X



【原発】原発情報4093【放射能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:08.97ID:ksbh0goQ
前スレ
【原発】原発情報4092【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1573813866/

●震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0002地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:25.34ID:ksbh0goQ
まとめのまとめwiki
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html

サーバーが落ちたりした時の避難所
【原発】原発情報 避難所 21 【放射能】 ← ブックマーク(お気に入り)必須
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1569580196/
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
https://5ch.net/adv.html
削除要請@2ch掲示板
https://qb5.5ch.net/saku2ch/index2.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
https://agree.5ch.net/sec2chd/
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/
0003地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:16:46.10ID:ksbh0goQ
□TEPCO 福島第一原子力発電所について
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力:報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/decommision/news/handouts/index-j.html
□ふくいちプラントパラメータモニタ
http://fukuichi.mods.jp/
□ふくいちライブカメラ(1号機側)(2014/1/9設置)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
□ふくいちライブカメラ(4号機側)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
□福島第一原子力発電所における汚染水対策
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku.html
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 - IRID http://irid.or.jp/
□[強震モニタ]
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp
気象庁:地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
気象庁:噴火に関する火山観測報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
◇原子力規制委員会 放射線モニタリング情報
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/
□放射性物質モニタリングデータの情報公開サイト
http://emdb.jaea.go.jp/emdb/
□新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
□全国及び福島県の空間線量測定結果(リアルタイム配信)
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
□ガイガーカウンター リアルタイム 観測網
http://bousai.maechan.net/nuclear/
□ガイガーカウンタによる放射線量(速報値)
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
□原子力規制委員会 緊急時ホームページ 原子力関連 緊急情報
http://kinkyu.nsr.go.jp/
□環境省 原子力発電所事故による放射性物質対策
http://www.env.go.jp/jishin/rmp.html
□上水(蛇口水)のモニタリング
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/194/list-1.html
□風向き
GPV 気象予報
http://weather-gpv.info/
□リアルタイム雨量
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
□スイスの放射性物質の飛散予想 (Weather-Extra Japan zoom)
・気流予測 ・雲量の予測 ・降水量の予測
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
http://www.meteocentrale.ch/index.php?id=1317&;L=10
0006地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:57:38.47ID:9ajpG9hx
                   ,,,,,,,、 _,,,,,,,
                 ,,riiiiiiiiiiiiiiiiiiii;丶,
                ノiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
               彡iiiiiiiiiiiiiiiiiiハiiiiiトiiiiiil
              ノハiiiiiiiハii/-,/,i/''ハiiiiiil
                ハiliiリ リ '~‘yi`r ';リi/
                 'ヘヾ;,  ^~  ,`イ
                  丶` ..__   ,  'i,
                    ` .、 /   'r.、
                      `'"_`i_,./,;;\
                      //'''''   "  ヽ,
                     / ,ヘ         i
                     〉 ヽ, ''"      'i
                    /    'i        ',
                    ,ツ    i        i
                   //_,,, i        i
                  / ヾ _ /        'i
    ,, ー- ,_         くー,r--,,  i        i
    i     丶、     ,,,,..../   ,ヘ/         i
    ,l  ヽ    \/`⌒ヽ/  /ゝ、         ,/
    i   `、    "''ヽ '’ .;, /,''" ,;     ,;' ,  ソ
     !    `r、     >-イ\i,,; "`  /' ソ,,,,,/ i
     !    i ` 、   l;;;;;ヾ;;;;;;;`>、,,,_  /;,r,./;;iハ ir
      '、   l   ,丶/;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/リr;;;;;;;;;l i  `ヘ,
      ',   i  / <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;";;'i;;;;;;;;/::::::`ー--"`
       i   i,/   ¬,--,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::
      _,i  ハ    /`ヾ--rミ,;;;;;;;ii;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::
     〈__,>=-ー-`,,i,_,. :;!'   :::::`⌒ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
 ,rー- '' ,l-/;,,    ,,_  ! :::::::::
 ヽ-ー--i-i;;__,, ;;/ー---'':::::::::
      ̄:::::::::::::::::::::::::::
ミサトさんしゅみてくん
0007地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/26(火) 15:59:00.62ID:9ajpG9hx
/:..: ::.:.:.: ::.:.:.:..::. :.:.:: :.:.: ::..::..:.:."''‐ .._
.     ':.:. :::.: :.:.:.: ::.:.:..: ::..:.: .: : :.:.:.: ::..:.: : :.:...."''‐ .._
.   l:.:.: :.:...: ::.:.: :::..: ::..:: .: ::.:.: :.:.: :..:.: .:.: .:.ハ:.:./:..、"''‐ .._
.    |:..:: :.::|:.: :. :.:.: :.. :.:.:.:.|:.:: :. :i:.:.:.::.:.:.:.::lムハ/.:/ハ:..i:.:.:."''‐ .._
.   |:..: ::.:.l.:.l:.:.:i:..:.:.:.:.i:.:..:ト、:..:.:.|:.:.:.:..:|:.:.:|!       レヘ:.:.::ノ::.:| "''‐ .._
.   |::.: :.:: .:.:i.: :ト、:.:. .:i:...::{ \:ト、|\l\|     、_ -‐ }イ: ..:ノ   |
    |:..::: :.:.: ::.ヽi:..\:.ト\l___ __,.      イ):} } 厶イ    |
    |::..: ::.:./ `ヽ.:..ソ   ィ )::}`        lゝ‐ ´ |:.:ノ    |
    | :.: :.::.|    ) i{   ` しソ          .     ト ._    |
.   l:..: ::.: :ゝ._                   >   ,   `ヽ  |
.   !:.:. :..:.: :.:.::.T=-゚- 、              ´  /     }   !
   /:..: : :.:.:.: /::{{  l ト、\          --‐   . '      .   !
  ,.:.i:..: ::. :: .:/イヾ=======-- _      /      /   .!
. /:.:.|:..: :.:.:// |            }ト  __ /:.:.:.、    /    |
/:.:. :|:.: :.:..レ'   ゝ--──‐≦     }|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   |    |
:.:. :.ノ:..:.:.ノ             `  =- }|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ノ     |
いいしんじ君生きてくんのよ
0008地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:15:15.79ID:IviyNfc9
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd63-SU9Z)2019/11/27(水) 12:40:20.73ID:WnZVfWJ7d>>216
2020年 女 の 半 分 が 5 0 歳 以 上 !


もうこれ笑うしかないだろ
2人に一人が閉経
0009 【関電 81.5 %】 (あら)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:44:37.45ID:gSpnvnOr
前スレ

0890 地震雷火事名無し(東京都) 2019/11/27 01:04:56
>>874
>>876
カナダ・オンタリオ州の
「飲料水に含まれるトリチウムの上限値を1?あたり20Bq」
並みの前向きな上限設定とし
タンクに貯め1週間経過後に測定を行い
基準をクリアした後に
動物実験による検証から人体実験へ移行して欲しい

トリチウムの場合、放射線による影響よりも
生体物質に取り込まれたトリチウムが核種崩壊によりヘリウムになることが問題とされ
ヘリウムとなりイオンが低くなり(生体物質との)結合を失い外れ
生体物質の生物学的機能などを失うこと、または異常となることによる影響が心配です
外部被ばくや放射線量による判断基準の考え方には疑問が残ります

■カナダ・オンタリオ州飲料水諮問委員会
『トリチウムのオンタリオ州飲料水質基準に関する報告と助言』
2009年5月21日
“Report and Advice on the Ontario Drinking Water Quality Standard for Tritium”
http://www.inaco.co....patsu/tritium_1.html
ID:G7BG0ixQ
0010地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:15:17.67ID:O4igrUYD
秋葉剛男
外務省の無能揃いかよ
揚げ足を取られるような言い回しするからダメなんだよ
0011地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 05:42:34.78ID:I2RVlNPK
「桜を見る会」ジャパンライフ招待問題にマスコミが消極的なのはなぜか
田崎史郎、NHK島田敏男はじめ大手紙元政治部幹部が…
https://lite- ra.com/2019/11/post-5115.html

安倍首相「桜を見る会」私物化をめぐり、悪徳マルチ「ジャパンライフ」山口隆祥会長が招待されていた問題。

一昨日25日、共産党・田村智子参院議員の国会で追及したことにより一気に火がついたのだが、マスコミの出足が遅いとネットで話題になっている。
0012地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:05:35.13ID:/LpZzk9w
【パソナ】東京五輪、スタッフ募集 無償ボランティアの隣で時給1600円バイトが働く事態に ★2

インチキオリンピック。
結局、ボランティアが集まらなくて、竹中パソナでバイト集め。
0013地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:12:50.90ID:I2RVlNPK
行政文書9300件不明、規制委
原子力安全・保安院から引き継ぎ
https://this.kiji.is/572408254776476769?c=39550187727945729

原子力規制委員会は27日、前身の原子力安全・保安院や文部科学省などから引き継いだ行政文書のうち、約9300件が所在不明だと明らかにした。

放射性同位元素に関する届け出資料などで「紛失や誤廃棄はない」として所在確認や文書リストの精査を進めている。
0014地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:34:43.80ID:I2RVlNPK
福島第一原発 排気筒で汚染した雨水が地中に漏えいか 東京電力
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193781000.html

福島第一原子力発電所の排気筒に触れて汚染した雨水が地中に漏れ出しているおそれがあることが東京電力の調査で分かり、東京電力は対策を検討するとしています。

福島第一原発にある高さ120メートルの排気筒は、事故の影響で内部が激しく汚染されているため、雨が降ると高濃度の放射性物質を含んだ雨水が流れ出てきます。

このため東京電力は、水を集めるコンクリート製の箱を排気筒の横に設置し、水位が40センチを超えると専用のタンクに自動的に送るようになっています。

ところが雨水をタンクに送っていない時にも水位が低下することが分かり、理由について東京電力は、コンクリート製の箱に穴が空き、汚染した雨水が地中に漏えいしているおそれがあるとしています。
0015モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:51:03.20ID:FY4QPGbi
     _____
   /|彡⌒ミ|
   ||. (・ω・´.|  だいぶ寒いので穴あき手袋を出した…
   ||oと.  U.|  どどんもどん…
   || |(_ωJ|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0017モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:02:14.14ID:FY4QPGbi
「桜を見る会」“反社勢力”招待で野党追及
11/27(水) 15:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191127-00000315-nnn-pol

まぁ、野党も弱いね…
そうじゃ無いんだよな、「警察がおかしい」ともう言うべきなんだよ…
この国の駄目な部分は三権分立を謳って居る様に見せたインチキ憲法…
まぁ、この辺が直るにはあと何年掛かるだろうか…

Yahooニュースの一覧では隠れてるけど、政治カテゴリーには桜を見る会沢山有りそうだね…
良心の有るマスゴミ人は頑張れ…^^
0018モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:04:18.15ID:FY4QPGbi
まぁ、日本は今メチャクチャな状況に有る…
ここでニュースを貼らずとも、有る程度自己責任で自分を守って行くしか無いね…

チミ達も負けないで欲しい…
0019モーニングおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:05:14.99ID:FY4QPGbi
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  以上だぬん…(はぁ、うんざり…)
             (|   |)::::
              (ω /:::::::
               し \:::
 .                 \
0021地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:13:42.55ID:BqJiAAxW
>>1
おつです



北朝鮮で原子炉関連施設の整備「継続」 米研究グループ  2019年11月28日 7時28分NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193951000.html

北朝鮮の動向を分析しているアメリカの研究グループは、北朝鮮の核施設について最新の衛星写真から、原子炉に関連した施設の整備などの
作業が継続しているとの分析結果を明らかにしました。

アメリカの研究グループ「38ノース」は27日、北朝鮮のニョンビョン(寧辺)にある核施設の衛星写真の分析結果を発表しました。
0022地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:30:29.43ID:BqJiAAxW
原発の巨大噴火対策 予知困難で監視強化へ 原子力規制委 (動画有り) 2019年11月28日 4時47分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193771000.html

巨大噴火が起きる前に、被害をうけるおそれがある原子力発電所を停止する方法を検討していた原子力規制委員会の審議会は、
巨大噴火の予知は困難だとして、火山の監視を強化し早期に対応をとる方法について検討を進めることになりました。


予知困難 ?

ならば原発止めろ !
0025地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:22:20.42ID:X/7LQwfl
テレ朝モーニングショーで玉川さんが安倍桜を見る会・法的追及スペシャルを開催するらしい。嫌儲必見 [451991854]
0026地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:49:32.73ID:uq98my/h
>>18
このカオスさを楽しめるのが真の勝ち組だ。
もっとも勝ち組とか負け組とかの概念もどうでもいいのだけど、僕にとっては。
0027お届け(福井県)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:53:10.53ID:XdIHKvOR
265 名前:転載希望[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 09:49:40 ID:Yg7lbq3Q0
福島第1原発で「高濃度汚染水」漏れか 線量に大きな変動なし
https://this.kiji.is/572575228199453793?c=39546741839462401

いつものことすぎて大きな変動なし
0028お届け(福井県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:14:31.96ID:XdIHKvOR
266 名前:転載希望[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 10:04:53 ID:Yg7lbq3Q0 [2/3]
女川2号機 再稼働「適合」
規制委了承 被災原発で2基目
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-28/2019112801_04_1.html

重大事故を起こした東京電力福島第1原発1~3号機と同じ沸騰水型。
震災時、外部電源5系統のうち4系統が遮断したほか、原子炉建屋が浸水するなど重大事故に「紙一重」の深刻な事態になりました。
審査書によると、地震の揺れは1000ガル(ガルは加速度の単位)と想定、
想定津波は約24・4メートルで、東北電力は高さ29メートルの防潮堤を建設中です。
審査の申請は13年12月。
原子炉建屋がたびたび地震の強い揺れを経験したため剛性(変形しづらさ)が低下し、その審査が長期に及びました。
規制委は、今後の工事計画の審査で将来の剛性低下も考慮した審査を行うと説明しています。
1号機はすでに廃炉が決まっていますが、東北電力は、2号機の対策工事に約3400億円、工事完了を2020年と見込んでいます。
再稼働には、工事計画の認可や対策工事の完了のほか、地元合意が必要になります。
女川原発をめぐっては、再稼働の是非を決める住民投票条例制定を求める11万人以上の署名が2月に宮城県に提出(県議会で自公が否決)されています。
新規制基準の特徴は、重大事故の際に原子炉格納容器内の放射性物質を環境中に放出させるベント操作を行うことが前提です。
福島原発事故前は、事故が発生しても「止める、冷やす、閉じ込める」機能があるからといってきたのが、
再稼働の原発では「止める、冷やす、放出する」になり、安全の考え方が根本的に変わりました。
ベントは住民を放射能にさらす危険を伴います。
住民の犠牲につながる運転は大問題です。
さらに原子力規制委員会が福島第1原発事故の原因分析の再調査を始め、ベント配管の汚染状況を調べています。
審査する前に、そうした解明をすべきではないでしょうか…

わりと論理的。

267 名前:転載希望[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 10:10:52 ID:Yg7lbq3Q0 [3/3]
教皇の脱原発 心強く受け止めたい
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019112802000146.html

今回の発言には伏線もある。教皇が「皆がともに暮らす家」になぞらえる地球の環境が破壊されつつあることへの危機感だ。
環境汚染や地球温暖化を警告した二〇一五年の回勅(公的書簡)で教皇は原子力エネルギーについて
「ある区域の生活の質に深く影響する可能性があり得ます。目先の利益と私的な利害関心を優先する消費主義文化は、安易な認可や情報の隠蔽(いんぺい)を容易にする可能性があります」(「回勅 ラウダート・シ」、カトリック中央協議会刊)
と指摘し、コスト、リスクの見極めが必要だと訴えていた。
福島の実情を知り、原発はコスト、リスクとも、「ともに暮らす家」を持続していくには見合わない、と判断したのだろう…

神はお怒りである。
0029地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:15:33.70ID:X/7LQwfl
佐久間康幸

@ozegihs

同業他社(会社規模で50名以上100名未満、県外支店有)の同い年の社長がベトナムに視察に行って、現地の日本語学校の校長と会って話をして「今、ベトナム国内では日本の評判は最悪です」と言われて絶句したらしい。
日本に行った人のSNS発信で悪評が広がってるとのこと。
0030地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:20.21ID:X/7LQwfl
まあ、日本人も日本社会のことは嫌いラジからね…。
かといって、ほかのやり方もそれはそれでいやなので、身動きがとらないンラジね…。
0031地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:20:14.31ID:uq98my/h
>>29
僕の所にもベトナム人は沢山いるけど、
彼らが一生懸命に日本語を覚えようと頑張ってる姿を見てると何か申し訳なく思えてくる。
0032地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:22:54.45ID:uq98my/h
ベトナム内では英語より日本語を勉強する
なので、本来は大切にしないといけない
0033お届け(福井県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:23:54.50ID:XdIHKvOR
268 名前:転載希望[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 10:13:50 ID:Yg7lbq3Q0 [4/5]
原発批判できぬ「城下町」の空気 M7級9割でも稼働へ
有料会員限定記事
https://www.asahi.com/articles/ASMCV3V5RMCVULBJ00L.html

東日本大震災で大きな被害を受けた東北電力女川原発2号機(宮城県)が、新規制基準に適合すると認められ、再稼働に一歩近づいた。
「想定超え」の揺れを何度も経験し、今後も地震や津波の発生が懸念される。
住民の不安は消えないが、立地自治体に目立った反対はみられない…

動きがあったのは隣の市であった。

270 名前:転載希望[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 10:20:31 ID:Yg7lbq3Q0 [5/5]
原発のたたみ方
/2 「夢」覚めた研究炉 「ふげん」放射性廃棄物5万トン
会員限定有料記事
https://mainichi.jp/articles/20191128/ddm/016/040/001000c

原子炉の開発では、実験炉→原型炉→実証炉→実用炉と段階を踏んで、技術を確立したり経済性の見通しを確認したりする。
かつて「夢のエネルギー源」と言われたプルトニウムを使うため、技術の実証をする原型炉として建設された新型転換炉「ふげん」、高速増殖炉「もんじゅ」(いずれも福井県敦賀市)でも、今は廃炉が進む。
その作業は困難が伴い続ける…

当時としては最新だが1978年以前の技術である。
そのころの家電を今でも修理して使うことができるかと言うと
答えはノーであろう。
0034地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:27:55.48ID:BqJiAAxW
第一原発デブリ回収2号機から 政府、東電方針 2019/11/28 08:26 福島民報
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019112870181

政府と東京電力は福島第一原発1〜3号機の原子炉格納容器内にある溶融核燃料(デブリ)の取り出しを2号機から実施する方針を固めた。

二〇一九年度中に改定する廃炉工程表「中長期ロードマップ」に明記し、具体的な作業に入る見通し。

2号機でデブリとみられる堆積物への接触に成功するなど調査が進んでいる現状や原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF)による技術提言を踏まえ、
判断したとみられる。


ミス電が申しております !
0036地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:03:23.66ID:uq98my/h
身軽さはとても大事。
余計な物があると自由に動けない
0037地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:09:21.33ID:uq98my/h
時代は
"断捨離"だ。
物を増やしまくる生き方は時代にそぐわない
0038地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:40.58ID:Ih/ULJR/
断捨離もいいけどもを大切にする精神も大事やから
選んで買えよ
0039地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:45:39.50ID:X/7LQwfl
【新潮】 「沢尻エリカはなぜ緊急逮捕されたのか 陰謀論が100%ありえない理由」とする謎の安倍政権を擁護する記事をアップ [485983549]
0041地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:48:18.33ID:X/7LQwfl
瀬戸内海アマ(国民の生活が第一)

@12koku

2h

今回の「桜を見る会」事件と10年前の「陸山会事件」とのあまりの違いに脳の毛細血管が1000本くらいまとめて切れそうだ。
陸山会事件は、検察がないことないこと吹聴し、線香の煙ひとつたっていないものを大火事のように騒いだ事件であった。
0042地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:59:07.42ID:X/7LQwfl
綿野恵太

@edoyaneko800

11月26日

オルタナレフト論第5回「大衆としてのネット右翼」が公開されています。よろしくお願いします。

(以下抜粋ラジ。)
だが、伊藤のいうように、大衆と市民の対立が「日本社会にとってのより本源的な対立構造」[13]ではなく、日本特殊的なものではない普遍的な対立構造だとしたら、どうだろうか。
0043地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:00:59.10ID:X/7LQwfl
前回も言及したように、二重過程理論でいえば、大衆は直観的・情動的、非言語的で自動的な認知システム(システム1)にしたがい、市民は言語的・合理的な判断をおこなう認知システム(システム2)を重視する。

(まあ、労農派と口座は的な奴の、あれラジね…
返送ラジねtね。
0046地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:26:24.23ID:uq98my/h
確かにこの国は陰謀で渦巻いている。
一般人には知らないことが多い。
実際僕もスパイ(忍び)だし。
0047 【関電 85.4 %】 (あら)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:26:35.31ID:LFZGNDeO
>>22
つまり、今事が起これば
仕方がないで済ませて良いとの判断だよね

今までと変わらず、安全基準は世界基準以下
自然災害による影響は運任せ…

こんな馬鹿な事はあるか
0049 【関電 84.7 %】 (あら)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:50.51ID:LFZGNDeO
>>34
倒電…
それデブリじゃなく
炉内の残りカスの回収の事なんじゃないの??
0050地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:56.19ID:uq98my/h
まあ、同業者は沢山いる。
自分から名乗らないだけで
0051地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:34:55.44ID:uq98my/h
この国が動く時は
彼らの"暗躍"が必ずそこにある。
覚えておくように
0052地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:37:39.56ID:BqJiAAxW
米テキサス州 化学工場で爆発炎上 4万人余に避難命令 2019年11月28日 10時12分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012193971000.html
https://www3r.nhk.or.jp/news/r/html/20191128/K10012193971_1911280955_1911281001_01_02.jpg

アメリカ南部テキサス州で27日、化学工場が2回にわたって爆発して炎上し、この工場で働く3人が軽いけがをしました。
市は爆発が再び起きるおそれがあるとして、周辺の住民4万人あまりに避難命令を出しています。

テキサス州ポートネチェス市にある合成ゴムなどを製造する化学工場で、27日午前1時ごろ、爆発が起きて工場が大きな炎に包まれました。
0054地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:44:57.54ID:BqJiAAxW
衆院選で農水副大臣に260万円 公共事業受注の業者、公選法抵触 2019/11/28 05:56 (JST) 共同通信社
https://this.kiji.is/572422222305592417?c=39546741839462401

自民党の伊東良孝農林水産副大臣が代表を務める党北海道第7選挙区支部が、2017年10月の衆院選で、公示から投開票日までの間、
国の公共工事を受注していた地元の建設会社6社から計260万円の寄付を受けていたことが27日、政治資金収支報告書や関係者への取材で分かった。

公選法は国と契約を結ぶ当事者が国政選挙に関し献金するのを禁止している。

事務所は「選挙に関しての寄付との認識はなく、国の公共工事を受注している会社からのという認識もなかった」としており、今後対応を検討するという。


あべちゃんw

おめでとうwww !!

続々と出て来るでてくる !!
0055地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:06.39ID:ZkjxMtPq
三権分立が機能していないのを「独裁国家」と呼ぶ

#桜を見る会
#そもそも総研
#モーニングショー

”それはもう完全に 検察が政権に飼いならされている んですよ”
https://pbs.twimg.com/media/EKbB-WCU4AE-Ez8?format=jpg&;name=small
0056地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:04:49.53ID:uq98my/h
これだけ腐敗してるともうどうにもならなさそう。
0057地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:23:57.24ID:uq98my/h
これからの世はちょっと読めないな。カオスすぎて。
確実に言えるのは、今(の世の中の仕組み)が永遠に続くことはないってこと。
まあ、僕は客観的な立場にいるので気は楽ではあるが。客観、いや、主観か
0058地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:25:27.16ID:ZkjxMtPq
教皇「原発、利用すべきでない」 「完全な安全必要」踏み込む発言
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201911/CK2019112802000136.html

ローマ教皇フランシスコは二十六日、原発はひとたび事故となれば重大な被害を引き起こすとして

「完全に安全が保証されるまでは利用すべきではない」と警告した。

教皇庁(バチカン)はこれまで原発の是非について立場を明確にしておらず踏み込んだ発言。東京からローマに戻る特別機の中で、記者会見し述べた。 

日本滞在中は、核廃絶への強いメッセージと比べ、原発を巡っては遠回しに反対の立場を示すにとどまっていたが、

東日本大震災被災者や東京電力福島第一原発事故からの避難者と交流し、被害実態を直接聞いたことが教皇に影響を与えた可能性がある。
0060ω ◆iOO.f43GoA (ジパング)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:50:39.95ID:svtx7SsN
マコちんとこから

東電からの報道宛てメールはたくさん来るけれど
久しぶりに鳥肌が立った。

1/2号排気筒ドレンサンプピットからの漏えい。
今、上部を解体中の1/2号排気筒は根本部分がとても線量が高くて。
1号機からつながってるSGTS配管の2か所に恐らく燃料由来の高線量箇所があります。

それとは別に、排気筒の根元にあるドレンサンプピット(排気筒を伝う雨水を貯めて排水する風呂桶のようなもの)は非常に高線量で。
(全βで10の7乗レベル!数千万ベクレル/Lというわけです
これは、建屋滞留水以外で最も高濃度な汚染水でなぜ排気筒ドレンサンプピットがこんな高濃度なのか未だにわからない!)

なぜ高線量なのか分からないまま、線量が高すぎて調査できないまま、その高濃度汚染水が外に漏えいしていることが予想されたため
(海に流れ出るK排水路の水がいつまでたっても、あまり汚染度ががらないのは、排気筒ドレンサンプピットの汚染が影響しているのでは、と見られていました)
自動ポンプをつけて、水位が高くなれば、2号機建屋地下に輸送するという処置をしていました。

なのに、自動ポンプが動いていないのに、水位が下がったと。

つまり、ドレンサンプピットから、高濃度の汚染水がどこからかに漏えいしたということ。

それが下記の意味です

>当該ピットの水位低下については、ピット外への漏えいが否定できないことから、核燃料物質等の管理区域内での漏えいに該当すると考え、
本日(11月28日)午前10時30分、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に基づき制定された、
東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則第18条第12号
「発電用原子炉施設の故障その他の不測の事態が生じたことにより、核燃料物質等(気体状のものを除く)が管理区域内で漏えいしたとき」に該当すると判断しました。<
【東京電力ホールディングスからのご連絡】
福島第一原子力発電所1/2号排気筒ドレンサンプピット水位低下傾向の確認について(続報)
(東電からのメール12:14)

────────────────────────────────────
  東京電力ホールディングスからのご連絡
────────────────────────────────────

報道関係各位

○1/2号機排気筒ドレンサンプピット(以下、「当該ピット」という。)の水位低下傾向が見られたことについて、その後の状況をお知らせします。

○当該ピットの水位低下については、ピット外への漏えいが否定できないことから、核燃料物質等の管理区域内での漏えいに該当すると考え、
本日(11月28日)午前10時30分、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に基づき制定された、
東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則第18条第12号
 「発電用原子炉施設の故障その他の不測の事態が生じたことにより、核燃料物質等(気体状のものを除く)が管理区域内で漏えいしたとき」に該当すると判断しました。

<以下、お知らせ済み>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○1/2号機排気筒ドレンサンプピット(以下、「当該ピット」という。)に対する最近の降雨による水位変動の傾向をつかむために水位データの推移を詳しく確認していたところ、水の移送をしていない時にも当該ピット水位が一定の水位
 (約325mm) まで低下する傾向を11月26日に確認しました。
その後、過去に遡って水位データを確認したところ、10月12日の台風19号以降に水位低下傾向が見られることが、本日(11月27日)、わかりました。

○なお、構内排水路モニタ、海水放射線モニタ及び周辺サブドレンピットの放射能濃度に有意な変動はなく、現時点で外部環境への影響は確認されておりません。

○当該ピットは、1/2号機排気筒内に入った雨水を溜めるために設置したものであり、水位400mmを超えたタイミングでポンプを自動起動して水を移送することで、都度330mmまで水位を低下させています。

【参考】直近(3月5日)のピット水の放射能分析結果
 ・Cs-134  1.5×10^6(Bq/l)
 ・Cs-137  2.0×10^7(Bq/l)
 ・全ベータ 2.8×10^7(Bq/l)
                                          以 上
0061地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:14:41.38ID:X/7LQwfl
「極小120mLのボトル」が発売から1年で累計100万本を出荷する大ヒット!「少ないのがちょうどいい!」 [176626128]

すごいところに需要ってあるもんラジね…
0062ω ◆iOO.f43GoA (ジパング)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:27:21.19ID:svtx7SsN
容器ゴミが増えるわ
0065地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:19:16.28ID:BqJiAAxW
北朝鮮 “ミサイル発射とみられる” 海上保安庁が航行警報 2019年11月28日 17時09分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012194631000.html

海上保安庁は、午後5時3分、「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます」という航行警報を発表し、航行中の船舶に対し、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。


        _/::::::::ソ::::::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-:::i´i|::|/:::::::::::::::::ヽ 
      /::::::::,,ヽ"` "ヽミミ:::::::::::ヽ
      /::::::=        `-:::::::ヽ 
      |::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::l 
   /\ i::::l゛ /・\,!./・\、l:::!   一発放せ !!     
   \/⌒ゝ' " ノ/ i\   `|:i 
   ノ ノ⌒,- ),、 ,ィ_____.i i   i/        
  /´ ´ ' , ^ ヽ   /  l  i  .)
  /    ヽ ノ"\ノ`'''`''''´ヽ _/
 人    ノ \/  ` ̄´ / 
/::::\__/:::::::ヽ  ` "ー−l_ 
:::::::::::::::: |::::::::::\ \__  / |:::::\
0069地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:18:28.69ID:Qy8GngD4
「反社会的勢力の皆さま」www

桜を見る会で反社と撮影…闇営業より悪質も菅氏は開き直り
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265421

「桜を見る会」に反社会的勢力が招待されていた。2014年に悪徳マルチ商法で行政指導を受けたジャパンライフの元会長を、翌15年の会に“ご招待”。
また、会場で撮られた菅官房長官と反社勢力と思われる人物とのツーショット写真がネットに出回っている。

「功労、功績」どころか、「反社」の招待に批判が殺到しているが、菅氏は26日、「出席は把握していなかったが、結果として入っていたのだろう」と開き直った。

西村明宏官房副長官は27日の会見で「反社会的勢力の皆さま」と敬称を使用。
「タレントは謹慎で、総理や長官の責任が問われないのは不公平では」と問われると、「個人に関する情報だから回答は差し控える」と逃げた。
野党は、菅氏の進退問題として追及する構えだ。臨時国会最終盤、「反社問題」が大炎上だ。
0070地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:49:25.85ID:X/7LQwfl
近代が未完である日本では
小谷野しゃんの日本恋愛思想史、p.19

これは明らかにおかしな表現ラジね…。
未完の近代ってハーバーマスラジよ。
0071地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:58:15.94ID:Qy8GngD4
終戦前に軍部は書類を燃やした、これと同じ行為を安倍政権はやってる
0072地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:12:21.65ID:3hpl1a6t
>>65

また避難訓練やりそう
0073地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:31:33.98ID:8ztUlmya
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

原発処理水の大阪湾放出に反対 関西の議員らが申し入れ(共同通信)
https://this.kiji.is/572711181587039329?c=39546741839462401
>福島第1原発で保管されている処理水の扱いを巡り、松井一郎大阪市長が大阪湾への放出に言及したことについて、大阪府や兵庫県の地方議員が28日、放出に反対する申し入れ書を関西広域連合に提出した。
(中略)
>申し入れ書は、関西を中心とする14都府県の地方議員ら73人が賛同者として名を連ねた。
>処理水に含まれる放射性物質トリチウムの影響について「安全性に疑問が残る」と指摘し、地元の福島県や他の地域でも放出しないよう求めた。

福島第一の排気筒切断装置 刃が挟まり作業中断(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000263.html
>東電によると、二十七日昼ごろ、筒本体を内側から切断する四台の回転のこぎりのうち、一台の刃が切れ込みから外れなくなった。
>切断装置はクレーンでつり上げて筒上部に設置しており、筒の輪切りは既に八割ほどまで進んでいる。
>八月に始まった解体作業では筒自体の重みで刃が回りにくくなる現象が何度も起き、ミシン目に切る方法に変更。しかし、トラブルは回避できなかった。
>クレーンのつる力を変えたりして刃を抜こうとしているが、うまくいっていない。強風も作業のハードルとなっている。
>八月末にも装置の燃料切れがあり、別のクレーンで作業員三人が乗った鉄製のかごをつり上げ、装置上に移って燃料補給した。

【一人のOB】燃料を補給して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
0074地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:34:16.39ID:BqJiAAxW
サルとの接触で感染「Bウイルス」 鹿児島で感染確認 国内で初 (動画有り) 2019年11月28日 19時06分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012194811000.html

サルとの接触で感染し、脳などに炎症を引き起こす「Bウイルス」に、鹿児島市の医薬品開発関連会社の社員が感染していたことがわかりました。

国内で感染が確認されたのは初めてだということで、国立感染症研究所は、感染が広がるおそれは、ほぼないとしています。

Bウイルスは、感染したサルにかまれるなどして人に感染する場合があり、脳炎や意識障害を起こすこともあります。


アウトブレイク !
0075地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:39:39.46ID:8ztUlmya
「ホープツーリズム」訪日外国人向け展開 博報堂と連携しツアー(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191128-437394.php
>復興の歩みを発信する本県独自の旅行企画「ホープツーリズム」の取り組みとして、県観光物産交流協会は広告大手・博報堂と連携したインバウンド(訪日外国人旅行者)向けツアーを12月から新たに展開する。
(中略)
>会員制交流サイト(SNS)を活用した情報発信も強化し、社会的影響力の大きいインフルエンサーをツアーに招き、写真や動画の投稿などによる波及効果を狙う。
>また、複数の海外メディアと連携したプロモーション活動も見込み、さまざまな媒体でホープツーリズムを売り込む考えだ。

【原子力国民】観光旅行して応援【インバウンド】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、
>「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。

甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
0077地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:56:23.25ID:BqJiAAxW
「ダンディコーヒー」に違法成分「健康被害のおそれ」茨城県が注意喚起 2019年11月28日 15時09分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32196.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32196/11.jpg
インスタントコーヒー「ダンディコーヒー」に要注意!(茨城県)

茨城県保健福祉部は、インターネット上で「ダンディコーヒー」の商品名で販売されているインスタントコーヒーから、法律で禁止されている医薬品成分が
検出されたとして、健康被害のおそれがあると注意を呼びかけている。

違法な医薬品成分を含んでいることが明らかになったのは、東京・新宿区の業者「hibi」がインターネット上で販売しているマレーシア原産の
「DANDY COFFEE」の粉末。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/1/32196/box.png
マレーシア原産だが、外箱には輸入業者や販売店の名前は記載されていない

県の衛生研究所で成分分析を行った結果、バイアグラなどに使われている医薬品成分「シルデナフィル」と「タダラフィル」が検出された。

これらは排尿障害や勃起不全の薬に使われている成分だが、血管拡張や頭痛、動悸を引き起こす副作用があり、併用している薬によっては
過度に血圧が下がるおそれがあるという。

茨城県は「厚労省の承認を受けずに医薬品成分を含むものを販売することは法律で禁止されている」として、この製品の購入者に注意を呼びかけている。
0078地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:57:14.27ID:8ztUlmya
福井 「工事の基本守られず」 県原子力安全委、労災事故続き指摘(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20191128/CK2019112802000015.html
>九月に高浜原発でトンネル内の一酸化炭素(CO)中毒事故、十月に大飯原発でトンネル内の転落事故があったことを踏まえ作業員への注意喚起を徹底する対策を説明した。
>委員の泉佳伸・福井大国際原子力工学研究所教授は二〇一七年に高浜原発で大型クレーンが倒壊した事故も踏まえ「原発特有のものではない労働災害が目立っている」と指摘。

不明公文書1万8000件「仕方ない」〜原子力規制委員長(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2452
>規制委員会が管理している文書のうち、18,000件の所在がわからなくなっている問題で、原子力規制員会の更田豊志委員長は27日、「致し方ないというつもりはないが、努力した結果」だと釈明し、
>旧組織から10万件の行政文書を引き継いだことが原因であるとの考え方を示した。
(中略)
>更田委員長は定例の記者会見で、「行政組織にとって、透明性や信頼性の確保の上で 文書管理というのが重要だと思う」としながらも(以下略)。
(中略)
>独立行政法人だった組織を吸収する形になったので、文書管理のやり方やレベル感にも様々あり、旧組織から引き継いだ文書が負担になっているとの考えを示した。

(・∀・)?

九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
>「やらせメール」や住民説明会への動員など九州電力の不祥事を巡る調査妨害問題で、玄海原子力発電所(佐賀県)の説明会関連資料から、佐賀県議らの個人名がある文書だけが大量に抜き出され、捨てられようとしていたことがわかった。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか(1月3日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
0079地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:12:55.51ID:BqJiAAxW
汚染水が集水箱から漏れ出たか (動画有り) 11月27日 21時11分 福島 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191127/6050008120.html

東京電力福島第一原子力発電所で、事故で汚染された排気筒の中に降り、1リットルあたり2000万ベクレル以上という高い濃度の放射性物質を含んだ
雨水が、地中に漏れ出たと見られることが分かりました。

東京電力は、環境への影響は確認できていないとしています。

福島第一原発にある高さ120メートルの排気筒は、事故の際、放射性物質を含む気体が放出された影響で、内部が激しく汚染されていて、
周囲の地下には、排気筒の中に降った雨水が漏れ出てきた際にためておく、深さ1メートルのコンクリート製の集水箱が設置されています。

たまった雨水は、放射性物質のセシウム137が、1リットルあたりおよそ2000万ベクレル含まれるなど、高濃度の汚染水になっています。

集水箱は、水位が40センチを超えると排水ポンプが自動で起動し、専用のタンクに送る仕組みになっていますが、東京電力によりますと、
ポンプが起動していない時にも、水位が下がっていたことがわかったということです。

水位の低下は、台風19号が接近していた先月11日以降、27日までに8回起きていて、東京電力は、コンクリート製の集水箱に穴が空いている
可能性があり、高濃度の汚染水が地中に漏れ出たと見られるとしています。

東京電力は、周辺の地下水の放射性物質の濃度には変化が見られず、環境への影響は確認できていないとしていますが、
今後、汚染水が漏れ出るのを防ぐ対策を検討するとしています。
0080地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:20:14.21ID:BqJiAAxW
「シュレッダーは隠蔽のシンボル」と米紙揶揄 名簿廃棄で 公開日:2019/11/28 14:50 更新日:2019/11/28 14:50 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265426

内閣府が「桜を見る会」の招待者名簿を廃棄したことなどを、27日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)が呆れた調子で報じている。

同紙は、自衛隊の日報問題、モリカケ問題などにおける隠蔽体質ムキ出しの安倍政権の文書の扱いも紹介。

「桜を見る会」名簿をめぐる内閣府の苦しい説明と、実地で文書をシュレッダーで廃棄する野党の追及を説明したうえで、
「報道によると、シュレッダーは『ナカバヤシNSC−7510Mark3』で、日本政府の隠蔽工作のシンボルになっている」と揶揄している。


シュレッダー下痢Mark3
0081地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:54.79ID:BqJiAAxW
1号機に大型カバー設置案 (動画有り) 11月28日 20時17分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20191128/6050008129.html

福島第一原子力発電所1号機の使用済み燃料プールから核燃料を取り出すため、東京電力などは建屋の上部に残されたがれきの
撤去を進めていますが、作業で放射性物質を含む粉じんが飛び散るリスクを下げるため、撤去が終わる前に、建屋全体を覆う大型カバーを
設置することを検討することになりました。

福島第一原発1号機では、使用済み燃料プールの燃料を2023年度に取り出す計画で、その妨げになる建屋の上部に残された、
がれきの撤去や状況の調査を進めています。

東京電力などはこれまで、がれきの撤去が終わったあと、燃料をつり上げるクレーンなどを入れたうえで、建屋を覆う大型カバーを設置する方針でしたが、
撤去作業が終わる前のカバーの設置を検討することになりました。

これについて東京電力は、がれきの撤去作業で、放射性物質を含む粉じんが飛び散るリスクを低減し、雨が入らないようにすることで汚染水の発生量も
抑えられ、住民の不安を和らげられるとしています。

東京電力はこの案を採用するか検討し、今後開かれる国の会議で正式な決定を得ることにしています。

福島第一原発1号機は、事故の爆発で建屋の上部が崩れ、放射性物質の拡散を防ぐため、いったん建屋全体がカバーで覆われ、そのカバーは3年前に
取り外されています。
0082地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:28:45.02ID:8ztUlmya
原子力技術センターを設置へ、ロシアと協議(NNA.ASIA)
https://www.nna.jp/news/show/1979443
>カンボジアとロシアはこのほど、カンボジアでの原子力科学技術センターの設立に関する協議を実施した。
>センターは首都プノンペンのカンボジア工科大学(ITC)に置かれる見通しで、開設に当たりロシア国営原子力企業ロスアトムから協力を受ける。
(中略)
>原子力科学技術センターの開設計画は、2015年に浮上。その後カンボジアとロシアは、原子力の平和的利用に関する覚書に調印し、両国の協力内容について協議を進めている。
>原子力の具体的な利用目的については明らかにしていない。

【茨城】「複合災害」想定し見直しを 東海第二の防災体制(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112802000164.html
>市民グループ「原子力防災を考える会@茨城」など三団体が二十七日、県庁を訪れ、事故に備えた防災体制を台風19号の被害を踏まえて見直すよう求めた。
(中略)
>要請書は、県の現行の広域避難計画では原発事故と台風などの「複合災害」を想定しておらず、医療機関や介護施設などで患者や入居者らの避難が困難だと指摘。計画の実効性の検証が必要だと訴える。
>原発事故の際に放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤の事前配布に関しても、運用の見直しを要望。
>原子力規制委員会の指針では原発から五キロ圏が配布対象だが、五キロ圏外では被ばくから相当の時間が経過しないと受け取れず服用が遅れるとして、三十キロ圏にも積極的に事前配布するべきだとした。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問(9月23日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。これは市民にとって意外な指摘ではないか。
>実際に深刻な事故が起きてもこうした司法判断がされることを忘れず、今後は国や事業者の説明を冷静に見極め、自分の行動を決めていくしかない。
0083地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:34:42.15ID:8ztUlmya
関電、高浜4号機再稼働2カ月遅れ 管損傷で国に報告(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52728000Y9A121C1LKA000/
>関西電力は28日、高浜原子力発電所(福井県高浜町)4号機の定期検査で蒸気発生器の伝熱管5本に傷が見つかった問題で、国の原子力規制委員会に報告書を提出した。
>前回の定期検査時に細かな異物が混入したとみている。傷があった伝熱管は栓をして使わない。
(中略)
>今後は異物混入を防ぐため、ほかの部分から伝熱管に関わる作業に移る際などは作業着を替える。必要に応じてファイバースコープで異物がないかも確かめる。

関電社長らに54億円賠償請求を 株主5人が提訴求める―金品受領問題(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112801168&;g=eco
>関西電力は28日、同社の幹部らが高浜原発のある福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題に関連して、個人株主5人から損害賠償請求訴訟を提起する請求を受領したと発表した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 格の違い
フ     /ヽ ヽ_//

歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&;g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。

東電旧経営陣無罪で控訴 指定弁護士「正義に反する」(10月1日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100102000146.html
>原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の勝俣恒久元会長(79)ら旧経営陣三人について、検察官役の指定弁護士は三十日、三人を無罪とした十九日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
0084地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:59:24.48ID:8ztUlmya
署名6万人分 原電、初の受け取り 東海第二再稼働反対(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000140.html
>本店に入ることは拒まれた。東海村前村長の村上達也さんが「なぜ社長が出てこない。こういう会社が安全第一だと言えるのか」と迫ったが、担当者は何も答えなかった。
>連絡会によると、原電は「原発で成り立っている当社の理念と相反する」として、これまで署名の受け取りを拒否し、郵送しても返されたという。
>参加者らが「署名を返さないで」と声を上げると、担当者は「今回はそれはしません。約束します」と明言した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 格の違い
フ     /ヽ ヽ_//

東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>すぐに対策に乗り出さなかったことの正当性を強調したが、部下らの証言内容と食い違う部分も目立った。
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東電にとっては、さらに都合の悪いことがあった。東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
0085地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:15:33.69ID:mreHAlD2
会社 行くの 苦痛。くだらん作業 多過ぎ。
0086地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:17:39.74ID:8ztUlmya
東海第2再稼働、賛否問う 市民団体 12月1日、ネットイベント 県民投票実現へ生配信(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15748614374338
>東海第2原発(東海村白方)の再稼働の賛否を問う県民投票の実現を目指す市民団体「いばらき原発県民投票の会」は12月1日、県民投票について理解を深めてもらうため、インターネットによるオンラインの双方向参加型イベントを開く。
(中略)
>配信内容は、全国各地で県民投票運動を行った関係者などを交えたトークセッション、同会共同代表による住民投票の解説、県民投票や原発をテーマにした大学生の「本音トーク」など1時間番組計12本。
>パソコンやスマートフォンから自由に視聴できる。参加は事前申し込みが必要。

PCやカメラも不明 東海再処理施設(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15748555287292
>日本原子力研究開発機構(原子力機構)は27日、東海村村松の東海再処理施設内にあるガラス固化技術開発施設で、デスクトップパソコン3台や外付けハードディスク、予備の監視カメラなどの機器23点(計約114万円相当)が所在不明になっていると明らかにした。
(中略)
>同施設の非管理区域にある管理棟の複数の部屋で確認された。うちパソコンとハードディスクはいずれも新品といい、データは入っていなかったという。
>担当者は「物品の管理が不適切だった」としている。
0088>>73,75,78,82,83,84,86(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:29:21.66ID:8ztUlmya
放射性廃液の固化、2年中断か 茨城の再処理施設、復旧難航(共同通信)
https://this.kiji.is/572707223179478113?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は28日、廃止措置中の東海再処理施設(茨城県)で、高レベル放射性廃液をガラスと混ぜて固化体にする作業が今後2年間、できない可能性があると明らかにした。
> 7月に起きたトラブルで中断し、復旧が難航している。原子力規制委員会の会合で報告した。
>廃液は極めて強い放射線を出し、熱を持つため蒸発する恐れもある。液体だと不安定でリスクが高く、規制委は「冷却などが止まれば事故につながる。(固化することによって)早く安定させる必要性を認識しているのか」と(以下略)。

福島「2号機ベント成功せず」 原発事故で規制委検討会(共同通信)
https://this.kiji.is/572751012886103137?c=39546741839462401
>規制委員会の検討会は28日、東京電力福島第1原発事故の際、原子炉格納容器の圧力を下げるため、放射性物質を含む内部の蒸気を外部に排出する「ベント」という作業は2号機では成功しなかったとの見解で一致した。
(中略)
> 2号機ではベントが失敗し格納容器から直接大量の放射性物質が大気中に漏れた可能性が指摘されており、それを支持した形。
>検討会は今後、燃料が溶けて格納容器の圧力が上がった経緯や放射性物質の放出経路を検証する。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
0089地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:46:26.93ID:8ztUlmya
幌延反対派が研究延長反対の決議文 知事面会拒否(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/369095
>幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が道などに提出した研究延長計画案に関し、反対派団体が27日、決議文を事前連絡なしで鈴木直道知事に直接提出しようとし、道側が「時間が取れない」と拒否した。
(中略)
>正午前から約6時間、道庁知事室前で、機構の計画案の是非を判断する知事との面会を求めた。
>団体側は午後6時ごろ、秘書課に決議文が届いたことを確認した後で解散した。

排気筒を人力で切断へ、装置トラブルで 福島第一原発(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1208
>東電によると、27日正午、4ブロック目の筒本体を内側から輪切り中、4台の回転のこぎりのうち1台の刃が切れ目に挟まって抜けなくなった。筒上部が刃にのし掛かったことが原因。
>クレーンのつる力を変えたりして刃を抜こうとしたがうまくいかず、装置の一部も故障した。
(中略)
> 29日夕方以降、充電式電動工具(ディスクグラインダー)を持った作業員3人を乗せた鉄製かごを別のクレーンでつり上げ、切断装置に移って作業する。装置の燃料が29日未明に切れるため補給も行う。
>作業は約3時間を見込むが、作業員は顔全面を覆うマスクと防護服を着用して動きが制約され、強風の場合は作業できない。

【一人のOB】排気筒を切断して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
0092地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:09:26.76ID:BqJiAAxW
BS朝日1
「ゴジラ vs キングギドラ」 監督:大森一樹

2019年11月29日(金) 19時00分〜20時54分

番組内容
ゴジラがビオランテによって日本海に追われてから約1000日が経過した1992年、東京上空に巨大なUFOが出現。

そこには2204年から来たというグレンチコ、ウィルソン、エミーが乗っていた。21世紀に再び活動を始めたゴジラに破壊された
原子力発電所の核汚染によって、23世紀に日本が滅亡すると予言する彼らは、恐竜が核実験でゴジラ化する前にワープし、
ゴジラを歴史上から消滅させようと計画するが…。(1991年作品)


たまにはゴジラ
0093地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:24.87ID:X/7LQwfl
昭和のフクロウ(珍獣)

@sunafukin99


しかしリフレが太郎界隈に抱きついてくると予測した人がいたがその通りになってきたな。
午後7:47 ・ 2019年11月28日
0094地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:08:45.13ID:MSM8LLwF
     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚   グドイブニン
   ((◕‿‿◕) ) .< レディースアンドジェントルメン
   w ∞ w))_  DJプルトの洋楽の時間ですYO
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪

George Harrison - Got My Mind Set On You (Version II) [Official Music Video]
https://youtu.be/_71w4UA2Oxo

But it's going to take money
(廃炉するにはお金がかかるんだ)

A whole lot of spending money
(それはもうたくさん使うことになる)

It's going to take plenty of money
(お金がかかるのさ)

To do it right, child
(うまくやるためにはね)

It's going to take time
(そして時間もかかる)

A whole lot of precious time
(貴重な時間がたっぷりと)

It's going to take patience and time
(忍耐と時間が必要なのさ)

To do it, to do it, to do it, to do it, to do it
(あっちこっちにある原発の廃炉を)

To do it right, child
(事故無くやり遂げるためにはね)

11月29日はジョージ・ハリスンの命日だ。
0095地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:14:32.04ID:QExEP9sC
>>94
ハリスンの命日
ハリスンの曲と行きたいが

皮肉って
クラブトンのレイラをクエストお願いしますだ
0097地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:45:31.33ID:MldN88q4
原発を止めれるとしたら
やはり陛下しかいないかな。陛下が言えば誰も逆らえん。
0098地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:50:32.42ID:MSM8LLwF
>>95
最近、アコースティックバージョンが多いのがそこはかとなく残念。

ハリスンはこの曲といいタックスマンと言いお金の曲ばっかりなイメージが…
0100地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:59:34.42ID:IhKkRiAm
こっちってどっちだよ。
単なる皮肉さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況