X



【防災用品】 防災関連総合情報スレ 6 【非常食】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:16.59ID:PsmWVF8k
防災(グッズ・備蓄・災害・事故その他)関連の最新ニュースを紹介しながら
防災全般に関して情報交換を行うスレです、質問やレポ・レビューも歓迎します

◆注意事項
刃物所持ネタ、武装ネタ、家族の愚痴、ガソリン備蓄ネタ、真面目に備えている者への煽り、は禁止します

<したらば避難所> 〜別板防災スレとここの旧スレ時代の文章テンプレ有り、必読〜
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
PC用:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1337869440/

<情報サイト> 〜他各自治体の防災の項を確認しておきましょう〜
内閣府防災情報のページ http://www.bousai.go.jp/
消防庁 http://www.fdma.go.jp/
国土交通省ハザードマップポータルサイト http://disapotal.gsi.go.jp/
0631地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:05:39.68ID:V2O4gUMY
暑いねーw

9月の話だが、テレビ番組情報
NHKスペシャル 東京大停電に備えろ (仮)
9月1日(日) 午後9時00分〜9時49分
0637地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:01:11.19ID:BzYnFAlZ
台風8号は今の予想だと6日頃に九州上陸か?
その後(9号、10号?)も気になるねぇ・・・

ぷーこの家電日記
真夏の畑作業におしりふきとサーモスの水筒が大活躍!
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/puko/1199606.html

ワンタッチでサングラス部分が脱着できるメガネ、JINS Switch(ジンズスイッチ)
知人が使ってるのを見て、とうとう買ってしまったw
細かい事を言えば諸々あるが、眼が楽になったし、なかなか便利
同じような製品は、他メーカーからも色々出ているので、メガネ使用者は一度お試しあれ
0645地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:26:52.98ID:hUV96Kqp
エボラ陰性は何よりでした
昨日の震度5弱、テレビの緊急地震速報を久々に聞いた気がする

テレビ番組情報
テレビ東京 ソレダメ!〜夏を快適に過ごす新常識発見3時間SP〜
8月7日(水) 18時55分〜22時00分
防災の新常識!年々増える大きな地震。家族が集まる夏休みに地震に対する対策・対処法を再確認!
今と昔の対処法の違いなども比較しながらご紹介! 他

猛暑と台風が、今週・来週と日本を狙ってますなぁ・・・
くれぐれもご注意ください
0646地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/05(月) 17:29:21.01ID:fXd4wiAO
◆登山の行動食

カロリーメイト類、柿ピー、魚肉ソーセージ、ミニ羊羹、ドライフルーツ、栄養ゼリー。

ビスケット、クラッカー、せんべい、チョコ、ミニチーズ、スニッカーズ類もgood。
0648地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:09:32.79ID:oB4106pk
調理キットはメスティンにアルコールバーナーと言う組み合わせになる。

メスティンは米もたけるのだが
サラスパを茹でるのにちょうどよい。
これに混ぜるだけパスタを混ぜる。

オーマイ 極辛アラビアータ
キューピー あえるパスタソース 炙りたらこ
がお気に入り。

日清 お椀で食べるカップヌードル
なども具が入っていてよい。
0652地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:54:27.73ID:NsZoDR0c
行動食ネタねぇ・・・以前散々やったけど、変わり映えしてないみたいだし
結論は『お好みで』ですw

山形新幹線、線路温度上昇の影響で、一部運転見合わせとか
暑いと、こー言うことが頻繁に起こるようになるのかなぁ

30秒後には危機的状況に 京大防災研が煙の流動シミュレーション
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000565-san-soci
・・・これは、、、無理だろもう

大型の台風10号が発生 週末にかけて北上か
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00010004-wmap-soci
・・・お盆は勘弁
0654地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:34:06.17ID:NkBPwcv/
あまりに暑くてエアコンの効きが悪いような・・・明日は立秋なのにw

19万4,400mAhの大容量に、AC/DC/USB端子を備えるポータブル電源
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1200273.html

15年ぶりか?大型台風のダブル北上
 https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190807-00137413/
・・・10号の進路予想が難しいみたいだねぇ
0656地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:15:42.33ID:cA39Q//d
【発表時刻】
8月7日22時10分
気象庁地震火山部発表

浅間山で、令和元年8月7日22時08分頃、噴火が発生しました。

【対象市区町村など】
群馬県長野原町
群馬県嬬恋村
長野県小諸市
長野県佐久市
長野県軽井沢町
長野県御代田町

関連情報は、こちらをご参照ください。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/volcano/306/
0658地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:25:43.19ID:Gr1vrzNM
台湾も心配だが、浅間山びっくりしたねぇ

甲府市が気象台に改善要望 避難勧告をヤフー呼び掛け混乱と
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6332682
・・・>>629、当然こーなるわ

被災3県の防災集団移転跡地 3割が利用未定 自治体アンケート
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000004-khks-pol

台風2つ、どーなることやら・・・それにしても暑いw
0664地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/08/12(月) 08:07:04.46ID:BaAqfz6n
>>663
> 【34年目の夏】 今日、8月12日は日航ジャンボ機が墜落して520人が亡くなった日です 生存者はたった4人 [219241683]
> https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565538809/

30年前のこと言われてもなぁ、技術は進歩してるだろうし、飛行機乗らないわけにもいかないし、乗客として気をつけれることなんかあるのかい?
0667地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:31:53.26ID:QDkXzBPA
>>665
このストーブ、上のカバーを外して代わりに五徳も載せられるようにしてくれたら、物凄く便利になると思うんだけどなあ
0668地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:03:54.33ID:3R53x0tL
>>663 情報感謝
>>665 「土用波」はもう死語になるんかねぇ

山陽新幹線「計画運休」で想定される影響 帰れない、泊まれない、遊びに行けない...
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000004-jct-soci
東海道新幹線は60本程度運休 台風10号接近でJR東海
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010002-kyt-l26

新潟上越40度! 日本中で試される大地状態だな
体調管理気を付けましょう
0669地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:43:32.65ID:0hH8hawg
やったあ新潟日本一
実際のところ風がかなり出てるんで、日陰で風通しさえ良ければこれまでよりは過ごしやすいくらいだ
墓参りのローソクに注意。お参りしたらすぐ消すべし

九州も計画運休が出たそうだね
JR東海とJR九州も15日新幹線の計画運休を発表
https://sp.fnn.jp/posts/00047724HDK/201908141253_FNNjpeditorsroom_HDK
0672地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:02:07.67ID:Uev+YjPq
20年前の玄倉川DQNの川流れの再演だが、面白バラエティーにはならなさそうで残念かな
過去から何も学ばない九州人への天罰には違いないけど
0681地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:49:04.96ID:RqLnbSEt
あおり運転暴行事件の犯人のように、口が達者な阿保が最近増えてて困る・・

社説:計画運休 社会への定着に工夫を
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00000006-kyt-soci

今週は秋雨前線が出現 猛暑一転、秋の気配と雨
 https://weathernews.jp/s/topics/201908/190105/yn.html
・・・暑いよねぇw

電気、ガス全社値下げ 10月、燃料費が下落 だとさ、ホントかね
0683地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:47:51.36ID:hQZGyCqS
>>682
こんなケースもあるんだな、気を付けます

広島市土砂災害から5年 77人の犠牲者を悼み復興への誓い新たに
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00000001-tssv-l34

地域の地震ハザードマップ、「確認したことがある」47.1%
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190820-00166550-suumoj-life
・・・確認したことがない、が4割か・・
0684地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:50:45.10ID:t2++Pg6w
ハザードマップが無地白色でも大きな災害は発生してますね

指定をしなかった行政のミス?
指定されて被災は自己責任
0686地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:40:33.64ID:IcAclkwN
台風11号「バイルー」発生ですな

地震地図、色覚障害に配慮 危険度見やすく9色で
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000028-kyodonews-soci

運転中のゲリラ豪雨 5つの正しい対処法とは
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010215-weather-soci

23日発売のムック本、↓が気になるw
在宅避難で役立つ食まわりの知恵から日ごろの備えまで クックパッド防災レシピBOOK (扶桑社ムック)
0689地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:42:57.00ID:DuSO73af
8月30日〜9月5日は「防災週間」、9月1日は「防災の日」ですw

台風により天気予報がハズレても、ない時代よりはまし
 https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20190822-00138877/
・・・まー、そーなんだけどさww

パナソニック、外気温-25℃の寒冷地でも55℃の温風を吹き出せ、暖房を止めずに霜取りできるプレミアムモデルのエアコン
 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1202503.html
0692地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:22:29.42ID:Dn7KEm3r
池上ワールド 池上彰の大事件SP
〜異常気象&巨大台風にどう立ち向かう〜

テレ東ですが、、、今晩21時からです。
0693地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:37:26.28ID:1D+Wd+09
>>692 情報感謝、録画はしてあるので後日見ますw

9月も台風は多いのか?
 https://news.yahoo.co.jp/byline/katayamayukiko/20190824-00139673/

西日本で記録的大雨も 活発な秋雨前線で500mm超の雨のおそれ
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00010294-weather-soci
・・・明日以降のお話、関係方面ご注意ください

加湿器の今年のモデルがチラホラ出始めてるねぇ、もう来週は9月か
0694地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:53:01.37ID:1D+Wd+09
>>631に続き、テレビ番組情報

テレビ東京1 AI・DOLプロジェクト
 8月26日(月) 25時00分〜25時30分
NHK総合1・東京 あさイチ「クイズとくもり 災害時も家で快適に!プチサバイバル術」
 8月27日(火) 8時15分〜9時55分
テレビ東京1 なないろ日和!【今すぐできる!命を守る家庭の防災対策】
 8月29日(木) 9時26分〜11時13分
テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか!! あなたならどうする?防災・防犯今どきの常識SP
 8月31日(土) 18時56分〜20時54分
日テレ1 所さんの目がテン!研究者減少の危機!?砂防
 9月1日(日) 7時00分〜7時30分
0696地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:43:17.28ID:n5aQrP5M
>>694
いつもありがとうございます。
9月1日(日) 23時30分〜24時00分
NHKEテレ サイエンスZERO
「新事実続々 解明が進む“活断層地震”の謎」
0701地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:59:50.04ID:ieknhQmk
特別警報が出る前に「避難完了」が建前のはず
いくら雨に強い九州でも、遅すぎ感はあるよねぇ
日の出を待ってたんだろうが、自治体との連携もうまく行ってなかったか

それにしても現地中継映像、膝までの冠水のなか
普通に出勤してる人が結構いて、さすがと言うべきか・・・

NHKニュース 気象・災害(同時放送あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/saigai.html
0702地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:35:19.37ID:49RULKPu
>>701
一般企業には
災害発生時に出勤停止をして欲しいですね
なんかあったら労災なのに


誰か死ねば拡まるかも
災害時に出勤させた従業員が死んだらブラック企業と炎上させるべきだ
0703地震雷火事名無し(鹿児島県)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:21:58.31ID:6FK/Tl9t
>>702
ないない
災害の特別警報や速報入ったら
マニュアルなんかや教えてなくても
職場に来るのが常識らしいし
震度5程度でそれいっちゃう異常性
0708地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:01:56.28ID:vUjiUN13
九州北部、9月1日(日)は大雨ではないものの、再び雨予報ですな

大雨、休校の判断はいつ? 決定後に「もう登校した」嘆きも
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00010000-nishinp-soci
・・・休め、休め

避難所となる公立学校の防災機能…飲料水73.7%、断水時トイレ58.3%
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000003-resemom-life
0709地震雷火事名無し(鹿児島県)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:24:37.51ID:FxlWxWEo
>>708
九州じゃ台風がお昼頃に来るのに
登校して登校後にすぐ帰れ!
JRとまったけど自力で帰れ!
がデフォルトだからね
学校という組織自体が頭がおかしい理想主義連中に好き放題されて
ハラスメント体験団体みたいになってる
0715地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:29:48.92ID:8Ze1LWa1
昨晩のNスぺ(大停電)、イマイチだったなぁ・・

台風13号は沖縄へ 南には複数の台風のたまご
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00002641-tenki-soci
・・・仮14号の方がヤバいと言う話も出始めたけど、どーなることやら

「特務機関NERV 防災アプリ」、防災情報を国内最速レベルで配信
 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1204484.html
0717地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:42:26.25ID:1gtNJ1no
確かに >台風
14号発生して、仮15号も控えてますな

9月は防災月間 食品や飲料水が全国で廃棄されている
災害時に不足する食品のロスを最小限にする工夫とは
 https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190903-00141031/

災害時に活躍!シャワーの水を何度も再利用
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190903-00000212-nnn-bus_all
・・・なんか抵抗あるようなww
0718地震雷火事名無し(日本)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:48:44.95ID:1gtNJ1no
連投失礼

災害用公衆電話、設置数が7310台から4万7396台へと増加
NTT東日本が災害対策活動を発表
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000018-it_nlab-sci
・・・どこに増えてんだ?

常温で7年保存できる防災食 国産原料使用のレトルト米飯
 https://news.nissyoku.co.jp/news/sato20190827090031735
・・・こりゃ買ってみるかな
0719地震雷火事名無し(鹿児島県)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:12:51.91ID:hG6e/J4g
羽鳥慎一モーニングショー 聞きトリ で紹介された
油吸着材の話が良かった
九州北部豪雨の油流出で使っている油吸着剤の話
動画は検索してくれ
油吸着剤は、家庭用もあるとのこと
ベルサイユ(採油)のワタという商品名。パッケージは勿論ベルサイユのばら
0720地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:03:26.12ID:n0o2WGgd
>>719
好きw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況