X



【原発】原発情報4088【放射能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:35:39.60ID:z4qtED/u
前スレ
【原発】原発情報4087【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1569730075/

☆震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0163朝のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:00:03.56ID:hh9T22to
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 以上だぬん…(台風が小さくなりますように…^^;)
             (|   |)::::
              (ω /:::::::
               し \:::
 .                 \
0164地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:15:15.14ID:63+xOsg1
安倍麻生菅小泉竹中
死ねばいいのに
0165地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:23:36.78ID:63+xOsg1
山口那津男も死ねばいいのに
0167地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:15:26.47ID:C6SY4v3T
小ネズミ、詭弁
阿部ファミリーどっぷり浸かって…
0168地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:18:46.02ID:C6SY4v3T
>>162
これも、小ネズミ案件やな

大阪が海に流す話は
声を大にして何か言わんのかな?
0169地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:19:11.46ID:C6SY4v3T
石炭火力きた!
0170地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:22:24.95ID:C6SY4v3T
石炭火力を見守りながら続けますってか?w
0171地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:24:07.61ID:C6SY4v3T
原発問題も言ってやってくれ!
0172地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:28:08.31ID:C6SY4v3T
ぶっ壊すを言えない小泉って 何だ(´;Д;`)
0173地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:58:00.77ID:E2TDPbQE
小泉がぶっ壊したのは竹下派支配。
検察やマスコミを使った支配を考えると
現在の自民党はあきらかにぶっ壊されて変質しているが。
0174地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:01:55.35ID:C6SY4v3T
>>173
今さっきの国会を見てのコメントだよw
子ネズミの事だ
0176地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:12:30.06ID:RtNh9OE1
アベノミクスと言わなくなった
女性活躍と言わなくなった
一億総活躍社会と言わなくなった
待機児童ゼロと言わなくなった
「国難突破」と言わなくなった
「人づくり革命」とも言わなくなった

全て途中で投げ出して、「令和の時代に」などと訳の分からないことを
呪文のように言い出した。
引用ツイート
0177地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:44.33ID:E2TDPbQE
小泉jrはもともとなにも考えてないのがにじみ出てただろ…
親があれだけ脱原発を表明しても
態度をあいまいにするあたり保身でもある。

河野太郎にいたっては
本人があれだけ主張しておきながら
ポストを投げるとくるりとヒラメだし。
0178地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:23:38.28ID:C6SY4v3T
>>173
私の代わりに
蓮舫さんが小泉環境大臣に言ってくれたよ
0179地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:28:40.58ID:C6SY4v3T
>>177
強力な環境アセスメント新作で再稼働にストップは可能だろうけど
無視、否定や抜け道のある事を…

全く期待出来ないよなぁ
0180地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:55:19.94ID:E2TDPbQE
野田が閣議決定しようとしたがアメリカの圧力に屈した。

「原発ゼロ」見送り
財界とアメリカの圧力が元凶
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-25/2012092501_05_1.html

野田佳彦政権が「2030年代に原発稼働ゼロ」を盛り込んだ「エネルギー・環境戦略」の閣議決定を見送ったことに関連し、
財界とアメリカの圧力が背景だったことが浮き彫りにされています。
「原発ゼロ」は、東京電力福島第1原発の重大な震災事故を受け、国民が切望していたものです。
野田政権の「戦略」は「2030年代に」というだけで期限も明示しないただのお題目に過ぎませんが、
それさえつぶしてしまおうという財界とアメリカの圧力は国民を敵視するもの…

日本版デープステーツ
0182地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/11(金) 11:57:30.09ID:wBRBF+SZ
最低限 用意するものリスト


・ミネラルウォーター(1ケース=24本)・・ああ・6本は冷蔵庫へ
※銘柄は問わない。愛媛県はサントリーの六甲のお水

・みかん1ネット・りんご(ムツ)2〜3個 高級品

・ぶどう(デラウエア?) 高級品

・バナナ1房 高級品

・メロン

・アーモンドチョコ(明治)

・森永ミルクキャラメル

・カンロ飴

・いかみりん

・乾パン1缶

・麦焼酎(赤シャツ500ml愛媛の銘柄 1本)瓶であること

※銘柄は問わない。赤シャツは愛媛県のもの。

・梅酒(栄光酒造の蔵元の梅酒720ml 1本)瓶であること

※栄光酒造は愛媛県、一般歴なチョーヤの梅酒でもよいとのこと

・せんべい詰め合わせ 1缶(のり、サラダ、しょうゆ等の詰合せ)

・落花生

・剣先するめ



以上
0183地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:09:30.14ID:OsaunF4u
一度でも大災害を経験して復旧、支援等に参加していたら
愛国とか、郷土愛とか自然に持てるようになるんだが

そういうこと無くして都会で暮らしている人は白けてて他人事なんだろうな
0186地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:32:00.10ID:cHGEwVGL
今年最強の台風19号 静岡県?関東に上陸へ
災害に最大限の警戒を
http://weathernews.jp/s/topics/201910/110045/?fm=onebox

(抜粋)
局地的には60m/sの暴風 被害が広範囲に及ぶおそれ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img3_A.png

関東の山沿いは最大500mm超の記録的な大雨に
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img4_A.jpg

東京湾や駿河湾は高潮に警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910110045_box_img5_A.jpg


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
東海〜関東から風雨強まる!台風19号 最新データ!(191011)

(抜粋)

台風最接近・上陸時の具体的な空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/e/be39112a.jpg

12日(土)午後の空模様
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/a/9a6c965e.jpg

令和元年 台風第19号に関する情報 第38号
https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/7/d/7dca5424-s.jpg

令和元年 台風第19号に関する情報 第42号
令和元年10月11日12時24分 気象庁予報部発表
https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/data/pdf/000_17_RJTD_201910111224_0_zenkoku.pdf
0187地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:39:00.14ID:wFa9o7ye
「結局、弱者から吸い上げ、大企業、富裕層を潤す。
これこそが消費税の正体であることは31年間の現実で
すっかり明らかではありませんか。」

「社会保障のため」「財政再建のため」というのは建前で、
実際は大企業富裕層の減税穴埋めである
0189地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:18:34.58ID:63+xOsg1
クールに、楽しく、セクシーに汚染水ばら撒かれても困るんですよ
0191地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:13:37.94ID:zz95gXrY
選挙の一票で
自分の悩みは解決しない

他人の悩みには力添えできるかも

太郎はそうやったように思える

何か光が差しているような
0194地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:31:56.69ID:zz95gXrY
定義は自由したらいい

が、共有され良しとされないと
独りよがり

だから、マスコミで、よしと思うようなことを流す

でもなあ、嘘がおおいからなあ

ホモ・サピエンス
お疲れ〜って?
0196地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:34:59.48ID:OAGi182B
台風 通過後 1F なくなっていたら
どうする?
0197地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:35:15.02ID:zz95gXrY
いっときひとつ

終りに良しとしたい
間違いがあれば正せばいい
意思は高次元で
しかし、不完全に開いた生物の賜物なんだから

自分を確認する上で
いっときひとつ

なのに
大事な事が
同時にやって来る
0199地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:48:42.96ID:zz95gXrY
丸川珠代って
馬鹿を半笑いで突き放すんだな

で、放射能汚染を風評という
放射線の被害がどういうものか
だれもまだ知らないのに
0200地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:49:53.73ID:zz95gXrY
気象庁は今回の台風がどのくらいの勢力で
上陸するかかなりの精度で予想できてるはず
0205地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:02:45.62ID:zz95gXrY
国民が節約すると
為替は自国通貨が高くなるはず

奴隷の価値が上がるということか
0207地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:07:11.89ID:63+xOsg1
>>199
3.11の後、その時関わりがあった人達は尽く「この国に大変な事が起こった」とは看做していなかったな。挙句の果ては「そんな事テレビで言ってないやん」だった。
まあ、丸川と大差なかった訳で。
結局ネットの中にしか同志はいなかったなあ。
0212地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:22:40.77ID:zz95gXrY
日銀は現金を作り出す
もちろん、簿記で管理する

政府の出す国債は
政府の簿記では
右貸方負債の部
日銀の簿記では
左借方資産の部

要するに、国が負債を増やして
お金を市中にばら撒いている
流通の過程で
利益を上げる人が居る
税金を払えばいいが払わない
賃金を払えばいいが払わない
国内で消費すればいいのに使わない
フェラーリを買ったりする
0214地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:26:21.13ID:zz95gXrY
官僚が馬鹿だとすれば

それは国民に自分と同じようなことをさせようとするところかも

激務の末天下り
一般国民はそんなことしない
それは矛盾
0215地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:29:54.44ID:63+xOsg1
さだまさしの「遥かなクリスマス」が突き刺さる。
0216地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:32:04.02ID:zz95gXrY
国の簿記上の負債が増えたら
それで国が豊かにならないと
政治家も
官僚も無能ということになる
はず(牧歌的かな)

が、

、、、

まあ、豊かだな

爆発したけど
土木的災害に対する備えも
あまり強くないけど

武力防衛も自前じゃないけど
そこは難しいけど
0219地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/11(金) 15:37:00.08ID:cHGEwVGL
珍しく先出しか

“最凶”台風東京直撃「死者8000人予測」の根拠と危険エリア 公開日:2019/10/10 16:50 更新日:2019/10/10 16:50 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/263091

「水害で死者8000人以上」――。こんな怖い見方も出てきた。台風19号のことだ。先月、千葉南部に壊滅的な被害をもたらした15号を超える
過去最強クラス。12日の夕方前後に東京を直撃する公算が大きいという。

◇  ◇  ◇

心配なのは千葉で起きたような大規模停電。東京電力も不測の事態を想定している。

「電線は風速40メートルに耐えられるよう設計されていますが、飛来物による過重な負荷や倒木によって切断される危険性も否定できません。

八王子のような樹木が多い地域を特に警戒しています。このほか家の中に雨が入り込むと、漏電遮断器が働いて長時間の停電が続くことも
考えられます」(東電広報部)


元助役の献金に続き…電力8社が稲田氏のパー券112万円購入 公開日:2019/10/11 14:50 更新日:2019/10/11 14:50 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263152

関西電力など電力8社と関連会社、日本原子力発電、電気事業連合会が2017年、自民の稲田朋美幹事長代行の資金管理団体から、
政治資金パーティー券112万円を購入していたことが明らかになった。

パーティー券は政治資金規正法で20万円以下は記載義務がない。パーティーは17年7月に開催予定だったが、稲田防衛相(当時)が、
九州豪雨の際、防衛省を離れ、批判が出たため中止になった。このため、返却について報告書に記載するハメになり、パー券購入が明るみに出た。


組長足を洗え !
0220地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 16:20:14.35ID:zz95gXrY
抜け道も大事だな

諸悪莫作にしても
0222朝のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:02:18.70ID:jYkxYrsG
>>209
国会議員一人一人の発言権が、
党議拘束という名の独裁可能システムで制限されちゃってんだよね…
党議拘束を禁止にさせれば、この国はダイブ健全にも出来る…
一般大衆の方が支配層より賢い人も居たりするから…
0225夕方のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:11:35.82ID:jYkxYrsG
憲法改正で入れるべき問題点も思い出したな…
党議拘束の禁止だな…
これに抵抗権の明記、憲法裁判所設置(三権分立の徹底)、天皇制廃止…
このくらいで立派な先進国に出来る、ふむ…
0226地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:14:44.06ID:E2TDPbQE
ちがうな。
一般的に議員の中から大臣が選ばれて
大臣の任命権は内閣が持っている
つまり人事権を握っている。

さらに選挙の時に
公認を決めるのは執行部であるため
執行部に睨まれると公認されなくなる。

小泉が小選挙区に反対していたのは
自分が公認されなくなる恐れがあったからで
しかし、その制度を一番えげつなく使ったのも小泉である。
(刺客選挙)
0229夕方のおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:35:34.60ID:jYkxYrsG
まぁ、ネットのおかげで少しづつは世の中変わって行くよね…
昨日だかどこかで「原発は水蒸気を作る為に原子力を使うキチガイみたいな装置」
って会話が普通にされていた…
311の頃私が書いた、原子力蒸気発電機だ!みたいな話だな…
どう書いたのか忘れたが、かなり定着している…

一方れいわ新撰組というのは、現実にはそれほど定着してる物では無い、という話も有る…
しかしネットが有ると、だんだん賢い人が出て来て世の中を変えて行く…

第9回・岐阜の水道料金べおりあだった みんなおこれ
https://www.youtube.com/watch?v=OXGBwO5VOYQ

この堀江さんてのもナカナカ賢そうなお父さんだよね…
お子さんが四人も居て裕福な宝石商の家に生まれて色々学んだおじさんだ…
れいわ新撰組に足りないのは何か?というのを模索し始めている…
ただのスケベなおじさんでは無いんだよね、かなりマトモなおじさん…w
ま、何がしかの意図が有るのかは分からないけど、ネットには力が有るよね…^^
0232地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:09:16.39ID:mZaQXNkZ
大阪

関空
伊丹
神戸
この空港運営会社にフランス人
去年の台風災害を見たでしょ
ほぼ、単にお金を取られるだけ

水道もベオリアを入れようとしている
もうずうっと昔にフランスが水道の民営化はダメだと結論を出しているのに

維新さん
勉強しろよ
0237地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:19:57.73ID:mZaQXNkZ
国が複式簿記を導入するとどうなるのだろう

貸方負債に国債
借方資産に現金
この現金が減る時の相方の勘定
それが補助金ならば
0243地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:30:49.66ID:GbHXQbW7
中心線が微妙だね
犬吠埼の方にズレればいいけど各局によってバラツキがあるな
うーむ…物干し竿も屋内に入れないとヤバイかな?(´・ω・`)
0244地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/10/11(金) 18:49:32.27ID:qeMS9nEA
なかなか曲がらないなw
0245地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:11:07.64ID:fa3m2B0l
644 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe4-tBfs) 2019/10/11(金) 19:10:20.58 ID:F/F/1kHW0
>>596
熱川バナナワニ園のワニたちが心配だ
645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-mFqI) 2019/10/11(金) 19:10:24.08 ID:hA3pmx0wK
狩野川台風って調べたら上陸時で965hpaなのかよ
雑魚じゃん
0246地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:11:52.98ID:fa3m2B0l
狩野川台風(かのがわたいふう、昭和33年台風第22号、国際名:アイダ/Ida)は、1958年(昭和33年)9月27日に神奈川県に上陸し、伊豆半島と関東地方に大きな被害を与えた台風である。
0247地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:12:32.41ID:fa3m2B0l
台風第22号によって伊豆半島の狩野川流域で大規模な水害が発生したことから、気象庁はこの年の11月に「狩野川台風」と命名した。
それまでにも、自然発生的に「室戸台風」・「枕崎台風」・「阿久根台風」など固有名の付けられた台風はあったが、狩野川台風は、同時にさかのぼって命名された「洞爺丸台風」と共に、公式に名称が与えられた最初の台風である。
0248地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:12:53.70ID:r5OMb26Z
>>227
河野太郎を見ればわかりやすいだろう。
彼はよく勉強しており、
野党を含めて議員の中では脱原発のリーダー的な存在だったのだが
大臣のポストをチラツカされるととたんに何も言わなくなる。
0249地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:13:31.28ID:fa3m2B0l
The Kano River (狩野川 Kano-gawa) is a 1st class river in Shizuoka Prefecture of central Japan. It is 46 kilometres (29 mi) long and has a watershed of 853 square kilometres (329 sq mi).
0251>>117(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:43:10.81ID:sra7ov/2
関電、高浜再稼働連動し金額増か 原子力部門要職の4人(共同通信)
https://this.kiji.is/555322048100680801
>関西電力役員らの金品受領問題で、2011年の東京電力福島第1原発事故後に高浜原発3、4号機の再稼働への動きが本格化する中、原子力事業本部の要職4人の受領額が増えていることが11日、分かった。
> 16年1〜2月に再稼働したが、翌月に大津地裁が運転差し止めの仮処分を決定。
>決定が取り消され再稼働した17年には、16年の倍以上の約1億円に上った。

元助役がいなくなったので、高浜原発は廃炉にしますかお?
( ^ω^)

重大事故の緊急拠点 先月から運用、高浜原発が対策所公開(7月30日 中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190730/CK2019073002000013.html
>対策所は、重大事故発生時の対策拠点となる。鉄筋コンクリートの地上、地下それぞれ一階建て。
>延べ床面積七百五十平方メートルで、屋内を加圧して放射性物質を遮蔽(しゃへい)する設備や通信機器などを備える。
>地上一階には、放射性物質のついた衣服などを着替えるスペースがあり、地下一階には緊急時対策本部用の大部屋を設置。
>約二百人を収容でき、補給なしでも一週間、非常時対処に当たれるよう空気ボンベや食料を備蓄している。

高浜原発3号機が再稼働 プルサーマルは新基準で初('16.1.29 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/88464.html

高浜原発4号、燃料装荷を開始 関電、プル発電へMOXも('17.4.29 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/120181.html

老朽原発の運転延長審査が最優先された理由 関西電力・高浜1、2号機が40年超の稼働へ('16.6.21 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/123582
>現行ルールのうえでは高浜の2基については今年7月7日までに運転延長の認可を出せなければ、時間切れアウトになり、廃炉に追い込まれるためだ。
>そうした事態を避けたかったのは、関電のみならず規制委も同じだった。
>万が一、時間切れになった場合、政府与党や電力業界からの規制委への風当たりは激烈なものになるうえ、関電から損害賠償請求訴訟を起こされるリスクも取り沙汰されていた。
0252地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:45:41.50ID:5G8ZNh3E
パーティー券を禁止しないと

元助役の献金に続き…電力8社が稲田氏のパー券112万円購入
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263152

関西電力など電力8社と関連会社、日本原子力発電、電気事業連合会が2017年、自民の稲田朋美幹事長代行の資金管理団体から、政治資金パーティー券112万円を購入していたことが明らかになった
0254地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:56:18.78ID:cHGEwVGL
敦賀原発2号機 再稼働審査の資料に1000余りのミス 日本原電 2019年10月11日 19時42分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123801000.html

再稼働に必要な国の審査を受けている敦賀原子力発電所2号機について、日本原子力発電は、原子力規制委員会に提出した資料に
1000か所余りの記載ミスがあったことを明らかにしました。日本原電は改めて資料を提出するとしています。

日本原電は福井県敦賀市にある敦賀原発2号機の再稼働を目指していて、4年前から国の審査を受けています。

このうちおととし12月からことし4月にかけて開かれた会合の中で、日本原電が想定する地震などについて説明をしましたが、
このとき提出した資料に1140か所におよぶ記載ミスがあったことを明らかにしました。

具体的には断層の向きや傾きを示したデータや調査に関する作図などが間違っていたということです。

原因について日本原電は元となるデータを見ながら資料を作った際に手入力で打ち込みをして多くの記入ミスが出てしまったとしていて、
今後正しいデータを記載した資料を改めて提出するとしています。

日本原電は、茨城県にある東海第二原発について規制委員会に申請した資料でも記載ミスをしていました。

原子力規制庁の担当者は「データの信頼性が崩れるとこれまでの説明の信頼性が担保されず、
審査の中でわれわれも適切な判断ができなくなる」と述べ、再発防止策を徹底するよう求めました。
0255地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:56:59.21ID:cEGoeByC
>>224
停電時でもカセットコンロ、鍋、水があれば湯煎ができます。
沸騰したたっぷりの鍋のお湯に、フィルムは剥がさずフィルム面を上にして入れましょう
そのまま15分程温めればすぐ食べられます。
この時鍋の蓋はせず、鍋の底にごはんが触れないようにしましょう。



ンなモン危険厨が喰う訳無いw
0256地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:10:48.57ID:cHGEwVGL
停電は避けられないな
各自停電にも備えよう


台風19号 東京電力 態勢7倍超に増強で停電に備え 2019年10月11日 20時00分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123971000.html

東京電力は台風19号の接近に備えて、先月の台風15号の時と比べ7倍以上となるおよそ1万7000人の態勢を作って停電が発生した際の
状況把握や復旧に当たることにしています。

東京電力は、台風19号が接近する12日朝からの社員や作業員の態勢をおよそ1万7300人に拡充します。

これは大規模な停電が発生した台風15号の時と比べて7倍以上の人数で、社員らは東京・千代田区の本社のほか千葉県や神奈川県などの
支社に待機し、停電が発生した場合は状況の把握や復旧などに当たることにしています。

また東京電力は事前の対策として、前回の台風で倒木などの被害が大きかった千葉県を中心に作業員が車で巡回して電線に損傷がないかなどの
点検を進めています。

このほかブルーシートなどが風に飛ばされて電線や電柱などに引っ掛かると停電の原因になることもあるため、事前に固定するなどの準備を
進めてほしいとしています。

東京電力は、台風の影響でブルーシートなどの飛来物が電線に引っ掛かっていたり、電線が切れて垂れ下がったりしているのを見つけた場合には、
カスタマーセンターまで連絡してほしいとしています。

(電話番号)
フリーダイヤル 0120-995-007
有料電話 03-6375-9803
いずれも24時間受け付けています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況