X



【総合】 飲料・食品総合スレッド39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:12:05.61ID:L+x+rjqD
>>880
奈良に海があるとか、東大の助手してました
とかおもろい事言ってるおかしな奴やなw
0882地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:13:24.35ID:L+x+rjqD
もう10年以上前から助手は助教って呼ばれているから
大体、助手とか言うの自体嘘やろw
0883地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:35:31.65ID:jj0jSmUx
2019/06/06報道より
東京 大田区の小学校で30人の児童が体調不良、11人が救急搬送、学校からは牛乳とびわが配られる
 →牛乳は毎日配っているので、びわが原因ではないか、という(先入観を与える)報道から察してください

これ↑食事の後で起きた、熱中症ではない件なんだけど
報道では「びわ」が悪いんだと印象付けるコメントを添えて伝えられていた
学校が配っていたのは、この日は 牛乳とびわ だけだったらしい

牛乳がやばいとなると、学校給食全般に影響が出てくるだろうから
そんなことは報道ではもう言えないんだろうな
0884地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:18:42.22ID:kuUY+cb1
仮に牛乳が原因だとしても、それは牛乳の流通過程のコールドチェーンに問題があっただけ
0885地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/06/09(日) 23:04:32.45ID:0YZjN0v1
>>875
NZ産ワカメ?

クッソ高価ナおーがにっくノが有ったナ。
0886地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:25.87ID:QriuQCYJ
ちゃうちゃう
ニュージーランドのオーガニッククラッカーの会社が
日本産ワカメを使った新作クラッカーを発売したんや
だから誰かニュージーランド(その会社)に日本のワカメを売り込んだんやなと思った
徳島やったらいいけど
三陸やったら
0887地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:29:34.37ID:sB1hO3lg
スープ作るなら塩無しプレーンタイプのクラッカーから作れば良いンでは?

マイクロプラスチックはオージー製海塩からも出てるシ?
0888地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:47:35.08ID:sB1hO3lg
但し日本人向けに作られたすると、
新鮮な小麦粉が買えない貧乏な御家庭が行う下品なテーブルマナー故、
色々思う所も。。。
0889地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:26:43.99ID:OocorDs5
クラッカーでスープが作れるとは知らなんだ
そんなにダシが出るもんなのかあれ?
0890地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:40:48.59ID:TChosBex
味噌汁かけご飯と同様では?
0891地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:00:21.62ID:OocorDs5
今夜は奈良の毒舌ババアは出てこんようじゃのう。
ホタルは近所の公園をユラユラ飛んでいるとゆうのに
0892地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:52.24ID:7xVlyuua
凄えな!
蛍が湧いてでてくる公園って、どこの公園だよ!
0894地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:34:57.49ID:cjxV11XS
時々設定表を間違えて「大阪府」として登場したりしてんのな。口調がおんなじだから
すぐわかるw
0896地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:31:13.65ID:LMPH+6kw
香港で大規模なデモらしい

犯罪者が、世界に蔓り
様々な重要なポジションを占拠している時代

ナチス、日本、中国、アメリカ、ロシア、ほか
多くの組織で、同じような状況になっているだろう

世も末
正しい事は排除され、多くは犯罪者達に
資金提供などを通じて幇助、継続している


けいべつはしてない
0897地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:40:38.16ID:hGuXuRuX
そもそも日本メーカーの鯖缶は糖分(砂糖)大杉で身体に悪い。
体にいいと思って毎日鯖缶を食べていた男性が糖尿病の合併症で
死亡した例がある。
まぁサンプル数1で何が言えるわけでもないが。

水煮のみはOK。
あと、富裕層向けスーパーにある欧州産の鯖缶もよい。高いけど。
0898地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:52:54.23ID:mem3NsYP
🇰🇵福島県京都府コピペ初期被曝キチゲェはげじいさん工作員、チベット自治区🇰🇵岐阜県の三陸産東京湾魚カルト信者ネトウヨはげじいさん工作員たちも、キャラ変えて潜んでそう…
0900地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:19:07.23ID:lYJPjDFJ
ずっと買ってた食パン
カナダアメリカの小麦と海外の塩と酵母菌だけだったので(酵母菌は目を瞑って)
ずっと買ってた
いつものように昨日買って帰って今見たら
小麦が国内産になってた!
なんでや!
いつの間に国内産の小麦がこんな食パンにまで使われるようになったんだ
0901地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:29:37.40ID:mbZUewK3
>>900
そのパンてひょっとしてPascoの超熟?
おれも愛用してるけど昔はもっと美味しかった気が
0903地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:24:24.61ID:NIe9dqQL
>>900
国産小麦仕様を謳う商品増えすぎ
他国からの買い付けより安く多量に手に入るとは思えないんだけど
pascoはだいぶ前から全商品に迫る勢いでどれもこれも国産なんとか小麦使用みたいになってるから買わなくなっちゃった
パンに限らず安心安全の国産○○多すぎなのよ……日本はそんなに自給率高かったか?ってつっこみたくなる
農業やってる人たちの深刻な後継者不在や作付け減、異常気象で収穫量減など
現役高齢層が退いたらあと10年もつかわからない呟きとは真逆すぎて首をかしげるばかりだよ
0904地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:26:20.71ID:RVns4YF+
国産小麦の是非は知らんが米粉が入ってるから選択肢に入らない。
0906地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:23:33.44ID:qw2CRME6
やっぱりパンは自家製に限るよね。
国産小麦は製パンには適さないらしいし。
0907地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:35:09.19ID:zRKxfP9f
というかどこでそんなに大量の国産小麦を栽培してるのか不思議だ。
普通にドライブしててもまず目にしないからな
0908地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/12(水) 07:30:33.56ID:GX3I5A+9
不要物の売り込みこそ激しいのは遺伝子組換農産物や北欧産木材やイタ飯で証明済。

結果、量は少なくても目立つ様に成る。
0909地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:25.69ID:HAAN4I0E
>>906
自家製おいしいね(^∇^)添加物
いれないし。
0910地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:29:58.40ID:WtzullEY
>>900
それって一番多い原材料の<小麦粉>が
<国内製造>表示されるようになったから・・・という事ではなく?

小麦の起源原料原産国を変えるにしても
そのシンプルな配合では難しいように感じる
0911地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:38:02.58ID:Qid02RfA
国内小麦って北海道がほとんどじゃない?北関東もあるけど少ない感じ。
京都あたりのパン屋さんだと、聞くと滋賀産と良く言われるけど、とても美味しいパンだったりする。
0912地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:54:37.61ID:qaGiX5Ff
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。

社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅shimasu
0913地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:05:38.16ID:KfK1QUJT
先のことなどどうなるかわからんよ。
歴史からすると、政府が困り果てると戦争をでっちあげて、全てをご破算にする。
0914地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:22:15.98ID:qw2CRME6
ホームベーカリーの説明書に↓の説明が書いてあるよ。

小麦粉にはタンパク質(グルテン)量の多い強力粉(12〜15%)が適してい
ます。国内産の小麦で作った小麦粉は、グルテン量が少なめの物が多く、銘柄や
収穫時期によってグルテン量が異なるため、できあがりやパンの膨らみ方に差が
出てきます。

パン用の強力粉はほとんど輸入品だと思う。
0915地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:33:46.64ID:wbJVi5Hq
メーカーはそんな国産薄弱粉でもちゃんとしたパンに仕上げてしまう技術力を
持っているのだよ。
具体的には膨張剤なんかの添加物軍団だ。これはあなどれない
まあ小麦粉の形さえしてればパンは作れる
0916地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:42:59.99ID:1b3cia2m
>>911
京都はパンの消費量一位だった
気がするわ
0917地震雷火事名無し(西日本)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:30:26.20ID:MQIFYETY
一世帯あたりな。 絶対量からいけば東京都より多いはずがない
0918地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:59:23.89ID:Fa3GijCa
あのね、北関東でよく採れる小麦は>>914の言う通薄力粉ってやつ
一方近年パンに推されてる国産小麦は
北海道で開発栽培されてる新品種の中力粉で
それを輸入強力粉と併用することで安定したパンを作れるようにしてるわけ
主に小麦の自給率を上げる目的
ケーキなんかで国産小麦って謡われてたらピッカピカを疑ってもいいけど
北海道をOKにしてるならパンの国産小麦は今のところは安全だよ
その品種をほかの地域でも作り始めたらアウトだけど
続報は常にチェックしとくべきだね
0919地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:37:44.82ID:Yc7T3ZS+
富澤商店みたいなお店で小麦粉を見てると岩手県産のがあって、個人的にだけだけど、そこのは買わない。
0920地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:15:11.78ID:1b3cia2m
>>917
住んでるが、そんなにパンは
食べないけどな
0921地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:23:24.82ID:MLx4X1Hu
届けを受け取らない
届けを出させないように妨害する

警察、公務員、議員。
陸海空に既得権を脅かす内容かもしれない。

ボアした殺人幇助
守るのに合法など関係ない陸海空に保持
犯罪の正当化

公務員で有れば みかじめ料は受け取る
オウムも人殺しをしたから逮捕される必要があると伝えれば
見解が違うと言い出し犯罪の正当化をしたりしたのだろう

不都合な届け
被害の届け 受け取り拒否、届けの妨害
犯罪の解決妨害 最高法規運用妨害

交番に鍵をかけ 届けを出させないようにしたりもある

けいべつはしていない、。
0922地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:34:41.06ID:qJrky/HO
粉も地場産かどうかまでは調べてないけどグンマーは上州うどんの産地だっけ
九州も麦味噌多いし麦も作ってる
熊本の震災で一部作れなくなって輸入に切り替えてたけど作付け復活したのかな
0923地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:23:05.30ID:7yjMf9Uh
(国内製造)って何だよっ!て思ったら…
例の食品表示法改正に伴うものだったのか。

ttp://www.foocom.net/secretariat/foodlabeling/16288/
から引用
------------------------------------------------------------
●4つの例外表示が導入された
−中略−
2) 製造地表示…(〇〇製造)
原材料が加工食品の場合、その製造地が(〇〇製造)と表示されます。
たとえば「そば粉(国内製造)」であれば、そば粉の製造場所が日本国内
であることを意味します。そばの実が国産とは限らず中国産ということも
あり得ます。誤解しないようにしましょう。
------------------------------------------------------------

厳しくなるフリをして産地隠しを大っぴらに認めてるじゃねーか!クソが。
みんなでひたすらメーカーに電凸して情報をシェアするしかない!
0924地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:57:51.45ID:7yjMf9Uh
原則に従った細かい原産地表示
 →無理。楽な例外表示を選択させていただきます。(メーカー)
 →「小麦粉(国内製造)」 小麦の産地は表示しません。(メーカー)

楽な例外が99%、原則が1%なんてルールとしての意味ない/欠陥だろ!クソが。
というか立法段階から行政とメーカーが結託していたとしか思えない。
0925地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:48.82ID:m4FImmuj
>>922
福岡や佐賀で麦を作ってるよ。
福岡のラーメンは、大概福岡産のラー麦。
0926地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:10.16ID:7Xovt2e1
レーズン売りのおばさん最近見ないね
筋腫が大きくなってそれどこじゃないのかな?
0927地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:22:47.95ID:kmqz+HAl
三重県茸婆さん、奈良魚屋、兵庫魚屋は、違う板勤務だよ。キャラクター変えて。
0928地震雷火事名無し(東日本)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:08:51.50ID:qbZcyIfE
奈良はどうみても男ね。女を演じてるけどヘタクソですぐわかるw
0929地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:42:09.72ID:WYcvl6Ra
カレーにも紅茶、というCM
原発事故後に茶葉を緑茶ではなく紅茶にも加工するようになったことを思い出す
緑茶として売れなくなったって、紅茶として売ればいいじゃない?

イクラやタラコが豊漁で値下がり
たらこの親はタラですが、タラは底魚であるらしい
売れなくなっているのは実際に体調に異変を感じる人が多い可能性が高いかも

スルメイカ不漁、イワシは豊漁
海水温の変化と相関がありそうだ
もっともこのスレを見ているような人はもう無縁なものかもしれないが

>>918
>あのね、北関東でよく採れる小麦は

栃木県でパン向きの硬質小麦が栽培されていた記憶
その品種だけの小麦粉が店頭に並んでいたのを見たのも数年前
0930地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:44:35.28ID:XoHQdPzB
出没!アド街ック天国 「築地」 ★3

2 名前:ワールド名無しサテライト (オッペケ Srbb-ppbu) [sage] :2019/06/15(土) 21:31:46.28 ID:kEoXP3V2r
https://i.imgur.com/gdgsx6x.jpg
https://i.imgur.com/n8MUrDK.jpg
https://i.imgur.com/IS0LFE7.jpg
https://i.imgur.com/Rxv1ib2.jpg
https://i.imgur.com/PBGHQzb.jpg
ホッケの開き3枚500円
https://i.imgur.com/nTBRoL3.jpg
ホタテ5枚500円
https://i.imgur.com/XScpWyk.jpg
https://i.imgur.com/CnjDtMs.jpg
https://i.imgur.com/y14Bkuf.jpg
https://i.imgur.com/J4QNlwJ.jpg

マガレイ100円はどこ産なんだろう?
小樽産という良い方はしないだろうし
0931地震雷火事名無し(西日本)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:22:27.26ID:BmfMvbM6
福島第一の原子炉の直下は現在どうなっているのであろうか。公式の発表はされて
いないが現場の作業員から漏れ伝わっている話しを総合すると、メルトダウンした
燃料はサプレッションチェンバの直下30メートル付近で固まっており、その形状から
「力士の足」と呼ばれているそうだ。
強烈な放射能を放っているため現場は飲食禁止。タバコなどもってのほかで、ベテラン
作業員でも5分間しか作業を続けられない過酷な環境だ
0932地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:06:54.62ID:yGhy/5JT
あれ以来、野菜や雑草などが明らかに大型化しているように、
ここだけの話、年寄りは却って長生きになったのではないか。
もともと戦中戦後の不衛生で医療が今ほど充実してない時代から生き延びた
丈夫な個体ではあるが。若作りなどでなく、今日日の超高齢者は
戦中成人だった年代より、10−20歳は若くて元気。
俺の親族もごく僅かが居なくなるだけで、殆どは後期高齢者が
50代と思えるほど元気一杯。町内会でも主導権を握っているのはアラ80。
0933地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/16(日) 18:47:03.16ID:psH/rRQh
サーモン切り身のグラム単価

国産 < チリ産 < ノルウェー産

もう数年以上、この序列が変化しない

イクラは安くなっているみたいだけど

>>923
シェアするより問い合わせ件数激増したほうが
食品業界にはインパクト大きいかもしれない
「残念だけど買えないですね」と一言添えると尚効果的かもしれない
0934地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:08:15.87ID:2zcPq0Yg
国内製造って書いてあるパンのことを、パン屋に聞いてみた。
海外の小麦粉を国内で製粉している、との答えだった。
国内のどこの会社のどこの工場か、までは不明らしい。
(仕入れ先が色々なので、らしい)
0935地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:47:03.50ID:Zao0GSiS
asyuraより

100ベクレル/kgという政府の基準は甘すぎて問題外だが、それをはるかに上回る汚染魚が
当たり前のように流通している。
福島第一原発からは、事故5年後の今日も大量の汚染水が海に流れ込んでおり、
魚は放射性物質を生体濃縮している。
農産物と違い魚は水揚げした場所が産地となるので偽装はやり放題。
福島沖で獲った魚が関西で水揚げされて流通していると言われている。

奇形魚も切り身にすればわからないので、回転寿司などのネタにされている。
かまぼこなど練りものも要注意。材料に何が使われているかわからない。
骨にはストロンチウム90が蓄積されるから、骨を丸ごと食べる魚も気をつけたほうがいい。

「沼津産アオザメからセシウム134/137合算で707ベクレル/kg検出!」 (拙稿 2016/5/19)
0936地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/17(月) 05:33:13.31ID:VvaDgHSX
なんとしても福一爆発は無かった事にせんと躍起ですが
まもなく福一爆発は無かった事になり、ネトウヨが
”有ったというなら証拠を出せ証拠を”、資料を出すと
”そんなのでっち上げだ”

今の世代が70年前にアメリカと戦争をしたんだよと言うと
”うっそー、信じられない”
次の世代は
”福一原発で4基も爆発したんだよ”
”うっそだー、信じられない
0937地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:12:12.87ID:BykvxV+Q
>>935

>福島沖で獲った魚が関西で水揚げされて流通していると言われている。

寒流系の魚でねw
0938地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:14:05.72ID:BykvxV+Q
日本海側でも兵庫県や福井県までは暖流みたい
福島の暖流系の魚を持って来られたら流石にアウトで
まあ、その時は鮮度で判断するんだろうね
0939地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:25:19.31ID:WZ/DHZLm
そもそも魚の産地もあてになるのかねえ。
福島や銚子にするよりも愛知県産とかにしといた方が売れそうだし。
水揚げの段階ではなく流通後の偽装も絶えなそうだね。
0940地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:45:34.30ID:ZnVP69Mg
>>936
数年前大人向けゲーム板でアメリカと戦争したことすら知らない子が登場してどこの異世界だよと言わんばかりの珍説を繰り広げ
はじめはさすがにネタだろうと高をくくってたスレ住人にも
一応成人だろ……?ついにここまできたか……と呆れられてた
大半は面白いつもりでネタを披露して滑ってるだけだと思いたいが
まれに真性が現れる覚悟も必要かもしれない
一次資料の確認、放射能に関してだと書籍を読まない層は簡単に楽な方信じたい方へ誘導される
大半が大学まで行くご時世なのに自己判断する力は下がる一方なのかも
0942地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:01:50.86ID:99IuOlbE
原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の設定

1  群馬県に対し、群馬県沼田市ぬまたし(旧沼田市ぬまたし)で産出された
タラノメ(野生のものに限る。)について、本日、出荷制限が指示されました。
(1)本日付けの原子力災害対策本部から群馬県への指示は別添1のとおりです。
(2)群馬県の出荷制限指示後の管理の考え方は、別添2のとおりです。
     ・150Bq/kg(沼田市(旧沼田市)、令和元年5月30日検査結果)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000207463_00003.html
0943地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:58:07.97ID:Y9yV03We
>>938
マジレスされてもなあ 「韓流」のシャレだよw
0944地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:59:40.93ID:laPwHXdc
今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0946地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:48.98ID:ZvdF/DSG
だいぶ流されたね

よほどお茶や魚肉ソーセージが売れないんだね
0947地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:35:20.66ID:laPwHXdc
金融庁は正しい2000万ナイト生きていけなくなる。破綻を考慮すれば最低6000万円。

「年金の隠れ債務1600兆円」というのは鈴木亘学習院大学教授の主張です。
鈴木教授をそれを踏まえて年金改革についての様々な提言をされています。
以下のリンクからその一端をご覧になれます。→ 「日本には1600兆円もの暗黙の債務がある」


鈴木 同じどころか、もっとひどいです。原発は、爆発するかメルトダウンするか、
地震が起きない限り隠し通せる可能性がありますが、年金の金額の場合、
借金が確実にどんどん積み上がっています。
10年後に破綻するか20年後に破綻するかわからないですが、
確実にやってくる破綻のシナリオを隠しているというのは、
極めて不誠実です。いったい、どういうことなんですか?って思いますね。
本来は政治家に責任を問うべきでしょうけれど、田中角栄は亡くなっていますから。
もちろん正確に言うと、田中角栄だけのせいじゃないですけどね。
田中角栄が首相だった頃は高度成長期の終わりくらいだったので、
まだバラ色のシナリオを描いていたのは、ちょっとしょうがないかな、
という面もありますって。問題は、石油ショックのあと、
経済成長率が半分くらいになって、バブルのあともさらに半分になっていますけれど
も、その期間の政治家や官僚たちが何もしなかったことです。
確実にまずいことがわかっていて、まずいとわかってからもう40年くらいたちます
けど、その間に何もしなかった人たちの責任が一番大きいと思います。
実は、国も、現状をまったく発表していないわけではないんです。
年金でいうと、800兆円の純債務があることは厚生労働省も認めており、
300ページぐらいある分厚い年金数理レポートの真ん中あたりにちらっと書いて
あります。それを素人が見つけろっていうほうが無理なんですが、
常に官僚は正しいんですよ。批判されたときのために、
きちんと計算しましたというアリバイだけは必ず残している。
しかし、問題は、国民がそれをみつけられず、
事態の深刻さに気付かないということです。



https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
0948地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:49:04.45ID:7eY3T4a6
日本茶は危険

特に粉茶の部分には他産地であっても静岡産粉茶が堂々と使われる

そもそも緑茶は農薬も異常に濃度が高く、もはや飲む農薬飲む放射能でしかない・・・
0949地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:27:53.29ID:3WassLx5
少しでも家庭菜園をやった人は分かると思うがこの時期ちょっと気を抜くと害虫、特にアブラムシが集る
殺虫剤を撒いても2日も経つと新芽が出てまた来てる、新茶はね。

草花だったらかまわないが食べる野菜にあまり強い殺虫剤・殺菌剤は使えない
一応は使用回数と収穫の何日前までにの注意書きはあるが、どうなのかね
綺麗すぎる葉物野菜を見るたびに想像するよ。
0950地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:31:52.95ID:4HG/Yyll
別に虫食ってても青虫ついてても気にしない。白菜の細けえのは肥料のやり過ぎらしいから嫌だけど。
0951地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:47:09.62ID:IqBSVO8t
カレーが食べたい
0952地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:05:20.97ID:HW//T7gh
わしも
0953地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:12:58.38ID:Hame6Qvr
自分はカレーはSBの「カレー曜日」中辛に決めている とても美味なり
0954地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:42:53.55ID:dMiL/QYo
そういえばゴールデンカレーの箱にBSE問題以来長年表示されてた「牛脂不使用」の文字が「植物性油脂使用」に変わってた気がする
なにか指導でも入ったのかな
0955地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:15:32.50ID:GNHJCty+
>>949
アブラムシやコナシラミ避けの生物資材(菌資材)があるみたいね
Youtubeで見たわ。トマトを植える前にまいてた
0956地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:19:01.41ID:GNHJCty+
トマトじゃないわ
トマトは線虫殺虫菌だったわ
なんだったっけかな?
0957地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:26:05.19ID:GNHJCty+
>>934
製粉はどこかの大手製粉会社がやってるはず
だから、海外の小麦粉の問題は必ずしも日本国内では当てはまらない
0958地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:58:39.44ID:GNHJCty+
>>937
ほとんどの魚は南から北に行って秋に北から南に帰るんだろうが?
0959地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:15:08.18ID:+0TzxML0
政治再生対談 「どうする、日本の政治」 2019年6月14日

自由民主党衆議院議員村上誠一郎氏 vs 落合恵子氏 

東京都千代田区神田駿河台、エスパス・ビブリオにて
藤原直哉のインターネット放送局

https://nipponsaisei.jp/podcast/tai190614.mp3

必ず再び歴史は繰り返す

1時間30分付近で原発問題が語られています。
0960地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/22(土) 05:40:25.09ID:yi7kQ4yl
>>956
線虫殺虫菌はネマトリン、これが効くが(一応人体には無害と書いてある)
線虫はほとんど目に見えず根絶が出来ない、厄介な害虫で気づいたら罹患してて作物が全滅する事が多い

あの有名な除草剤も土中で速やかに分解し人体に無害、とは書いてある(ベトナム戦争で使われた枯れ葉剤の派生品だけど)
0961地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:14:09.41ID:r1QDox6s
速やかにとはたしかに言った。
しかしまだその具体的な期間は示していない
どうかこのことを皆さんももう一度考えていただきたい
つまりわれわれがその気になれば100年でも1000年でも・・・・
0962地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:42:25.85ID:sMcGSEot
>>957
海外の小麦粉の問題
でググってみた。

従来の石臼式製法とは異なり、
現在のロール式製粉機で出来上がった小麦粉は均一な微粒子であるが故に
「水を使ってこねると粘り気が強く、粒が細かいほど張り付く」のが特徴となっています。
このような現象が消化管において起き、「腸内にはりついて炎症を起こす」と言われるらしいです。

言われてみれば、海外の小麦粉は日本製と違い粒度が粗いナ。
0963地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:22:20.63ID:pOazZtU8
日本では小麦粉を使ってふわっふわのパンやホットケーキが焼ける
他国からの旅行者が感激するのはそこなんだろうね
なるほど製粉方法の違いなのか勉強になった
0964地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:11:21.46ID:UnVrf+uo
小麦とグリホサート
是非検索してほしい
0965地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:39:02.95ID:H1EkmpZm
豚コレラに勝つカレー、としていのしし肉を使ったカレーが販売されたらしい
放射能の検査は行っているのだろうか?報道されていない

コーヒーvs緑茶、健康効果対決
緑茶がよい、とされる項目を後半に集めることで意図的にイメージ向上を狙ったことが明らか

ブルーベリー黒酢のCM、ずいぶんニッチな商品なのにCM流す
黒酢は玄米から作られる、ブルーベリーは海外での放射能検査結果の数値を目にしたことがあれば
ちょっと躊躇する食材になるかもしれない
0966地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:07:41.82ID:T9bka4N3
国産ブルーベリーの産地調べたら無理だと思った、さよなら
0967地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:48:36.98ID:yCTteKkI
長野あたりなら大丈夫なんでね? さすがに群馬、茨城はアレだが
0968地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:39:42.74ID:knOQnfL9
ブルーベリーは長野でも食べないわ。山菜とかと同じだと思ってる。
0969地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:23:21.19ID:Oq89sqTJ
長野は群馬の隣県で、魚沼を挟んで福島と50kmくらいしか離れていない
愛知側なら愛知産って書くよ
0970地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:28:07.75ID:Oq89sqTJ
間違えた、新潟ね
0971地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:35:42.86ID:p7pGTAPv
最近、プロテインを流行らそうとしてるね。運動する人もしない人もみたいな記事みた
あとZIPでもやってた 
0972地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:38:57.77ID:jt5Xgx4T
乳プロテインで被爆w
豆プロテインでも被爆www

海外産豆で遺伝子組み換えポストハーベスト被爆w
0973地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:51:14.82ID:DgL30Jkg
プロテイン、もともとはソイ原料もホエイ原料も米産がほとんどで国産はあまりなかったようだけどこれからは調べてからでないとわからんね
加工品は産地その他いろいろ記載しなくていい謎仕様だから増えやすいんだな
0974地震雷火事名無し(静岡県)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:03.38ID:janzkMoc
中国製のプロティンはとんでもない原料を使ってるのがあるらしい。
ぜったいググるなよ。絶対だぞ
0975地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:41:21.82ID:Oq89sqTJ
国産の乳清、乳製品製造の副産物として大量に出回っている。普通に通販で買えるだろう
原発事故以来、アスリートがバタバタ白血病になっている。簡単な知能テストの類だろう
0976地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:52:21.62ID:x0zIEu0L
水泳も体操も相撲もボロボロ
0977地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:04:41.86ID:Oq89sqTJ
>あとZIPでもやってた

老人にたんぱく質を摂取させて、重石を挙げさせるなんてのは、腎臓を壊すリスクしかない
余剰のたんぱく質や、重石上げで壊れた筋組織を処理するのには、強い腎臓が必要なんだよ
腎臓が壊れてしまうと血圧が上昇して、そのまま… となってしまうかもしれないね
0978地震雷火事名無し(神奈川県)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:59:29.07ID:jt5Xgx4T
糖質の血糖値上昇は体全体もちろん腎臓にも悪影響与えるから、エネルギーとしてはまだたんぱく質の方がマシだけど
それなら悪影響が一番少ない脂質でいい

まぁ原発事故の影響ですい臓と腎臓同時に癌になったらもう終わりだがw
0979地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/24(月) 06:59:25.96ID:yXHQr/ZG
役員の方に「これは寄付ですか、社費ですか?」と尋ねてみましょう。
あいまいだったら、「市役所・役場の赤十字の窓口で社費として払いたいので、今回は遠慮させていただけませんか?」と答えてみましょう。

同じ市町村の社員でつながりを作って、代議員の方に疑問な点を質問するなり意見としてまとめて、日赤に伝えてもらいましょう。

義捐金は100%本来の使い方をしてもらえますが、寄付・社費はその中から職員の給料・福利厚生に使われます。
でも、給与水準などは公開されていません。医療・救護活動など全額が本来の使われ方をされているわけではありません。費用対効果の検証もできません。

簡単に騙される 結構です,やりまへんの素直な一言が大切です。素直さです ^^^^^^^^^^^^^
0980地震雷火事名無し(中部地方)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:25:33.83ID:m9FjR0GG
>義捐金は100%本来の使い方をしてもらえますが

これがウソなんだよなあw 真実の中にウソを紛れ込ませて信じさせる典型的な手口w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況