★★★2019年度台風21号(ブアローイ)★★★

0001地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/20(日) 05:50:44.92ID:UInIi3lB
気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
WNI http://weathernews.jp/thunder/

●各国モデルの台風進路予想
http://www.gpvweather.com/typmodels.php
0003地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/10/20(日) 13:42:53.29ID:/oN2Ah47
19号で強いのは打ち止めかな
0004地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:25:38.04ID:4kaiaU5v
>1
台風19号 ハビギスの、関東テラレイン大水害で、
利根川、荒川、多摩川などの
(増水時に水を逃がための)河川敷への、
瓦礫、土砂のペタ堆積がヤバいってマ?

台風19号 ハビギスの、関東テラレイン大水害で、東京都心部周辺の、
利根川、荒川、多摩川などの、
河川敷にギガ積もった、土砂、瓦礫で、テラ増水時に、河川敷の、貯水できる、
堤防、土手の内側の容積が、河川敷にギガ積もった、土砂、瓦礫で、大幅に減ってるから、
いま、日本列島に吸い寄せられてる、

精密誘導の、台風20号ノグリー
超大物ルーキー台風 台風21号アブローイ
秋雨前線

こういう、カントー メガ デザイスターの、トリオがもたらす、
関東ペタレイン大水害で利根川、荒川、多摩川などの、
堤防からの、大規模氾濫の可能性が
非常に高い。という。
0008地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/23(水) 16:29:50.86ID:XzwJwhvJ
小笠原かわいそうに。週一便だっけ?避難もできん
せめて屋内で無事でいてくれ

今回南関東〜伊豆は大雨程度でおさまるんかね
15と19はホテル避難したけど今回はなんもしてないよ
あと前回の養生テープいつはがせばいいんだ
0014地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/25(金) 00:10:25.25ID:xErlUOn6
こんな左側で離れてるのに雨風強いの、末恐ろしいな
0015地震雷火事名無し(SB-Android)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:20:25.62ID:5Dl1cZ1x
都内、既に雨が強い
時折強い風も吹いてる
0017地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:16:43.62ID:aMmeYiAj
埼玉県すでに十分並みの台風の風雨なんだが昼にかけて強まるようだが
0020地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:09:23.58ID:BtrDJU/Y
どっちにしろ東京を壊しにきてるから
神奈川とか千葉の端を水害でじわじわくるんじゃなくて山手線を不通にすれば、多少大騒ぎになって関西に逃げる奴も出てくるのにな。
0021地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:10:27.01ID:BtrDJU/Y
また来週末も季節外れの台風くるよ
だって人工台風だもん
0022地震雷火事名無し(学校)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:33:41.07ID:WDqZOoqP
亀山ダムなど緊急放流へ
0026地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:25:04.24ID:fO+Kp2GP
関東平野は元々は海だった
0028地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/26(土) 06:18:16.30ID:7/Yk0ca4
ほんまやなあ…
0031地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:34:56.35ID:zCqjMaLg
放射能で脳やられて事故が増えて・・・→自動停止自動車の販売

水害を増やして・・・→防水自動車の販売?かな

災害を起こせば起こすほど儲かる、日本の企業
0035地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:20:04.83ID:VfixTf27
.
もう定年前なんだけど、災害特需でガハハハッな俺がいる!

って、仕事にありつけたらなんだけど。
0036地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:26:59.64ID:ADDzaeoM
>>30
あったかいのは地震の前触れ

人工地震って電気使うから、どっか停電じゃねーか?
0037地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:31:58.14ID:VBbymOeh
>>36
太陽の陽が射してて気温の暖かさの事なんだけど・・・・・・・
今日の暖かさが電気の暖かさじゃなかった事ぐらい東京だったらわかるだろ
都内じゃない人なのかな
0040地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:27:30.33ID:r7yD1LFh
311の前は冬なのに気温が高かったようだって聞いた
0041地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/11/04(月) 16:15:41.52ID:EHI3HhmU
事前放流わざとせずに氾濫続出させてゼネコンが儲けるマッチポンプが酷すぎる

わかってはいたが、この国は金のためなら何でもする最悪の国家だ
0045地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:51:25.85ID:h+EHcyE4
>>42
洪水起きればゼネコンが儲かるからそれでいいってことだ
人命なんて関係ないわ今の政治は・・・
0046地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:31:50.22ID:H+0BwX/h
突然失礼します。申し訳ありませんが、今からこのスレを別の目的で利用させて頂きます。ご了承ください。
レスを投稿する