.
>>604 >>606 >>607 >>608 つくばエクスプレス大繁盛

それさぁ、不動産業界に勤めてる友人にわかりやすく解説してもらったんだけどさぁ。
大学1年レベルの(経済学部生以外も学ぶ)経済学の基礎中の基礎で説明されてワロタ。

「実質所得が減少すると需要量が増大する財」を「下級財(劣等財)」って習うけど、
つくばエクスプレス沿線がまさにそれ。似たような話は日暮里舎人ライナーでも起きてる。

直感的理解では「カネがないから安物に逃げる」という「代替効果」が大きいからで、
それまで交通インフラ過疎地帯だったところに鉄道ができて秋葉原や日暮里につながり、
急に「安物」が大量供給された結果、都心や成熟した近郊沿線に住むのが難しい層が飛びつく。

残念ながら、こうした層は情報リテラシーが期待できず、安易な広酷にも誘引されるので、
先日報告した犬HKの「チバラギ移住特集」も当然、広酷屋がこの観点から仕込んだもの。
言葉は悪いが、悪質なので敢えて言おう、「貧困ビジネス」と同じビジネスモデルであると。

一昨日の新幹線虐殺の犯人が「職業訓練校」出身と聞いて、「またAKIRAかよ! 指導ォ!!」
と思ってしまう俺は、こういうのにハマる人を見て「縁無き衆生は度し難し」(竜)としか・・・

各「階層」がそれぞれ「(局所)合理的に行動する」ため、一見、全体に一貫性がないように見える。

同じく教えてもらった、直感的には理解しがたい不動産の話をもうひとつ。

震災直後、都心の某高級賃貸免震マンションがガラ空きに。そのままでは賃貸経営が破綻するレベル。
(ちなみに計画停電で電車が停まっても徒歩や自転車で都心のオフィスに軽く通える好立地なのに)
何で? 大震災で需要は増えるんじゃないの? と直感的には思うところだが、その理由は・・・

そもそも震災前から割高な家賃を払って免震マンションを借りる(賃貸)ほどリテラシーの高い層は、
元々リスクに敏感で「揺れが軽減される」程度では踏みとどまらず「東京ごと見棄てた」ということ。

大震災で「地震」そのものだけに驚き、慌てて免震マンションに引越希望という次の階層が
ほどなく入居したというが、その間に契約期間満了となった人も含めるとほぼ総入れ替え。

つくばエクスプレスのレスを見て「ド底辺め!事故の影響はない!ゴミ人間のリアルゴミ畜生め!」
とか言い出す、「ド底辺」脳丸出しの「ゴミ人間」の「リアルゴミ畜生」がわいてくる前に、
寝起きで友人の受け売りだが、こういうヤツらには伝聞でも書けない、最低限の教養を記して仕事へ。