出力制御、無能の言い訳シリーズ

色々と言い訳があるようですが、早く原発を止められるように
無駄な条件を省いて再エネを拡大し
再エネ賦課金を止めて原発と同じ税金としインフラ守ってくださいね
電気水道通信・・・どれも守れてねぇよ!!

九州電力
■九電社長 「出力制御、短期改善は困難」 年末や来春再実施も、11/17(土) 11:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-03303185-saga-l41
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-03303185-saga-l41

経済産業省
■経産省、再エネ出力制御に対策案、11/11(日) 20:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00000091-kyodonews-bus_all
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00000091-kyodonews-bus_all

地方自治体、佐賀県
■出力制御「やむを得ない」 再エネ「捨てるの残念」 知事、2018.11.9 8:00
https://www.47news.jp/2956224.html
ttps://www.47news.jp/2956224.html

自民党
■世耕経済産業相「出力制御は再エネ主力電源化に必要不可欠」、2018年10月18日掲載
https://www.kankyo-business.jp/news/021350.php
ttps://www.kankyo-business.jp/news/021350.php