X



【原発】原発情報4039【放射能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:29:16.42ID:RDeyvrKy
前スレ
【原発】原発情報4038【放射能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1529732393/

★震災により、原発は自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※800 前にデータ量が 450KB を超えたときも、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0002地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:29:32.60ID:RDeyvrKy
まとめのまとめwiki
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html

サーバーが落ちたりした時の避難所
【原発】原発情報 避難所 19 【放射能】 ← ブックマーク(お気に入り)必須
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1528023501/
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

削 除 ガ イ ド ラ イ ン
https://5ch.net/adv.html
削除要請@2ch掲示板
https://qb5.5ch.net/saku2ch/index2.html
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
https://agree.5ch.net/sec2chd/
lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1300192031/
0003地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:29:51.50ID:RDeyvrKy
□TEPCO 福島第一原子力発電所について
http://www.tepco.co.jp/index-j.html
東京電力:報道配布資料
http://www.tepco.co.jp/decommision/news/handouts/index-j.html
□ふくいちプラントパラメータモニタ
http://fukuichi.mods.jp/
□ふくいちライブカメラ(1号機側)(2014/1/9設置)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index2-j.html
□ふくいちライブカメラ(4号機側)
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/ust/
□福島第一原子力発電所における汚染水対策
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku.html
□技術研究組合 国際廃炉研究開発機構 - IRID http://irid.or.jp/
□[強震モニタ]
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp
□[強震モニタnied4maps test] ▲を取ってね
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-ii?utm_campaign▲=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
気象庁:地震情報(各地の震度に関する情報)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
気象庁:噴火に関する火山観測報
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/gensho.html
◇原子力規制委員会 放射線モニタリング情報
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/
□放射性物質モニタリングデータの情報公開サイト
http://emdb.jaea.go.jp/emdb/
□新・全国の放射能情報一覧
http://new.atmc.jp/
□全国及び福島県の空間線量測定結果(リアルタイム配信)
http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/
□ガイガーカウンター リアルタイム 観測網
http://bousai.maechan.net/nuclear/
□ガイガーカウンタによる放射線量(速報値)
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
□原子力規制委員会 緊急時ホームページ 原子力関連 緊急情報
http://kinkyu.nsr.go.jp/
□環境省 原子力発電所事故による放射性物質対策
http://www.env.go.jp/jishin/rmp.html
□上水(蛇口水)のモニタリング
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/194/list-1.html
□風向き
GPV 気象予報
http://weather-gpv.info/
□リアルタイム雨量
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
□スイスの放射性物質の飛散予想 (Weather-Extra Japan zoom)
・気流予測 ・雲量の予測 ・降水量の予測
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
http://www.meteocentrale.ch/index.php?id=1317&;L=10
0004地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2018/07/03(火) 01:12:08.38ID:pyW4wFgW
下痢ノミクスで倒産、リストラが増大

借金で破産する人間が増大

「ほなフクイチで働いてもらいまひょか?」

すぐ癌にかかって死亡。

56うk

まったく報道されないが、
こういう「事象」は多発してると思われる。
0005地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/03(火) 09:08:00.18ID:4FMSf138
【海の危険な生物☠】海岸に強毒クラゲ「カツオノエボシ」60匹 神奈川小田原市の国府津海岸
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530565555/

京葉道路の事故で成田空港発の飛行機に間に合わない人多数
にこるんも飛行機に間に合わない

首都圏の電車に鳥が衝突して遅れが出たよ。
バードストライクというらしいが、頻度はどれくらいなのか気になるね。

頭がいたいからだがだるい
都内

インフルエンザは夏でも流行るぞ最近は

先日の大阪の地震の2〜3日前からカラスが大量に集まってガーガーやたら鳴いてた。それも長時間。こりゃあ大きい地震でも来るかなぁなんて言ってた矢先に……。

そして昨日はバイクでツーリングに行ったんだけどさ、奇妙な事にカラスの死骸を5羽も見かけた。どれも路上に落ちてて車に轢かれたってより車に当たって死んでた感じ。潰れてなかったし。
なかなかカラスの死骸なんて見かけない上に1日で5匹も見かけるなんてちょっとおかしいような……。

おまけに6月中に梅雨明けとか気候も例年とかなり変わってるし色々と変なことが起こっていて嫌な感じ。
杞憂だとは思うけど変な胸騒ぎがする。

鳥の死亡報告多いな

鳥は暑すぎて熱中症だったりして
地震の前兆だともっと分かりやすく鳴きまくったりしてるでしょ

臨終予言か…
鳥の異常もあるみたいだし、なんだか怖い

バリ島でマグマ噴火来たな
日本にもなんらかの影響が出るだろう

【札幌地裁】カネボウ白斑訴訟で和解 北海道の全原告女性18人

日本の大量プルトニウム保有「北朝鮮に核兵器を所有する理由を与える」 元米国務次官補が懸念 トランプ政権も同様の懸念を共有

【アメリカ】〈画像〉米空軍、ステルス爆撃機B-2による新型核爆弾の投下試験を実施

【皇室】脳貧血の天皇陛下、症状は安定し快方に向かう

【路線価】「名駅通り」1000万円台に 名古屋駅周辺の活況が価格押し上げ 岐阜と三重は下落続く

【賞与】国家公務員、夏のボーナス支給 平均支給額65万円(平均35歳) 6年連続増★4
0006地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/03(火) 12:06:08.73ID:79EOeKP2
総武線新小岩付近バードストライクで遅延
京浜東北線山手線新橋―有楽町間で線路内発煙で遅延
あと常磐線千代田線は車両点検で遅延

この影響で首都圏各線遅延したため通勤通学地獄絵図

こちら東京都大田区

マジレスすると鳥が死んでるのは鳥インフルエンザの可能性があるから触らない方がいいよ

大田区で死んでた鳥からインフルエンザが検出されたから触るなって小学校の掲示板にプリント掲示してあったから

鳥インフルの季節ちゃうんやないか?
それよりも鳥が死んでるのは集団ヒステリー

アユ釣り全国各地で解禁も…太平洋側「大漁」、日本海側「不漁」の怪
i一体、何が起ころうとしてるん

大阪などで鮮やかな朝焼け 台風と前線の影響
7/3(火) 5:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00004123-weather-soci
大阪府枚方市(3日4:49)
 3日(火)の朝、大阪をはじめ広く近畿エリアで鮮やかな朝焼けが見られました。

空、何だこの色
空が赤い

見たこともないような真っ赤な朝焼けにビビった@枚方

ピンク色してる@守口

空真っ赤すぎて怖いーーー@尼崎

門真も朝焼け?オレンジでこわかった

@大阪
カーテンの隙間から部屋の中の白い壁まで赤く染まって気味が悪い
単なる雨の前の朝焼けなんだろうか?

名古屋近辺だけどそらが夕焼けのように赤い
単に朝焼け→その日は雨、っていう法則なんだろうけど雲が薄い層になってるのが気になる

神戸の西〜北の空は、いつものこの時間の色とは違う、妙な紅さがあります。

どす黒いピンクみたいな色から大火事のような真っ赤になって今は普通な感じの黄色になった。ちょっとビビったわ

東の空がいやーというか不気味な色してる 枚方

猿が地下に逃げこんで
その後、核爆弾が落ちてきて避難してた猿だけ助かってというストーリーだったら
猿の惑星かっ

【原子力政策】プルトニウム削減方針を明記 エネ基本計画を閣議決定

【気象】台風7号、今日、3日午後に九州北部へ最接近。九州西の海上を時速20kmで北上中

【土用の丑】記録的不漁、絶滅危惧種 それでもウナギを食べますか?

【公務員】九州の公務員、訳あって「高給」 熊本市153位→1位に 大幅アップの理由は地震
0007地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2018/07/03(火) 16:04:36.00ID:6JbSrKQI
ラーメン界のニュウエーブ、「カツオノエボシラーメン」。 あなたもトリップしてみませんか?
0008地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:21:34.58ID:YYV0Oe6+
「バチバチ」佐藤タカヒロさん死去、41歳 前日までツイッター更新...「嘘やろ」「急すぎる」
ttps://www.j-cast.com/2018/07/03332939.html?p=all
大相撲をテーマにした作品で知られる漫画家の佐藤タカヒロさんが2018年7月3日未明、死去した。41歳。秋田書店の「週刊少年チャンピオン」編集部が同日夜、公式サイト上で発表した。
佐藤さんは「鮫島、最後の十五日」を週刊少年チャンピオンで連載中だった。発表によれば、12日発売予定の同誌33号で最終回になる。突然の訃報に、ツイッターでは「急すぎる...」などと驚きや悲しみの声が広がっている。
0009地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/04(水) 04:53:04.09ID:6tMs02hy
【山口】 木屋川で氾濫危険水位超える 午前4時
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530646289/

【山口】 錦川で氾濫危険水位に達する 午前3時半
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530644854/

【北海道】 愛別川で氾濫危険水位超える 午前3時40分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530646219/

東京?
そういえば昨日家族が品川に行ってホテルに泊まったんだが
むちゃドブ臭いと言ってた
品川って臭い街とか言ってたな

ドブの香り=ウンコを水に溶かした臭い

@神奈川
先日、三病息災くらいで元気だった知人(70代♀)が
くも膜下出血となりながらも一命を取り留めた。
暑いからか、それに加えてなんかあるのかな。

0509 M7.74(東京都) 2018/07/04 00:05:22
おいおい地鳴りしたぞいま都内

0515 M7.74(神奈川県) 2018/07/04 00:12:16
こちらも地鳴り@神奈川県央

今日も昨日も外から飛行機みたいな音が聞こえるぞ。
なんだべなぁ。。@いわき

@大分
今頭上飛んで行った
そっちのがこっちに来たかな
軍関係の飛行機かな

@香川
雷の音はしないのに空が光ることはありますか?
たった今ものすごく光りました。
地震が来るかもとビクビクしているのでとても怖いです。

音がしないタイプの雷ってあるよ
そっちの雷のほうが危険だと言われてる
地震で光る場合は地上付近が光ると思うが

福島で農作物を出荷すれば福島土人と言われ
熊本でメトロノームくれと言えば熊本土人と言われる
東京以外はどこでも土人

実際に硫黄の臭いから地震来たって報告多いね
地滑りの可能性もある
0010地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2018/07/04(水) 08:22:22.67ID:x7MWSNqs
【エネルギー】東京電力「原発これからも建て続けるのでよろしく!」★2

九州電力も同じようなこと言ってたし、この国は基地害しか上にはいないのか。
経産省の暴走を誰も止められない。
0011地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:04:59.61ID:UqcYoa2z
わっしょい
0012地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:27.86ID:akSq7/RW
957 名前:縄文人(catv?)[] 投稿日:2018/07/04(水) 13:05:58.70 ID:UqcYoa2z [1/3]
お前らお久しぶりわっしょい
海外移住も近いぜわっしょい

958 名前:縄文人(catv?)[] 投稿日:2018/07/04(水) 13:08:32.96 ID:UqcYoa2z [2/3]
あと結婚したわっしょい
0013 【関電 84.7 %】 (地震なし)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:16:02.12ID:J6Hw+nDg
風力発電に求める日本の効率は高い
当然普及する訳もない

海外は、適度な効率なので普及率が高まった
中国は(日本の)太陽光のように普及している
数年もすれば日本の全電力需要を上回る

つまり日本の全電力につぎ込まれる
「石炭。石油。ガス。核燃料など」
の全ての燃料がゼロでクリーンである

何故、日本は中国にも負ける政策を突き進めるのだろうか?
予想を上回る人口減少が税金のダブつきでもしているのだろうか?
この原因は大震災?
と、このような冗談はさておき、日本は何時になったら目が覚めるのか?

震災後の電力政策は、全世界で見直され
福島原発事故を起こした日本が取り残される奇怪な現状を
国民は指を咥えて見るしかないのか!?
0014 【九電 93.1 %】 (地震なし)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:19:15.86ID:J6Hw+nDg
>>10
誰かの忖度をしているのか?
忖度と思わせて、天下り先の確保なのか?

どちらにしても経済産業省は
日本の将来を軽視しているし
原発の安全も軽視していると言えるだろう
0015地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:55:15.48ID:96rNGEmB
>>1
おつです


床、壁表面の線量測定 第一原発2号機 9日にも結果公表  2018/07/04 08:20  福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2018070452939

東京電力は三日、福島第一原発2号機原子炉建屋内のオペレーティングフロアの調査を継続し、遠隔操作ロボットで床や壁の表面の放射線量を測定した。
 
建屋西側の五階部分に設けた開口部から線量測定用と画像撮影用のロボット二台を投入した。測定器の周囲を遮蔽(しゃへい)し、計測地点まで
一センチ未満に近づけて表面の線量を測った。

二日の調査と同じ障害物のない約四百五十平方メートルの範囲で床十七カ所、壁三カ所の計二十カ所で放射性セシウムなどが出すガンマ線を測った。
四日はストロンチウムが放出するベータ線を調べ、五日も調査を続ける。
 
三日間のデータを取りまとめた上で九日にも公表する予定。
 
2号機では、使用済み核燃料プールからの核燃料取り出しに向けた建屋上部解体計画の策定に反映させるため、二日から本格調査に着手していた。
0016地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:58:08.30ID:yJUG3JY9
動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論弾圧、言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒(笑)左派系ネットユーザーが監視か [114497724]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530703035/

【消費税】税率10%引き上げ時の「還元セール」政府が解禁検討 駆け込み需要による反動和らげるため★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530628576/

余命三年時事日記って真に受けていいの?243
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1530609844/

ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1530423220/

ヤフコメのネトウヨコメント潰そうぜ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1530176174/

右派系まとめサイトを直撃「掲示板の書き込みを転載してるだけ」「極端なことを書けば書くほど、煽ればカネに」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530460169/

【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530606415/

【ネット】ビジネス右翼確定、広告収入を絶たれた「保守速報」がノベルティグッズ販売へ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530658576/

ネトウヨにありがちなこと★91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1529307812/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ196
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1530686814/

【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530683472/

【アッキード/森友】野党 佐川前局長告発検討求める「2、3日中に報告を」◆3★1848
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530690337/

【嫌儲独自スクープ】アノニマスポストの運営元が判明!!! 【丹波市】 ★3 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530697976/
0017地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:02.76ID:sOIE0E+T
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

再処理工場、秋以降にも審査合格 原子力規制委員長が見解(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/49830
>規制委員会の更田豊志委員長は4日の定例記者会見で、日本原燃が稼働を目指す使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について、秋以降にも、合格証に当たる「審査書案」を取りまとめるとの見解を示した。
>再処理工場は、原発の使用済み燃料からプルトニウムなどを取り出して再利用する国の核燃料サイクル政策の中核施設。
>しかし、トラブルなどで20年以上、完成が延期されてきた。原燃は現在、2021年度上半期の完成を目指している。

吉岡斉さん死去 九大教授しのぶ会 足跡は脱原発の指針 福岡市 /佐賀(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20180704/ddl/k41/100/295000c
>福岡核問題研究会(福岡市、世話人=三好永作・九州大名誉教授)は1日、1月に死去した九州大教授の吉岡斉さん(享年64)をしのぶ会を同市で開いた。
(中略)
>玄海原発(玄海町)の再稼働に反対する佐賀市の市民団体「さよなら原発!佐賀連絡会」代表の豊島耕一・佐賀大名誉教授は「経済産業省主催のシンポジウムで吉岡さんは『政府の約束を信用してはいけない』と堂々と読み上げていた」と振り返り、
>「著書など残したものは住民運動の参考になり、これからも我々の頭の中で活躍する」と語った。
0018地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:34:02.40ID:sOIE0E+T
関電主張、全面的に採用 高裁支部「新基準合理的」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/west/news/180704/wst1807040080-n1.html
>高裁金沢支部は「行政庁の判断に不合理な点があるか否かという観点から行われるべきだ」とする四国電力伊方原発を巡る最高裁判決(1992年)の枠組みを踏襲。
>審査基準に不合理な点があるか、基準に適合するとした判断に不合理な点があるかどうかを審理の対象とする考えを示した。
>その上で、新基準について「各分野の専門家の議論が結実されており、明らかに不合理な点がない限り、内容を尊重するのがふさわしい」と評価。

何をもって「不合理かどうか」を決めるんですかお?
「『原子力国民が金もうけを最優先して安全対策を値切ったあげくに引き起こした原発事故の被害は許容される』というのが社会通念(キリッ」という立場は「合理的」なんですかお?
( ^ω^)

「新基準、合理性欠く」高浜原発差し止め仮処分決定要旨('15.4.14 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH4G5DGYH4GPTIL02C.html
>規制委が設置変更許可をするためには、申請に係る原子炉施設が新規制基準に適合するとの専門技術的な見地からする合理的な審査を経なければならないし、新規制基準自体も合理的なものでなければならないが、
>その趣旨は、当該原子炉施設の周辺住民の生命、身体に重大な危害を及ぼす等の深刻な災害が万が一にも起こらないようにするため、原発設備の安全性につき十分な審査を行わせることにある(最高裁判所1992年10月29日第一小法廷判決、伊方最高裁判決)。
>そうすると、新規制基準に求められるべき合理性とは、原発の設備が基準に適合すれば深刻な災害を引き起こすおそれが万が一にもないといえるような厳格な内容を備えていることであると解すべきことになる。
>しかるに、新規制基準は上記のとおり、緩やかにすぎ、これに適合しても本件原発の安全性は確保されていない。

12/15 後藤政志氏 解説 ストレステストについて
http://www.ustream.tv/recorded/19157130
(43:50くらいから)

後藤政志氏

「最後に住民が、市民が判断できるのは何かって言ったら」

「最後は放射能によってどれだけ汚染されるか、どこのエリア、範囲までが汚染されるか」

「そのことを出さずに置いて、『さあ再稼働しましょう』とか何とかってのは全く詭弁です」

「再稼働の条件は『そこのプラントの最大規模の汚染のマップを出せ』、それ以外にはない」
「それをもって皆さん判断しましょう、っていうのが主張です」
0019地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:02.70ID:sOIE0E+T
伊方原発の運転差し止め、広島高裁裁判官の忌避申し立て(産経ニュース)
http://www.sankei.com/west/news/180704/wst1807040075-n1.html
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転を差し止めた広島高裁の仮処分決定を不服として四国電が申し立てた異議の審尋で住民側は4日、広島高裁の三木昌之裁判長ら裁判官3人の忌避を申し立てた。
>三木裁判長が住民側による証人申請を却下したため。
(中略)
>この日は2回目の審尋で、住民側は、書面で指摘してきた四国電の火山噴火リスクの評価や同原発の地下構造調査の不備の問題などについて口頭で詳しく説明するため、
>町田洋東京都立大名誉教授(理学)や芦田譲京都大名誉教授(工学)ら専門家5人を証人申請した。

島根3市、原発稼働に事前同意要求 周辺30キロ圏内(産経ニュース)
https://www.sankei.com/west/news/180704/wst1807040082-n1.html
>島根原発から30キロ圏内に位置する島根県安来市、出雲市、雲南市の市長が4日、中国電力本社(広島市)を訪れ、立地自治体と同様に、原発稼働の際に3市に事前同意を求める安全協定の締結を申し入れた。
(中略)
>清水社長は要請については今後社内で検討するとした上で「事業者の責務として、周辺自治体を含めた原子力防災対策の充実に取り組んでいきたい」と応じた。

事前同意を認めたうえで、従来通り金をばらまいて買収してはどうですかお?道路を整備するというのはどうですかお?
国家のエネルギー安全保障がかかっているとかいう話ですお、金なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)

中国電、山口・上関で町道整備 2億円「寄付ではない」('14.3.16 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2X6Q58G2XTIPE03G.html
>中国電力による原発の新設計画が中断している山口県上関町で、同社が総額約2億円以上をかけて町道を拡幅・新設し、町に引き渡す計画を進めていることがわかった。
>電力会社から原発立地自治体への寄付には批判が強いが、同社は民間でも公道を整備できる法律を根拠に整備し、「寄付でない」と主張する。
>専門家からは「事実上の寄付。公表しないで進めるのは問題だ」との声が上がる。

追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電力10社で構成する電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々にメディア対策を語っています。
(中略)
>鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなっているのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、どうでもいいではないですか」
>「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。
0022地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:57:34.41ID:yJUG3JY9
動画の保守系チャンネル相次ぎ閉鎖 「言論弾圧、言論人の暗殺だ」作家・竹田恒泰氏が激怒(笑)左派系ネットユーザーが監視か ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1530712284/
0023地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:57:53.03ID:VTiBIHku
【京都】女性を見ながら自分の胸を触るネットで話題の「乳首おじさん」 こと元栗東市職員(35) 女性の前で胸を露出し逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530708117/

【秋田】男性の遺体に残された獣毛「クマと異なる」 秋田の国有林で警戒続く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530705027/

【東京医科大】倍率16倍超 学生ブチ切れ「あり得ない」 予備校関係者「上位に次ぐ難易度。難関国立工学部以上の学力が必要」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530709998/

【タイ洞窟】少年ら潜水訓練開始「100%確信まで準備」救出方法は、浸水した洞窟を伝って外に連れ出すやり方に絞られつつある[07/04]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530705667/

今朝道路がドブ臭かった@東京杉並

新宿御苑と東大駒場の木が倒れる

鳥が話題になっているが、朝、通勤時に鳩かなんかが死んでたな…@都内

2階の窓ガラスにメジロがぶつかってきたそうな。風が強かったからかな。
@東京多摩
自転車の前かごに突然鳩が落ちてきて入った
強風のせいだと思うけどビビった。
@大阪市北部

公園の管理人が鳩を取り上げてくれたけどすごく弱ってるみたいでした。

午前中、家の鳥が窓ガラスに激突し
また飛んでいった。

ネット状態がよくない

@広島県

そういや311.前に鳥が大量にどっかの工場だかプールだかに飛び降り自殺してなかったっけ?
あと鳥の窓への激突は311前に授業中2.3
回は見た記憶がある。鳥って普段も激突すんのか?

311の前震で9日に5弱があった時書き込みで

鳥が車に突っ込んで来る事が多くて何か変だなと思ってたら9日に大き目の地震があったから、そのせいだったか

というのがあった。
そのあと東日本大地震が来た

@愛知
今日の眠気は半端ない(`・ω・´)
0024地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:33.63ID:sOIE0E+T
大飯原発、二審は運転認める 住民側の逆転敗訴(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32598090U8A700C1CC1000/
>内藤裁判長は判決理由で「原子力規制委員会の新規制基準に違法・不合理な点はなく、大飯原発が同基準に適合するとした判断にも不合理な点はない」と指摘。
>「原発の危険性は社会通念上無視できる程度にまで管理・統制されている」と判断した。

福島第一原発も安全最優先で対策していたらしいですお、なぜ爆発してしまったんですかお?
福島第一原発事故の影響は、社会通念上無視できる程度まで管理・統制されているんですかお
( ^ω^)

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。
>「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。

震災関連死3676人、復興庁 3月末時点(6月29日 共同通信)
https://this.kiji.is/385368191406507105?c=39546741839462401

福島産農産物買いたたき防止要請 3省庁が流通団体に通知(4月27日 佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/210347

甲状腺がん悪性または疑い200人超え〜福島県が公表(6月18日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2269
0025地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:33.44ID:akSq7/RW
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 212f-hxUT)2018/07/04(水) 22:58:35.33ID:8eV64Vpv0>>230

>>228
マークがケイコは同じ話を短時間に何度も繰り返すと証言している

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-wqae)2018/07/04(水) 22:59:31.16ID:dMeqc7kha

>>229
それケンモメンだろ


(縄文人にゃんかも、そんにゃ貫地谷にゃ…。)
0026地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:36.17ID:akSq7/RW
最初と最後のパラグラフは全部読むけどあとは1行だけで展開を読み取る。というのが基本ですが、著者も書いていらっしゃるようにあくまでも基本で、
結局全部読まなければならないことも多々あります。

(にゃんか、もにょすごい一文を見たにゃ…。)
0029地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:14:37.19ID:sOIE0E+T
関西電力「引き続き安全性・信頼性向上に努める」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3259972004072018CC1000/
>関西電力大飯原子力発電所3、4号機の運転を認めた名古屋高裁金沢支部の判決を受け、同社は4日、
>「大飯原発3、4号機の安全性が確保されていることについて、裁判所に理解された結果と考える。引き続き、安全性・信頼性の向上に努め、立地地域をはじめ社会の理解を得ながら、運転を継続していく」とのコメントを出した。

大飯原発の運転容認=「危険性無視し得る」−差し止め命令取り消し・名古屋高裁支部(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070400750&;g=soc
>内藤正之裁判長は「危険性は社会通念上無視し得る程度に管理、統制されている」と述べ、差し止めを認めた一審福井地裁判決を取り消し、原告側の請求を棄却した。
(中略)
>一方、「基準地震動を超える揺れが来ないとの確実な想定は不可能」と付言。

「基準地震動を超える地震が起こらないと言い切るのは不可能だが、危険性は社会通念上無視しうる程度に管理・統制されている(キリッ」ですかお?
「危険性は社会的通念上無視できる」というのは、「大事故になったらソウテイガイガー」という意味しかないように思えてきましたお
( ^ω^)
0030地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:56.60ID:96rNGEmB
廃炉汚染水評議会が福島原発視察 (動画有り) 07月04日 19時33分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180704/6050001692.html

福島第一原発の廃炉や汚染水対策などについて話し合う評議会が4日、開かれ、地元の町村長らが原発の構内を視察しました。

評議会は4日、富岡町で開かれ、国の責任者や福島県の鈴木副知事、それに地元の双葉町の伊澤町長、大熊町の渡辺町長などが出席しました。

会議では、国側が解け落ちた核燃料と構造物が混じり合った「燃料デブリ」を取り出す作業の計画が具体化する中、新たな作業にともなって汚染水が
もれないような対策を検討する考えを示しました。

このあと評議会のメンバーは、福島第一原発の現場を視察しました。

現場では、汚染水を処理したあとの「トリチウム」という放射性物質を含む水が保管されているタンクの前で、実際に処理された水を見ながら現状を
確認しました。

トリチウムを含む水は原発の構内でタンク675個分が保管され、原子力規制委員会は海洋放出が可能だという認識を示している一方、福島県などは
慎重に議論を進めるべきだとしています。

武藤容治経済産業副大臣は、「長期にわたる廃炉作業は、地元の理解が重要で現場を見てもらったことは、有意義だった。

今後も意見をもらいながら着実に進めていきたい」と述べました。
0031地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:23:54.00ID:96rNGEmB
中間貯蔵搬入が百万立方米超え (動画有り) 07月04日 19時33分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180704/6050001691.html

環境省は4日、除染廃棄物の中間貯蔵施設への搬入量が100万立方メートルを超えたと発表しました。

これは、福島県内で出た除染廃棄物の推定量のおよそ6%に相当します。

環境省は3年前から、県内各地で出た除染廃棄物を双葉町と大熊町にまたがる中間貯蔵施設に搬入しています。

環境省によりますと、廃棄物の搬入量は4日昼すぎに100万立方メートルを超えたということです。
0032地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:26:27.13ID:sOIE0E+T
「安全・経済性追求、新増設に備える」 電事連会長、改めて強調(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180704/mca1807040500007-n1.htm
>電気事業連合会の勝野哲会長(中部電力社長)は3日、エネルギー基本計画が4年ぶりに改定されたことを受けてコメントを発表した。
>大手電力が要望していた原発の新増設は計画に明記されなかったが、「原子力の安全・経済性を追求し、将来の新増設にも備える」と改めて強調した。

政府はまず「原発は高コスト」と認めよ 富士通総研の高橋洋・主任研究員に聞く('14.10.2 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/49345
>福島の影響もあるが、最新の原発となると安全対策が強化されているので当然コストは高くなる。
>これまで建設費が1基当たり4000億〜5000億円と言われてきたが、ヒンクリー・ポイントCはその2倍以上かかっている。
>事業会社としても、初期投資をちゃんと回収できる保証がなければ、危なくて手を出せない状況。これは今や国際的な認識になっている。

<女川原発>ヨウ素剤 配布率向上が鍵 5キロ圏きょうから更新 「準PAZ」にも対象拡大(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180704_63007.html
>石巻市と宮城県女川町は4日、両市町に立地する東北電力女川原発から5キロ圏内の予防的防護措置区域(PAZ)の住民に事前配布した安定ヨウ素剤の一斉更新を始める。
>石巻市は新たに、PAZを通らないと避難できない「準PAZ」の住民にも配布する方針。
>対象は大幅に増えるため、2016年の初回配布時に6割弱だった配布率の向上が焦点となる。
0034地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:38:43.10ID:PSOpzHpH
仏原発にスーパーマンを模したドローンぶつける、
グリーンピースAFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288666
【7月4日 AFP】環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)は3日朝、
フランスの原子力発電所がテロ攻撃に弱いことを示すため、
同国南東部の原発に空飛ぶスーパーマン(Superman)を模した
ドローンを激突させたと発表した
0036地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:09:39.52ID:JNKpG17V
ツブヤキタイガー? @TWITTING_TIGER ・ 7月2日
oO(最近、同僚に言われてショックを受けた。「法治国家なんだから手続き踏んでうごかしゃいいんだよ」「自然災害なんて仮定の仮定でしょ」。これ、ど真ん中の担当者の言…)
.oO(新旧住民の相剋なんてもんじゃないけど、新住民からすりゃ「いつまでグジグジ面倒臭いこと言ってんだよ」「安全かどうかは役所が判断することで、メディアがどうこういうことじゃないんだよ」。ああ、何も変わらない…)
oO(むしろ報道の劣化は事故前以上かも。何せ、後ろめたさゼロだからね…)
0037地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:11:23.16ID:JNKpG17V
八割れとかブチネコって猫の中ではハズレ扱いなの? 人懐っこくてかわいいんだけど。 [524061638]
0038地震雷火事名無し(京都府)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:12:32.75ID:JNKpG17V
菅野完事務所☆彡 @officeSugano: しかしほんまに不思議な逮捕で不思議な事件。もしほんまに検察の言う通りならば、同時にもっと多数の人間が逮捕されてなきゃおかしい。

釣り合いとれんのよ。佐野はかなりの偉いさん。東京医科大学についた助成金は鼻糞程度。こんな話あるかね?
0039地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2018/07/05(木) 05:45:12.07ID:EIa7Gzzi
ろっヶ所村再処理工場は修理したくても人間が使付くだけで即死する汚染なので永遠に核の墓場
0040地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2018/07/05(木) 06:20:22.05ID:TJmXK/y2
【台風7号】各地で被害、北海道遠軽町では大雨で橋の中央がくぼむ あすも警戒
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530719312/

【東京・北区】水道管破損で道路陥没 20戸以上で床下浸水
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530716608/

【台風8号が発生】マリアナ諸島付近
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530714846/

【大阪北部地震】地震発生約3時間後に渋滞2倍 大阪北部、ヤフーがアプリで分析
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530739022/

【福岡】協定 災害時に無料で井戸水の水質検査 北九州市と法人協会が締結
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530710023/

【速報】全英震撼、またも神経毒ノビチョクの犠牲者 警察発表 ロシア元スパイの毒殺未遂事件と同じ毒
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530738826/

【霞ヶ関】省庁幹部逮捕、過去にも=局長クラスは異例
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530729210/

【文科省】佐野太局長を解任 大臣官房付とする人事を発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530725095/

天皇陛下、体調回復も静養続く 皇太子さま代理で公務に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530737027/

【五輪限定】ホテル不足懸念の中 豪華客船がホテルに 横浜港のサンプリンセス号3万6千人 東京港の豪華客船MSCリリカ2679人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530722570/

【群馬】群馬県民、住みたい場所は「群馬以外」35% 群馬経済研究所調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530719502/

【住宅ローン】「変動型」利用が過去最高 低金利時代を反映
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530718613/

雨で水増し流れ速き川で少年会社員溺れ死亡 友人と夕方から泳ぎ始める・延岡

栃木でウインドサーフィンか 50歳くらいの男性死亡

【福島】逮捕の郡山市臨時職員は保育所勤務 ホテルの脱衣所で窃盗疑い
0041地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2018/07/05(木) 06:34:13.62ID:H3vQGnb9
安倍首相 総裁選3選を視野に活動本格化へ 2018年7月5日 5時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180705/k10011508991000.html

9月の自民党総裁選挙を前に、安倍総理大臣は4日夜、党の埼玉県連の会合に出席したのに続いて、週末には鹿児島県と宮崎県を訪れ、
党の集会などに出席する予定で、今後3選を視野に活動を本格化させるものとみられます。



      墓穴建設中            __
               _,r。¬ニニコ=====/・|
        ___/o   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/o ト、
ヴォぅ・・・ /     /'///~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |o〉
    ┓  / Ω/ /7             l   || |
  / ̄l ̄ ̄ ̄\_/∧          | ||_|
  l__.KOBELCO ̄\             l  |.||
  ⊥_______」          | o|」|
    ,:====i==i=====、、        l ト゚〕
   《( ))|元元元元テ己ノ》   ノ ⌒ ) / ゚<〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  (´   ン/  }  / ̄ ̄ ̄
                 ヽ、 <.___,ノ ノノ
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0042地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:39.85ID:vcU5HA7V
東海第二原発、再稼働見通せず 規制委は新基準「適合」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000109-asahi-soci
 首都圏にある唯一の商用炉である日本原子力発電東海第二原発(茨城県)の再稼働について、原子力規制委員会は4日、安全対策の基本方針が新規制基準を満たすと認めた。
ただ、再稼働するには、今年11月までに20年の運転延長の認可を受けたうえで県や周辺6市村の事前了解(同意)を得なければならず、実現の見通しは不透明だ。

 東海第二は半径30キロ圏内に全国の原発で最多の96万人が住む。この範囲の14市町村には事故に備えた避難計画の策定が義務づけられているが、難航している。

■主な原発の約30キロ圏の人口

(内閣府や県への取材から作成)

東海第二(茨城) 約96万

浜岡(静岡)   約84万

島根(島根)   約46万

柏崎刈羽(新潟) 約45万

玄海(佐賀)   約26万 再稼働

川内(鹿児島)  約21万 再稼働

高浜(福井)   約17万 再稼働

大飯(福井)   約16万 再稼働

伊方(愛媛)   約12万 再稼働
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況