ロシアで世界初の洋上原発が商業運転始める(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31407
>ロシア国営原子力大手ロスアトムは、極東チュコト自治管区ペベク沖の北極海で、世界初の船舶型原発「アカデミク・ロモノソフ」の商業運転を
>始めた。(中略)12月から試験稼働を進めていた。北極圏では、鉱物資源開発が進められている一方、厳しい寒さと資材搬入の
>難しさから新たな発電所の建設は膨大な費用がかかる。近年、北極海の軍事的な重要度も増しており、ロシアは船舶型原発を
>沿岸でのエネルギー供給の切り札にしたい考えだ。

地元同意、県・石巻市「工事延期影響しない」 女川原発訴訟(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59640390X20C20A5L01000/
>女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)2号機の再稼働について、宮城県石巻市の市民団体が県と市に同意しないよう
>仮処分を申し立てている訴訟で、県と市側は女川2号機の安全対策工事の完了が2年延期されたことについて
>「(地元同意への)影響はない」と言及した。

知事「県民 相当の関心」 県民投票条例、8万6703筆の署名受け(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31417
>一方で「県民の意見を聞く方法については、まだ慎重に検討する段階にある。(県議会の)委員会の先生方のご判断を慎重に
>見守りたい」とも語った。

変形核燃料4体動かせず、3号機プール(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1447
>福島第一原発では、3号機の使用済み核燃料プールの取り出しに向けた準備が進んだ。22日までに、取っ手部分が変形している
>核燃料11体をつり上げる試験を実施。1体は取っ手をつかめず、3体はつり上げることができなかった。事故時の水素爆発の
>影響で、プールに落ちたがれきが引っ掛かっていたり、核燃料が入っているラックが変形していたりする可能性があるため、東電は今後の対応を検討する。

3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk