>>208

>仕様の表の 『出力周波数 60Hz』
>とあるのは
>電気の東日本50Hz/西日本60Hzの60Hzの事でしょうか。
>(当方、東日本在住です。)


=> そだねー


>今時の機器はほとんどどっちにも対応しているから
>そんなに気にする事はないのでしょうが少し待てば
>出力周波数50Hzも出たりするものでしょうか。

=> そだねー、50/60Hzの60Hzの事だねー。
モーターとか使ってる機器だと回転数狂ったり、あと消費電力変わってきたり発熱度合いが変わったりするみたいだねー。
蛍光灯(の器具に入ってる安定器)も50/60分かれてるよねー
50Hz版の販売予定については販売元に聞いてみないとわからないねー。まずないんじゃないかと思うけどねー


>また、其処が気になると、
>コンセントからの充電も50Hzの地域でやっても大丈夫だよな?
>と気になってしまいますが気にし過ぎでしょうか?

=>家庭の電源からの充電は間に付属の充電用AC(=>DC)アダプターを使ってDCで充電されるから本体のバッテリーには影響ないねー
気にしないでいいと思うんだぜ