原発避難、隠すのやめた 16歳がローマ法王とした約束(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM3N33M7M3NUHBI00Q.html
>今年11月に来日予定の法王に「福島に足を運んで、原発事故被害者のために祈ってほしい」とお願いすると、法王は少年の手を握って「行きます」と答えたという。
(中略)
>転校先で待っていたのは、原発事故の避難者に対するいじめだった。「菌」と呼ばれたり、暴力を振るわれたり。
> 9歳ごろの願い事に「天国に行きたい」と書いたこともあった。

┌─────────┐
│推進派は畜生バイアス!│
└──∩───∩──┘
     ヽ( ・ω・ ) ノ

匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ('14.2.22 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522863.html
>実行委員会は、これらの犯人像をこう分析する。
>《1》郵便の消印は全国、海外にまたがる《2》個人の自宅住所、出張先まで調べ上げ、写真を撮ったり器物を破壊したりしている《3》全国の集会参加者や反対運動家のリストをばらまいている
>《4》反対運動の内部資料や、反対運動家の郵便箱から盗んだとみられる書類もあった―、こんなことができるのは、強力で資金力のある大きな組織に限られる、と。

「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。