730 名前:>>297(本スレ用リンク)[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 00:20:52 ID:zeiFipSk0
政府 賠償措置額を現行の最大1200億円に据え置き(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181031/k00/00m/040/108000c
>内閣府原子力委員会の専門部会が2015年から見直しに向けた議論をしてきた。
>しかし、賠償額を増額すれば、保険料や電気料金の値上げにつながるとして保険会社や電力会社が難色を示すなど、関係者間の溝は埋まらず、現行法を踏襲することになった。
>この日の専門部会では、委員から「賠償措置額の引き上げにつながらないまま議論が終わり、誠に残念」と指摘する声もあった。

事故処理費増え「原発は高い」 立命館大教授・大島堅一氏に聞く('16.12.11 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201612/CK2016121102000125.html
>大島氏は「政府の試算は『モデルプラント方式』といって、建設費の安い原発が事故もなく順調に稼働し続けるという理想的なシナリオを描いた計算。
>だから実際にかかった費用をそのまま反映するのではなく、仮定を置いて数字を変えるので安く見せるよう操作できる」と指摘する。

「原発事故の確率減」 コスト抑制 経産省強調('15.3.27 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015032702100009.html
>現在は安全対策費も事故処理費用も当時の想定を大幅に超え、原発コストの上昇要因になっている。
>これに対し経産省は「安全対策が進んだのだから、事故が起きる確率は低くならなければおかしい」(幹部)と主張。
(中略)
>委員の中には「個人的には事故の確率は半分ぐらいになっている感覚だ」(山名元・京都大教授)と(中略)同調する意見もあった。

個人的感覚
(`・ω・´)シャキーン

【茨城】東海第二巡る6市村協定 常陸太田市長、改めて認識示す「反対あれば再稼働不可」(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201810/CK2018103002000147.html
>東海第二原発の再稼働を巡り、事前に同意を取る協定を結んでいる六市村の一つ、常陸太田市の大久保太一市長は二十九日、原電との協定について「一市村でも反対すれば再稼働できない」との認識を改めて示した。
(中略)
>常陸太田市は再稼働の判断をする際、市民の声を反映させるため、市民の代表者でつくる組織を設置する方針を示しており、十一月中にも人選を終える方針を示した。
>メンバーは町内会長ら約二十人。組織から出された意見と市議会の意向を踏まえて判断する。