内田樹「福島の原発事故は『2度目の敗戦』だった」
https://dot.asahi.com/aera/2019031900032.html?page=1

東日本大震災から8年が経った。
被災地の復興は進まず、5万人を超える被災者たちがまだ故郷への帰還を果たせずにいる。自然災害からなら人間は立ち直ることができる。

東北がこれほど深く傷ついているのは福島の原発事故の処理が進まないせいである。

廃炉までどれほどの期間、どれほどの予算がかかるのか、まだわからない。
総費用は2016年に経済産業省が試算したときは22兆円とされたが、81兆円という数字が最近示された。
いったいどこまで増え続けるのか誰も確実なことを知らない。

廃炉の終了は一応40年後とされているけれど、その時に廃炉作業が完了していなかったとしても、その責任を問う相手はその時にはどこにもいない。