X



★★★台風12号(ジョンダリ)part.1★★★
0001 【東電 91.1 %】 (チベット自治区)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:54:52.00ID:MRviKxAE
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp
レインアイよこはま http://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/

●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
WNI http://weathernews.jp/thunder/
0530地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:25:58.36ID:yHti5mdB
現在の激しい雨の中心は尼崎市内
0533地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:29:53.06ID:yHti5mdB
激しい雨の中心が次第に三ノ宮、芦屋に移りつつあります。
0534地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:32:29.20ID:yHti5mdB
失礼 三ノ宮じゃなくて西ノ宮
0536地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:33:28.15ID:XyRAqm64
ベランダにプランター置いて胡瓜植えてるんだがグチャグチャかなぁ?
雨戸シャッター開けるのドキドキだわ
0537地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:36:10.05ID:amuUqdk+
さらに風が強くなってきた@滋賀

ビュービューだった風の音が、ゴォーゴォーにレベルアップしてる
マジでこえー
0538地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:38:54.53ID:yHti5mdB
激しい雨の中心は、これから六甲山へいどんでいきます
0539地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:45:30.59ID:KwqV1KKC
風の音が五月蝿くて目が覚めた
気温はたいしたことないけど窓開けられないんで暑いわ
0541地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:48:50.35ID:jcKtHM9y
西宮
風雨ともにおさまった
さっきまで観れなかったスカパーがみれるようになったよw
0544地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:53:11.55ID:yHti5mdB
台風第12号は、やや勢力が弱くなり、「強い」台風ではなくなりました 。
0545地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:53:25.77ID:Q9RYl6b0
大阪北東部マシになった
0547地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:57:31.83ID:jcKtHM9y
西宮
またぶり返してきた
南側の部屋は平和なのに北側の部屋は暴風雨なのだが落差が激しくなった…風向き変わったかな
スカパーはまだ映るw
0548地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:59:53.51ID:yHti5mdB
4時現在 台風の中心は大阪市内 舞州付近
0550地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:06:14.07ID:0BHiYzcq
芦屋
暴風雨ハンパないです
0551地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:10:27.23ID:yHti5mdB
芦屋は雨はまもなく収まります。
現在の激しい雨の中心は、新神戸駅から三木JCTにかけての山間部
0552地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:12:06.83ID:Q9RYl6b0
今、尼崎〜神戸辺りがキツイみたいやね
0554地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:19:30.37ID:yHti5mdB
東京が影響範囲から抜けたので寝ます。
0555地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:26:49.91ID:jcKtHM9y
西宮
激しくなってから1時間半程度経過した現在ピークは過ぎた模様
以西の方お気を付けて!
0557地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:31:50.46ID:84ZSwbq2
大阪市内
再び雨風強くなってきた
0558地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:36:22.03ID:Sjl3c0O8
なんか台風の軌道が南海トラフに関係ありそうな気がしてきて怖い
0559地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:38:57.84ID:FzPgc/UF
何かさっきから消防団のサイレンが鳴りだした
ちょっと用水路の様子を見てくる
0560地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 04:50:17.23ID:AUtIyTr5
奈良県吉野町、竜門川、志賀川流域ヤバイな
あとは、川西町付近の川がヤバイな
何て言う川かな
0562地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:06:14.32ID:8nE78ii5
おまえら、ざまぁぁぁ こちとら北海道、高みの見物ですわ (笑)


ざま、ざま、ざまぁぁぁ m9(^Д^) 
0563地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:07:30.84ID:SxI2yf1d
>>562
こちとらって北海道では使わないんだよw
0564地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:08:42.24ID:SxI2yf1d
>>562
東京じゃあるまいし
0565地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:10:17.02ID:SxI2yf1d
ジョンダリは狙いを定めたんだよ。
狙いを定めてなんになるかって、ボロ出しだw
0566地震雷火事名無し(兵庫県)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:13:00.19ID:+lnQJKDY
明石市は台風の目に入ったぽい
0569地震雷火事名無し(家)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:21:05.49ID:3Nn+u9X+
東京400m、多摩川上流に大雨とか、早い段階でダム放流はじめたから
これはやばいと思ってたら、ぜんぜん大したことなったわ、@東京
もちろん大したことなくてよかった
0572地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:41:16.48ID:AUtIyTr5
国交省 川の防災情報
右上の『近畿』をクリックしたら現在の台風位置がわかります
http://www.river.go.jp/kawabou/ipTopGaikyo.do
0573地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:49:24.33ID:DZfhEYMq
神戸だけど、いま雨風やばいです。
雨はこないだの豪雨ほどではないけど、風が怖い。
空気も生暖かい。
0575地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:00:01.46ID:amuUqdk+
雨は止んだけど、時おり強い風が吹いてる@滋賀
0577地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:14:52.45ID:7aXiDcA9
台風半端ないってもぉー!、アイツ半端ないってー!、西日本のルートめっちゃ通ってくるもん!そんなんルート通る?言っといてや!、通るんやったら。

アイツ雨降らしたら抜けて行けや。

抜けて行けよ!、日本海のほう行けよ!何で九州地方行くねん、土日やん。欠航やん、全部欠航やん。降られたし、またたくさん降られたしもう。水害やん、全部水害や。またまたまたまた水害やし。平日にしとけばよかった、平日に!

俺最初仕事休めると思ったん。

俺もや、休めると思った!休めたらどうしようって。水害怖いなー。どうやったら水害止めれんねんやろ。

あれは絶対西日本通るな!

通りますね!!

あれはすごかったぞ。おれ避難準備しておったぞ。
0578地震雷火事名無し(関西地方)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:29:12.04ID:SsPvjClP
>>570
北朝鮮の出したリストにあった名前らしい
0580地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:43:59.17ID:+MslEcc3
大阪府北部は3時前から4時頃に台風が通過。
風雨が強かったが今は曇り。
気象庁の30日21時の予想天気図では、日本の南東海上に
熱帯低気圧が発生する予想になってる。
予想通り発生して台風となって日本にこなけりゃいいが…。
0582地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:09:33.81ID:L1IWUfKO
台風一家の快晴
暑くなりそう(´・ω・`)
0583地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:27:31.95ID:ThBcnGcU
九州民なんで今から来るんだけど強さどんな感じだった?
自転車は飛ばされないぐらい?
放置で大丈夫かな
0584地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:34:03.42ID:VIR2v/tB
小田原、熱海は高波の被害があったんだね。
熱海のホテルの窓ガラスが波で割れてる。
0586地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:37:41.54ID:VIR2v/tB
>>584
フジテレビか。
変えてる、編集した映像に変えたな。
0587地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:39:31.69ID:VIR2v/tB
>>586
京都府警 10F
中山 奈月 23
090 1282 6988
元祇園au

原口 佐味 23
090 7955 3269

佐伯 美嘉 24
090 4759 6950
0588地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:44:54.17ID:VIR2v/tB
>>585
京都府庁 事務
佐伯 春希 35
090 6693 4952
0589地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:48:32.35ID:VIR2v/tB
正確な情報でないと困るのは被害があるところ。
0591地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:00:14.63ID:EGO62pCy
980ヘクトパスカルまで弱まってるな
0592地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:12:16.53ID:amuUqdk+
セミが鳴き始めた@滋賀

台風一過の暑い日になりそうだ
0593地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:19:14.03ID:VIR2v/tB
京都、大阪の実況が抜けてるな。
故意に入れなかったけど、被害は断定的にあった模様w
0594地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:20:39.46ID:VIR2v/tB
>>593
大阪、青いゴミ袋がコロコロ
0595地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:28:26.95ID:+5f5t0Un
しかしこのコースはレアだなぁ 過去にこんなコースあったんだろうか?
0597地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:40:53.01ID:wwmctZ9E
広島、雨は降っているが至って普通の雨量
このままちょっと増えるくらいで過ぎ去って欲しいところ
0599地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:52:03.16ID:D+dblvbD
台風本当にきたのかってくらい夜も静かだった
これ大げさに騒ぎすぎたパターンじゃない?
とはいえ直撃された地域は中継見る限り風も雨も強まっていたか

>>490
発電効率は、熱エネルギーのうち電気として取り出せる効率
原子力発電で30%は奇跡的に高い数値
最大出力10万キロワットで効率30%なら、発熱としては33万キロワット相当ってこと
国内の原子力発電所でも、出力100万キロワットとかだと実際には330万キロワットの熱で
230万キロワット程度は海水へ廃熱されているわけ、気象専門だとここに引っかかるか

>しかも深さ1mの海水って何だよ!腰ぐらいの高さの深さの水の量で考えて意味あるのか?

もともと28℃程度の海域で、周囲より数度高い海水域ができるとどうなるか?
実際には、原潜周囲は海水温が数度高いだろうから、温度の高い海水は自然に表面に浮かびあがる
そして温度の高い表層海水は蒸発速度が速いから、上昇気流が発生して周囲の空気を吸い上げる芯のようなものができる
いまの時期の太平洋では、表層水温は低気圧を発生させるエネルギーをもともと持っていることを忘れてはいけない

降雨装置が湿った空気を前提としているように、人工的な気象操作は一から人間の思い通りにできるのではなく
気象条件がある程度揃っている前提で最後のトリガーを人間が引くことができる、という程度
0600地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:54:25.12ID:2/gxEDlk
今の避難指示は役人の保身の避難指示だからな 
被害が全くないのに避難指示を出したら その場合も首を切らないといけない
0603地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:09:12.33ID:ayXzQcvK
もう台風じゃないやろ
0604地震雷火事名無し(長崎県)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:13:27.51ID:6TBIEU0b
避難指示出して何もなく平穏だったら叩かれる、その逆もまた同じ、大変だなww
0605地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:15.80ID:8nE78ii5
風がある訳ないだろ、もう普通の温帯低気圧と変わらん !!
0606地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:17:32.48ID:ayXzQcvK
もう暴風域も消滅してるじゃん
0608地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:24:07.02ID:8nE78ii5
台風の目なんてある訳ねーだろう (笑) もうバラバラじゃねーか

それは台風の目ではなく、単なる雲の切れ目 !!
0609地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:33:21.71ID:LB1eF2gC
ずっと曇りだよ
晴れるわけない

風とか雨とかだよ
それくらいわかんない?
0611地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:40:31.74ID:8nE78ii5
誰も晴れるとは言ってないだろ、普通の低気圧だ、つってんの

勿論、台風の目なんて無い、バラバラなんだから、衛生画像見てみろ、単なる雲の切れ目 (笑)
0616地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:37:30.22ID:vXtJZJCb
フェーン現象か、
新潟県内35度以上だよ。
0618地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:58:34.29ID:VUbTN7o8
広島市、朝から全然台風らしくない。雨も弱いし風もほとんど無い。なんか肩透かしくらった感じ。被災地のことを考慮すればこの方がありがたいけど。
0620地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:52.47ID:HrPOCDeo
頭から水かぶって扇風機の前へ
30分だけ低温状態で気持ちいいが
雨降れや
0625地震雷火事名無し(佐賀県)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:11:19.42ID:dCd6Zv+Y
風は強いんですか?
0626地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:12:59.76ID:n47wSAGZ
今台風どこなの?
0630地震雷火事名無し(佐賀県)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:39.95ID:dCd6Zv+Y
>>627
ありがとうございます
昨日の今頃の方が風が強い気がします
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況