X



ポータブル電源 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:12.19ID:Xokz9hca
人間だけなら、暑さは扇風機でしのげるけれど
汗をかかない動物には扇風機では駄目で
なので日常生活では24時間エアコンつけっぱなしなんですが
停電したら…というのが常に不安(もう10数年以上は停電経験してませんが)
とはいえエアコンも動かせるようなスペックのものは10万を超えるので
まずはポータブル電源(JACKERY400)とソーラー(JACKERY60)を購入
扇風機では駄目と書きつつ、せめて扇風機だけでも…と
ソーラー発電楽しいです
0579地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:28:08.16ID:Xokz9hca
578の続き
いずれはエアコンが動かせるものを、と候補に選んだのがMAXPOWER1000とEFDELTAで
先日こちらで意見を頂いて、ファンのあるEFDLTAの方が良さそう、となったのですが
やっぱり高い。MAKUAKEに出ていた頃に出会えていたら…

そこで新たな候補が、今MAKUAKEに出ているRIVER600 MAXです
ポータブル電源:AC定格出力600W(サージ1200W)
エアコン:100W〜400Wを推移
使えないでしょうか?
電池容量が576WHなので短時間しか使えないですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況