つまり田舎の雑貨商店なんかで買い物したとする。
本体価格200円の洗剤に消費税10%がついて220円支払うことになる。
本来はこの10%20円は店側が税務署に納税しないといけないのだが、法令で
零細商店は納税の義務がなくポッケに入れてもかまわないことになってる。
店の丸儲けになってしまってる
今までは8%16円が店の不当利益になってたが10月からは10%20円になった
ということをいいたいのであろう
店は大喜び。