X



★★★台風12号(ジョンダリ)part.1★★★

0001 【東電 91.1 %】 (チベット自治区)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:54:52.00ID:MRviKxAE
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp
レインアイよこはま http://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/

●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
WNI http://weathernews.jp/thunder/
0591地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:00:14.63ID:EGO62pCy
980ヘクトパスカルまで弱まってるな
0592地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:12:16.53ID:amuUqdk+
セミが鳴き始めた@滋賀

台風一過の暑い日になりそうだ
0593地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:19:14.03ID:VIR2v/tB
京都、大阪の実況が抜けてるな。
故意に入れなかったけど、被害は断定的にあった模様w
0594地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:20:39.46ID:VIR2v/tB
>>593
大阪、青いゴミ袋がコロコロ
0595地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:28:26.95ID:+5f5t0Un
しかしこのコースはレアだなぁ 過去にこんなコースあったんだろうか?
0597地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:40:53.01ID:wwmctZ9E
広島、雨は降っているが至って普通の雨量
このままちょっと増えるくらいで過ぎ去って欲しいところ
0599地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:52:03.16ID:D+dblvbD
台風本当にきたのかってくらい夜も静かだった
これ大げさに騒ぎすぎたパターンじゃない?
とはいえ直撃された地域は中継見る限り風も雨も強まっていたか

>>490
発電効率は、熱エネルギーのうち電気として取り出せる効率
原子力発電で30%は奇跡的に高い数値
最大出力10万キロワットで効率30%なら、発熱としては33万キロワット相当ってこと
国内の原子力発電所でも、出力100万キロワットとかだと実際には330万キロワットの熱で
230万キロワット程度は海水へ廃熱されているわけ、気象専門だとここに引っかかるか

>しかも深さ1mの海水って何だよ!腰ぐらいの高さの深さの水の量で考えて意味あるのか?

もともと28℃程度の海域で、周囲より数度高い海水域ができるとどうなるか?
実際には、原潜周囲は海水温が数度高いだろうから、温度の高い海水は自然に表面に浮かびあがる
そして温度の高い表層海水は蒸発速度が速いから、上昇気流が発生して周囲の空気を吸い上げる芯のようなものができる
いまの時期の太平洋では、表層水温は低気圧を発生させるエネルギーをもともと持っていることを忘れてはいけない

降雨装置が湿った空気を前提としているように、人工的な気象操作は一から人間の思い通りにできるのではなく
気象条件がある程度揃っている前提で最後のトリガーを人間が引くことができる、という程度
0600地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:25.12ID:2/gxEDlk
今の避難指示は役人の保身の避難指示だからな 
被害が全くないのに避難指示を出したら その場合も首を切らないといけない
0603地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:12.33ID:ayXzQcvK
もう台風じゃないやろ
0604地震雷火事名無し(長崎県)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:13:27.51ID:6TBIEU0b
避難指示出して何もなく平穏だったら叩かれる、その逆もまた同じ、大変だなww
0605地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:15.80ID:8nE78ii5
風がある訳ないだろ、もう普通の温帯低気圧と変わらん !!
0606地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:32.48ID:ayXzQcvK
もう暴風域も消滅してるじゃん
0608地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:24:07.02ID:8nE78ii5
台風の目なんてある訳ねーだろう (笑) もうバラバラじゃねーか

それは台風の目ではなく、単なる雲の切れ目 !!
0609地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:33:21.71ID:LB1eF2gC
ずっと曇りだよ
晴れるわけない

風とか雨とかだよ
それくらいわかんない?
0611地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:40:31.74ID:8nE78ii5
誰も晴れるとは言ってないだろ、普通の低気圧だ、つってんの

勿論、台風の目なんて無い、バラバラなんだから、衛生画像見てみろ、単なる雲の切れ目 (笑)
0616地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:37:30.22ID:vXtJZJCb
フェーン現象か、
新潟県内35度以上だよ。
0618地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:58:34.29ID:VUbTN7o8
広島市、朝から全然台風らしくない。雨も弱いし風もほとんど無い。なんか肩透かしくらった感じ。被災地のことを考慮すればこの方がありがたいけど。
0620地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:52.47ID:HrPOCDeo
頭から水かぶって扇風機の前へ
30分だけ低温状態で気持ちいいが
雨降れや
0625地震雷火事名無し(佐賀県)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:19.42ID:dCd6Zv+Y
風は強いんですか?
0626地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:12:59.76ID:n47wSAGZ
今台風どこなの?
0630地震雷火事名無し(佐賀県)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:39.95ID:dCd6Zv+Y
>>627
ありがとうございます
昨日の今頃の方が風が強い気がします
0634地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:25:55.63ID:sjBgJrB2
そろそろ雨が降って貰わないと日照りになるぞ
九州西に行った台風はその後いずこに行くんだ?
昔有った奴みたいにゾンビみたいに復活しないよな
0641地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:52:57.83ID:NlfgdcvF
南下していく台風とかもう異常だな
0643地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:02:56.94ID:NlfgdcvF
南下しながら勢力強めてたら笑うな
0645地震雷火事名無し(佐賀県)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:16:52.11ID:++GmEddP
台風停滞してエネルギ−チャ-ジすると又北上とか本当に嫌だね
0649地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:09:04.40ID:cnXcpZ0g
バックして同じ軌跡通ることもありえる
0651地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:15:41.78ID:weSFdUvv
東京じゃあ今、ビール飲みながら花火を見ている。
0653地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:28.58ID:rfz2hTJG
ジョンダリ リターン
0657地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:42.16ID:+MslEcc3
 5日予報だとチンタラと東シナ海を南下してから西に進んでようやく
8月3日頃に大陸に接近だって。こんな台風前代未聞だ。
 東シナ海で勢力が回復して大陸に向かわずに、日本へUターンなんて事が
ないことを祈る。
0658地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:52:56.62ID:x3JHl4OY
いや、ジュールあたりを使ってエネルギー量を目安で伝えてくれれば危険度、(範囲を含めた危険度)を気にしやすくなるんだけどな。
まぁ、カテゴリー何とかってのがあったっけ
0660地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:13:11.37ID:Xtzoe5+w
いつも九州ばかり強いのくるから今後半分は今回みたいに逆からでもいいよ。
0665地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:18:52.46ID:HrPOCDeo
では、もう一周しましょうか(笑)
0666地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:36:26.44ID:0WJ1qJDM
まだ消滅してないのか、しぶといやっちゃ、こうなったらUターンして笑らわかしてくれや
0668地震雷火事名無し(カナダ)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:15:29.92ID:Xpi8C140
寒冷渦がなくなって、偏西風に乗ればありうる。
0670地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:06:34.06ID:+JOGc4Hz
九州の近海で停滞とか、また発達して戻ってきたらすげーのにな。
0673地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:13:44.81ID:T45c9DuS
>>672
九州を南下する時点で変態台風だろ
0675地震雷火事名無し(岡山県)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:44:49.57ID:wubNvk17
次の土日にまた来てくれ
0677地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:42:18.94ID:kDxVZzAt
次は北に行くんかなwww

ライオンロックパート2だじょ〜だwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0678地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:44:59.16ID:kDxVZzAt
なんだこれwww

今まで安全地帯とされていた瀬戸内福岡熊本を逆回りで串刺しかwww

まあ、被害はないんだろうけどwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0679地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:47:27.02ID:bv1w5qlI
東シナ海で体力復活して強い温帯低気圧で、日本へUターン
なんてなって、また週末に日本を西から東に横断ってなったら
また、高校野球もはじまイベント関係者は大変。
0680地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:52:54.92ID:bv1w5qlI
気象庁の天気図の予想では今夜にも日本の南東海上に
熱帯低気圧が登場予定。
これが、西に進んで台風12ごう
0681地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:54:44.66ID:bv1w5qlI
気象庁の天気図の予想では今夜にも日本の南東海上に
熱帯低気圧が登場予定。
これが、西に進んで台風12号の残骸と絡んだらまた大変。
さぁ来週末はどうなるか楽しみです。
0682地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:16:31.82ID:kDxVZzAt
安全地帯崩壊だなwww

ほーかい、なんてなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0683地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:24:00.48ID:kDxVZzAt
中国山地の崩壊は南海地震の前兆かなwww

超巨大な地震が来ると言う事かwww

トイレットペーパーでも買っとくかwww

無くなったしwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0685地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:23:08.73ID:kDxVZzAt
ガスボンベも必需品だろうなwww

サバイバル用品とかもwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0686地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:25:10.42ID:kDxVZzAt
真性ではなく深層崩壊じゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0689地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:29:12.70ID:z9bzvrfS
909本当にあった怖い名無し2018/07/30(月) 01:06:47.55ID:7+w//Cfn0
>>850
意味不明すぎる

アメリカに媚び売って得られるものだよな

>ホントだよ。 オスプレイ1機やめたら、 全国にたった1台しかない全地形 対演桙フ消防車が100台買える。
> イージス1機やめたら、 3000台買える。 この国において、国民の命を守るって何なんでしょ。 我々は何に税金を払ってるのか。 戦車買うために払うつもりはないんだけど。

「自衛隊に入ったのは災害救援をしたかったから」という女性隊員の言葉を何かの記事で読んだのは、十年以上も前のことだ。幼いころに奥尻島で津波を経験し、救援にやってきた自衛隊員の姿に安堵したと語っていた。
http://www.asiapress.org/apn/2018/07/japan/crisis-response/

>5月にはベルギーの日本大使館内に「NATO日本政府代表部」が開設されていることを考え合わせれば、この外遊は安倍首相にとって、NATOと結んで世界大に軍事展開する自衛隊をアピールする絶好の機会だったのだろう。
>同じころ、水害の被災地では一般車両が進入困難な場所で使われる消防庁の全地形対応車「レッドサラマンダー」が水害現地に初めて投入された。
>私はその存在自体を知らなかったが、驚いたのはそれが全国に1台しかないという事実だった。どう考えても少なすぎる。1台9800万円は高価には違いないが、防衛省がこれから導入しようとしている陸上イージス2基6000億円や1機100億円のオスプレイ17機よりははるかに安価だ。
0690地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:36:02.73ID:z9bzvrfS
913本当にあった怖い名無し2018/07/30(月) 05:44:43.04ID:PNgHkERZ0
転載

菅直人元首相が記者会見で明かした『関東地区の一般住民3,000万人を避難させる…』という発言。
これは、これまでに英国諜報機関や北朝鮮に通じる情報源、
Rothschild一族の人間などからもたらされていた欧米勢による新たな計画の筋書きと
非常に酷似している。その欧米勢の計画とは、…。

まず311人工地震津波と福島第一原発爆破の後、放射能汚染に対する不安と恐怖を日本の国民に煽りまくる。
環境難民と化した関東地区住民4,000万人を中国や韓国に強制移住させる。
次に、欧米支配階級が100万人のユダヤ人インテリを連れて朝鮮半島に渡り、
韓国の釜山に建設が予定されている新たな金融センターを拠点として欧米によるアジア支配を展開。

(ロシア外務省がこの計画を公開、関連記事)

914本当にあった怖い名無し2018/07/30(月) 05:45:14.88ID:PNgHkERZ0
311 地震津波と原発事故の舞台裏には、最悪のシナリオが用意されていた。

関東地区から強制移住させられた日本人4,000万人は中国・韓国に永住、現地で同化させられ、
日本国内では放射能汚染がさらに拡大。
関東全域はゴーストタウンと化し、日本政府は事実上機能停止。

国連の信託統治下に。その悪魔のシナリオを 現実化させようとする勢力と、
それを阻止しようとする勢力が水面下で激しいバトルを繰り広げた。
そのことが、今回の外国人特派員協会での菅直人元総理の発言から窺い知ることができる。

915本当にあった怖い名無し2018/07/30(月) 09:17:58.97ID:eELH+jVW0
福井でリュウグウノツカイか
上で福井の予想もチラホラあるし
そこに地震きたら原発ヤバイな

916本当にあった怖い名無し2018/07/30(月) 11:24:18.41ID:DSMO2MFZ0
今朝、気象予報士のアマタツさんがテレビで言ってたけど、
これまで1000回以上、上陸した台風の中で、今回のような
右から左の時計回りで日本列島を横断する台風は初めてとのことだ
また最近は気象庁が「命を守る行動を!」などと連呼するようになった
それくらい暑さと寒さが殺人的なものになっている
まさにお天道様が何かを警告されているのだろう
我々は何が間違っていたのか?
問わなければなるまい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況