地震 広範囲の停電“火力発電所相次ぎ停止したため” 電力各社 2021年2月16日 5時53 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012869201000.html

(抜粋)
停止した発電所は合わせて10基以上にのぼり、電力各社によりますと揺れを感知して安全装置が働いたことなどが理由です。

電力の需要が供給を上回ると、周波数が乱れ、大規模な停電いわゆる「ブラックアウト」が起きるため、

送電を自動的に止めるシステムが作動する仕組みとなっていて、今回の地震では、関東から東北までの合わせて90万戸以上が一時、停電しました。


日本の各電力会社は地震に弱い !