおおむね1キロメートル範囲に影響が及ぶ噴火の恐れ 山頂付近で緩やかな膨張
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/52805
0431地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/25(水) 17:06:09.22ID:F+WFz9dT
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
0432地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2022/05/25(水) 19:56:43.23ID:BYsrRVax
サメが生息する海底火山が噴火、NASAが衛星画像公開
ttps://www.cnn.co.jp/fringe/35187969.html
0433地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:28:31.31ID:d4TeImRV
         はよ噴火しろ ! 
    彡⌒ ミ    / / / / 
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て パンパン
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ 
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 
           富士山
0435地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/26(木) 17:13:27.91ID:uNv1KAXZ
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
0436地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:55:00.40ID:vwG9LO2j
西日本で雨が強まる
東海や関東は明日午前中がピークに
https://weathernews.jp/s/topics/202205/260195/
2022/05/26 17:50 ウェザーニュース

今日26日(木)は前線や湿った空気の影響で、西日本では雨の強まっている所があります。
夜からは近畿でも激しい雨に注意が必要です。

東海や関東など東日本は、明日の午前中が雨のピークになるとみています。


愛媛県で猛烈な雨か 西~北日本 太平洋側中心に激しい雨おそれ
2022年5月26日 18時52分 nhk (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220526/k10013645011000.html

西~北日本 28日にかけ 大気の状態が不安定になる見込み
湿った空気の影響で、
▼西日本と東日本ではこれから27日にかけて、
▼北日本では27日から28日にかけて、
大気の状態が不安定となる見込みで、太平洋側を中心に雷を伴った激しい雨が降り、
局地的に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。

27日夕方までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、
▼東海と北海道の太平洋側で150ミリ、
▼関東で120ミリ、
▼東北の太平洋側で80ミリと予想されています。
その後、
▼北海道では28日夕方までの24時間に100ミリから150ミリの雨が降る見込みです。

27日の朝は関東や東海を中心に、通勤や通学の時間帯に雨が強まるおそれがあります。
0437地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/27(金) 07:17:58.37ID:/Y1TTt7A
静岡県で避難指示 浜松市の4万世帯余 湖西市の900世帯余
2022年5月27日 6時43分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013645541000.html

静岡県浜松市は、大雨の影響で市内を流れる芳川の流域で洪水のおそれがあるとして、
午前6時に中区、東区、それに南区の4万6788世帯10万9658人に避難指示を出しました。

警戒レベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

水位が上がり、氾濫の危険がある川には近づかないでください。



避難しろ !
0438地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/27(金) 07:44:48.00ID:/Y1TTt7A
南米西部 ペルー南部でM7.2の地震 震源が深く津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/260285/
2022/05/26 21:15 ウェザーニュース

日本時間の5月26日(木)21時02分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南米西部(ペルー南部)で、
震源の深さは約210km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

震源が深かったため、津波の心配はありません。

*21時36分に気象庁も遠地地震に関する情報を発表しました。情報に相違はありません。


以下略
0439地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2022/05/27(金) 07:46:27.10ID:/Y1TTt7A
南太平洋でM6.9の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202205/270005/
2022/05/27 00:46 ウェザーニュース

日本時間の5月27日(金)0時38分頃、海外で地震がありました。

震源地は南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)で、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。

※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。

この地震による津波被害の心配はありません。
0442地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2022/05/27(金) 16:27:14.71ID:f+dl71CY
某沈没船引き上げに国交省の不備があったと主張して10億円もの税金をドブならぬ海に投げ捨てる言い訳にしてるわけだが、
だったら蓄財3億円の斉藤鉄夫らクソ公務員に支払わせるのが筋だろ世界最悪の殺人組織国土破壊省の税金泥棒ども
そもそも観光(笑)とかいう地球破壊に税金たれ流して私腹を肥やしてるのが原因なんだから公務員全員薄汚い腹かっさばいて責任取れや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
0443地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:35:56.18ID:35i5glQI
富士山ω
0447地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:54:45.01ID:7WB39Itt
>>444
低評価しといた
0448地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:55:30.76ID:7WB39Itt
焼岳はマジやばい
0449地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:15:17.21ID:3+ewGHuD
30年くらいの間でいくつ噴火するかな

頻繁に噴火してる火山は除いて、富士、伊豆大島、焼岳、十勝、御岳は高確率で行けそうな感じ

後者の三山はショボそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況