まあ、低いね。

>山本太郎本人ほど演説に質問にと動けるかと

言ってしまうと、これは単なるガス抜き、プロレスに終わったのであって、山本太郎一人が国会で頑張ってもほとんど事態は動かせなかった。
それに、重度障害者の2人をなめているようだが、ちゃんと演説も議論もできる。
何よりこの2人が実際に国会議事堂の中に入ることが重要だ。
テレビ的にもインパクトは大きいものになるだろう。
山本太郎が東京選挙区、他全員が比例だと、山本太郎が東京で当選しても全国比例票は皆無に近い。
それならまた山本太郎が国会のガス抜き要員で終わる。
山本太郎が比例に回れば、山本太郎が当選できなくてもインパクトの大きい2人の重度障害者が国会に入る。
来年は東京でパラリンピックもあるし、タイムリーな国会議員ともいえる。
間違いなく何かが変わる。